
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月18日 15:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 17:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 12:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 11:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月12日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


このテレビにPS2をD端子で接続しゲーム(GT4)の設定でハイビジョンにしたら、ゲーム画面の左上1/4ほどが拡大されて表示されてしましました。
友人のパナソニックのテレビでは当たり前に映ったからテレビ側の問題だと思うのですが。
何か設定が有るのでしょうか? それとも仕様的に無理なのかな…
0点


2005/01/22 11:38(1年以上前)
私のところでは特に問題なく綺麗に映っていました。
使用機材
・プレステ2(SCPH-30000)
・GT4(発売日に購入)
・プレステ純正D端子ケーブル
・AVアンプ(DENON AVC-3550)
・テレビ(28DX100)
設定
・GT4 - 1080i
プレステ本体かテレビのどちらかに問題がありそうですね。
書込番号:3816753
0点



2005/01/23 18:23(1年以上前)
解決しました。
p54cさんとの違いは
1 サイバーガジェット製D端子ケーブル(新品)
2 AVアンプ(なし)
1が怪しいと思い購入店でケーブルを交換…変化なし。
試しにプレステ純正D端子ケーブルを購入…問題なく映る!
やはり純正を買わないとダメですね
書込番号:3823984
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


メインはソニーの36インチを居間で使っているのですが、
和室用の小型テレビがほしくて本機を買いました。
PS2をD端子で接続してのDVDやビデオ、LDも快適です。
メイン機としては入力端子が今一歩でしょうか。
横への伸長が全画面で平均的なので、ソニーより違和感がありません。
画面も小さいためか、ノイズキャンセラーが優れているためか
地上アナログのノイズが気になりません。
なにより、テレビでインターネットが使えるので、ちょっとした
調べ物にいちいちパソコンを立ち上げずに済み、重宝しています。
現在BSデジタルアンテナからの引き込みが長すぎて、レベル不足で
使えないので、別途アンテナを購入しました。来週自分で据え付けてみます。
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)
本日接続してみて地上デジタルが1チャンネルしか映らない!?
そのチャンネルもレベル37
ケーブルテレビでこんなことあるのでしょうか?
事業者の話だと98年製の混合器が原因とのこと。
ほんとうでしょうか?
屋外でケーブルとBSを混合し、宅内へ
宅内で分配し、ビデオを通しテレビへつなげているだけなんですが・・・
おまけにBSデジタルはブロックだらけ
アンテナが古過ぎたかな?
よろしくです。
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


28DX100を購入して早や3ヶ月。BSアンテナからの混合電波を室内で分波器を使いテレビと東芝XS40のレコーダーに接続していますが、テレビ単体で映像を見る時とレコーダーを通して映像を見た時とどうも画質が粗く、音声が小さく感じます。サービスセンターに見に来てもらったのですが、サービスマンいわく、元の電波を100%とすると室内で分波器を使うとレコーダーに60〜70%くらい質量がいき、テレビには30〜40%くらいしか電波が供給されないとの回答でした。だからレコーダーを通して映像を見ていると綺麗に映り、音声もバズーカならではの
音を出してます。でも配線を直でテレビに繋ぎ直しても画質は良くなりますが、音声は変わりません。やはり何か設定がおかしいのでしょうか?誰か知ってたら教えてください。
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)


こんにちは。
過去ログを見ると幕張のヤマダ・コジマが競争して
10万円以下で売ってるという投稿が何件かありますが
今もこの価格で売っているのでしょうか?
売っているのであれば遠征しようかとも考えております。
地元の横須賀では11万を切るお店がありません。
横浜近辺の価格情報あればあわせて教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点



テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)
本当は液晶32が欲しかったですが、
小さい子供が3人いるので踏み切れませんでした。
価格もブラウン管の3倍弱しますし、
と言い聞かせ…
愛知県尾張旭市のギガスで
95,000円(ポイントなし、5年保障、リサイクル料込み)
あっさりこの価格でOKでしたので
もう少しヤマダ価格を下げて店員にいえばよかったと少し後悔
デジタルハイビが楽しみです。
0点


2005/01/12 01:17(1年以上前)
ギガスでその価格で買えたのなら言うことないのではないですか。
良かったですね。瀬戸タワーの高画質を十分味わってください。
書込番号:3766768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)