28DX100 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 28DX100 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28DX100 (28)の価格比較
  • 28DX100 (28)のスペック・仕様
  • 28DX100 (28)のレビュー
  • 28DX100 (28)のクチコミ
  • 28DX100 (28)の画像・動画
  • 28DX100 (28)のピックアップリスト
  • 28DX100 (28)のオークション

28DX100 (28)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • 28DX100 (28)の価格比較
  • 28DX100 (28)のスペック・仕様
  • 28DX100 (28)のレビュー
  • 28DX100 (28)のクチコミ
  • 28DX100 (28)の画像・動画
  • 28DX100 (28)のピックアップリスト
  • 28DX100 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

28DX100 (28) のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「28DX100 (28)」のクチコミ掲示板に
28DX100 (28)を新規書き込み28DX100 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が曲がっている。

2005/08/23 14:00(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

クチコミ投稿数:4件

今使っているテレビが壊れてしまったので,購入するつもりで量販店に出向き,展示されている28DX100を視聴しました。
デジタルハイビジョン番組を中心にチェックしていましたが,画面に柱など縦にまっすぐな映像が出て来ると,画面上部(画面上端から1/4ぐらいの位置)が画面向かって左に曲がって見えます。
すぐ隣にあるパナソニックTH-28D65を見るとまっすぐです。
試しに番組案内のボックスを画面に表示してみますと,画面上端から1/4ぐらいの位置から上が向かって左に傾いて(曲がっています)います。
念のため,32DX100も確認してみましたが,全く同じように曲がっています。

これは,東芝ブラウン管というかチューニングの癖なのでしょうか。
お使いになっている方は,そのような症状は出ていないのでしょうか。

なお,展示されているテレビは,画面を西向きに展示してありましたが,地磁気の影響なのでしょうか。

これは,パソコンのブラウン管ディスプレイではよくある症状で,たいていは,画面調整で矯正できるのですが,このテレビの場合は,調整方法があるのでしょうか。(若い店員さんに指摘したら,リモコンをいろいろ操作したあげく,「調整はできないですね」で終わりでした)

買う決心がつかず,テレビのない生活をしています。

書込番号:4368497

ナイスクチコミ!0


返信する
オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/08/23 14:22(1年以上前)

高圧変動による画面の歪だと思われます。
家庭用のブラウン管テレビでは多かれ少なかれ見られる現象ですが、
パナソニックの方がよくチェックされているという事でしょう。
回路上の問題(コストが掛かっていない)ですので、調整では
直らないと思われます。
尚、地磁気の影響は色むらとして現れますので、おっしゃる症状とは
異なります。
図形歪の無いブラウン管テレビに拘るなら、ソニーPVMシリーズの
ような業務用モニターになってしまいます。

書込番号:4368546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/24 11:03(1年以上前)

オリ坊さんありがとうございました。

やはり,歪みはブラウン管の宿命なのですね。
予算的に大変きついのですが,液晶を物色してみます。

書込番号:4370773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

i.Linkにうまく接続できません

2005/08/14 18:23(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

スレ主 幸福さん
クチコミ投稿数:76件

先日、当TVを購入し早速HDR−HC1とi.Linkで接続しようと致しましたが、「i.Link機器が登録されていません。」と出るばかりで、先に進むことが出来ません。
どの様にすれば、うまく接続出来るのでしょうか。
それとも、当TVは元々HDR−HC1のi.Linkには対応していないのでしょうか。
発色や解像度が大変気に入って購入したTVですが、この点だけが気になります。
どうぞ宜しくご教示いただきますようお願い申し上げます。

書込番号:4347650

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/14 22:13(1年以上前)

同じi.LINKと言っても種類が違うのでHDR-HC1とは接続出来ません。

通常本機とはコンポーネント(D端子)で接続します。

書込番号:4348087

ナイスクチコミ!0


スレ主 幸福さん
クチコミ投稿数:76件

2005/08/14 22:25(1年以上前)

AIRさん
どうもありがとうございました。
もし、宜しかったら、D4で接続した時と、i.Linkで接続した時と
では、画像はどの様に異なるのでしょうか。
当方のTVでは、確認出来ませんが、参考までに教えて下さい。

書込番号:4348128

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/14 22:55(1年以上前)

コンポーネントで接続した場合、デジタルの信号を一度アナログに
変換しないと駄目なのでその時点で信号が劣化します。

もしテレビと直接i.LINKで接続出来たとしたらデジタルの信号をデジタルのまま
信号を劣化させずにテレビへ送ることが出来るのでアナログ伝送より綺麗な映像が見られます。
でも残念ながらそれは出来ませんけど。

書込番号:4348215

ナイスクチコミ!0


スレ主 幸福さん
クチコミ投稿数:76件

2005/08/15 00:23(1年以上前)

AIRさん

どうもありがとうございました。
現在、D4で見ていますが、非常に美しく高解像度の画で満足しております。
しかし、各社、「i.Link」をPRし、どの機種にも使えるような
錯覚を起してしまいます。
対応機種一覧表を販売店に提供するなり、また名称を変えるなり工夫していただけたらありがたいと思います。

書込番号:4348437

ナイスクチコミ!0


sep3さん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/15 19:43(1年以上前)

D2500、HC1で以下の設定で出来ました。
設定メニュウー、初期設定、外部機器設定、i.LIN設定、ブロードキャスト入力設定 オン

書込番号:4350069

ナイスクチコミ!0


スレ主 幸福さん
クチコミ投稿数:76件

2005/08/15 20:24(1年以上前)

sep3さん
ありがとうございます。
実は、今日専門店の店員さんからも「構造が違うので東芝にはソニーのi.LINKは接続できない。この前も同様の事を質問され、実際に店内にある28DZ100で試してみたがどうやっても出来なかった。」と言われ「やっぱり無理か」と諦めていましたが、家に帰り何気なくリモコンを操作していた所重大なミスに気が付きました。最初にリモコンでi.LINKに切り替えてはいけなかったのです。最初に、TV放送が映る状態にしてから、sep3さんご指摘の方法をし、最後にi.LINKに切り替えれば、HC1の信号が認識される事が分かりました。
また、実際にD4の画像と比較してみましたが、殆ど同じで、iの方がすっきりしているかも?と言うレベルでした。(全く自信ありません。)
貴重な、情報どうもありがとうございました。

書込番号:4350146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

「パチッ」「ピシッ」とかいう音

2005/07/26 12:02(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

スレ主 EITOさん
クチコミ投稿数:1件

寝室で
28DX100を使用しています。
電源コンセントは差し込みしっぱなしです。

テレビを見ていない状態で

テレビから、「パチッ」「ピシッ」とかいう音が、頻繁に鳴ります。
(その日にテレビを何も見ていなくてもです)寝室においてるので、気がつきやすいのかな???

 
プラスティック部分が膨張とか伸縮とかして、鳴るのかな???

ベットに寝に入っている時などは、とても気になります。

みなさんの28DX100はどうでしょうか。

書込番号:4305967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/07/26 20:35(1年以上前)

うちのはEITOさんの様な症状は出てません。

電源を入れて普通にテレビ番組を観ていて、映像が切り替わる時にまれに「パチパチパチ」や「ミシミシミシ」という様な音は出ますが。
これは商品交換しても同じ症状が出ます。故障じゃないので・・・・。

エアコンなど入れて温度が上下する時にキャビネットの膨張・伸縮で音が出る事があるかもしれませんね(湿度も影響する)。

書込番号:4306802

ナイスクチコミ!0


KENCHIROさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/11 00:25(1年以上前)

僕の28DX100も、使用の有無を問わず音がします。
「バチッ」「ピシッ」・・「バキッ」っとたまに凄い音がします。
28DX100の真上にエアコンがあり、
そのせいなのかなとも思いますが、
エアコンを全く使ってなくても音がする時があるので、
けっこう嫌な気持ちにさせられます。
原因が気になりますね・・。

こんな症状の方は、僕とEITOさんだけでしょうか?
気になります。

書込番号:4339975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/20 18:50(1年以上前)

よっぽど温度変化のある家なのかな?。
05年製だけれど音しないよ!。
まあ中国製だから音が出るなんて考えられないし。ソニーのテレビだってキシミ音は若干出る。
前に聞いた事があるのがTV台がしっかりした物じゃないとキャビネットがゆがんでいて「パチッ」「ピシッ」と音が出る事がある。
うちのテレビ台は厚みがありしっかりしてるのでTVから異音は発しない。
あまり気になるのであれば他のメーカーに替え買えれば・・・・・・。

説明書「本編」301ページにキャビネットからのきしみ音について書いてあります。だいたいこういう事で騒ぐのは説明書読んでない人やよっぽどの素人、今まで小型テレビしか使った事が無い人ぐらい。

書込番号:4361724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/20 19:04(1年以上前)

追記させて下さい。
万一「ピシッ」「パシッ」と音がした時に画面が一瞬マバタキした感じに変化する場合は気を付けて下さい。基板の半田不良やフライバックの不具合も稀にあるので・・・・・・・。その時はメーカーの点検を受けて下さい。

書込番号:4361757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黄色と赤

2005/07/05 23:01(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

スレ主 AZAZELさん
クチコミ投稿数:2件

ぶしつけながら質問をさせていただきたいのですが、最近購入したこのテレビにps2をd端子接続したところ、赤色で発色すべきところを黄色で映してしまいます。違和感を感じs端子ケーブルで映しなおしてみたところ判明しました。どなたか同じような症状を経験した方はいらっしゃいませんでしょうか。もしいらっしゃいましたら、対処法などを教えていただけると嬉しいです。

書込番号:4262499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AZAZELさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/12 23:05(1年以上前)

すいません。自己解決しました。

書込番号:4276701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ東京

2005/07/05 20:25(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

クチコミ投稿数:3件

地上デジタルでテレビ東京を受信していますが、今までは071〜073だったのが077が追加されています。数日前のアップデートでチャンネル変更されたのですかね?ソニーデジタルチューナーDST−TX1は7月10日にチャンネル変更されるとメールが来ましたけど・・。

書込番号:4262116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネット接続

2005/05/05 11:20(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

クチコミ投稿数:86件

ネット接続はしていませんが、接続すると
何か長所があるのでしょうか?
多少お金がかかるので躊躇しています。
素人ですのでよろしくお願いします。

書込番号:4215204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2005/05/05 13:12(1年以上前)

ご質問の意味についてですが、
「このテレビでネット接続」をすることに関してでしょうか?
それとも「インターネット」そのものについてでしょうか?

ここに書き込みをしていますから、このテレビでのことだと思いますのでその辺りを書かせていただきます。
ただ観覧するだけなら、テレビを見ているついでに出来るので便利ですが、表示スピードは遅いです。また入力やリンクへのジャンプ等とてもパソコンのようには使えません。
現在ルーターをお使いで、つなぐだけと言うならつなぐことをお勧めしますが、わざわざルーターを購入してまでとなると、ヤッシーさんご自身の判断となると思います。
普段はパソコンでインターネット、テレビは「一応見ることが出来る程度」を承知の上でなら、特に不満は出ないと思います。

書込番号:4215392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/05/06 21:46(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
表現がわかりずらく申し訳ありませんでした。
テレビをネット接続しても
あまりいいことなさそうですね。
大変参考になりました。

ちなみにテレビソフトのバージョンアップは
役に立つものでしょうか。

書込番号:4219105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「28DX100 (28)」のクチコミ掲示板に
28DX100 (28)を新規書き込み28DX100 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

28DX100 (28)
東芝

28DX100 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

28DX100 (28)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)