REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(46V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:23件

MZW200内臓の高画質エンジンやチューナーの性能を超えるブルーレイレコーダーを教えてほしいです。
ちょっと金額が高いので躊躇っているのが、ソニーのBDZ-X100です。 高画質でおすすめの機種がありましたら、メーカーは問いませんので教えてください。

書込番号:10418190

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/11/04 00:06(1年以上前)

>高画質エンジンやチューナーの性能を超える

デジタル放送ならチューナーの性能は関係無しです。

映像回路となると好みも有りますが、パナ,SONYのレコーダー上位機種なら上だと思いますけど。


>ソニーのBDZ-X100

去年のモデルですよね。
CREASは搭載していますが。

すべてのテレビを綺麗にする、ソニー「BDZ-X100」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080903/zooma375.htm


>高画質でおすすめの機種がありましたら、メーカーは問いませんので教えてください。

記事などの評価では、パナが上と言う人も居ますしね。

それに、今年のモデルが各社出ています。

映画ファンのための低価格BDプレーヤー選び(3)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/04/news074.html

映画ファンのための低価格BDプレーヤー選び(4)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/11/news029.html

ソニー、アニメ画質にもこだわったBDレコーダ最上位
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090826_310536.html

充実のプレミアムモデル、パナソニック「DMR-BW970」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090930_317373.html


書込番号:10418699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/04 00:27(1年以上前)

m-kamiyaさんオススメのものの他には
三菱のBDレコの最上位機種であるDVR-BZ330は超解像を搭載しています。
候補に加えてみてはいかがでしょうか?
画質はハッキリと比べたことがないのでわかりませんが、
HDDに録画したものを再生する際に応答速度が遅かったのと、
リモコンがイマイチ使いにくいかなぁという印象があります。

スペックや価格面では魅力ありますね。

書込番号:10418838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/11/07 13:35(1年以上前)

m-kamiyaさん
お返事ありがとうございます。
貼り付けてありました記事を読みました。
チューナーは関係ないのですね。レコーダーの画像エンジンで映像の質があがるということは最新の機種で最新の映像に近づけることができ楽しみです。

パナソニックDMR-BW970いいですね。画質だけだなく音質にもかなりこだわっているようで
候補のひとつになりました。ソニーをくらべると非常にコンパクトですね。
ソニーの新機種EX200ですが、アルミの天板や高級感のあるデザインは好みです。(実際高級ですが)
両機種とも金額が高いですが、メーカーの意地を感じる機種でほしいです。

書込番号:10436160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/07 14:28(1年以上前)

spark-shootさん
お返事ありがとうございます。

同じ三菱製で超解像度の製品があったんですね。
これでMZW300と同程度の画質が得られるといいのですが(*^_^*)
リアリンクもありますしやはり無難でしょうか。
リモコンは確かににちょっとですが、コストパフォーマンスは最高ですね。
またお店でチェックしてみます。

書込番号:10436382

ナイスクチコミ!0


IZATecさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 21:53(1年以上前)

みなさま、お初です。

>同じ三菱製で超解像度の製品があったんですね。
>これでMZW300と同程度の画質が得られるといいのですが(*^_^*)
三菱の超解像技術「DIAMOND HD」は、MZW300に採用されているものと同じです。
40V、46V、52V にそれぞれ搭載されていますが、大画面ほど効果大とのことですよ。

書込番号:10590097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MZW300との違い

2009/11/03 10:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 只のさん
クチコミ投稿数:75件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

このMZW200を購入して1年、画質等満足しているので最近は新機種に興味が無いのですが

MZWシリーズは興味が有ります 200と300は良くなった点と悪くなった点が有るのでしたら ざっくり教えて下さい

書込番号:10414168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:11件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/11/03 11:57(1年以上前)

MZW300は超解像技術が入ってますが、かなり意識してみないと違いが分からないです。あとスピーカーも少し分厚くなって、アクオスのようなデザインですね。

書込番号:10414530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/11/03 12:02(1年以上前)

はじめまして、音響面が良くなった(ボックス構造)と画質、超解像度になった点です。
店頭で確かめて下さい!

書込番号:10414551

ナイスクチコミ!1


スレ主 只のさん
クチコミ投稿数:75件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/11/03 20:37(1年以上前)

映像にはうるさい自分さん
  
 気にして見ないと気が付かないならMZW200でもまだ十分なのですネ 10年は満足して観る予定なので今回の新作まで気にしていました また9年後に浦島太郎になって.com満足度でさがします ありがとうございます


白い恋人?さん

 音響のスピーカーが大きくなって音が良くなったのですね  個人的には200のスッキリしたデザインが気に入っているので イヤホンの音質で満足しているので後悔はないです 情報有難うございました


これからもMZWシリーズには頑張って○年後の買い替えの時に驚かせてほしいです。

書込番号:10416965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力→REAL→光デジタル出力は可能で?

2009/10/28 21:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

質問させてください。

現在下記の構成で接続していますが、サラウンドヘッドホン(Pioneeer HTP-S313)から音がでません。

PS3(HDMI)→REAL 40MZW200(光デジタル)→サラウンドヘッドホン

地デジ視聴時はREAL(光デジタル)→サラウンドヘッドホンで音が出ます。
入力切替をしながら調べると、HDMIにすると光デジタルケーブルから信号がでていない(光らない)ことが分かりました。

上記の構成でサラウンドヘッドホンから音を出すことは可能でしょうか?

書込番号:10383503

ナイスクチコミ!0


返信する
yacco155さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:13件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/10/28 21:54(1年以上前)

REAL LCD-40MZW200の前面のヘッドホン端子から繋ぐか、
PS3のデジタル出力端子から繋げば音がでませんか

書込番号:10383599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/28 21:55(1年以上前)

40MZW200の取説29ページの説明に「地上アナログ放送やビデオ、D端子、HDMI、PC入力の音声は、光音声出力端子から出力されません。」と書かれているので仕様ですね。

書込番号:10383610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/10/28 22:04(1年以上前)

口耳の学さんが書かれているとおり仕様です。

ヘッドホンはREALのヘッドホン端子に接続されるしかありません。
でも5.1ch素材は2chにきちんとダウンミックスされるらしいので割と好評のようですよ。

書込番号:10383671

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

2009/10/29 06:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
質問した際に一点間違えている点がありました。

× HTP-S313 → ○ SE-DRS3000C


やはり仕様でしたか・・・。
SE-DRS3000Cで光デジタルスルーが可能だったので下記の構成で繋げることにしました。

PS3使用時
[映像] PS3(HDMI)→REAL
[音声] PS3(光)→SE-DRS3000C(光)→REAL

地デジ使用時
REAL(光)→SE-DRS3000C

これだとREALの入力切替するたびに、SE-DRS3000Cも入力切替をしないといけないので少し面倒ですが、仕方ないですね。

なぜデジタル放送以外の音声は出力できない仕様なのか分かる方はいますか?

書込番号:10385386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/29 13:25(1年以上前)

外部入力を出力できるテレビは他のメーカーでもほとんどないはず…

書込番号:10386572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/29 15:31(1年以上前)

SONY東芝はHDMI入力に繋げた機器の音声を光端子から出力できますね(全機種かは未確認)機種によりDolby Digitalなら5.1chでの出力にも対応します、シャープパナソニックは出力できても2chPCM限定になるようです。
ビクターPioneerは出力しない場合が多いみたいです(こちらも全機種で出力しないかどうか未確認)。

書込番号:10386924

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

2009/10/30 06:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>口耳の学さん
なるほどメーカー・機種によりけりですか。
ちょっと残念ですが、仕方ないですね。

AV機器をREALに繋ぐには工夫する必要がありますね。

書込番号:10390698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今買うべきか?!

2009/10/23 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

来年3月に引っ越しをし、そのとき新しいTVが必要なのですが、価格が下がってきている今40MZW200を購入しておくべきか、もしくは3月になって40MZW300あたりを買うべきかどちらがいいでしょうか?40MZW200の価格が非常に魅力的でとても迷っています。そろそろ決断しないと、在庫が無くなってしまう気がし、心配です。

書込番号:10354203

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/10/23 12:29(1年以上前)

>来年3月に引っ越しをし、そのとき新しいTVが必要なのですが、価格が下がってきている今40MZW200を購入しておくべきか、もしくは3月になって40MZW300あたりを買うべきかどちらがいいでしょうか?

今買ったら引っ越し荷物が増えるだけで、引っ越しする頃にはもっと良い機種が出ているかもしれませんから焦って購入する必要は無いでしょう。(引っ越し間際に考えれば良い事です。)

書込番号:10354234

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/23 12:37(1年以上前)

自分も、jimmy88さんの意見に賛成です。

実際に引っ越して、家のレイアウトを完了してから、
その部屋に合う大きさのTVを購入するのが一番かと...m(_ _)m

また、それまで時間も有るのですから、
他の機種なども良く調べてみると良いかも知れません。

まだ、半年ほど有るわけですから、じっくり製品を吟味してくださいm(_ _)m

書込番号:10354270

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2009/10/23 21:35(1年以上前)

分かりました。その頃に同じくらいの価格でMZW200並のTVがあることを祈っています!ありがとうございました!

書込番号:10356324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/28 10:17(1年以上前)

悩み所じゃないですかねえ・・・
ecoポイントは来年の3月が期限と聞きましたので、駆け込み需要で
価格や在庫がどうなるのか正直検討がつきません。

また現在の価格差を考えると32型テレビがプラス一台買えてしまいます。
画質音質伴に向上したようですが、そこまでの価格差とは思えない。
旧型機種は在庫がなくなれば終わりなので値下がりはある所で止まり
最安値から在庫が消えて値段が上がります。もうすぐこの機種もそうなるでしょう。

書込番号:10380691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/31 11:53(1年以上前)

半年後に気に入ったテレビがあればいいが、もしなかったら・・・
こんなにお買い得の40MZW200をかわずに後悔しないのか・・・
という思いに駆られ、送料、代引き込みで116,000円で購入してしまいました。
早くダイアモンドパネルで見たいです。

書込番号:10397037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

チューナー

2009/10/14 07:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 tadapyonさん
クチコミ投稿数:72件

先日購入しまして、同時にアンテナ工事もしました。地上デジタルとBSアンテナを立て、BS・UHFブースターを取り付けし、レベル調整もしてきちんと写ります。が、BS/UV分波器が手元になく、しばらくUHF地上デジタルだけ見ようと思い、両端F接線のケーブルで壁端子とこのテレビの地上デジタル入力につなげたところ、BSもCSも全部写ります。BS入力には何もつないでない状態で写るのは正常なのでしょうか。どなたかわかる方みえますか。よろしくお願いいたします。

書込番号:10307236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/10/14 09:08(1年以上前)

時々、質問に乗ることですが基板のGND部分が接触していることで電波の廻り込みが発生しているのが
原因で映っているのですが突然映らなくなることもあるので正規の配線にしておいた方がいいですよ。
BS・U混合型ブースターを導入したのなら分配器を分派器の変わりに使用することも可能です。

書込番号:10307435

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/14 12:26(1年以上前)

ブースターに出力が2つあれば、「それぞれを繋ぐ」という手もアりです(^_^;

書込番号:10308035

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadapyonさん
クチコミ投稿数:72件

2009/10/14 19:56(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。多分正常だと思いますが、写らなくなると困るのできちんと分波器つけたいと思います。

書込番号:10309727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

画面表示を切り替えると白いすじが出ます

2009/10/05 13:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。山コンビと申します。

先週、アナログで録画した番組をみようとしたら
内容が画面の中央にしか表示されなかったので
(昔のテレビの大きさ?)
リモコンで「画面表示」を「ダイナミック」に
切り替えてみたところ
画面左ハジに白い線が出ました。

余白のような感じで、細い線なのですが
暗いシーンになるとそこだけが白く浮き出して
とても目立ち気になります。

試しに普通の番組の最中にもやってみましたが
やはり同じです。

「画面表示」が普通のままだと出ないので
今まで気づきませんでしたが
これは故障でしょうか?

それとも何か操作すれば直るものでしょうか?

書込番号:10262901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/10/05 14:33(1年以上前)

恐らく使用するボタンを間違っているのではないかと思うのですが?
メーカーは違いますが通常、画面表示でダイナミックを選んだと記載がありますがダイナミックは
画質(主に明るさ)を変更しているので他にもスタンダードやシネマという風に切替わると思いますが?

リモコンに画面サイズというボタンがないでしょうか?
番組ならフルとワイド 外部入力なら映画や字幕等切替が増えるのですが?
古い番組(4:3)の場合、両端に帯が出て画面サイズを4:3に合わせていると現象ですが
帯の色は本体の画像設定の中に色を調整する機能があるとおもいますが自分で好きな色は選べないと
思います。(恐らく2〜3色位では?)

書込番号:10262994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/05 18:57(1年以上前)

取説の60ページに「画面サイズ」の切替方法が載っていますm(_ _)m

書込番号:10264037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/10/05 20:26(1年以上前)

おそらくスケーラー処理の演算誤差だと思われるので直らないと思います。

気になってしまうなら三菱にサービスコールして故障ではないかと問い合わせるしかありません。

書込番号:10264491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/06 09:55(1年以上前)

すみません。「画面表示」ではなくて
リモコン下のカバーをあけたところにある「画面サイズ」という
ボタンでした。

これを「フル」から「ダイナミック」に切り替えて
左右にオビが出ないようにすると
向かって左側のはじっこにだけ白い線が出ます。

今日、三菱に電話してみます。

書込番号:10267311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/07 01:46(1年以上前)

取説の116、117ページの設定で、
修正はできると思いますが...
 <左に移動することで「見えなくなる」だけですが..._| ̄|○

>これを「フル」から「ダイナミック」に切り替えて
>左右にオビが出ないようにすると
>向かって左側のはじっこにだけ白い線が出ます。
これって、テレビの問題では無く、ビデオ側の問題だと思うのですが...

使用しているレコーダーの型番と、繋いでいるケーブルの種類は何でしょうか?
多分、S端子ケーブルかRCAケーブルで繋いでいると思うのですが...
 <D端子やHDMI端子が有れば、直るかも...

書込番号:10271540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/20 02:06(1年以上前)

2週間ほど前から画面左端に白い筋ではなく赤い筋が入る様になりました。画面切替ではなく通常使用です。
電源ONから徐々に時間がたつ毎に赤い線が太くなります(時間が立つと太さは一定になりますが)。
私の場合MZW75で左端に線が入る現象でパネル交換後再度発生したのでMZW200へ1月に交換しついに
10カ月後に発生しました。200で同じ現象の方いますか?
コジマの5年保証に入っているので+α払ってMZW300に交換してもらい同じ現象が発生するか試してみたく
なったドMな私がいます。
しかしアバタもエクボ、綺麗な画質にはトゲがあるREALがやっぱり好きですね!

書込番号:10337935

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
三菱電機

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング