REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(46V)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2009年9月20日 09:53 |
![]() |
5 | 6 | 2009年9月19日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月16日 20:00 |
![]() |
0 | 5 | 2009年8月20日 22:08 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月6日 20:18 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月6日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
<[9218625]から移行しての情報修正・更新です。>
他社BDレコ パナDIGA DMR-BW930を購入しましたので、REAL -46MZW200からのHDMIリンクのご報告を。
結構いけるんで予想以上にとっても重宝しています。
基本操作としては、
1) 今見ているテレビ番組から「リンク操作」ボタンでREALの入力をレコに切り替えてから
2)「メニュー」→「リンク機器操作」でREALリモコンからのレコ操作となります。
-----------------------------
まずは直接機能呼び出しできるボタンから。
「リンク操作」ボタンを押すとしっかりDIGAが電源OFFから起動します。(レコ側「待機設定入」)
画面(REAL)は自動的にDIGAの接続されているHDMIに切り替わります。(不便だった入力切り換え不要に)
この時画面左下に出るカーソルによるレコ操作は効いたり効かなかったり。(まだ事例分類中)
「再生リスト」ボタンを押すと直接DIGAの録画済リストに移動します。
ただし、DIGA側のHDDとBDを切り替えるボタンがREALリモコンにないので、ディスクを抜いたBD側へ行ってしまってイライラっとすることも。
「メニュー」ボタン→「リンク機器操作」→「機能一覧」でDIGAのスタートメニューが出る。 このDIGAメニューをREAL(テレビ)のリモコンのまま操作できるのがとっても便利。(うちの場合レコが右手のラックにあってリモコンも向ける方向も違うので。)
「一発録画」ボタンを押すとレコが電源入状態で、レコ側の「リンク録画待機入」設定がされていれば、レコの元のチャンネルにかかわらずTVで見ていたチャンネルの録画が開始される。(レコが電源オフだった場合、一度目は電源入りだけで録画に失敗するので再度押す。)
録画停止は「リンク操作」ボタン→「赤」で何の表示も出ず密かに止まる。
効かないボタン:「番組ポーズ」
(「リンク操作」も一発起動以外の目的では使えないものと割り切った方がイライラしないかも。)
10秒くらいすると「レコから反応なし」のメッセージが出る。
反対にDIGAリモコンの「サブメニュー」ボタンがREALリモコンにないので、「メニュー」から追っていけば出来るとは言えあきらめることにしている。
その他 REALのリンク設定の
レコの「(REAL)電源入連動」「(REAL)電源切連動」はOK。「リンク機器からの(REAL)切連動」は効かなかった。
同じDIGAでも私が高くて買えなかった2世代後継の最新版BWX70では違うかもしれませんが、ブルーレイレコ検討中のリアラーの皆さまのご参考まで。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
新しいモデルが発表されたけど、ずっと気になってた機種だったので注文してきちゃいました。自分の家の都合で29日に届けてもらいます。
値段は¥150000のポイント26%です(5年保障送料は無料)。次のモデルが発表されててこの値段は高いのか安いのかわかりませんが、自分としては納得しています。
理由はテレビを設置する場所があまり大きな音を出せない事、超解像とかはレコーダーでなんとかなるかなーと安易に考えた事(笑)、¥158000のP24%くらいだったら買おうと決めていた事などです。
買ったときに三菱の社員の人がいて新型についても色々聞きましたが、やっぱり新型は画質などかなりいいらしいですよ!ただその人も工場とかに居るわけではないからはっきりはわからないらしいんですが、新型発売時の価格があまりにも抑えられている場合、部品のどこか(ネジとか?)でコストのかからない物を使っている場合はあるとは言っていました。そんな事言い出すということは逆にMZW300は結構安く買えるのかな・・・と思ってしまいました。が最後に、この機種は最近の三菱の中では傑作ですよ!といわれ、気持ちよく帰ってくることができましたw
値段も自分の想像よりずいぶん安く買えたのでホントに満足です。
最後に新機種が出ても自分の考えで満足して買い物ができたことはここの書き込みのおかげです。ここでクチコミ及びレビューを載せていただいてる皆様ホントにありがとうございました!
1点

購入おめでとう御座います。
私も後継機種のウワサもちらほらささやかれた時に購入しました(7月末)
ゾシーさんと同じで、買うタイミングを何時にするか、悩みましたが、
価格、機能で折り合いをつけてREAL LCD-40MZW200を購入
新機種では低解像度コンテンツの補正を行うDIAMOND HDなど魅力的な機能が新たに搭載されていますが、
REAL LCD-40MZW300が価格がこなれてくるのはしばらく後だろうし、
そうすればEAL LCD-40MZW300の後継機種のリリースも近くなるだろうし、
家電製品やパソコンなどは買うタイミングが難しいですね。
手持ちのDVDの再生では今まで、陰に潜んでいた、低解像度ゆえの荒さは
DIAMOND HDのブルーレイレコーダーでカバーしようと割り切っています。
MZW200シリーズは本当にいいですよ。
デジタル放送の奥行きのある画像、広がりのあるサウンド には大変満足しています。
画像の設定が細かくできるので、デフォルトの設定を微調整して
ゾシーさんの好みの設定を見つけてください。
ヘッドフォン(イヤホン)の音も本当にリアルで良いですよ。
書込番号:10179334
1点

yacco155さん返信ありがとうございます^^
yaccoさんのカキコミを見て更に配達日が待ち遠しくなりました。
あと私は三菱のテレビの購入は初めてなのですが、
ここの掲示板を読み、三菱のテレビを選べたことはとても嬉しく思っています^^
ここ最近確かに電気屋さんで横並びで見るともっと繊細な画質のテレビもみかけますが、
単体で見た時、リアルの写りは別格だと思います!リアルらしいんです!
その横並びでみて綺麗なテレビはなんとなく貧弱というか感動は無かったです。
早くこないかな〜♪
書込番号:10179571
1点

150000のポイント26%ですか
私は価格.COMの最安値店で136000円で購入したので
ポイントはありませんが、7月の終わりに申請したエコポイントが昨日やっと届きました。(約1ヶ月半)
23000ポイントを「三菱UFJニコスギフトカード」22500円に交換したので
これでBDレコーダーの足しにしようと思っています。(YAMADA電機でもUFJニコスギフトカードは使えますよ)
HDMIケーブルも1.5Mで1.3b(HIGHSPEEDカテゴリ2もいまでは340円(+送料160円)で売っていますので、
テレビの到着前に是非揃えた方が良いですよ。
書込番号:10180119
1点

おきづかいありがとうございます。私もエコポイントでBDのたしにしようとおもいます。携帯からでスミマセン
書込番号:10180234
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
我が家の18年前のpanaのテレビがついに壊れてしまい、夫婦の寝室用にこの機種を購入しました。1年前リビングにシャープのアクオスRX1 52型を購入し、それなりに満足していたのですが、その後三菱Realの事をこちらで知り、息子のTVは32MXW75を購入しました。息子いわく、シャープより断然きれい....と。次に買い換えるときは絶対にRealを購入しようと決めていました。昨日、コジマ電気で展示品処分14万円台、ヤマダでは全く話にならず店頭価格17万4千円から、17万にしかならないと言われ挙句の果てに、違うメーカーを薦められる始末でした。結局価格.comにて本日購入。皆様のおっしゃるような美しい画質と迫力ある音質に期待し、Realが届くのを楽しみにしています。
0点

ご購入おめでとう御座います、寝室で楽しむ機能5.1ヘッドホンサラウンドやオートターンなどが有ります。
書込番号:10007401
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
先週土曜日、LABI池袋で買ったREALが届きました。
開梱から設置まで対応していただき、無事に地デジとBSデジタルは映りました。
SONYの28型ハイビジョンTVからの切り替えなので総じて高評価です。
評判どおり画像は抜群ですね。前機と両親が購入したBRAVIA-F1よりも断然GOOD。
46型というのはちょいと大きいかなと初めは思いましたが、設置してみると18畳のリビングには全く違和感なく、逆に前機がしょぼく見えてしまいました。
ただ、音声については、口コミほどのことは無いかなというのが正直なところです。
ぶっちゃけBRAVIA-F1よりはぜんぜん良いですし、音の臨場感、広がりは抜群です。
ただ、サラウンドを切ってシンプルな設定(重低音レベルをMAX)にして映画DVDで比べると前機の方が若干音は良いかなあ。
そんなことで、急遽今までオーディオ用に使っていたアンプやスピーカなどもラックに収め接続しまして、迫力満点の映像と音声を楽しんでます。
ところで、まだ契約していないので、気にかけてませんでしたが、CSのアンテナレベルが「0」なんです。e2スカパー窓口チャンネルすら映りません。
ウチは3年前に建てたばかりのマンションで、ベンダから入居時にもらった資料では地デジ、BSデジタル、110度CSは利用できるとちゃんと書いてあります。
マンションなので分波器も必要でヤマダさんに調達してもらいました。
三菱に連絡しましたが、設置条件、状況は問題ないということと、BSデジタルのアンテナレベルがほぼMAXで映って、CSが全く映らないというのはおかしいとその場では解決策が見出せず、急遽三菱のサービスマンの方に来訪していただくことになりました。
何か解決策にお心当たりのある方、ご教示いただければ幸甚です。
0点

リアラーへおいでやす。
>ただ、サラウンドを切ってシンプルな設定(重低音レベルをMAX)にして映画DVDで比べると前機の方が若干音は良いかなあ。
ブラウン管機比だとエンクロージャ容積とドライブが違うのでそんな感じみたいですね。
深夜視聴にはちょうど良いですよ。集合住宅だとAVアンプでバリバリ鳴らすわけにも行かないので。
>何か解決策にお心当たりのある方、ご教示いただければ幸甚です。
B-CASカードがSTBに入っていないとか?
あるいは単純にCSチューナーの初期不良とか。
書込番号:9989397
0点

スキンミラーさん
早速ありがとうございます。
仰るとおりB-CASも一度抜き差しして確認しました。
電話に出た三菱の技術者は、チューナーの初期不良かなあと言っておりました。
地デジとBSデジタルがちゃんと見れるので、急ぎませんからついでの時に
見に来てくださいと言ったら、「いえ!ぜひ来週あたりのご都合がよろしい時に
でも伺わせてください。」と気合充分でした。気持ちいいですね。
機器のクオリティが中途半端だったらそれこそクレームになっちゃうところが、
許せちゃうというか気にならないぐらい満足しているのでこんな感じす。(笑)
書込番号:9989578
0点

JOKR-DTVさん
コメントいただきながら返事が遅れてすみません。
先週土曜日に三菱電機に自宅に来ていただき、ひととおり見てもらいましたがマシンのバグではないようなので、契約しているCATV局に電話したところ、CS放送にはSTBが必要とのこと。
そんなこと一言も聞いてねえし、どこにも書いてねえだろ〜!と散々文句言って、三菱さんにはお詫びをしてお引取りいただきました。不細工な話しでごめんなさい。
皆さんへ
三菱のコンタクトセンタの人も、サービスマンの人も感じの良い人でした。
こういう意味でも三菱製を選んだのは間違いでなかったと思いました。
ちなみに義父が、購入したBRAVIAの操作方法が分からずSONYのコンタクトセンタに連絡した時の話しですが、オペレータが「私は説明書を見てお話ししているので、説明書を見れば分かると思いますが。」と義父に向かって言い放ったそうです。
少しマシン音痴な義父を相手にイライラしたのかもしれないけど、こういうコミュニケーションスキルの低い、上から目線の輩をオペレータにさせちゃいかんでしょ。
俺だったらその場で怒り狂って、録音していようがとっちめてやるところだけど、優しい義父はそれで一旦電話を切って、どう考えてもおかしい回答だと思って、改めてコンタクトセンタにかけてSVを呼び出して優しくお説教をしたそうです。当然ですがSVは深くお詫びをしたそうですが。
私もつい最近、Walkmanのイヤホンが買って一年ちょっとで壊れてしまって、激しい使い方をしているわけでもないのにあまりにも弱すぎるので、コンタクトセンタにメールでクレームを入れたら、二週間ほど待たされてやっと返事が返ってきたと思いきや、修理に5千円ほどかかるけど、嫌なら買ってくださいと。値段変わらないんすけど。
ていうか、値段がどうとかの問題以前に、脆弱性には一言も触れないし、言い方が気に障るし、回答がめちゃめちゃ遅いし、驕り高ぶっているというか、客を客と思ってないんでしょうね。
マシンが壊れていないから仕方なく新しいNCイヤホンを買いましたけど、マシンが壊れたら二度と買わない。
って、この場ではなくWalkmanのページに書き込むことですね。
何が言いたいか、総じてSONYの上から目線は想像以上であるということです。
こう感じているのは私だけですかね。
書込番号:10026132
0点

110度CS(スカパー!e2)とCATVの放送は、別でないのかい?
書込番号:10026209
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
昨年末に実家のTVを買い替えのため池袋攻めを敢行し見事成功したため、今回、我が家のTVもエコポイント狙いでギリギリ来年3月末まで待たず購入することを決定し、再度先週末池袋攻めをしてきました。
私の友人が7月最終土日にヤマダにて238,000円×28%+5年保証で購入できたという情報を引っさげて、初めにヤマダに行きました。
表示価格は、お話しにならない金額と%だったけど、この情報を提示したらさんざん待たされたけど、すぐに決断してくれるならと同条件でOK。
現金を下ろしてくるついでに、ビックに立ち寄りお隣ではこう言ってるけどと言ったら、これまた待たされて235,000円×27%+5年保証と。
店員がこれでどうだと言わんばかりに自信満面で言ってきたこともあり、ここで一瞬、ビックの方が3000円安いという先入観も先に立って危うく決めそうになりましたが、ちゃんと計算したら実払い金額はほぼ変わらずで、ヤマダの方がポイント分安いでないの!
危ない危ない。雰囲気というのは怖いです。瞬時に暗算できる賢い方であれば問題ありませんが、雰囲気に呑まれやすい方、計算が苦手な方はご注意くだされ。
携帯電話にも計算機が付いてますから、例え横で店員が早く決めろと言わんばかりにイライラ感をあからさまに出していても、気にせずじっくり確認する図太さが必要です。
「これ以上何とかならんの?」と聞いたら、気が付いちゃった?というような顔をして「どうにもならない」と言ってきたので、あっそ!と別れを告げヤマダでそのまま購入しました。
ヤマダの店員さんの方が前回同様、交渉に積極的で説明も丁寧で感じが良かったし。
それにしてもどこの店に行ってもREALって目立たないところに置いてあるよね。
下手すると展示していない某大手量販店もあったりしてビックリ。
私が池袋で見た光景は、BRAVIAやREGZAにはHD画像を流していたので、ほとんどのお客さんはその前に止まって見ていたけど、アナログ地上波を映していたREALにはごく僅かな人しか足を止めてなかった。
寂しく置かれていて、粗い画像を出していれば当たり前ですよね。
BRAVIAやREGZAがズバ抜けていると誤解している人がどんだけいただろうかと気にかけながら店を後にしました。
口コミ評価が高く、黙っても売れている製品は前に出さず、売れ残っている製品を前に出して在庫を捌かなければならない実情はわかりますがね。それにしてもって感じぐらいREALが寂しい扱いを受けてましたね。
話しは変わりますが、ついでにブルーレイ(SONY X95)も購入しようかと思いましたが、すでに販売終了で、ヤマダの他の店舗でも同様でした。
ポイントも溜まっているのでヤマダで購入するつもりですが、他にお勧めのブルーレイレコーダがあったら教えてくださいまし。
さてさて購入情報と余談はこのへんにしておいて、届いたら感想を述べますね。
ではでは!
1点

ごめんなさい!
先ほどポイント分、ヤマダの方が安いと書きましたが誤りで、トントンです。
ヤマダにポイントが溜まっていたので、同条件ならヤマダと決めました。
書込番号:9961930
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
(1)MZW200とBZ200をリンク操作した時、テレビのリモコンから、再生リストを表示させリスト選択をする際、テレビの十字キー、再生、停止、一時停止、前スキップ、次スキップ、一切利かない。BZ200のリモコンは普通に使用できる
(2)テレビのリモコンからBZ200の再生リストを選択し、十字キーが利かない場合に操作画面ボタンを押し十字キーを押すと、再生リストの中のリストが表示され下に永遠とスクロールされる。
また十字キーを上に選択すると、上に永遠とスクロールされる。BZ200のリモコンから選択すると症状が改善される しかしテレビのリモコンからは(1)に戻る
(1)は、地上波放送に切り替えると改善される。その後HDMIに切り替えても問題がないが、テレビの画面がHDMIのまま電源を切ると@の症状が現れる。テレビの画面が地上波放送のまま電源を切ると@の症状が現れない。
この不具合について問い合わせしたところ、三菱電機さんの対応はとても良くわざわざ遠方から主任の方とサービスマンの方に来ていただき検証した結果、HDMIかファームウェアーのバグと言っていました
この件で今後ファームウェアーをアップデートするとおっしゃてくれました。
1点

はじめまして、参考になる情報有難う御座います。
メーカーからの今後の対応を待ちます。
書込番号:9961961
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





