

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > JVC > AV-21K1 (21)

2002/09/21 19:21(1年以上前)
残念ながらオンタイマーは付いておりません。
オフタイマーは当たり前ですが付いています。
30,60,90,120分がありますよ。
書込番号:956733
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


ヤマダ電気で、26000円になりました。色々見てきて、交渉した結果激安に成功しました。品番がK1ではなく、YA1なのですが、同じものだそうです。ヤマダモデルになると、品番が変わるそうです。
0点


2002/08/03 21:49(1年以上前)
ヤマダモデルというのがあるのですか。大量仕入れで、安くしているのでしょうか?エアコンでは、そういう独自のモデルがよくありますよ。
書込番号:870027
0点


2002/09/23 16:05(1年以上前)
ヤマダモデルがあるのかどうかわかりませんが
製品の説明書にもYA1があります。
これをヤマダ電機モデルだとすると、なぜメーカー作成の説明書に
あるのかな?
書込番号:960537
0点


2002/09/23 19:27(1年以上前)
エアコンの件でいえば、以前マツヤデンキ仕様を見かけました。
メーカー段階から、一括受注しているのでしょう。違いますか?
書込番号:960884
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)

2002/07/15 05:28(1年以上前)
ビクターのでも
それなりに映るよ
書込番号:832368
0点


2002/07/15 20:53(1年以上前)
ビクターもきれい。
僕は出力端子のあるソニーとビクターを考え、結局ビクターにしました。
21型では差が無いのでは?
書込番号:833472
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


他メーカーの球面型ブラウン管のTVを少し前に購入したんですが
あまりの画質の酷さにこちらに買い替えました。
ビクターのTVは始めてだったんですが
3週間ほど使ってみた感想は多少の不満は有るものの
なかなか良い感じです。
まず、この掲示板で複数の方が述べられているとおり
音がなかなか良いですね。特別いいって程でもないんですが
ワンルームマンションで一人暮しの私にはこれで充分です。
画質はソニー等と比べて少し目が粗い気がしますが
自然な感じの映像です。個人的に同じ値段帯の三菱・東芝の
色が濃く赤っぽい色合いが嫌いだったので、ビクターの色が濃すぎない
中庸な絵作りには割に満足しています。
不満な点としてはサイズが大きい事と消費電力が高めな事、
そしてこれを買った時にはまだTVが全体的にワールドカップ価格で
値段が高かった事が不満でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)