REAL LCD-32MX11 [32インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

REAL LCD-32MX11 [32インチ]

DIAMOND EngineV/DIATONE リニアフェイズを搭載したハイビジョン液晶TV(32V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REAL LCD-32MX11 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]の価格比較
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のレビュー
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のオークション

REAL LCD-32MX11 [32インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]の価格比較
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のレビュー
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-32MX11 [32インチ]のオークション

REAL LCD-32MX11 [32インチ] のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-32MX11 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-32MX11 [32インチ]を新規書き込みREAL LCD-32MX11 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画面にうっすら青いラインが…

2009/02/18 22:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。
先日、両親の部屋のテレビが天寿を全うされたのを機にジャパネットたかたで購入いたしました。
現在、私どもの暮らす地域ではまだ地デジ放送が始まっていないので、アナログ放送のみを視聴しています。
購入して一週間ほど過ぎたころに父より「画面に青い線が入る」と言われ、確認してみたところ、視聴の妨げになるほどではありませんがうっすらと、しかし、太い線が入っていました。
説明書を確認したところ、アンテナやアンテナ線の位置の影響と書かれていました。
すぐにアンテナ線を遠ざけてみましたが消えませんでした。

アンテナ線を抜いて遠ざけ、DVDプレーヤーを繋いで再生してみたところ、やはり同じようにうっすらと太くて青いラインが画面中央に写っています。

とりあえずジャパネットに電話してみようと思いますが(返品期限の8日間は過ぎていますので返品以外の何らかの対応になるかと思いますが)、この現象はいったい何なのでしょうか?
あきらめてメーカーに直接相談すべきなのでしょうか?

相談の仕方や同じような経験のある方いらっしゃいましたらご指導などお願いします。

書込番号:9116963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/02/18 22:15(1年以上前)

具体的に地域をかかれたほうがよろしいかと。
本当に地デジ視聴不可地域ですか?

書込番号:9117066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/19 07:16(1年以上前)

町の電気屋さんに確認しました。
信じられないかもしれませんが本当に不可視地域です。
北海道東部の田舎町です。

書込番号:9118702

ナイスクチコミ!0


カグーさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/24 11:45(1年以上前)

その後どうなりましたか?
ジャパネットは有名なお店ですし三菱も大企業ですので対応はしてくださると思いますが、実際の対応が気になるところです。
定款を読んだわけではないですが一般に通信販売法におけるお客様都合における返品期間と初期不良交換期間は意味合いが別かと思います。
メーカーの保証も有ることですし先ずは販売店に連絡してから対応を考えるのが吉と思います
既に対応ずみと思いますが念のため

>>ぎるふぉーど♪さん
広大な北海道は他地域では信じられない数の中継局がありその全てがデジタル化されるのはアナログ終了直前の予定のようです
北海道東部でも未開通地域は沢山ありますし、1月2月に開局した地域やようやく試験放送が始まった地域もあるとの記事をWEBで見かけました
もちろんはやくにに開局済みの地域もあるようです

今後の全国の開局予定です
地上デジタルテレビ放送中継局ロードマップ
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/zenkoku/roadmap1.html
地上デジタルテレビ放送市町村別ロードマップ
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/zenkoku/roadmap2.html

書込番号:9147263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/25 23:20(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ありません。

父と協議の結果、保証書もついていることだし、販売店(ジャパネット)を通さず直接メーカーに連絡をしました。翌日、私どもの地区担当の方が訪れ、状態をチェック。数日後何やら部品交換をしてきれいに直ったそうです。※私は日中仕事でしたので詳しくはわかりません。
もちろん保証期間内ということで無償でした。

メーカーの方も翌日やってきた担当者の方も電化製品に疎い父に非常に丁寧な対応をしてくださったそうで、喜んでおりました。

下手に返送とかならずに済んでほっとしました^^;

書込番号:9156282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Dsub15ピンについて

2009/01/26 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

現在新しいテレビの購入を考えています。

購入する条件として、
@安値である
A32以上の液晶テレビ
BDVDをデータ化してパソコンから経由して見たい
を目標にして探しております。

さて、ここで気になる事があるのですが、Dsub15ピンでパソコンから経由したいのですが、画像の方はどうなのでしょう`アナログという事は調べましたが、やはりデジタルよりは劣るのでしょうか`

あと、パソコンを経由しなくても、USBなどで接続出来るテレビはデータだけで再生が出来るのでしょうか`

最後に、何か良いテレビがあれば教えていただけたらうれしいです。

電器屋に行ってもあまり明確に答えてもらえず困っております。今後の参考にさせていただきますので、ご指導のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8995124

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/01/27 00:00(1年以上前)

>画像の方はどうなのでしょう
>アナログという事は調べましたが、やはりデジタルよりは劣るのでしょうか

まあ、デジタルの方が良いと思います。
(自分のBRAVIAはD-SubとHDMI(DVIから変換ケーブル)ではほとんど差が無かったですが)

特に高解像度になればなるほど。


>USBなどで接続出来るテレビはデータだけで再生が出来るのでしょうか

MPEG2-PSおよびMPEG2-TSフォーマットしか再生出来ません。
(他にも解像度,レート等に影響されるみたいですが・・・)
まあ、DVDの中身(フォーマット)次第ですね。
DVDと言っても、AVCHD(MPEG4 AVC/H.264)も有りますから。


「USBなどで接続出来るテレビ」はREGZAのZH7000/Z7000シリーズのことを指していると思いますが、繋ぐUSB-HDDはテレビに接続した時点で専用フォーマットされるので、PCとの共用は出来ません。
USBのDVDドライブ等も繋ぐことが出来ないし。


>何か良いテレビがあれば教えていただけたらうれしいです。

きょんしんさんのスキル・やる気が不明ですが、

1.先のREGZAのZH7000/Z7000シリーズにして、PCのHDDをREGZAに登録(共有化)して、そこに再生可能なフォーマットにPCで変換・保存、REGZAから視聴。
この場合は、保存先をLAN-HDDでも可能。

2.DLNAプレーヤー機能を搭載したテレビ(BRAVIAやREGZA ZH7000/Z7000シリーズ,他にも有り)にして、PCにDLNAサーバソフト(制約が多いですがWMP11や他のソフト)を入れ、再生可能なフォーマットにPCで変換・保存、DLNA機能にてテレビから視聴。
この場合は、DLNAサーバ機能付きのLAN-HDDでも可能。

3.メディアプレーヤを購入。テレビは何でも可。


LT-H91LAN,LT-H90シリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html

対応フォーマットが多く、DLNAやWMC/WMPにも対応。
詳細は確認してください。

4.単純にテレビをPCモニタとして使う。
デジタルに拘るなら、
(1)AQUOSの一部には、DVI端子付きのテレビ有り。
(2)HDMI出力端子付きのPC(グラフィックボード交換含む)を用意。
(3)DVI→HDMI変換ケーブル等を使い、PCのDVI出力からテレビのHDMI入力へ。

(3)は、PC側,テレビ側の解像度の合わせや表示しない組合せ等が有るので、もう少し情報収集した方が良いでしょう。

書込番号:8995865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/01/27 11:02(1年以上前)

kamiyaさんありがとうございますm(_ _)m

なるほどです。
DLNAのプレーヤーを買うのが一番良さそうです。ノーパソも一台あるのですが、Dsub15ピンしかつなぐ事が出来ないので、画像の状態も気になっていました。
参考にさせていただきます。

書込番号:8997385

ナイスクチコミ!0


f399bさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 15:11(1年以上前)

同じ内容のスレを、あつちこっち立てるのは禁止されています。

書込番号:8998077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの操作について

2009/01/17 20:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]

クチコミ投稿数:22件 REAL LCD-32MX11 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32MX11 [32インチ]の満足度4

レビューにも書き込みしましたが先日、本製品(LCD-32MX11)を購入しました。今回は特にブラウン管から液晶に変えたことで2台目のテレビ(LCD-19MX30B)とブルーレイレコーダー(DVR-BZ110)も購入(いずれも三菱の製品)しました。まだ取扱説明書を熟読できていないせいかリモコンの操作がうまくいってません。特に1台テレビの電源をつけるともう1台のテレビとブルーレイレコーダーも電源がついてしまいます。取扱説明書を読んで対処しようと思ってますが、対処方法がわかる方教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:8948883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDへのコピーについて

2009/01/04 18:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]

スレ主 piano0209さん
クチコミ投稿数:84件

本機のデジタル放送出力端子からアナログDVDレコーダー(東芝RD−XS37)の入力につなぎ録画しました。録画はできましたがディスクにコピー(移動)しようとしましたが、
できません。ディスクはビクターのデジタル対応DVD−RWをビデオモードで初期化したものです。どう対応すればよいでしょうか。お教えください。

書込番号:8885253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/04 19:50(1年以上前)

RD-XS37 取説 操作編 P20 録画モードとディスクの選択
P22 DVD-R/RWのVRモードについて(応用的な使い方をする方へ)
を参照。

書込番号:8885587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/04 20:40(1年以上前)

ビデオモードではムーブできません、VRモードでムーブしてください。

書込番号:8885824

ナイスクチコミ!0


スレ主 piano0209さん
クチコミ投稿数:84件

2009/01/04 23:55(1年以上前)

今、取説を確認しました。確かにVRモード以外での移動は不可と書いてありますね。ご返答有難うございました。この状態(VRモードのDVD−R又はRW)を他の機器で再生することはできるでしょうか。何とかビデオモードに変換できる方法はないでしょうか。

書込番号:8887061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/05 07:17(1年以上前)

ほかの機種で再生するにはプレーヤーがCPRMに対応している必要があります、対応外のプレーヤーでは再生できません。
ビデオモードでディスク化するなら間に機械を挟めばできるそうですが、価格の掲示板ではあまり好ましくない情報らしいのでご自分で調べてみてください。

書込番号:8887987

ナイスクチコミ!0


スレ主 piano0209さん
クチコミ投稿数:84件

2009/01/05 10:31(1年以上前)

有難うございました。自分で考えてみます。

書込番号:8888357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

REAL LCD-32MX11とDIGA DMR-XW120について

2009/01/01 11:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]

正直、相性みたいなものはあるのですか?
HDMIでつなぎたいです。

書込番号:8869660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/01 11:14(1年以上前)

MX11にある
REALINK(リアリンク)の機能は使えないかもしれませんが
基本的に相性はありません

ただし
使用するHDMIケーブルは
パナやソニーなど
メーカー純正品をできれば選びたいところです

ちなみに
MX11の電源・チャンネル・入力切替・音量は
XW120のリモコンでできます

書込番号:8869678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チューナーがついているけど?

2008/12/17 18:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32MX11 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

今回、地デジの液晶を購入に当たって、この価格com
のサイトでも色々比較したんですが(で、結局これを買いましたが)
地デジもアナログチューナーも両方ついているのに、検索では
チューナーが両方ともなし扱いとなってヒットしなかったんですが・・

単純な入力ミスですか?

書込番号:8798723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/17 18:34(1年以上前)

カカクコムのスペックは割とミスがあるのであまり当てにならないです。
気になるようでしたらカカクさんに情報提供してください。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2290&Prdkey=20412011010&type=1

書込番号:8798745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-32MX11 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-32MX11 [32インチ]を新規書き込みREAL LCD-32MX11 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-32MX11 [32インチ]
三菱電機

REAL LCD-32MX11 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

REAL LCD-32MX11 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング