

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月13日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月1日 12:39 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月2日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月25日 12:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月3日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月2日 05:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


はじめまして、こんにちは。
当方6畳部屋なのですが、21型のVICTORか25型の東芝かで悩んでいます。
大きさで考えると東芝の方が大きくてよいのですが
ここの掲示板を読んでいるとVICTORの方もよさそうなので
迷ってしまいました。
使用レポートなど何でもよいので
なにとぞ皆様のご意見をお聞かせ願いますm(_ _)m
0点


2001/09/13 13:27(1年以上前)
大きいほうが良いのなら東芝をお買いなさい!でも、6畳だったら21で十分
じゃありませんか?デザイン的にはビクターですが画質は好みですから
実際見てから判断してください。
書込番号:288050
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)

2001/08/30 16:55(1年以上前)
ビクターは常にAV雑誌での評価が高く、ナチュラルでありながらクッキリ鮮やかな画質がとてもいいと思います。ただ、私はソニーのノッテリした感じが好きです。
書込番号:271214
0点



2001/09/01 12:39(1年以上前)
ソニーのは高いです。暗かったし。AVマルチはちょっと魅力だったけど。
書込番号:273168
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


なかなか音はいいと思う.映画館並とはいかないまでもそのような感じ.
ただ,放送されている番組にもよります.
V圧縮モードはあまりにも小さくなって歪んで見えてしまうのでがっかりです.
14インチからの買い替えですが大きさは満足しています.
6畳の部屋なのでちょうどいい感じです.
PS2をプレイするとビデオ端子ではかなり文字がにじみます.
多少見にくいです.D端子接続にすれば改善されるかもしれません.
0点


2001/07/26 22:04(1年以上前)
文字のにじみなどは、テレビの明るさ設定が強すぎるときにしばしば起こることがあります。ちょっと下げてみると改善されるのでは?
書込番号:233977
0点



2001/07/28 09:05(1年以上前)
暗くても起こるので(さらにみにくくなる)
仕様だと思います.
ぎらぎら画質(シャープ)にすれば少しマシになりますが目が痛いです.
書込番号:235160
0点



2001/07/28 09:22(1年以上前)
使ってくるとよく見えるようになるというのはあたっているとおもいます.
最初はなんじゃこりゃというような状態でしたが最近はましになって
今では結構満足しています.ゲームの方は変わりませんが...
アニメやキャスターの顔がくっきりと表示されるようになりました.
文字がにじむと書きましたが厳密に言えば「ぼかし」が鮮明に出ない.
これはビデオ回路の性能ということでしょう.
PS2とのデジタル接続により改善できると思います.
書込番号:235165
0点


2001/07/28 23:03(1年以上前)
今日このテレビを買ったので、前に購入したカラットのPS2用D端子ケーブルでつないでみましたが、ハッキリ言って普通のAVケーブルとは次元が違います。うまく説明できませんが、クッキリしている感じです。同じゲーム機とは思えませんでした。
書込番号:235788
0点



2001/08/02 18:49(1年以上前)
PS2用D端子ケーブルを購入して接続しました.
確かにまったく違いますね.テレビが一皮向けた感じですか.
走査線ごとにくっきりと表示されています.
ビデオ回路特有の干渉ぼけはありません.さすがデジタルテレビですね.
さらにV圧縮モードでプレイしたら・・・(じゅる).
書込番号:240569
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


15インチディスプレイテレビからの買い換え。
25や29も検討したが6畳一部屋なら21でも大きく感じる。これで十分。
ただし近くで見ることになるので明るさセンサーが自分の影に反応して
画面にいちいち表示される。これはうっとうしい。オフにすればいいのだが。
0点



2001/06/26 07:05(1年以上前)
値段は優待価格で税抜き約\31,000でした。
書込番号:203671
0点


2001/07/25 12:14(1年以上前)
リモコンのチャンネルコールが無いのが不満。「画面表示」で表示されるが
もう一度押さないと消えないしボタンが遠いので押しにくい。
書込番号:232647
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


先日、某電気屋でAV21K1の購入をしました。最初の2,3日は普通だったのですが、だんだんとリモコンのスイッチを入れても、立ち上がろうとするのですが、そのままプツンと電源が落ちてしまいました。2,3度スイッチを入れてみたら、その後は正常に映ります。サービスセンタに電話したところ、電源回路の異常とのことでした。もちろん、無償で対応していただきました。たまたま、友人が同じテレビを使っていたのですが、友人も偶然?に同じ症状で無償交換していただいたそうです。
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


VICTORのAV-21K1とTOSHIBAの21ZS6で悩んでいます。
デザイン的にはVICTORですが、価格的にはTOSHIBAの方が良い感じですが・・・。機能的な面も加味するとどちらのほうがオススメなのでしょうか。
ここはいろいろと詳しい皆さんがいらっしゃるようなので、あつかましくも質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)