


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


前の5年使ったフェイス28型が故障したので思い切ってDX100を買いました。ビックカメラで1118000円のポイント15%で買いました。
ロングラン保障つけたのでポイントは10%になったけど10万円ちょっとで買えて良かったです。
楽しみにしてたデジタル地上波は電波状態が60以上ないと駄目らしくうちでは32くらいでちらつきがたまに出ます。
これから電波が強くなってきたら大丈夫とのことでした。
備え付けも1050円でしてもらいましたがしてもらって正解でした。
運ぶのも大変だけど設定がややこしいですね。ひと通りやってもらってよかったです。
アナログは前のフェイスの方が綺麗かもわかりませんがこれでも十分に綺麗です。
あとは電波状態がよくなってくれたらいいですね。
うちは衛星放送のアンテナがないのでデジタル地上波に期待です。
書込番号:3994382
0点


2005/03/02 20:05(1年以上前)
私のはアンテナレベル「35」でちらつきます。「37」以上あれば大丈夫です。チロ062さんの地域がどこか判りませんが、私の場合受信可能範囲から5q程圏外でしたが、この中の昨年9月の「3275530」でのやりとりで述べたような対策をして綺麗に映るようになりました。瀬戸(愛知県)からの送信電波は既に最大の3キロワットになっているそうです。但しテレビ愛知は1キロワットなので日によって(理由は判りません)32から39程度のアンテナレベルとなっていて映らない日もあります。雨の日はどういう訳か快調に映ります。以上参考までに。
書込番号:4010575
0点



2005/03/13 22:56(1年以上前)
うちは大阪市内です。
アンテナが近くのビルの影響で共同アンテナになってて家の中でも
あちこちブースターつけまくってるので映るか心配だったんですが
いちよ受信はできてるんで安心しました。
後は電波が強くなってくれればいいんですが・・・
それにしてもデジタル地上波は綺麗ですね。
これからデジタル地上波向けの番組も増えるでしょうね。
今度、買い換える時は薄型の32型がいいかな!!
書込番号:4067927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 28DX100 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2008/06/28 4:59:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/15 19:23:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/22 9:20:03 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 17:53:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/03 19:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/06 13:42:48 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/15 12:35:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 19:12:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 10:17:48 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/05 21:00:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)