REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
前述の液晶の緑や赤の縦線が出たとありますが、液晶というのは不良率が高い代物なのでしょうか? 買い替えたいなという気はありますがはずれが出るのは怖いですね。
PSPなんかもドット抜けがひどいと友人が怒ってましたし・・まぁテレビとは違うかもしれませんが・・・詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授頂けたら幸いです。
0点

REAL LCD-46MZW200をいつ頃又は近々、購入予定でしょうか?
なんとなく質問しているなら、ここでのスレはちょっと変?不良についてと質問されても、故障のあった人の回答をみるしか、答えようがないと思います。また、価格comでの情報が世間でのすべての情報ではないように感じます。どれくらいの割合で、故障が起こっているのかなど、一個人では把握出来ないと思います。ただ、価格comで読む限りは、全体的にMZW75よりも故障率の報告は少ないのではないでしょうか?
スレ主さんは、3月30日に9323907 PSPのドット抜けの質問をされています。完璧主義者という言葉が気になりました。9323907で返答された方がいますように、では、逆質問です。
どのメーカーでも液晶&プラズマTVにかかわらず、故障が絶対ないとは言えないと思いますが、どのメーカーなら信用出来るのでしょうか?信用出来ると思っているメーカーの物を購入するというのも一つの方法でしょう。その部分は、スレ主さんしか、分からない所であります。液晶よりもプラズマの方が故障がないと思っているのなら、プラズマ選択でいいのでは?ここの部分の気持ちも、誰にもどうしようもありません。自分のTVは故障していないと返答しても、スレ主さんを完全に安心させる事は不可能です。誰にも将来的な故障の予測までは出来ませんから。
この話題は、アソシエさんの9441776で答えています。
機械である以上、誰も故障するとも故障しないとも答えようがないと思います。故障するときはするだろうし、しないときは5年〜10年しない場合もあるでしょう。結局、回答としては、もしもの事も考えて保障を手厚くつけられる販売店での購入しか方法はないと思います。スレ主さんの場合、5〜10年保障でしょうか?保障をどれくらい付けるかは、購入者の判断になるでしょう。
なんとなく、PSP質問と同じ感じになっているので、ちょっと???
書込番号:9459337
1点

それと、購入して故障した事で、顔マークの泣き顔アイコンを使うのは理解出来るのですが・・・
購入してもいない段階で、泣き顔マークのアイコンを付けられても、何で?って感じです。
この商品の印象が悪くなりますので、辞めた方がいいと思います。
書込番号:9459540
1点

交通事故と同じぐらいの確立ではないかな?と思います。
物理的に無くは無いけどかなりの低確率だと思います。
もしそれを引き当ててしまったら、正常なものと交換してもらうだけです。
落ち込んではいられません、高価な買い物ですから。
プラス思考で行きましょう!
書込番号:9463523
1点

ご返答ありがとうございます。
今は、三菱のブラウン管テレビですが前に使っていたソニーの36型テレビが1年半で壊れてしまったので、今はもうソニーは信用してません。修理を考えたのですが、ブラウン管なので100キロ近くもあり2階に設置していたので、その気も失せて業者に解体処理を依頼しました。その時は一年で20万相当がパァになったので、ソニー製品を買うことはもうないでしょう。PS2も壊れたという過去があるので・・・。
保障は、最低でも5年は付けたい所ですね。nikoitiさんの言うとおり割り切って買ったほうがいいようですね。ありがとうございます。
書込番号:9463932
0点

kasimuさん、そういう経緯があったんですね。やっと、分かりましたよ。確かに色々あると不安になりますね。背景が見えてきたので、kasimuさんの事が理解できました。
庶民にとっては、液晶テレビなどは、高額商品。確かに、故障・修理になったときはショックを隠せないかなぁと思います。そういった気持ちは理解できるつもりです。私も大なり小なり動揺してしまうかも。急な出費は冷や汗をかきます。
ただ、三菱だから故障がないとかは言えないと思います。どのメーカーでもあるのかも・・・
だけど、故障がない確率もあるから・・・
深く考える所と、楽しく買い物する所とバランスが難しいですね。
書込番号:9464084
1点

ここでの質問で 液晶のどっと抜けの件を メーカーの方に聞いたところ 今はないそうです
以前は 液晶の特性で終わっていたが、昔の話で もしドット抜けが有るとしたら
不良品として 問い合わせてくださいとの事でした。
書込番号:9487963
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
DELLで3月上旬に購入し、やっと本日届きました。
早速設置し、大画面とクリアパネルの美しさを堪能しています。
以前はブラウン管TVでしたので、センタースピーカをTVの上へ設置していたので問題ないのですが
今回は前に置くしかなく、リモコン受光部が隠れてしまい、立ち上がらなければ操作できません。
何か良いアイデアはありませんでしょうか?(なるべくならコストの掛からない方法で)
0点

ありきたりだけど、テレビラックから降ろして、
床に置いちゃダメ?
書込番号:9447907
0点

寂しがり屋のライオンさん
自分もセンタースピーカーをまったく同じ位置に置いています。
MZW75はセンサーが右下隅なので問題ないですね〜
もっともお金が掛からない方法はアルミホイルか何かで反射させる方法がありますが
せっかくすっきりまとまっている舞妓さん周辺が台無しですね。
センタースピーカー自体はそんなに舞妓さん本体に比べると高くないと思いますので、
DENONかYAMAHAの背の低いモノに変えるしかないかもですね。
不安定になりますが舞妓さんに下駄をはかせるものひとつの手としてありますね。
書込番号:9448423
2点


皆さん色々ありがとうございます。
mixiシュウさん
床置きはラックのガラス扉開けれなくなりますし
子供がつまづきそうで、嫁にもきっと怒られそうです・・・
スキンミラーさん
MZW75は右下隅なんですね、やはりセンサーは端の方に付けてもらいたいです
アルミホイルも考えて、ひとまず鏡を置いて実験したんですが、なかなかよい反応が得られませんでした。
検索していると同様に悩んでいる方がおり、光ファイバーで導くのが安上がりそうと言うのがありましたので、実験してみようと思います。
舞妓さんへ下駄は窓への被りが増えるのでヤバイです。
(当初40予定を46にしたので、窓被りが多くなり嫁から睨まれてますので)
口耳の学さん
この辺は最終手段かなとと思っています。
嫁からのクレームもあり、早くしなければセンタースピーカー撤去の危機が訪れそうです・・・
書込番号:9449830
1点

バランスが悪いというか見栄えが悪いので、ラックを新調した方が・・・左右sp両方乗る幅の。
で、そのラックの中にセンターspを入れると。
書込番号:9453913
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
昨年末に、LCD-46MZW200購入しました。とても綺麗で満足していたのですが・・・
昨日、幼稚園の息子が、何をしていたのかわかりませんが、テレビに凭れ掛かって、
テレビが、テレビが・・・くの字曲がってしまいました・・・
おじいちゃんに買ってもらったのですが、おじいちゃん。他界したため、何処で購入したかもわかりません。メーカー保証にも印鑑付いてません。
凹みすぎて、寝れない状態です。泣き寝入りするしかないのでしょうか?
0点

TV本体がどのような状態かよく分かんないけど、物損事故でしょ?
印鑑が有ろうと無かろうと、保証は利かないよ。
それと、この場合泣き寝入りとは言わないよ。未成年の子供の責任は親が負うのは当然だから。
書込番号:9449339
9点

「泣き寝入り」の意味、「不服ながら黙ってそのままにして諦める事」からすると、
件のケースでは適切な表現とは思えません。
お子様の過失は自己責任同然ですし、メーカー・販売店に落ち度はない訳ですから、
不服を抱く事自体変だとは思われませんか?
それはともかくとして、保障書裏面の無料修理規定をお読みになれば分かる事ですが、
件のケースでは保証期間内でも有償修理になります。
液晶パネルの交換はかなり高く付くようで、本体価格の7〜8割程度の出費となるようです。
それでも構わなければ、サービスセンターに直接連絡すれば対応してくれる筈です。
出費に大差がないので新品に買い換えるのもひとつの選択になりますが、
お爺様の形見との事ですので、修理して大事にお使いになった方がよろしいかと思います。
今度はお子様に壊されないように、液晶保護パネルをお買いになると良いでしょう。
書込番号:9449582
1点

ご愁傷様です、外部的要因の破損はメーカー保証外です。
新しく買い替え(25万円前後)か修理(パネル交換、18万円位)になりますよ。
この際、プラズマを検討されてみては?液晶より衝撃に強いです。
書込番号:9449677
0点

こんにちは。
誠に残念な結果ですね。
お気持ちお察しします。
泣き寝入りの表現は
前後の文章から
・どこに連絡するかわからない?
・費用はどうなるのかわからない?
どうにもならないから、このまま使うしか仕方ないって意味で「泣き寝入り」だと思いますよ?あまり指摘されなくても・・・
さて修理に関しては一応、メーカーに直接電話するか、最寄りの電器店に連絡するか、どちらでも対応してくれますよ
費用は残念ながら発生します。保証の対象は自然故障の場合のみです。
まぁ、子供の仕業ですからあまり気を落とさず頑張ってください
書込番号:9449709
4点

具体的には何処がくの字なのでしょう?
完全に視聴不可能になるほどの荷重をお子さんが掛けられるとは思えないし、TVごと落下したとしたならお子さんは無事?
小さなお子さんがおられるなら当然落下防止の金具などで固定しておかないと危険です。
思い出は大切ですが、フレームからパネルまで曲がったとしたら、新しく買い換えできる金額がかかるでしょう(汗)
お子さんが無事なのはおじいちゃんが守ってくれたのかも知れません。
TVが身代りになったと考えて前向きに考えましょう。
書込番号:9449738
0点

こんにちわ
どこが「くの字」に曲がったのでしょうか?
TV本体とスタンドをつなぐ首の部分でしょうか?
液晶パネルの破損は、本体に近い金額かかりますが
「首」の部分ならそこまでかからないでしょうから
2〜5万円ぐらいかもしれませんし、それ以上かもしれませんし
メーカーに連絡し、修理見積もりしてもらったほうがいいですよ
書込番号:9450201
0点

不適切な表現で、すみません。どこにも、当たることの出来ないジレンマが・・・
皆様の言ってること正しいですし、わかってもいたのですが、
何かに縋る勢いで書き込んだのだと思います。
今は、冷静になってますので、
明日にでも、メーカー?に連絡してみるつもりです。
症状は、テレビの足を踏んで、テレビの上の棚の物、取ろうとしたみたいで、
そのまま、体を預けた形になって、役30度後ろに反った形になってしまいました。
やや、天井に向いたままで、テレビは映っています。
修理してもらうことに、家族会議で決まったので、お金の問題ではなく、
おじいちゃんの形見として。
皆様の、心優しい、お返事に感謝してます。
動揺隠せないまま、書き込みさせて頂いた事、反省しています。
すみませんでした。
お返事、ありがとうございました。
書込番号:9452952
1点

スレ主さん。
映像は映っているようですから三菱サービスに頼めば大丈夫ですよ。
書込番号:9453089
2点

あ〜、パネルが凹んだのじゃなくて、単にステーの部分が傾いたという事ですね?
ならば、修理代もお安く済む事でしょう。
書込番号:9453474
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
Panasonic、SONY、SHARPでも出来ますが基本動作意外は保証出来ません。
素直に三菱リアルリンクがお勧めです。
書込番号:9410566
0点

>この機種とリンクできるBDレコーダーはありますか?(三菱以外)
リアリンク
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/feature/realink.html
一番下に「REALINKについて、当社液晶テレビまたレコーダー、他社製品においてもすべてが操作できるものではありません。」と書かれていますし、同じ三菱テレビから見ても機種によって(当然レコーダー側も)対応度が違います。
このリアリンクの内容を見ると、組合せでどこまで出来るどうか・・・
(電源on/off動作みたいな基本動作は可が多い)
リンク機能は、HDMI CECと呼ばれる相互機器制御機能で決められた規格を使いますが、各メーカー独自で拡張が認められているので、余計に見えないのですよね。
CEC入門
http://homepage1.nifty.com/borlander/etc/tv_doc/cec.html
書込番号:9410746
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
ついに念願のリアルが我が家に届きました
すべての面で満足して悦に入っているところです
ですが・・・・・
夜カーテンを閉め視聴中、どうにも足の銀ピカが蛍光灯に反射して気になってしまいます
同じような方で対処方法などあれば教えてください?
0点

(1) センタースピーカーを置く
(2) ダーク系のハンカチまたはタオルなどを置く
(3) 自己責任で塗りなおす。
自分は(1)です。
(2)は財務大臣がいらっしゃるならばパッチワークなど作ってもらうとバッチリ決まると思います。
(3)はメッキプレートをはずしちゃうだけでもいいかも。ストレスメンバーにはなっていない様なので。
書込番号:9390242
1点

部屋が暗くなるかもしれませんが
店頭のプラズマ展示みたいに、蛍光灯の横に布切れ、カーテンの切れを
天井に取り付けてみるとかいかがでしょうか?
リフレクソロジーのマッサージ屋さんなんかも
布を垂らして間接照明みたいにして
施術されている方が眩しくないようにしてますよ
書込番号:9390442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





