
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 18:43 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月30日 16:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月26日 12:34 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月19日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月13日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月13日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


お教え下さい。上記の東芝レコーダーを使っているのですが、このテレビとのテレビdeナビは機能するのでしょうか?HPやカタログには対応機種の中に入っていません。やはり無理なのでしょうか?
教えてください。
0点

みちえ さん こんばんは。
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/digital/28dx100/index.htm
↑HPを見ましたが、対象機種の欄に「2004年9月28日現在」と書かれています。
うろ覚えですが、XS36が発表されたのは11月頭だったと思いますので、たんに
記載されていないだけで、おそらくは大丈夫のような気がします。
もし不安でしたら、東芝のサポートに問い合わせてみたら如何でしょうか。
書込番号:3656297
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


サブのテレビが色ずれを起こすようになったので、あまり大きくないテレビを探して、本機を購入しました。
水戸市在住で、UHF電波は日立から受信しています。すぐ近所のK's電気で聞いたときには、水戸の送信所に向けてアンテナを設置しなければ、デジタルの受信は無理だといわれ、ヤマダ電機で聞いたときには、NHKだけはアンテナを上げなくても視聴できるかも、と言われました。
そんなわけで、アンテナの変更なしでの地上波デジタルの受信はあまり期待していなかったのですが、結果的にはアンテナの変更なしに民放を含めて地上波デジタルの受信ができています。
本機のアンテナレベルで30弱から40強のレベルで受信できていますが、このレベルがどの程度なものかを確認したいので、地上波デジタル用のアンテナを上げている人の本機での受信レベルがどの程度か教えていただきたく質問します。現状で受信画像に不満はないので「ある程度」の受信レベルは確保できているものと思っていますが、将来的にアンテナをどうするかの判断材料にさせていただきたいと思いますので、ご教示のほどよろしくお願いします。
0点


2004/12/19 22:20(1年以上前)
私は、東赤塚在住ですがアンテナレベル48〜51です。
UHFアンテナは千波(約3km)を向いています。
地デジが発信されている森林公園(約6km)とは正反対ですが
K'sやヤマダの展示品と遜色ない映りと思っています。
書込番号:3657531
0点


2004/12/19 22:21(1年以上前)
DX100使いではないのですが、同じくアナログは日立から受信しているものですから。
那珂町在住。日立向けのアンテナのままなので、NHKのGとEしか受信できません。
水戸森林公園からの電波は届いているものの、レベルが低くて(14〜20)民放は映りません。(SONY、DST-TX1のレベルです。)
「フルおじさん」さんは、現在、ブロックノイズ等がなく、受信画像に不満がないようですから、アンテナレベルをそれほど気にすることもないのではないかと思います。
水戸のどの辺にお住まいなのでしょうか?
日立向けのアンテナを立てているということですから、もしかするとデジタルもNHKは日立の電波を拾っているかもしれませんね?(NHKと民放との受信レベルに結構な差がありませんか?)
来年末位には日立からも民放の電波が出されると思いますので、将来的にもアンテナはそのままで大丈夫かもしれませんね。
書込番号:3657540
0点



2004/12/20 00:25(1年以上前)
「カーツ二等兵」さん「同県人」さん、レスありがとうございます。
当方の住まいはK's水戸本店のそばの比較的大規模な住宅街です。電気店では、デジタルの電波は民放も含めて日立からも出ているが、出力が弱いため受信できないだろうと言われました。「同県人」さんの情報だと、日立はまだNHKだけのようですね。
どこの電波をひらっているのかよくわかりませんが、「カーツ二等兵」さんはアンテナと反対方向の森林公園からの電波を受けておられるようなので、多分、拙宅でも森林公園からの電波を受けているのかなと思います。そうだとすると、アンテナの方向は、ほぼ90度ずれています。なお、NHKと民放の受信レベルはそれほど差はありません。
書込番号:3658524
0点


2004/12/20 23:58(1年以上前)
K's水戸本店のそばということは、けやき台(近辺?)にお住まいなのですね。
日立デジタル中継局のエリア図を見せてもらった(関係者から)ことがあるのですが、水戸市の東部までエリアに入っていました。
確か、水戸南インター近くまでエリアに入っていたと思うので、けやき台あたりも受信可能なのではないでしょうか?
民放とNHKが同レベルということなので、間違いなく森林公園の電波を拾っているのでしょう。
ひたちなかあたりでも、日立向けのアンテナのままで森林公園の電波を問題なく受信しているという話も聞きますから。
当方宅は、森林公園から約10Kmと「フルおじさん」さん宅よりも、距離的には近いはずなのですが、残念ながら地形的に森林公園方面が開けてないため駄目なようです。
現在、水戸向けのアンテナを追加しようかどうか思案中なのですが、電気屋さんに頼むと工事費が2万円以上かかりそうなので・・・。(自分で工事するのは困難です。)
デジタルはアナログと異なり、受信レベルが一定以上確保できれば問題ない(アンテナがどちらを向いていようが、反射波を拾っていようが)との
こと。
当方からすれば、羨ましい限りです。
書込番号:3663226
0点


2004/12/29 17:38(1年以上前)
皆さんはUHFアンテナを千波(アナログ波)に向けたまま、問題なく受信されているようですが、やはり受信レベルが低めなのが気になります。
本日のような降雨(雪)の日の受信レベルはいかがでしょうか?
私は水戸市姫子在住なので、カーツ二等兵さんと同様に地デジが発信されている森林公園(約6km)とは正反対向きにアンテナが設置されています。アパートのためアンテナを勝手に建て直すことに気が引け、TVを購入することを躊躇しています。この書き込みを見て、買う決意が固まったのですが、本日の天気を見て、悪天候時の受信ができるかどうかが気になりました。かなり近隣にお住まいの皆さんの情報が非常に参考になります。悪天候時の受信状況を、ご教示いただければ幸いです。
書込番号:3702889
0点


2004/12/30 11:46(1年以上前)
ここの板はローカル色がかなり濃いですね!
びたろうさんのご質問ですが、
昨日(12/29)の降雪時(17:00頃)、地デジは
全く問題ありませんでしたよ。
但し、BSデジのNHK・民放は全滅、
110°CSはブロックノイズ混じりでした。
BSラジオは未確認です。
アンテナレベルについてはゼロ知識なのですが、
DVDと一緒で、"0"と"1"が受信(記録)されれば
絵が映るのでは無いのかな?って思います。
書込番号:3706564
0点


2004/12/30 16:42(1年以上前)
カーツ二等兵さん、ご教示戴きましてありがとうございます。
地デジのほうがBSより良かったんですね。
これで安心して購入できます。
ちなみに隣町(姫子)の昨日の降雪時のBSデジタルの受信状況は、20分に1度くらい0.5秒程度画像が途切れてしまう状態が5度位ありました。アンテナの大きさの違いでしょうかね。(φ40です)
>ここの板はローカル色がかなり濃いですね!
そうですね。でも価格情報に関する大半の板は東京を中心として50km
以内の情報ばかりですから、もっと地方の情報が多くなっても良いように思います。わたしもこのローカル色がかなり濃い板のおかげで、購入する決心も付いた訳ですし。(購入するTVに関してはどれにするか未だに悩んでいるわけですが...。)
ありがとうございました。
書込番号:3707582
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


先日購入したのですが、主電源を切って外出し、帰宅時に主電源を入れたところ画面が映らず、音声も出ず、リモコンの操作も受け付けない状態になりました。
待機で赤、電源が入っているときに緑になるランプの色は薄い黄色になっていました。
東芝のサービスの方に来ていただいてみて貰ったところ初期不良と言うことで交換していただきました。
ところがその交換したものも同じ症状が出てしまいました。
どなたか同じ症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか?
0点


2004/12/26 12:34(1年以上前)
交換してもらったTVをサービスマンが設置中、主電源のスイッチを落として、再度スイッチを入れたところ、同様の症状が出ていました。画面は真っ暗、ぶぶぶ・・という小さい音付きで。
初期不良と言うことで、再度交換(手配中)とあいなりました。
(若いサービスマンは即交換の手配をしようとしたのに、同行の年輩のサービスマンは、さすが?経験豊富?・・・コンセントを抜いて・・・しばらくして・・再度電源を投入・・ほら大丈夫・・・Okですよ。マイコンだから・・たまたまでリセットすれば・・・おいおい)
その後、何度か試しましたが、毎回確実に同じ症状が起こります。
コンセントを抜いて10分、20分おくととりあえず、何もなかったように普通に写ります。また、いったんリモコンで電源をoffにしてから、主電源を切ると大丈夫なようです。・・一時しのぎの参考に・・しかし、電源系統の不良でしょうとのことでしたから火を噴いたりしないかひやひしながら使っていますが・・
書込番号:3688087
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)




2004/12/15 22:46(1年以上前)
神戸のミドリで99000円でありましたよ。自分はポイントを使いたかったのでヤマダで買いましたが、103000円でポイント7%でした。
書込番号:3638560
0点


2004/12/17 20:54(1年以上前)
嫁の用事で待ち合わせ時間があったので、北区のミドリ行きました。
ちょうど女性の親と娘さんがが、価格交渉しているの見ていると
表示価格125,000円で120,000円までって言われ購入してました。
対応した店員やる気無さそうな年配だし、知識無さそうだし
見ていて可愛そうでした。
しかし同じ神戸市内でも、ここまで値段が違うと詐欺だな。
書込番号:3646570
0点



2004/12/18 20:09(1年以上前)
今日買ったですさん、神戸暇人さん、返信ありがとうございます。
28DX100は、よいテレビだと思っていますが、店によって価格のばらつきが大きく困ってしまいます。
ヤマダは、確かに安いと思います。このテレビを買いたいと思った動機はヤマダの127,000円更に値引きあり・ポイント20%のチラシでした。
やっぱり、10万円で買いたいと思いますが、ヤマダの安心保障が気に入らなくて、探しまわっています。近所では100満ボルト11万円、マツヤ13万以上、コジマも10年保障はいいのですが買えなかったです。
でも、コジマかな?。
書込番号:3651254
0点


2004/12/18 23:42(1年以上前)
ほんとに同じ会社でも店が違うと値段もちがうんですよね・・・
32DX100だったんですがヤマダで158000円と128000円、周りの競合店のこともあるんだろうけどこれだけ値がちがうとちょっとね・・・
賢くならないとって思っちゃいました。
書込番号:3652427
0点


2004/12/19 00:29(1年以上前)
本日のミドリ電化の広告!
118,000円10%ポイント還元・・・昨日買った人普通怒るでしょ。
ヤマダ電機も嫌いですが、ミドリ電化も信用ならないです。
神戸だと最近出店ラッシュの、ケーズが一番まともかな?
書込番号:3652739
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


今日、近所の量販店を回りましたが、
どこも表示から5000円程度しか引いてくれません
一年で電化製品の安い時期は何月頃でしょうか?
ボーナス後はやはり値引きしないのでしょうか?
0点


2004/12/13 22:59(1年以上前)
ヤマダ電機で98000円で購入しました。
ミドリ電化が102000円だったと言ったらそこまで下げてくれませんでした。
ちなみに大阪ですが・・・・
書込番号:3628862
0点

表示から¥5,000引きしかしてくれないとのことですが
そもそももともとの根付けはいくらくらいだったのでしょうか?
それが分からないと、いくらぐらいで売っていましたよという金額が
そちらよりも安いのか高いのか分からないんですが・・・
ちなみにヤマダ電機の価格は安かったと思います。
ベスト電器では¥138,000のポイント15%でした。
書込番号:3629106
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


すみません、まったくの機械オンチで・・リモコンの設定がよくわかりませんん。名古屋地区在住なんですが、1番のボタンを=東海TVに3番=NHK
5番=CBC 7番=中京 9番=教育 11番=名古屋 12番=TV愛知
のように設定可能でしょうか?この位置がしっくりきますよね?名古屋のみなさん?全国どこからでも(~o~)設定のわかるかた?ご返事待ってます♪
0点

もちろん可能です。
説明書の手動チャンネル設定の項目を御覧あれ。
書込番号:3625018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)