REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(46V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMI端子・画面分割について

2009/01/25 12:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 WiiFATさん
クチコミ投稿数:3件

はじめましてREAL LCD-40MZW200の購入を考えていますが、HDMI端子・画面分割について伺いたいのですがよろしいでしょうか?
・パソコンのDVI端子をHDMI端子に変換し接続して認識するのでしょうか?
・画面分割の2画面表示はHDMIとHDMIの表示、コンポジェットとHDMIの画面表示はできるのでしょうか?
・画面分割の2画面表示の左右画面のサイズの大小調整はできるのでしょうか?

上記の事をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:8987192

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/01/25 20:56(1年以上前)

>・画面分割の2画面表示はHDMIとHDMIの表示、コンポジェットとHDMIの画面表示はできるのでしょうか?

取説のP62に可能な組合せが出ています。(取説はDownload可能)

見ると、左右どちらの制約は無いものの、デジタル放送+外部入力の組合せになるみたいですね。(シングルチューナー機だから、デジタル放送+デジタル放送 ×は当然か)

他にも注記が有るので、2画面表示を使うつもりなら一読しておいた方が良いでしょう。


>・画面分割の2画面表示の左右画面のサイズの大小調整はできるのでしょうか?

さらっと見た範囲ですが、その様な操作は載っていないので無理だと思います。


>・パソコンのDVI端子をHDMI端子に変換し接続して認識するのでしょうか?

対応解像度も出ていないので、何とも。
一応、AV規格である408i,480p,1080i,720p,1080pの信号には対応しているので、PC側でその出力をすれば表示出来るかも?

Dot by Dotのモードは無いので、どこまでフォントのにじみ等が無いか不明です。


書込番号:8989577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/01/25 22:23(1年以上前)

WiiFATさん

二世代落ちのMZW75のユーザですので仕様が変わっていない範囲で回答します。

>・パソコンのDVI端子をHDMI端子に変換し接続して認識するのでしょうか?

保証されていません。絵だけは出ると思います。
基本はD-SUB接続です。
またはHDMIで接続してください。自分はG45系のPC(EPSON MR6000)からHDMIで接続して音声&画像を統合してREALから出力しています。
このときの設定はドットバイドット設定が必要です。(設定保存されないので電源ON時に都度設定です。)

>・画面分割の2画面表示はHDMIとHDMIの表示、コンポジェットとHDMIの画面表示はできるのでしょうか?

左側がHDMIなら右はコンポジット(従来のビデオかSビデオ、D端子)が可能です。
画面の面積が4分の1となり、それなりに解像度が落ちますのでPCの文字は読めないといっていいでしょう。

・画面分割の2画面表示の左右画面のサイズの大小調整はできるのでしょうか?

リサイズは不可能です。単純に左右分割となります。
リサイズしたい場合は、TVキャプチャーボードなどでPC側に画像を入力してWindowsの機能で対応する以外ないです。

接続詳細は三菱のホームページからマニュアルをダウンロードされると参考になるともいます。

書込番号:8990180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/01/25 23:00(1年以上前)

REALでの左右分割

多分やりたいことは画像のようなことだと思いますのでアップしておきます。

左がPC(HDMI入力)
右が地デジ(ビデオもしくはD端子入力)

書込番号:8990482

ナイスクチコミ!1


スレ主 WiiFATさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/26 12:50(1年以上前)

みなさんお返事有難うございました!画面分割・接続について大変参考になりました。実は昨日ヤマダ電機でREAL LCD-40MZW200を見て参りました!
 自分が見た感じでは画面の明暗が他社の液晶よりも優れていたと感じました、店員さんについても「REALは隠れた名機」といっていました(店員さんはBRAVIA派とのことでしたが・・・笑)
それともう一つ追加のご質問があるのですがよろしいですか?
・D-sub15pin接続とDVIをHDMIに変換しREALに接続した映像ではどちらが高画質でしょうか?

ご存知の方がいたらお教え願えないでしょうか?
 

書込番号:8992614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/01/27 16:56(1年以上前)

ピクチャーインピクチャーの用途をご希望されていると思うのですが、スキンミラーさんの示した表示がREALの可能性です。

MX60の時から、テレビをメインPCとサブのモニターに使用しております。

別室では、PCモニタの同じくMITSUBISHIの242WGに4台のPCを接続しております。

PCモニタとREALでのPC画面表示での決定的な違いは、REALではDVI接続ができないことです。
ただし動画を見るのならREALに軍配が上がります。

ご質問のD-SUBとDVIどちらでつなげばきれいか という回答ですが、一般的にDVIの接続がデジタルでのダイレクトですのできれいです。

DVI-HDMIアダプタを使用してのHDMI接続は、HDMIの規格で若干のずれが生じるテレビ、モニタが存在します。
私の場合は、HDMI直接での表示は、ドットバイドットとフルの両方でもあまり変わらないのですが、全画面表示できませんでした。
グラフィックドライバ上は1920×1080なのですが、ひとまわり小さく表示されました。

G45チップ搭載のDG45FCでの表示です。

お使いのPCにD-SUBとDVIとHDMIすべてのピンがあるなら、すべてでお試しすることを推奨します。
DVI-HDMIで接続するなら、HDMI-HDMIの方が素直に表示される確率が高いと思います。

PC側のD-SUBにDVIアダプタをつけてREALのD-SUBにつなぐのはあまりおすすめしません。

これがぜんぜん規定どおりに表示されなかったため、私はマザーボードから一新しました。

とりあえず今は、PC切り替え機で3台のPCをREALにD-SUBで接続していますが、それほどにじみもなく、メールもエクセルもオク出品も行っています。
1920×1080でフルに表示されています。

お使いのPCに左右されますが、グラフィックドライバを最新にして、1920×1080表示ができる環境を整えてからチャレンジしてください。

ただ、あくまでもTVなので、画質・音質に満足ならば、PC接続は二の次で考えられるほうが気が楽かもしれません。

TVがおまけで、まずはPCモニタ と優先されるなら、DVI接続ができるアクオスしか選択肢がなくなります。

とはいっても、PCさえ対応していれば、決してつながらない、表示されないといった事態にはならないとは思いますので^^

書込番号:8998406

ナイスクチコミ!1


スレ主 WiiFATさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/27 21:26(1年以上前)

予想以上に大変参考になりました!
自分のPCはNVIDIA GeForce8600 GTなんですが対応していると思いたいです・・・
DVIを変換すれば当たり前のように認識してくれると思っていましたが、少し考えが甘かったようですね。
 私も最初は部屋にテレビを置きたくて探していたのですが、あれよあれよと欲が出てPCにもつなぎたくなっていました。(高画質液晶を探していた点では変わりませんが)
 少し初心に戻り考えてみたいと思いんます。

書込番号:8999699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

番組表の表示が遅いような...

2009/01/25 11:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 rinseijuさん
クチコミ投稿数:4件

昨年末、ここの口コミを参考にして、LCD-40MZW200を購入しました。
画像、音質ともに満足しているのですが、一点のみ気になるところがあります。

題名にも書きましたが、番組表が全て表示されるまでの時間が結構かかるんです。
リモコンのボタンを押した後、画面が番組表に切り替わりますよね。
でも各局の番組はすぐには表示されず、グレーのままなんです。
メッセージは“取得中です...”という状態です。
その後、番組が全て表示されるまで、30秒から1分くらいかかります。

もしも「それはちょっとおかしい...」ということであれば、販売店に問い合わせてみようと思っているのですが、その前にユーザーのみなさんに一度伺ってみようと投稿しました。

以上、みなさんの感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:8987133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/01/25 13:07(1年以上前)

私のLCD-40MZW200は番組表の画面に切り替わってから2〜3秒でグレー部分が消えます(番組が表示されます)。

ちょっと遅いかも知れませんね。

書込番号:8987415

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinseijuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/25 15:15(1年以上前)

PRUMIEさん、返信ありがとうございます。

そうですか...やっぱり遅いのですよね...。
一度メーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:8987920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/01/25 15:55(1年以上前)

rinseijuさん,こんにちは

> でも各局の番組はすぐには表示されず、グレーのままなんです。
> メッセージは“取得中です...”という状態です。
> その後、番組が全て表示されるまで、30秒から1分くらいかかります。

私のもTVの電源を入れてすぐ表示しようとするとすごく時間がかかります。
ただ、ひとたびデータを読み込んだ後は早いです。

これは消費電力を犠牲にして、常にOFF時でもデータを受信にすれば
解決する問題なんだと思いますが、あとはエコと利便性のバランスと
考えて、私は我慢しています。
(DVDレコは時々受信して蓄えているのですぐ表示されます。)

ただ、もし、一度番組表を読み込んだ直後に番組表を再表示しても
待たされる場合は故障かもしれません。

というように考えてましたが、電源ON時も皆さんが直に表示されているの
なら、再考しますが…

書込番号:8988086

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinseijuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/25 16:21(1年以上前)

ぷりずな〜6号さん、ありがとうございます。

いま返信をしようとしていたときに、三菱から連絡がありました。

症状を伝えてこれが正常なのかどうかを聞いたのですが、結論からいうと、「番組表が表示されるのであれば、異常ではない」とのことでした。

そして時間がかかる理由としては、「各番組から多くののデータを取得するため」との見解でした。
また、ぷりずな〜6号さんがおっしゃるように、「一度番組表を読み込んだ後に番組表を再表示する場合は、おそらく早くなるはずです」とも言っていました。

最初の読み込み時と、再表示の時の差については、未だしっかりと確認したことがないので、今一度しっかりと確認してみたいと思っています。

ただ、メーカーもこのような見解が出ている以上、もしもこれが機差(あたりはずれ)であったとしても、保証対象にはならないのでしょうね...。


なんとなくすっきりはしませんが、そういうものだと思って使いたいと思います。
教えていただいたみなさん、本当にありがとうございました。


書込番号:8988208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/01/26 07:10(1年以上前)

私のテレビはその日の最初に電源を入れた場合(スタンバイ状態から)でも2秒程で番組表が全表示されます。

取扱説明書の53ページ(お知らせ)に「本機は待機状態でも放送局からの番組情報を更新しています」と書かれています。

75ページの方法を試してから番組表を表示させてみて下さい。

それでも遅い場合はやはりおかしいのではないでしょうか?

書込番号:8991749

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinseijuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/26 12:42(1年以上前)

PRUMIEさん、返信ありがとうございます。

>私のテレビはその日の最初に電源を入れた場合(スタンバイ状態から)でも2秒程で番組表が全表示されます。
>取扱説明書の53ページ(お知らせ)に「本機は待機状態でも放送局からの番組情報を更新しています」と書かれています。
>75ページの方法を試してから番組表を表示させてみて下さい。一度見直してみたいと思います。

2秒程ですか...私のそれとはかなり差がありますね...
ご指摘のところを一度確認してみたいと思います。

書込番号:8992581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

1080/24pについて

2009/01/24 09:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件

オーナーの方にお聞きしたいのですが、
この機種は1080/24pが備わってないらしいです。

映画を見るとき、ある機種とない機種がどの程度違うのか
分からないので購入の基準として考えるべきか正直ピンと来ません。

実際映画を見られたときの感想でこの機能は必要かなと
思うか教えて頂きたいです。
それよりこのTV自体の画質が良いのでやはりそちらの方が
勝るということでしょうか?

書込番号:8981042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/01/24 10:55(1年以上前)

この機種を購入してまだ日が浅いのですが、わかっている範囲でお答えします。
画質調整で、プロ調整からデジタルシネマという項目があり、それをオンにすると、
違和感のないなめらかな映像が見られます。
 取説によると「1秒24コマのフィルムから1秒60フィールドのテレビ映像に変換さ
れた映画ソフトを自動的に検出し、最適なIP変換を行うことにより、映画本来の映
像を再現」とあります。

 実際に、wowowの映画や映画ソフトを見たのですが、違和感なく見ることができま
した。
 何よりもこのTVの良いところは、画像と音質です。
 ぜひ店頭などで確かめることをおすすめします。
 

書込番号:8981278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/01/24 11:25(1年以上前)

24コマの映像を60コマに補完してしまうので、映画がまるでテレビドラマのような雰囲気になります。つまり映画独特の画の雰囲気というのは表示出来ないのですが、こればかりは好みによるので、見比べた上で判断してもらうしかないですね。
例えば、パイオニアのKUROは24p入力は補完せずに24コマ表示になる仕様になっていますし、ソニーのBRAVIAのシアターモードも24コマ表示になります。

書込番号:8981395

ナイスクチコミ!1


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/24 12:34(1年以上前)

24Pは映画本来のフィルム感を忠実に再現する事なのですが
これは、拘りですが通常テレビの映像と比較すると24Pはカクカクして見えます。
しかし、映画好きな方にはこれが良いとされています。
滑らかに映像を楽しみなたなら24Pにこだわる必要はないと思います。

ちなみに、テレビで放送している映画は当然ですが60フレームです。

書込番号:8981672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/24 14:35(1年以上前)

オーナではないですが、勝手に参加させていただきます。

内蔵チューナーでHD放送を観る場合ですが、放送波は1080iなので
1080/24p対応云々とは無関係です。

HDMI端子に外部機器を接続する場合に、24pに対応するか否かが
問題となる訳ですが、まず対応するレコーダー/プレーヤーを
お持ちかどうかですね。

個人的にはBD-ROMの映画ソフトを観る場合「24p再生派」ですが、
60p再生が大幅に画質が劣るという事はありません。

「24p対応の画質が好みでないテレビ」よりも、「60pにしか
対応しないが画質が好みのテレビ」を選んだ方がいいと
思います。

書込番号:8982140

ナイスクチコミ!1


スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件

2009/01/25 20:21(1年以上前)

色々教えて頂きありがとうございます。
3月の決算期になったらREALかBRAVIA(X1)買おうと思うので
色々楽しく悩みたいと思います!

書込番号:8989347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MZW75との画質比較

2009/01/24 15:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:14件

MZW75を使用していましたが、修理を頼んだところ在庫がないということで
MZW200に型代わりしました。

さっそく地上デジタルの画面を確認したのですが、
75の時とくらべ、くっきりしないというか、
なんだかぼけているような気がします。

例えばCMの企業ロゴ(白背景に赤い字)など
背景と文字の境界がぼやけているような感じです。

PS3の映像はそうでもないのでアンテナやコードかな?と思うのですが、
テレビとの相性などあるのでしょうか?
また他に何か理由があったりしますでしょうか?

書込番号:8982315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/01/24 21:23(1年以上前)

心理的な直感は大体において正しいです。
画像エンジンが変わったので絵作りが微妙に変わったのでしょう。
リファレンスを隣において、つまりMZW75とMZW200横並びで機械計測するとまったく同じかもしれませんが。
計測できないような微妙な部分は人間は非常に敏感なので。

書込番号:8984057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

三菱の液晶テレビ・・

2009/01/15 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

スレ主 kasimuさん
クチコミ投稿数:9件

満足度ランキングがトップ3三菱製品が占めていますが、他社の製品と決定的に違う
何かがあるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい・・

書込番号:8940455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 行けレインボーマン 

2009/01/16 02:20(1年以上前)

kasimuさん
こんばんは
他社との決定的な違いは以下の2点です。

簡単に言えば
業界で唯一のグレアパネル
業界唯一の5.1chサラウンド
以上の2点だと思います。

私の推測ですが、テレビの本質は画質です。
グレアパネルは通称、光沢液晶とも言いますが艶やかなで質感を際立たせ
また、黒の締りが抜群です。
映像を語る上で黒色は重要ですがそれを潰さずに表現するのは難しいのですが、この機種は見事に再現されています。映像回路の影響もあるかもしれませんがパネルの影響が大きいと思います。
他社はハーフグレアパネルや、ノングレアパネルです。三菱は唯一グレアパネルを使っています。なので他社では出せない漆黒の黒が表現でき、映像全体に締りがでるのでよりクッキリするのでしょう


また、その画質をひきたたせるのが音だと思います。
通常は擬似サラウンドやドルビープロロジックなどで音をなんとなく立体的に表現しています。
しかし、この機種のダイヤトーンサラウンドは
ドルビーデジタルを解凍する為の専用のデコーダーが搭載されていますので
純粋に5,1chの音を再現できます。
ただ、実際にはスピーカーは5つもないので
それらを振り分けて音を遅延させ立体的に表現しています。
だから、音に関しては本格的なシアターシステムよりは劣ると思いますが
単なる擬似サラウンドなどよりは遥かに立体感のある音を再現できていると思いますよ

光デジタル端子の出力はどんな機種にも装備されていますが
この機種だけには光デジタル端子の入力も装備されています。これもこの機種だけの特徴です。


価値観は人によって違いますがこの2点が他社とは違う決定的な違いです。
この機種の満足度が高いのもこの辺りが背景にあるのではないでしょうか?

書込番号:8941581

ナイスクチコミ!5


スレ主 kasimuさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/16 23:50(1年以上前)

 丁寧な解説ありがとうございます。とても、参考になりました。
液晶テレビといえば、ブラビアかアクオスという話を聞いていたのですが・・
本質を見極める目を持つ事は大事ですね。でも、何でもうちょっと宣伝活動に
力をいれないんでしょうね?? 店頭で見ても三菱は隅っこのスペースにしか
置いてなかったような・・・。 それに新モデルはいつ出るんでしょうね〜?
 

書込番号:8945135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 行けレインボーマン 

2009/01/17 02:18(1年以上前)

宣伝活動に力を入れないのは企業の考え方なので私にもわかりません。
ただ、宣伝を商品の選定基準にするのは賢い消費者とは言えませんよ?
広告宣伝は一種の洗脳ですからね、惑わされる事なくご自信の五感を信じて検討して下さい。

お店での展示位置はお金が絡んでいますからね・・・
なんとも言えませんね・・・

ちなみにこの機種は昨年の10月に発売されたので予想では春ぐらいに新型が出ると思いますよ?

書込番号:8945800

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasimuさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/17 14:04(1年以上前)

 またまたありがとうございます。
私も洗脳された消費者の一人なので、テレビと言えばこれでしょっていう
必然的にテレビや広告で多く目にする物がいい物だという考えに至って
しまっています。現実そういう消費者が多いのが実情なんですよね・・・。
もう一度、自分の目で確認してどのメーカーが自分にとってよく見えるのか
検討します。

書込番号:8947424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/01/19 13:12(1年以上前)

語弊があるかもですが・・・、また、アクオスをお使いの方には失礼ですが・・・

アクオスを見てきれいと思えるなら、REALはもっときれいです。

ブラビアやレグザも視野に入れられてるとは思いますが、ダイアモンドパネルこそが三菱の武器です。
あっあと音声も^^

ここの板を覗いていれば、REALが欲しい欲しいと洗脳されることうけあいです^^

ちょっと過保護に褒めすぎちゃいましたかね^^;

書込番号:8957854

ナイスクチコミ!0


41809910さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/22 17:15(1年以上前)

三菱TVのオートターン機能が気に入り、TVはずっと三菱製です。
現在、アナログTV26ですが、デジタル放送を視聴し1年たちますが、画面サイズに不満です。
REAL LCD-46MZW200を昨年から、検討しておりますが、皆さんの声を聞かせていただき
購入意欲が高まっているしだいです。価格は、昨年からチェック(波があります)しておりますが、
現在、価格25万台が限界なのでしょうか?教えてください。

書込番号:8972856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3sf教えてください

2009/01/20 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:27件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

私は、子供もいないのでよくわかりませんが。
PS3とは、ゲームではないのですか・・
皆さんがPS3にはまるとか凄く良いとかと書きこんであるので、気になって・・・
どこがいいんでしょうか・・また、ゲームしなくてもいい様なものなのでしょうか・・
せっかく、購入したのでいろいろと楽しめればと思いまして・・
よろしくお願い致します。

書込番号:8965225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/01/20 23:56(1年以上前)

BD(ブルーレイディスク)プレーヤーとして評判が高いです。
もちろんPS3専用ゲームタイトルを楽しむこともできます。

接続にあたってはHDMIケーブルで接続されるとREAL側も最大限性能を発揮できますよ。

書込番号:8965544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/01/21 02:04(1年以上前)

スキンミラーさんのおっしゃるとおりです。

簡単にはしょって言うと・・・

云十万円も出さなくても、4万円弱でBDプレイヤーが手に入ります。

例えDVDを見ても、普通のプレイヤーよりもきれいに映す機能がついています。

もちろんDVDの画質はBDより劣りますが、普通のプレイヤーで見るよりはきれいに映ります。

詳細は他の詳しい方々のレポをご参考にしてください^^

書込番号:8966081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/01/21 23:33(1年以上前)

スキンミラーさん、おから@さん
有難う御座います。
よく分かりました・・・・勉強になりました・・・・・・

書込番号:8970038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
三菱電機

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング