REAL LCD-19ATL20 [19インチ]
DIAMOND EngineVI/DIATONE リニアフェイズ/オートチルトを搭載したハイビジョン液晶TV(19V)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年4月29日 16:41 | |
| 0 | 0 | 2009年4月17日 22:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-19ATL20 [19インチ]
リモコン操作でオートターンとオートチルトにも
対応しているようですがってこのサイズで必要?
ある意味では凄い豪華過ぎる機能ですが・・・。
電気代が凄い安いそうなので気に成ってます。
番組表が7〜8チャンネル全て
画面内に表示されるタイプなのかも気に成ります。
液晶パネルが何なのかが気に成ります。
まさかTNパネルでは無いですよね?
2. リモコンで高画質・高音質を正面から楽しめる「オートターン」と「オートチルト」機能を搭載
(1) 「オートターン」 <LCD-42MXW200、LCD-37MXW200、LCD-19ATL20>
リモコン操作でテレビ画面が左右に振り向く「オートターン」機能により、高画質映像と高音質を正面のベストポジションでお楽しみいただけます。
(2) 「オートチルト」 <LCD-19ATL20>
さらに19V型には、画面の上下の傾きをリモコンで調整可能な、業界初※2の「オートチルト」機能も搭載しました。視聴する目の高さが変化する寝室などの環境でも高画質・高音質を正面からお楽しみいただけます。 ※2: 2008年8月19日現在、民生用テレビにおいて
0点
>液晶パネルが何なのかが気に成ります。
>まさかTNパネルでは無いですよね?
検索をしたら某巨大掲示板では、TNパネルと書かれていましたね。(真偽は不明)
まあ、値段を見るとTNパネルの線が濃いと思います。
(このパネルサイズとなると、前からTNの東芝のAシリーズ、SONYではJ1からJ5になった時点でTNに変更しているみたいだし。)
このクラスのテレビに、オートターン,オートチルトの機能有無の是非も有りますが、視野角の狭いTNパネルの欠点を補う機能として捉えるなら、意味が有りますね。
書込番号:9429747
0点
m-kamiyaさん
こんにちは、ありがとうございました。
オート機能と電気代が一番安いようなので魅力的だと思いましたが、
改良されているのだと思いますが、TN液晶なんでは少し残念ですね。
そのためのオートターン・オートチルトですか。納得しました。
書込番号:9466184
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





