REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(46V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと私もリアラーです

2009/03/17 13:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:7件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

先月、ここでサイズについて質問させていただき、みなさんの御意見を参考にして、先日とうとう購入しました。
その節は、お世話になりました。
まだ、何の調整もしていないのですが、みなさんは「マイベスト」をどのように設定していますか?
十人十色で好みも分かれると思いますが、参考にさせていただきたいので教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:9259769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/03/17 21:30(1年以上前)

自分の「マイベスト」はPC用なので参考にならないかもしれませんが、以下の設定です。

バックライト −14
コントラスト 0
黒レベル −5
色の濃さ −4
色合い 0
色温度 中
シャープネス 0
ノイズ連動NR 0
3次元NR 0

プロ調整タブ:補正せず

パラメータありすぎなので毎週やっても一年くらいは楽しめますよ。(笑)

書込番号:9261888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/18 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、何をどうしたら良いのかまったく分からないので参考にさせていただきます。

書込番号:9264596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/25 12:35(1年以上前)

画質設定はなかなか楽しい作業ですね。

もともとの設定にあるダイナミックやナチュラルのようにバックライトを明るくすると、暗い部分のディテールは良く見えますが漆黒さは薄れます。また白っぽいものは白とびしてディテールが分かりにくくなります。
反対に暗くし過ぎるとキラキラ感が少なくなり、暗部のディテールも見えにくくなります。

基本的には、液晶の明るさとリアル特有の濡れたような黒さの両方を楽しみたいので、マイベストを下記のように設定にしています。

バックライト +2
コントラスト +20
黒レベル −5
色の濃さ −1
色合い +1
色温度 中
プロ調整 ガンマ補正 中、コントラスト補正 弱

人それぞれ好みもあるでしょうし、また設置されている部屋の環境でもかなり違って
見えます(私はかなり明るいリビングにリアルを設置しています)
いろいろ試してみて下さい。


書込番号:9300877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/25 13:17(1年以上前)

しがっぴーさん 詳しい説明ありがとうございます。

いろいろやってみたいと思います。

書込番号:9301023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

画質設定について

2009/03/16 21:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

スレ主 comconさん
クチコミ投稿数:104件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

こんばんは
買ってしまいました!
ハイビジョンブラウン管からの買い替えです
心配していたHVでない画像についても、設定で問題ない程度に出来てるし
動きの激しいのも全然気にならないレベルで、大変満足しています

ただ1つ問題が・・・
画質設定なのですけど、ハイブライト、スタンダード、ナチュラル、シネマ
マイベストとありますが、バックライト、コントラスト、プロ調整等の
全てを同じにしても、画質の種類?
スタンダートとシネマを比べると明らかに違います
これは最初からそうした狙いの物なのでしょうか?
それとも自分のがおかしいのかな?^^;

BRレコーダのパナDMR−BW830と繋いでますが
HDMIのマイベストで見るとメニューの中の文字や線が、とてつもなく見辛くなります
MPEGノイズリダクションを強にしてやっとある程度まともに・・ってレベルです
字幕もなんかぶれて見づらくて、マイベスト以外は割りと綺麗に見れるので
どうしてなのかなぁと

書込番号:9256649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/17 01:37(1年以上前)

>ハイブライト、スタンダード、ナチュラル、シネマ
マイベストとありますが、バックライト、コントラスト、プロ調整等の
全てを同じにしても、画質の種類?
スタンダートとシネマを比べると明らかに違います


>BRレコーダのパナDMR−BW830と繋いでますが
HDMIのマイベストで見るとメニューの中の文字や線が、とてつもなく見辛くなります
MPEGノイズリダクションを強にしてやっとある程度まともに・・ってレベルです
字幕もなんかぶれて見づらくて、マイベスト以外は割りと綺麗に見れるので

私もリアルとディーガ830を使っています。
HDMI視聴時のマイベスト設定だけ、メニューの中の文字や線が見づらいという症状はありません。どの映像モードも同じ文字と線です。また、MPEGノイズリダクションを強・中・弱・切にして文字に変化が現れる症状もありません。字幕がつぶれて見づらいという症状もありません。

@リアルTV側の問題AディーガBDレコ側の問題BHDMIケーブルの問題
があるのでは?と想像しています。

◎リアル取扱説明書「故障かな?と思ったら」から該当するのは、P186「文字がおかしい、ぶれる」で倍速ピクチャーを「切」にしてみて下さいという文書。私の器機では、倍速ピクチャーを「入」にして文字がおかしい、ぶれるという症状はないですが試してみて下さい。

◎リアル取扱説明書「故障かな?と思ったら」から該当するのは、P187「色がつかない、色がおかしい」でチャンネル設定をやり直して見て下さい。

◎ディーガ取扱説明書P51「お好み画質の設定」のHDオプティマイザーを「入」にしてみて下さい。文字周りのもやの精度をよく補正すると書いてあります。ただし、HDDやBDなどに録画したときの画質選択です。ディーガの蓋をあけて再生設定からします。

◎ディーガ取扱説明書P143「故障かな?」の「映像が出ない、映像が乱れる」HDMIケーブルによっては接続の向きが決められているものがあります。向きを逆にして接続してみて下さい。また、HDMIケーブルはちゃんとしたメーカー品でしょうか?

対処が不適切な物があるかもしれませんが・・・取扱説明書から分かるのはこの程度だと思います。

早めに三菱とパナソニックに相談をしてみて下さい。その方が原因に対しての対処が分かると思います。

書込番号:9258310

ナイスクチコミ!0


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/17 18:48(1年以上前)

>スタンダートとシネマを比べると明らかに違います
これは最初からそうした狙いの物なのでしょうか?
それとも自分のがおかしいのかな?

はい、おかしいと思います。
私は、40MZW200の2008年版と2009年版の2台所有していますが、今2008年の方で確認しましたが、私には画質は、まったくと言っていいほど変化がわかりません。

スタンダードとシネマを同じパラメーターに変えれば同じになるはずですので、プログラムそのものが変化してしまうのは考えられないのですが。


>BRレコーダのパナDMR−BW830と繋いでますが
HDMIのマイベストで見るとメニューの中の文字や線が、とてつもなく見辛くなります

これもおかしいとおもいます。メニューの中の文字って、MZW200ですよね?

今度のリアルは文字をズーミングしても見やすいので、とてつもなく見辛くなるというのは考えられないのですが


でもこれは機械ですので個体差、当たり外れがあるので、一度サービスに相談された方がよろしいかと思います 

スレ主さん、早くリアル満喫できるといいですね 


書込番号:9260904

ナイスクチコミ!0


スレ主 comconさん
クチコミ投稿数:104件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/18 22:16(1年以上前)

ありがとうございます
字のぼやける感じで見辛いというのは、HDMIだけでなくテレビのメニューを選んだときもでした

色々と試してみました
スタンダード・ナチュラル・シネマを全て同じ設定に
バックライト〜色合いは、全て0
色温度:中
シャープネス+30
プロ調整:全て切る
ジャンル適応以下も全て切る

映像をBSの3チャンネルBShi、NHK ハイビジョン
(アナログ放送にすると差がほとんどわからなくなります)

メニューから、設定→画質設定→映像モード切替にして
切り替えてテストしました

ナチュラルを基準とすると、スタンダートはプロ設定で言う
コントラスト補正が入ってる感じで、シネマは色も薄くなって
シネマモードって感じです
スタンダードとナチュラルの差は分かり辛いですが、シネマは全然違いました

文字についてですが、その時のメニューの文字(映像モード切替等の文字)も
変わっているのがわかります
マイベスト→シネマ→ナチュラル→スタンダートの順に見やすいと感じました。

三菱さんにも問い合わせてみますが
テストした内容からですが、映像イメージそのままに変わるので
不具合ではなく、こういった仕様になったのかな?と思ってしまいました
ただマイベストの文字がボヤケ気味になってしまうのは、ちょっとアレですが(+_+)

DIAfanさん
映像については、なんの不服もなく・・と言うより大満足してますので
リアルを満喫していますよ〜ヽ(=´▽`=)ノ

書込番号:9267685

ナイスクチコミ!0


スレ主 comconさん
クチコミ投稿数:104件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/19 20:37(1年以上前)

サポセン電話してみました。

映像で変わるのは、それが普通で仕様だそうです
DIAfanさんのは同じなのですよね
46型だけ仕様が違うのかな〜?

マイベストの文字が見づらいのも言ったら、見に来てくれるそうです
映像モードで変わるなら、線が見づらいとか、文字がややぼやけるとかも
普通かと思ったけど、親切な対応でした。

書込番号:9271896

ナイスクチコミ!0


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/19 21:25(1年以上前)

>ハイブライト、スタンダード、ナチュラル、シネマ
マイベストとありますが、バックライト、コントラスト、プロ調整等の
全てを同じにしても、画質の種類?
スタンダートとシネマを比べると明らかに違います

画質のパラメーターすべて同じですよね?
同じにすれば、ハイブライト、スタンダード、ナチュラル、シネマ、マイベストと呼び名は違いますが、画質自体はすべて同じになるはずですよ。


私も以前サービスマンに画質の方もチェックしてもらったのですが、その時の回答の結果がそれでした。

でもサービスマン曰く、サポートセンターは、あまりあてになる回答が返ってこないそうです。


余談ですが、画質をシニアに設定すると、音質が変わりますがこれも異常ではないそうです 説明書やカタログには単に乗せ忘れたそうです(笑)

しかしサポートセンターでは、異常と判断されましたが


書込番号:9272153

ナイスクチコミ!0


スレ主 comconさん
クチコミ投稿数:104件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/19 23:07(1年以上前)

むむむ
そうなのですか・・・サービスの方が着ていただけるとの事なので
ちゃんと確認してみます

設定は全て同じでテストしてます
シニアとかのモード変更で音とか変わるのは、どこかで見た気がします^^

書込番号:9272852

ナイスクチコミ!0


スレ主 comconさん
クチコミ投稿数:104件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/23 01:10(1年以上前)

サービスマンの方に来ていただきました
なんか対応悪かったですねぇ、物が気に入ってるだけに残念な気持ちになりました

最初に見てもらいましたが、最初は文字ぼけなんてしていないと言うし
(後で、文字ボケもハッキリわかると言いましたが・・・)

画質設定で色が変わるのは普通ですか?
と聞いたら普通ですと言いました
で、掲示板で見たのですが画質の調整を全て同じにすれば
画質設定が違うものでも同じ画質になると書いてありましたと言ったら
口ごもって返答できないようでした
つまり適当に返答してるっ事ですよね、、、ふざけんな!(笑)
本当にハズレの人でしたね(+_+)

当方のテレビの調整では、初期状態でマイベストは輪郭強調みたいなのが効きすぎていて
シャープネスを−10程度まで下げないと、まともに見れないようでした
(プロ設定での輪郭強調は切っている状態でです)

とりあえず、画質設定で色合いとかが変わるのが仕様かどうかの確認待ちです
マイベスト使わなければ、他は問題ないので仕様でなくてもこのまま使おうかな〜と思ってます。

書込番号:9290132

ナイスクチコミ!0


スレ主 comconさん
クチコミ投稿数:104件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/30 23:13(1年以上前)

工場に問い合わせて貰って、返事貰いました
画質設定毎に画質が違うのが普通で仕様だそうです
ただ全ての製品で、まったく同じ画質になるというわけでも無く
少しバラツキがあると言っていました。

さぁ映画見まくるぞーヽ(´▽`)/

書込番号:9327417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/30 23:47(1年以上前)

何もなくてよかったですね。
お役に立てなくてごめんなさい。
リアルで楽しんで下さい。

書込番号:9327652

ナイスクチコミ!1


スレ主 comconさん
クチコミ投稿数:104件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/31 23:51(1年以上前)

いえいえ
細かいチェック方法まで書いて頂いて感謝してます(⌒-⌒)
画面綺麗だなぁ〜(´▽`)

書込番号:9332373

ナイスクチコミ!0


聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/08 16:20(1年以上前)

>comconさん
映像モードによって基本的な画質調整が違うので同じパラメータにしても同じにはならないのが普通です。
安物だと同じ設定にすれば全部のモードで同じになるのもあります。

シネマモードなどは輪郭が甘い感じにしてありますよね

書込番号:19122011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

販売終了?

2009/03/16 19:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

LCD−40MZW200を購入しようと何店かまわったんですが、ヤマダ電機にて展示処分になってまして、店員さんに他店在庫を調べてもらったんですがどの店舗も在庫がほとんどないとのこと。メーカーも現在生産してないとのこと。
これは、在庫調整なのかどうなんでしょうか?
あと、近くのケーズ電気にて180000の5年保証だったんですがここらが田舎では限界かなとおもっていますが、3月中にさらに下がりそうですか?さがらなさそうなら今週末に買っちゃおうとおもってます  (ちなみに、滋賀です)

書込番号:9255706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/16 19:52(1年以上前)

発売日が10月21日だし
メーカーサイト見たらいまだに「NEW」の文字があるから
生産終了って可能性は薄いと思います
まあ強いて考えられるなら減産とか?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/mzw200/40mzw200.html
おそらく買うなら今でしょうね
百歩譲って今月最終の日曜日とか

今月は決算期だから比較的お求めやすいとは思いますが
それがあける4月は値上がりの可能性があります

書込番号:9255910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/16 20:07(1年以上前)

私は地元のヤマダで、ヤマダWEBの価格を出してくれたので購入を検討中です。5年保証付き、ポイント10%です。19日までの金額らしいです。そろそろ新機種も出る時期かと思いますが、どなたか何か情報ありませんか?

書込番号:9255995

ナイスクチコミ!0


takumi999さん
クチコミ投稿数:249件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/16 21:40(1年以上前)

大手量販店のWEB、軒並み値上げ+ポイント減してますな。
週末までに回復してくれればいいんですが。

書込番号:9256559

ナイスクチコミ!0


kastariaさん
クチコミ投稿数:7件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/16 23:33(1年以上前)

あくまで私の予測ですが、もし発表があるなら18日ではないでしょうか?
去年も18日だったのでおそらくそうじゃないかとは思うのですが・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080318/mitsu4.htm

それにしてもREALは置いてあるお店と置いてないお店があるのは本当に悲しいです。
せっかくいい物を作っているのだから、三菱さんも営業の方にもっと力をいれていたただきたいです。

書込番号:9257567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/16 23:47(1年以上前)

皆さん、貴重な情報をありがとうございます。
週末まで様子をみながら、特に動きが無いようなら決めようと思います
(価格については、レコーダーも付けて再度交渉してみます)

書込番号:9257683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 09:28(1年以上前)

決算前なので全ての商品仕入れを控えているそうです。
ドコモの機種変が1万円引きだったので買いに行ったら「在庫切れ」
説明理由がこういう事でした。

書込番号:9259023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/21 23:35(1年以上前)

ヤマダWEBからこの機種消えてます…まだ新機種の情報もないのに。これは、まさかの…ですかね?

書込番号:9283553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/27 00:39(1年以上前)

パイオニアのKUROの運命なのかなャ…
もっとも美しいテレビが無くなるはイヤだモ・三菱には耐えてほしいォ頑張って三菱ゥ。

書込番号:9308701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バック(夜空等)の映りについて

2009/03/13 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 enpty roomさん
クチコミ投稿数:9件

バック(夜空等)の映像が、モワモワというかぼやけているというかそういう映りになってしまうのですが、それは仕様なのでしょうか?それとも画質設定がいけないのでしょうか?

わかる方いたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:9239654

ナイスクチコミ!0


返信する
nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/14 01:08(1年以上前)

enpty roomさんこんばんは。

>バック(夜空等)の映像が、モワモワというかぼやけているというかそういう映りになってしまうのですが

???
どのようなソースを見ているのか教えていただければ、レスも付くと思います。
地デジ放送か?BS放送?はたまたDVDなのか?接続環境は?
などですね。

書込番号:9241074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/03/14 09:31(1年以上前)

はじめまして、どんな条件で発生しているか教えて下さい。(放送ジャンルやBD、DVD等)
SD映像などは全体的にボヤケ気味になりますが、試聴設置も合わせ教えて下さい、検証してみます。

書込番号:9242077

ナイスクチコミ!0


只のさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/14 13:40(1年以上前)

古いDVDの映像はその様になりますヨ 新しいDVDでは気になりません

書込番号:9243238

ナイスクチコミ!1


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/14 19:21(1年以上前)

MPEG NRをOFFにすると改善できるかもしれませんよ?

取説の113ページに詳しく書かれています。

書込番号:9244905

ナイスクチコミ!1


スレ主 enpty roomさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/17 18:09(1年以上前)

返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。


一番気になったのは大河ドラマを見ていた時ですが、基本ドラマ等見ていたら気になってしまいます。
CMの時は全く気にならないのですが・・

画質設定をだいぶ明るめに設定しているのもよくないのですかね・・
プロ設定のところも、訳もわからず強にしたりしているので・・
かといってスタンダードにしてしまうと薄いのが気になってしまいます・・

書込番号:9260759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

サラウンドHEAD PHONEの効果は?

2009/03/12 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:14件

子供が小さいので夜はヘッドホンを使用する事が多いのですが、
サラウンドHEAD PHONE機能はどの位の効果があるんでしょうか?

あまり効果が感じられないならビクターのヘッドホンサラウンドアダプター
SU-DH1を購入しようかと思っております。

ちなみにヘッドホンはビクターHP-RX900です。



書込番号:9235480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/13 00:13(1年以上前)

リアルの取扱説明書に書いてあるとおりです。

通常の2chヘッドホンで、5.1chサラウンドの臨場感が楽しめます。(取扱説明書P48)
音声設定からヘッドホン設定で、ヘッドホン高音・ヘッドホン低音・ヘッドホンバランスで
細かく音量を調整できます。(取扱説明書P123)

お手持ちのビクターより下ランクのオーディオテクニカの安いヘッドホンのタイプを使っていますが
サラウンドは十分な感じです。音はかなりいいです。

アダプタは、いらないかも。

音の感覚は個人差がありますから、実機で確かめてから購入でも遅くはないと思います。

でも・・・いらないと思います。

書込番号:9235761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/13 00:17(1年以上前)

yamaneのしっぽさん

お答え頂き、ありがとうございます。

かなり効果があるんですね。

無駄な出費をしなくて済みそうです(笑)

書込番号:9235789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/18 15:18(1年以上前)

補足です。

サラウンドを感じるには、ソースの録音状態の善し悪しやサラウンドを感じるに適した音質を聴くことが大事かと・・・(これは、他のサラウンドを増強する器機を使用しても同じ事かと思います)

◎5.1ch放送でも演歌のような曲調にはサラウンドは感じません。音が響くクラシック・オーケストラ・JAZZなどの音源は良好かと。

◎ステレオ放送には、@ステレオ(番組表ではSと表記)=標準音質(Aモード)

         A圧縮Bモードステレオ(番組表ではBと表記)=高音質(Bモード)
があります。

Bモードの中でもBSでの再放送がNHKでありますが、BSのBモードは音が良いように感じました。手頃に、ヘッドホンでの音質の良さを感じる放送はNHKの「名曲アルバム」です。ほぼ毎日放送があります。

テレビでの金曜ロードショーを始めとする放送は、ステレオ放送です。映画でもおとなしめの会話放送ではサラウンドは感じないと思います。サラウンドを感じるのは、爆発シーンや音楽の音が響くシーンだと思います。テレビの映画ステレオ放送では、サラウンドをONにした場合、音が広がった事による音量の低下を補足するためにボリュームを増量させる必要があります。

P48のようにヘッドホンを接続しリモコン側のサラウンドボタンを押すと、ヘッドホン・イヤホン・切の表示になりヘッドホンに合わすと、音がホワンと広がります。

ただ、ヘッドホンサラウンドアダプター SU-DH1の購入を考えるほど、音にこだわっているのなら、このリアルのシステムに満足出来なかったら購入しても良いのではないでしょうか?

三菱の場合、クロストークキャンセルという技術を使っているみたいですね。

ヘッドホンの善し悪しも音に影響があるでしょうね。
高音・女声ボーカル・クラシックを得意としたヘッドホン
ロック・ポップスなど低音を得意としたヘッドホン
映画の重低音に強いヘッドホン

アンプがある場合は、アンプ接続穴からヘッドホンをつけたてもいいかも。

書込番号:9265758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/19 16:17(1年以上前)

何度もすいません。

私の誤りを訂正します。

テレビのステレオ放送(Aモード)では、サラウンドに対応していないとP48にしっかり書いてありました。

よって、テレビの映画放送のステレオ表示では効きません。

申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:9270948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/19 18:49(1年以上前)

今日、サラウンドについて間違っていた自分のクチコミレビューを書き直しました。

私自身がクラシックなどの音楽関係ばかり聴いていたので、TV映画などのサラウンドについて
充分な視聴確認が出来ていませんでした。(音楽では不足感を感じなかった為)

疑問も出てきたので、この際、三菱にサラウンドの事で聴いてみようと思いました。
以下、分かったことです。

リモコンボタン側のサラウンドボタンを押すと、5.1ch&SS放送に対応の時は、サラウンドモード〜モード1・モード2・切が表示され、非対応のときはワイドサラウンド〜入・切が表示されます(P48取扱説明書、注;デジタル放送Aモードには対応していないのでワイドサラウンドは切にする必要があるようです)。ワイドサラウンドの効きには、放送ソースによって感じられない場合があるようです。


@ダイヤトーンサラウンド5.1

●ドルビーデジタルやAACに対応したBD・DVD・ゲームソフトが、HDMI入力端子か光入力端子で再生機に接続されている場合

●TV放送では5.1ch放送に対応しているとき

Aワイドサラウンド

●ドルビーデジタルやAACに対応していない2.1chのBD・DVDソフトを再生する場合

●TVでは、2.1chのデジタル放送Aモード以外に使う(Aモードではサラウンドは効かない)

※ワイドサラウンドには効果が現れるものに差があるので、ワイドサラウンドを入れることで音のボリュームが下がると感じるときは逆に「切」にした方が良いとのこと

Bダイヤトーンサラウンドヘッドホン=5.1ch(@に準じる)やステレオ放送(Aモード以外)のとき

※ステレオ放送(Aモード以外)のとき、ダイヤトーンサラウンドヘッドホンを入れるよりも「切」にした方が音が出ている場合は「切」にした方が良い

☆AとBは、音が感じられる設定「入」「切」を選択して下さいとのことでした。


このような感じですので、スレ主さんがどんなジャンルをTVで見るかにもよりますが、サラウンドが不足する場合はサラウンドアダプターの購入を検討してみて下さい。

書込番号:9271438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/19 18:58(1年以上前)

上の記述の間違い

2.1ch→2.0chです。

書込番号:9271468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/20 00:48(1年以上前)

yamaneのしっぽさん 

ご丁寧な説明ありがとうございます。

明日、いよいよ設置となります。実際に色々と試してみます。

本当に参考になりました。重ねて御礼申し上げます。

書込番号:9273567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/20 02:07(1年以上前)

誤字や間違った文章に後で気が付く状態です。泣く〜(>_<)

●ドルビーデジタルやAACに対応したBD・DVD・ゲームソフト→(正)デジタル放送に採用されているAACやドルビーデジタルに対応したBD・DVD・ゲームソフト

●ドルビーデジタルやAACに対応していない2.0chのBD・DVDソフトを再生する場合→(正)デジタル放送に採用されているAACやドルビーデジタルに対応していないBD・DVD・ゲームソフトを再生する場合

今日、テレビが来るとなると楽しみですね!

土曜日は、NHK総合 5.1 SS 第81回選抜高校野球大会9時から〜13時50分〜
     NHK教育 5.1 SS 第81回選抜高校野球大会11時54分〜16時〜

日曜日は、日曜洋画劇場「スパイダーマン2」音声5.1サラウンド?SS放送 21時〜みたいですね。

興味がない番組があるかもしれませんが、音質確認にはよさそうですね。


書込番号:9273980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/24 23:18(1年以上前)

各放送局と三菱に問い合わせた結果、分かった事を書きます。

@NHK→アナログ衛星放送時代は、Aモード(標準音質)とBモード(高音質)は存在したが、地上デジタルに移行した現在、この表現は使用していない。ただ、教育&総合チャネルでは高音質が分かるようにBモード(番組表ではB)と表記している。

A地上デジタル放送に、AモードとBモードはない。音声品質規格でモード1〜3がある。モード1がアナログ衛星でいう高音質で、モード2がアナログ衛星放送でいう標準音質。

【映画について】
@二か国語放送や音声多重放送=モノラル音声
片方チャンネルでは、サラウンドは効かない。
金曜ロードショーの二か国語放送は、サラウンドが効かない。

Aステレオ放送→擬似的だがサラウンド(効果は?だが)。ワイドサラウンド 入で。

B5.1ch、SS放送→ダイヤトーンサラウンド 入で。日曜洋画劇場など。

【分かった事で、私のクチコミ掲示板の間違い箇所】

@ステレオ(番組表ではSと表記)=標準音質(Aモード)→クチコミ書き込み4番目5行目×

正)ステレオと標準音質(Aモード)の関係性はない。ステレオは2ch。

Aテレビの映画放送のステレオ表示では効きません。→クチコミ書き込み5番目4行目×

正)ステレオ表示時は、擬似的だが効果がないとは言えない。

Bステレオ放送(Aモード以外)→クチコミ書き込み5番目3行目×
               クチコミ書き込み6番目18行目19行目×

正)ステレオ放送

CTVでは、2.0chのデジタル放送Aモード以外に使う(Aモードではサラウンドは効かない)→クチコミ書き込み6番目15行目×

正)TVでは、2.0chのステレオ放送に使う。

C(P48取扱説明書、注;デジタル放送Aモードには対応していないのでワイドサラウンドは切にする必要があるようです)→クチコミ書き込み6番目7行目× 

正)デジタル放送にAモードは存在しない。P48のお知らせに記載されている「デジタル放送のAモード音声には対応していません。「切」以外では音が出ません」は文章の間違いだそうです。三菱に確認しました。

【ヘッドホンの使用感】
安いオーディオ テクニカのヘッドホンからオーディオ テクニカATH-A900へ買い直しました。安いヘッドホンより音の響きや広がりを感じました。ズンズンするというか・・・音の遠近感が分かるというか・・・リアル+ヘッドホンの能力が高い方が(サラウンドの効き)かなり良くなりました。

☆間違いをそのままにしておく事も出来ず書き直しました。誤解を与えるクチコミを書きました事を申し訳なく思っています。知っている方には不快を与えたかもと心配していますm(_ _)m            

書込番号:9298952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/30 16:13(1年以上前)

〈デュアルステレオについて説明が抜けている部分を補足〉

現在の地上デジタル放送では、二か国語放送に
 
@デュアルモノラル→番組表では、[二]と表示→音声切換では、主×主/副×副/主×副
 例)金曜ロードショーなど
Aデュアルステレオ(二か国語+ステレオ)→番組表では、[二][S]と表示→音声切換では、第1音声/第2音声 例〉土曜プレミアムなど

※上記は民放番組の事です。NHKは[二]と表示しているものを更に番組内容の音声確認まですると@かAなのかまで知ることが出来る。

よく、ネットで地上デジタルはすべてデュアルステレオと書いてあるが間違いである。番組によって@とAが混在している。まだ、地上デジタルは過渡期で完全なデュアルステレオへは移行していない番組もある。例)金曜ロードショー(全部ではないが)私が書いている10番目のクチコミはこの事についてである。

今後は、音声多重放送であってもステレオ音声との組み合わせも出てくるかもしれない。地上アナログ放送では2チャンしか出来なかったが、地上デジタル放送では原理的に最高8チャン出来るようになったからである。現実的には、過渡期であるから2チャンネルまでが多い。デュアルステレオの場合は、ワイドサラウンドを入れても良いが効果は感じるときもあれば、そうでない事もある。

余談)AACの3/2ch信号、5.1ch信号は、簡単に言うとデジタル音声方式のステレオ放送=番組表表記でいうと、[SS〕と〔5.1SS〕

書込番号:9325461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードの画像閲覧について

2009/03/12 14:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

スレ主 hjkyさん
クチコミ投稿数:72件

みなさん、はじめまして。
DELLの価格を見てかなり惹かれています。

こちらの機種はSDカードスロットがあると思いますが、デジカメで撮った画像がこの大画面で見れたらさぞきれいだろうと思っています。そこで質問です。
(1) 1920×1080より大きい画像はどのように表示されるでしょうか?変に圧縮されてギザギザになったりしないでしょうか?
(2) 逆に1920×1080より小さい画像はどうでしょうか?画面一杯に拡大されますか?それともドットバイドット表示でしょうか?
(3) LAN端子がありますが、ネットワーク上の画像ファイルを閲覧することはできるでしょうか?

以上です。一応、過去ログや三菱のホームページも見てみたのですが、具体的にどのような感じで画面に表示されるのか分かりませんでした。ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9232863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/03/12 15:23(1年以上前)

メーカーのホームページに「アクトビラ」などの表記が無いときは、LAN端子は放送局の
双方向サービスのためのものです。データ放送にニュースの見出しを載せて、詳しい内容は
インターネットでダウンロードして観るとか、生放送中の番組のアンケートに使います。

書込番号:9233023

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/03/12 19:47(1年以上前)

>(1) 1920×1080より大きい画像はどのように表示されるでしょうか?変に圧縮されてギザギザになったりしないでしょうか?
>(2) 逆に1920×1080より小さい画像はどうでしょうか?画面一杯に拡大されますか?それともドットバイドット表示でしょうか?

取説P50から説明が有ります。(取説はDownload出来ます。)

P51に図(写真?)入りで説明が有りますが、「全画面表示」と書かれています。
図の方は、サイズ:1280x960の写真が上下一杯(左右に帯)に表示されています。
拡大するとギザギザが出ている様な・・・
まあ、図が正しいは解りませんが。


1920x1080より大きい画像を1920x1080で表示する場合は、原理から言えば間引く訳ですからギザギザは出ない様な気がします。
それよりも、小さな画像を1920x1080に表示した方が、データが無い分ギザギザが出そうな気がします。


>(3) LAN端子がありますが、ネットワーク上の画像ファイルを閲覧することはできるでしょうか?

取説には、SDカードしか書かれていませんね。


書込番号:9233912

ナイスクチコミ!0


スレ主 hjkyさん
クチコミ投稿数:72件

2009/03/12 21:57(1年以上前)

じんぎすまんさん、m-kamiyaさん
早速のレス、ありがとうございます。

取説ダウンロードできるんですね。MZW200のページを行ったりきたりしていたのですが、取説のダウンロードするところが分からず、結局「三菱サイト内検索窓」に入力したら分かりました。初めからそうすれば良かったです...

m-kamiyaさんご指摘の箇所を見て、大体イメージが出来ました。ここまで出来れば十分です。大画面でデジカメ画像が見れると大分迫力がありそうですね。

LAN接続の件は理解しました。あとはどのタイミングでどのようにして購入するかです。交渉下手なのでDELLの価格は非常に魅力的ですが...、今週末一度いくつかの店舗を回ってみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9234723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
三菱電機

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング