REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(46V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめHDMIケーブル

2009/04/06 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

おすすめHDMIケーブル教えてください。そこそこ安く信頼性の高いものお願いします。

書込番号:9355104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/04/06 02:54(1年以上前)

つんつんもーもーさんこんばんは。
低価格と信頼性だけで言えばエレコムやバッファローが良いかと思います。もうちょっと高いですがパナソニックやソニーなんかは信頼性は高いかと思います。

書込番号:9355514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画質設定について

2009/03/31 17:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

スレ主 haruyoshiさん
クチコミ投稿数:36件

REALを購入しましたが、
いろいろなパターンで画質設定をしていますが、
なかなか自然な画質になりません。
特にスポーツやニュースを見ていると、
人の肌の色や芝生の色が不自然になってしまいます。
自然な色をだすのに、皆さんはどのような設定にしていますか?
ちなみに我が家は昼間はかなり明るいです。

現在の設定

映像モード    スタンダード
バックライト   −11
コントラスト   +8
黒レベル     +5
色の濃さ     +7
色合い      −4
色温度      低
シャープネス   +5
ジャンル適応   入
明るさセンサー  強
倍速ピクチャー  入
なめらかピクチャ 切
よろしければ皆さんの設定を教えてください。

書込番号:9330405

ナイスクチコミ!0


返信する
comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/04/01 00:12(1年以上前)

人や自然の景色全てを、完全に普通に見るのと同じと言うのは
TVなので多分不可能だと思いますので、自分が気に入った色にするしか無いのでは?^^;

私の場合は自然さを出すなら、スタンダードよりナチュラルが良い気がしました
普通の設定では全て0で、色温度のみ中
プロ設定を全て切って、色補正のみモード1
私の場合はこの画質を基準にして、クッキリ目が好きなので
他の画質設定はシャープネス上げたり、コントラスト補正入れたりして調節しました

色温度:低いだと、人肌は良いのですが、他が赤すぎません?

ちなみにスタンダードは
映像モード    スタンダード
バックライト   −5
コントラスト   +-0
黒レベル     −3
色の濃さ     +-0
色合い      +-0
色温度      中
シャープネス   +15
ジャンル適応   入
明るさセンサー  強
倍速ピクチャー  入
なめらかピクチャ 切
*プロ設定
ガンマ補正:強
色補正:モード1
コントラスト補正:弱
バックライト補正:入
輪郭補正:切
色にじみ補正:中
MPEG NR:切
ノイズ連動:自動
3次元NR:中
デジタルシネマ:入

書込番号:9332501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

サラウンドHEAD PHONEの効果は?

2009/03/12 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:14件

子供が小さいので夜はヘッドホンを使用する事が多いのですが、
サラウンドHEAD PHONE機能はどの位の効果があるんでしょうか?

あまり効果が感じられないならビクターのヘッドホンサラウンドアダプター
SU-DH1を購入しようかと思っております。

ちなみにヘッドホンはビクターHP-RX900です。



書込番号:9235480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/13 00:13(1年以上前)

リアルの取扱説明書に書いてあるとおりです。

通常の2chヘッドホンで、5.1chサラウンドの臨場感が楽しめます。(取扱説明書P48)
音声設定からヘッドホン設定で、ヘッドホン高音・ヘッドホン低音・ヘッドホンバランスで
細かく音量を調整できます。(取扱説明書P123)

お手持ちのビクターより下ランクのオーディオテクニカの安いヘッドホンのタイプを使っていますが
サラウンドは十分な感じです。音はかなりいいです。

アダプタは、いらないかも。

音の感覚は個人差がありますから、実機で確かめてから購入でも遅くはないと思います。

でも・・・いらないと思います。

書込番号:9235761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/13 00:17(1年以上前)

yamaneのしっぽさん

お答え頂き、ありがとうございます。

かなり効果があるんですね。

無駄な出費をしなくて済みそうです(笑)

書込番号:9235789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/18 15:18(1年以上前)

補足です。

サラウンドを感じるには、ソースの録音状態の善し悪しやサラウンドを感じるに適した音質を聴くことが大事かと・・・(これは、他のサラウンドを増強する器機を使用しても同じ事かと思います)

◎5.1ch放送でも演歌のような曲調にはサラウンドは感じません。音が響くクラシック・オーケストラ・JAZZなどの音源は良好かと。

◎ステレオ放送には、@ステレオ(番組表ではSと表記)=標準音質(Aモード)

         A圧縮Bモードステレオ(番組表ではBと表記)=高音質(Bモード)
があります。

Bモードの中でもBSでの再放送がNHKでありますが、BSのBモードは音が良いように感じました。手頃に、ヘッドホンでの音質の良さを感じる放送はNHKの「名曲アルバム」です。ほぼ毎日放送があります。

テレビでの金曜ロードショーを始めとする放送は、ステレオ放送です。映画でもおとなしめの会話放送ではサラウンドは感じないと思います。サラウンドを感じるのは、爆発シーンや音楽の音が響くシーンだと思います。テレビの映画ステレオ放送では、サラウンドをONにした場合、音が広がった事による音量の低下を補足するためにボリュームを増量させる必要があります。

P48のようにヘッドホンを接続しリモコン側のサラウンドボタンを押すと、ヘッドホン・イヤホン・切の表示になりヘッドホンに合わすと、音がホワンと広がります。

ただ、ヘッドホンサラウンドアダプター SU-DH1の購入を考えるほど、音にこだわっているのなら、このリアルのシステムに満足出来なかったら購入しても良いのではないでしょうか?

三菱の場合、クロストークキャンセルという技術を使っているみたいですね。

ヘッドホンの善し悪しも音に影響があるでしょうね。
高音・女声ボーカル・クラシックを得意としたヘッドホン
ロック・ポップスなど低音を得意としたヘッドホン
映画の重低音に強いヘッドホン

アンプがある場合は、アンプ接続穴からヘッドホンをつけたてもいいかも。

書込番号:9265758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/19 16:17(1年以上前)

何度もすいません。

私の誤りを訂正します。

テレビのステレオ放送(Aモード)では、サラウンドに対応していないとP48にしっかり書いてありました。

よって、テレビの映画放送のステレオ表示では効きません。

申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:9270948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/19 18:49(1年以上前)

今日、サラウンドについて間違っていた自分のクチコミレビューを書き直しました。

私自身がクラシックなどの音楽関係ばかり聴いていたので、TV映画などのサラウンドについて
充分な視聴確認が出来ていませんでした。(音楽では不足感を感じなかった為)

疑問も出てきたので、この際、三菱にサラウンドの事で聴いてみようと思いました。
以下、分かったことです。

リモコンボタン側のサラウンドボタンを押すと、5.1ch&SS放送に対応の時は、サラウンドモード〜モード1・モード2・切が表示され、非対応のときはワイドサラウンド〜入・切が表示されます(P48取扱説明書、注;デジタル放送Aモードには対応していないのでワイドサラウンドは切にする必要があるようです)。ワイドサラウンドの効きには、放送ソースによって感じられない場合があるようです。


@ダイヤトーンサラウンド5.1

●ドルビーデジタルやAACに対応したBD・DVD・ゲームソフトが、HDMI入力端子か光入力端子で再生機に接続されている場合

●TV放送では5.1ch放送に対応しているとき

Aワイドサラウンド

●ドルビーデジタルやAACに対応していない2.1chのBD・DVDソフトを再生する場合

●TVでは、2.1chのデジタル放送Aモード以外に使う(Aモードではサラウンドは効かない)

※ワイドサラウンドには効果が現れるものに差があるので、ワイドサラウンドを入れることで音のボリュームが下がると感じるときは逆に「切」にした方が良いとのこと

Bダイヤトーンサラウンドヘッドホン=5.1ch(@に準じる)やステレオ放送(Aモード以外)のとき

※ステレオ放送(Aモード以外)のとき、ダイヤトーンサラウンドヘッドホンを入れるよりも「切」にした方が音が出ている場合は「切」にした方が良い

☆AとBは、音が感じられる設定「入」「切」を選択して下さいとのことでした。


このような感じですので、スレ主さんがどんなジャンルをTVで見るかにもよりますが、サラウンドが不足する場合はサラウンドアダプターの購入を検討してみて下さい。

書込番号:9271438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/19 18:58(1年以上前)

上の記述の間違い

2.1ch→2.0chです。

書込番号:9271468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/20 00:48(1年以上前)

yamaneのしっぽさん 

ご丁寧な説明ありがとうございます。

明日、いよいよ設置となります。実際に色々と試してみます。

本当に参考になりました。重ねて御礼申し上げます。

書込番号:9273567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/20 02:07(1年以上前)

誤字や間違った文章に後で気が付く状態です。泣く〜(>_<)

●ドルビーデジタルやAACに対応したBD・DVD・ゲームソフト→(正)デジタル放送に採用されているAACやドルビーデジタルに対応したBD・DVD・ゲームソフト

●ドルビーデジタルやAACに対応していない2.0chのBD・DVDソフトを再生する場合→(正)デジタル放送に採用されているAACやドルビーデジタルに対応していないBD・DVD・ゲームソフトを再生する場合

今日、テレビが来るとなると楽しみですね!

土曜日は、NHK総合 5.1 SS 第81回選抜高校野球大会9時から〜13時50分〜
     NHK教育 5.1 SS 第81回選抜高校野球大会11時54分〜16時〜

日曜日は、日曜洋画劇場「スパイダーマン2」音声5.1サラウンド?SS放送 21時〜みたいですね。

興味がない番組があるかもしれませんが、音質確認にはよさそうですね。


書込番号:9273980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/24 23:18(1年以上前)

各放送局と三菱に問い合わせた結果、分かった事を書きます。

@NHK→アナログ衛星放送時代は、Aモード(標準音質)とBモード(高音質)は存在したが、地上デジタルに移行した現在、この表現は使用していない。ただ、教育&総合チャネルでは高音質が分かるようにBモード(番組表ではB)と表記している。

A地上デジタル放送に、AモードとBモードはない。音声品質規格でモード1〜3がある。モード1がアナログ衛星でいう高音質で、モード2がアナログ衛星放送でいう標準音質。

【映画について】
@二か国語放送や音声多重放送=モノラル音声
片方チャンネルでは、サラウンドは効かない。
金曜ロードショーの二か国語放送は、サラウンドが効かない。

Aステレオ放送→擬似的だがサラウンド(効果は?だが)。ワイドサラウンド 入で。

B5.1ch、SS放送→ダイヤトーンサラウンド 入で。日曜洋画劇場など。

【分かった事で、私のクチコミ掲示板の間違い箇所】

@ステレオ(番組表ではSと表記)=標準音質(Aモード)→クチコミ書き込み4番目5行目×

正)ステレオと標準音質(Aモード)の関係性はない。ステレオは2ch。

Aテレビの映画放送のステレオ表示では効きません。→クチコミ書き込み5番目4行目×

正)ステレオ表示時は、擬似的だが効果がないとは言えない。

Bステレオ放送(Aモード以外)→クチコミ書き込み5番目3行目×
               クチコミ書き込み6番目18行目19行目×

正)ステレオ放送

CTVでは、2.0chのデジタル放送Aモード以外に使う(Aモードではサラウンドは効かない)→クチコミ書き込み6番目15行目×

正)TVでは、2.0chのステレオ放送に使う。

C(P48取扱説明書、注;デジタル放送Aモードには対応していないのでワイドサラウンドは切にする必要があるようです)→クチコミ書き込み6番目7行目× 

正)デジタル放送にAモードは存在しない。P48のお知らせに記載されている「デジタル放送のAモード音声には対応していません。「切」以外では音が出ません」は文章の間違いだそうです。三菱に確認しました。

【ヘッドホンの使用感】
安いオーディオ テクニカのヘッドホンからオーディオ テクニカATH-A900へ買い直しました。安いヘッドホンより音の響きや広がりを感じました。ズンズンするというか・・・音の遠近感が分かるというか・・・リアル+ヘッドホンの能力が高い方が(サラウンドの効き)かなり良くなりました。

☆間違いをそのままにしておく事も出来ず書き直しました。誤解を与えるクチコミを書きました事を申し訳なく思っています。知っている方には不快を与えたかもと心配していますm(_ _)m            

書込番号:9298952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/30 16:13(1年以上前)

〈デュアルステレオについて説明が抜けている部分を補足〉

現在の地上デジタル放送では、二か国語放送に
 
@デュアルモノラル→番組表では、[二]と表示→音声切換では、主×主/副×副/主×副
 例)金曜ロードショーなど
Aデュアルステレオ(二か国語+ステレオ)→番組表では、[二][S]と表示→音声切換では、第1音声/第2音声 例〉土曜プレミアムなど

※上記は民放番組の事です。NHKは[二]と表示しているものを更に番組内容の音声確認まですると@かAなのかまで知ることが出来る。

よく、ネットで地上デジタルはすべてデュアルステレオと書いてあるが間違いである。番組によって@とAが混在している。まだ、地上デジタルは過渡期で完全なデュアルステレオへは移行していない番組もある。例)金曜ロードショー(全部ではないが)私が書いている10番目のクチコミはこの事についてである。

今後は、音声多重放送であってもステレオ音声との組み合わせも出てくるかもしれない。地上アナログ放送では2チャンしか出来なかったが、地上デジタル放送では原理的に最高8チャン出来るようになったからである。現実的には、過渡期であるから2チャンネルまでが多い。デュアルステレオの場合は、ワイドサラウンドを入れても良いが効果は感じるときもあれば、そうでない事もある。

余談)AACの3/2ch信号、5.1ch信号は、簡単に言うとデジタル音声方式のステレオ放送=番組表表記でいうと、[SS〕と〔5.1SS〕

書込番号:9325461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 5年保証について

2009/03/29 12:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

こちらでの口コミで評判が良い、この商品を先日購入しました。

参考までに
ヨドバシ梅田では店頭価格287000円
ビックなんばでは店頭価格は覚えてませんが、店員さんに聞くと286000円でした。
LABIなんばでは、店頭価格287000円でした。

ヨドバシ・ビックはこの商品の納期は4月29日以降ということだったので
即納してくれるLABIで購入しました。
ポイントを29%つけてくれるという事なので、購入を決めたのですが、
5年保障はつけられないと言われました。

テレビに5年保障が付くのは広告掲載商品だけで、
たとえ5%の金額お支払して頂いたとしても、
広告掲載商品以外のテレビに5年保証をつけるシステムがヤマダにはございません。
これは日本全国どこのヤマダでも同じです。
との事でした。

皆さんの掲示板での、ヤマダで5年保障を付けてもらってって情報があるんですけど・・
と伝えましたが、
それは誤った情報です。たとえ無理に5年保障を付けたとしてもそれは形だけであって
なんの効力もない保障です!っと言い切られてました。

5年保証を無料で付けてくれるヤマダだから、
とりあえずの現金は出ていくけど、ポイントで還元される事に納得してたのですが
メーカー保証1年しか付かないのであったら、
わざわざヤマダで買う意味が無かったような・・・。
(今回は納期がヤマダが早かったので、ヤマダに決めましたが)

そこで質問なのですが、ヤマダで買われた皆さんの5年保証ってどんなのですか?
ヤマダの安心保証(?)年に3300円程払えば家にある指定家電全部が保証されるってヤツの事だったのでしょうか?

製品とは関係ない質問&長文ですいません。


    

書込番号:9320075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/29 16:33(1年以上前)

私は去年の暮に池袋のヤマダで購入しましたが、テレビに対しての5年保証でした。
保証書も現在手元にあります。
なんだか・・・・ヤマダおかしいな・・・5保証と言ったらすんなりOKでした。

書込番号:9320790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/03/29 16:58(1年以上前)

レイン帽さん
返信ありがとうございます。

5年保障を重視されるなら、
他店で購入して下さいとも言われました。

5年保障があるか、ないかって大きな違いだと思うんですが・・。

私の情報が間違っているなら、今からでも入りたいぐらいです(泣)

書込番号:9320902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度1

2009/03/29 21:00(1年以上前)

ヤマダでのテレビの無料長期保障は対象となる機種は週によって変更となります。

当然、機種によって先週は無料長期保障が付いていたのに今週は付いていない
と言う事もあります。

しかし、商談次第で対象外の機種でも無料長期保障を付けて下さいと言うと
付けて貰える事もあります。

長期無料保障と書かれた台紙にレシートなどを貼り付けますので
形だけであってなんの効力もない保障という事はないと思いますよ。

テレビを対象とした無料保障なので、ヤマダの安心保障とはまた違います。

書込番号:9322018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/03/30 07:59(1年以上前)

でじでじおさん
教えて頂きありがとうございました。

>皆さんの掲示板での、ヤマダで5年保障を付けてもらってって情報があるんですけど・・
>と伝えましたが、
>それは誤った情報です。たとえ無理に5年保障を付けたとしてもそれは形だけであって
>なんの効力もない保障です!っと言い切られてました。

このように言い切るのもどうでしょうかね・・。
商品選びも重要ですが、店員選びも重要なんですね。

書込番号:9324131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2009/03/29 10:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:175件

注文する前に少し気になる点を発見したので、
皆様の感想をお聞きしたいのですが、以下の2点です。

@ 映画や夜の映像で画面の映り込み反射は、かなり気になりますか?
※PS3等で暗いシーンとかがあるので。

A 店頭でスピーカーの片方の音は、乾いた様な感じだったのですが
これは設定で変更すれは改善できますか?
※現在使用しているTVは左右タテにスピーカー(後にウーハー)が入っていて
個人的にかなり音が良いと思っています。(パナ TH32LX300)

※今注文したら、4月下旬〜5月になると言われ驚きました。
てっきり2週間程度で入ると思ってしたので。
メーカーにも在庫がないらしいです…。 やはり人気の機種なんですね!

この2点のご感想をお聞きしてから、お店に注文したいと思います。

所有者の方のご感想をお待ちしております。

書込番号:9319678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2009/03/29 13:48(1年以上前)

テレビ、モニターかかわらず、グレアパネルの写りこみは、気になる人には気になる としか言いようがないです。

こればかりは店内と家庭でも条件変わりますからなんとも。


気になるかもと思ったらやめといた方がいいかもです。

後で後悔の種になりそうですから。

ちなみに私は 全く気になりません。

PS3だろうがBDだろうがXBOXだろうが です。


音も個人差ですから…そのパナの音を知りませんので。


書込番号:9320222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2009/03/29 13:53(1年以上前)

はい、お店の方にも自宅の明かりと店頭の明かりでは
全く違うと説明されました。

やはり、ここまで来ると個人差ですよね。

ありがとうございました。

書込番号:9320243

ナイスクチコミ!0


レゾナさん
クチコミ投稿数:5件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/29 20:50(1年以上前)

購入2ヶ月での感想です。
窓から1.5m程度内側の、マンションリビングに設置しています。
購入前のアンチグレア液晶(ソニーKDL-L32HVX)と比較しています。

@ 視聴位置と光源の角度、バックライトの強さで印象が変わります。
 例えばディスプレーと同じ高さで昼間に視聴すると、窓からの日差しが気になります。
 この場合映り込みではなく、室内から反射した日差しの間接的なテカリですね。
 夜間は電灯からの光で周囲のものが映り込むことになります。

  今度は視聴位置をディスプレーより高くして、バックライトを調整するとしますね。
 すると映り込みは分かるのですが、気になるほどではなくなります。

  しかも画面全体に映像が映る16:9モードか、横が切れる4:3モードでも全く違います。
 サイドが黒く切れるとそこが黒い鏡のように映り込み、気が散ることもありますね。
 ところが全面に映像が展開されると、嘘のように映り込みが消えます。

  映り込みはブラウン管なら当たり前のことですし、逆にしっくりとくるかも。

A サラウンドモードか否かで音作りが変わる印象です。
 モードオンではウーハーの低音が積極的に生かされ、音の厚みが豊かになります。
 サウンドレベルが若干下がるので、+10程度上げるとハッキリと分かります。
 5.1chサラウンド収録ソースを体験すれば、きっと驚くと思いますよ。
 2chステレオでは擬似サラウンドになりますが、音のバランスは良好です。

店頭より自宅の方が生き、かつ使い方次第で馴染むディスプレーだと思います。
まずはお試しあれ。

書込番号:9321957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2009/03/29 23:15(1年以上前)

詳しいご説明をして頂き、ありがとうございました!

私の場合は、テレビの前にPS3等を置くので視聴位置は若干見上げる感じです。

家にブラウン管TVがあり、こっちで見る映り込み等は大して
気にはならないので、微妙な感じです。

音は店頭でただ普通に聞いただけなので、次回は設定で試してみようと思います。

映りこみや反射がありますが、以前からずっと欲しい機種なので
どーしても気になってしまいます(~o~;

では、次回また行き決めてこようと思います。

本当にありがとうございましたm(_ _)m


書込番号:9322918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 行けレインボーマン 

2009/03/30 00:01(1年以上前)

こんばんは
私もMZWシリーズは持っています。
ブラウン管との比較では写り込みはブラウン管よりも少ないですよ!

一般の液晶との比較では普通の液晶のほうが少ないと思いますが
特命捜査課さんがブラウン管で写り込みが気にならないようでしたら
問題ないレベルだと思います。

書込番号:9323260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/03/30 00:26(1年以上前)

愛の戦士レインボーマンさん 

アドバイスありがとうございます。

多分、「ブラウン管=映り込みは当たり前」で
「液晶=映り込みがない」と思い込んでるからだと思います。
店頭でMZW200を見てから自宅の液晶を見ると全体的に
白のモヤがかかった感じに見えますね!特にドラマで。

昨日の時点で入荷は来月下旬なので、早くしないとヤバイっぽいですよね(ToT)

※ちなみに、現在使用の液晶TVは画面が15:9で何を見ても
左右端が切れれて辛いです。
お店の方も「今テレビで15:9サイズなんて無いですよ〜」と言われ
なんだか悲しくなりました(~o~:

書込番号:9323414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2009/03/29 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

みなさん質問失礼します(*^_^*)

近々MZW200を買おうと思っているのですが、ゲームモードがあるMZW100と迷っています。


やはり買うからには画質が良い方を買いたいと思っているので、よろしければどちらの画質が良いか教えてください(*^_^*)

書込番号:9322567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2009/03/29 22:41(1年以上前)

40、46インチ 双方の過去ログとレビューをご覧下さい

書込番号:9322683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/03/29 23:28(1年以上前)

リアルのゲームモードも延滞が有る事を御了承下さい。
画質は店頭で確認して納得出来れば購入して下さい。
もしかなりシビアなタイミングを求めるならプラズマかブラウン管をお勧めします。

書込番号:9323016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/03/29 23:44(1年以上前)

ちょっと気になったので質問です。

遅延?延滞?は液晶テレビなら、皆あると聞いた事があります。
MZW200は遅延?延滞?が「2フレーム」らしいですが(メーカーの方が言ってました)
2004年〜2005年の、どこの各メーカーの液晶テレビは現在の製品より
この現象はかなりひどかったのでしょうか?

現在、パナの2005年製のテレビでPS3等をやっていますが
一度もタイミングがズレる事を感じた事がありません。
ただパナ機はこの現象がないと言うだけの話なのでしょうか??

また、「三菱はゲームに強いですよ〜」とも言われたのですが、
2005年製ので全く分らなかった程度なので
MZW200に変えても特に感じる事はないでしょうか?

これも個人で変わると思いますが、詳しい方教えてください。


書込番号:9323143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
三菱電機

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング