REAL LCD-40MZW200 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]の価格比較
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のレビュー
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオークション

REAL LCD-40MZW200 [40インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]の価格比較
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のレビュー
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

REAL LCD-40MZW200 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-40MZW200 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-40MZW200 [40インチ]を新規書き込みREAL LCD-40MZW200 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

REALファミリーに・・

2009/02/15 01:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 hanatyovさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。

この不況のさなか、とうとうテレビデオがこわれたので重い腰をあげてTVの購入を考えています。
元来あまりテレビを見ない方なのですが、どうせ買うなら現段階のベストのもの、将来的に増えるであろうスペックに互換性のあるものを・・・と思っています。

またいろんなクチコミを見てもここのREALのクチコミはとてもあったかくて親切なので、私もREALファミリーに加えてほしい、と思っています。
ですが近くの量販店になかなかREALがありません。もう少し探してみます。

せっかくなので皆さんにお聞きしたいのですが、たとえばレグザなどはUSBで外付のHDDがつけられる機種がありますよね。
またブラビアにもHDMI端子から外付けられるHDDがSONY製品の中にあるようです。
REALにそのような外付HDDはあるのでしょうか?なにせ量販店にREALのカタログすら置いてありません。
もしあればそのHDDつないでブルーレイのプレイヤーだけ買うか・・・と思っています。
またHDMI端子に前述のSONY製のHDDつなげても大丈夫なもんでしょうか?レグザのUSBからつなぐHDDは確かレグザ専用のものであったと思います。
アクオスのブルーレイ付のコンパチは話が早いのですが、HDDがないのと故障し易いのと電化製品の移り変わりが激しいので自由な組み合わせを望んでいるので今は考えていません。

よろしく教えてください。

書込番号:9096635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/15 02:42(1年以上前)

右のニュースにあるように三菱も薄型テレビ撤退するような予感します。
(個人的予想ですが)店も売れないから置かないのでは。
ヨドもビックも東芝.パナ.ソニー,シャープの販売員はいますが、僕の見たところ
三菱の人見ませんねー製品は置いてたけど ひょっとして諦めたのではないかと?
所詮弱肉強食ですからね。

三菱グループは最強(F-15,90戦車造ってる)ですが家電は捨て駒のような
イメージがするんですよ。

書込番号:9096787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/15 07:32(1年以上前)

>REALにそのような外付HDDはあるのでしょうか

REALには外付けHDDに録画する機能は無いです。
録画するにはレコーダーを別に追加することになりますね。

書込番号:9097205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/15 07:55(1年以上前)

>またHDMI端子に前述のSONY製のHDDつなげても大丈夫なもんでしょうか?

レグザは汎用HDDに録画する仕様ですが、ブラビアのオプション的扱いになっている
HDDレコーダーは、チューナー・エンコーダー・デコーダーを内蔵した
れっきとした「レコーダー」なので、他社製テレビと接続して使えます。

ただ、リムーバブル・ドライブが無いと不便だし、機能からすると
価格的にも割高感があります。

ソニーかパナのBDレコーダーの購入をお薦めします。

書込番号:9097247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/15 08:51(1年以上前)

REALもBRAVIAも、外付けHDDには対応していません。
日立がガシャポンタイプの専用HDD(iVDR-S)に対応したWoooを出していますが、専用HDDは高価です。
純粋に外付けHDDに対応しているのは、REGZAだけです。

REGZAの場合、外付けHDDはチューナーを内蔵していません。ホントにHDDのみ。
録画はREGZAのチューナーを使い、予約もREGZA側で行います。
価格が安い反面、HDDに録画した番組を再生できるのは"そのREGZA"でのみ可能。
(しかしそれでは使い勝手が悪いと言うことで、レグザリンクダビングという救済手段が出来ました)

一方、SONYのBRX-AシリーズはいかにもBRAVIA専用HDDの様に装っていますが、いわばHDDを内蔵した単体チューナーです。
HDMI端子が付いているTVであれば接続し録画・再生できますが、BRAVIA最新機を除きTV側の番組表から予約できません。
(BRX-Aシリーズ側の番組表からは、もちろん予約できます)
番組表は、一般的な「新聞のテレビ欄」の様にはなっておらず、縦軸/放送局、横軸/時間となっています。しかも1画面で見られる情報が少なく、kakaku.comの掲示板でも不評です。
また録画した番組は見て消しのみ。ディスク等への保存は出来ません。
取説をダウンロードして確認してみると良いでしょう。
BRX-A250の取説DL(準備編・操作編)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/TVOTHER.html

>どうせ買うなら現段階のベストのもの、将来的に増えるであろうスペックに互換性のあるものを・・・と思っています。
もちろん予算の範囲内で、ですよね(^^)
画質的に現段階でのベストとなると、SONY XR1とかPIONEER KUROとかも勧めたくなっちゃいます(^^;
でもREAL MZWなら、画質・音質とも価格分以上に満足できると思いますよ。
テレビデオ故障という事であまり時間は掛けられないかも知れませんが、店頭でじっくり画質比較をして納得できる買い物ができたらいいですね。

書込番号:9097419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/02/15 09:41(1年以上前)

まずは実物カタログをみてからです、他と見比べて下さい。近くにビックカメラかコジマが有れば置いていると思います。
外付けHDD未対応なのでBDレコーダーに録画する形になります。
三菱で揃えてリアルリンクなど便利機能も有ります。
画質の良さと音響の素晴らしさを是非体感してみて下さい!

書込番号:9097593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2009/02/15 11:36(1年以上前)

お住まいの地域を記載すれば、展示機やメーカー応援の店舗の情報も得られやすいと思います。

私の住まいの近辺はどの店にも展示コーナー、メーカー応援販売員がいます。

こじんまりはしていますが。

書込番号:9098091

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanatyovさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/15 12:29(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

確かに互換性うんぬんを言うならBDレコーダーのようですね。
ここは小細工せずにシンプルにBDレコーダーですか・・。

ちょっとコジマ行ってきます。

書込番号:9098337

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanatyovさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/15 21:35(1年以上前)

コジマ行ってきました。

REALの機種は1台だけあるにはありましたが、他メーカーに比べ画質が荒かったです。型式も聞いたことがないようなものでしたが、あまりにも画質が悪かったので比較検討のため古い型式を妙な設定をして置いてるんじゃないか、とも思えるほどでした。
最初店員にREALはないか、と聞くとメーカーはどこか、と聞き返されました。
いろいろその店員に聞きましたが、REALのことを聞かれたことはないので・・なんて言われてまともな回答を得られませんでした。まあこの場合は店員がスペシャルでした。
それにしてもねえ・・・。

エリアは兵庫県の姫路です。中途半端な都市で昔から何かを探す時、あるにはあっても選択の余地があるほど揃ってない・・・という印象があります。カタログだけはもらってきました。
首都圏はいざ知らず、田舎の量販店はREAL売る気ないですぞ!売るノウハウもありません。
こちらの知りたい欲求に全く対応してくれずブラビアやアクオスやビエラをすすめられました。

WOOは結構品揃えがいいのになあ。
一度他メーカーと同じ条件で比較されたREALを見てみたい。
そういえばREALの宣伝キャラクターって誰でしたっけ?

書込番号:9101113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/02/15 22:03(1年以上前)

お疲れ様です、すみません私の勉強不足で、広島のコジマではLF2000やMZW200と展示で同じかと本当にすみません。
レグザ、リアル、BRAVIA、AQUOSと展示比較出来ます、WOOのみプラズマの横にレイアウト。
三菱のヘルパーの人も居て説明受けましたが(汗)
説明よりも実物なので見れる機会が有る事を応援致します。

書込番号:9101320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/16 01:38(1年以上前)

40にこだわるのはデザインでしょうか? たしかに東芝も枠薄くて見た目いいですよね。
でもパネルが安物の台湾製ですから信頼性が?のような気が。東芝も認めてます。

そして壊れたとき三菱のサポートはどうなんでしょう。部品すらなかったりして?
42行っちゃってもいいのでは、20〜30ミリしか違いませんしパネルも韓国のサムスン
かLGですので信頼性はあります。視野角も広いし
純国産はシャープで亀山製ってブランド化してますが、20世紀少年の私は液晶以外
三流ってイメージがつきまとう。 韓国もホントは嫌いですけど。

ゼロ戦造ったんだからもっとガンバってほしいすね。

書込番号:9102808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/16 10:24(1年以上前)

新しい情報によると37,42型中国製に鞍替えしたそうです。
たしかにマニュアルあれば造れますけど。 あの例のギョーザの国なんて
チェックはしてるでしょうがね。
それで当たり外れあるのかな。(東芝販売員情報)
こうゆうのって他メーカーも追随しますからTVのウラの隙間覗いたほうが
いいですね

書込番号:9103622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 11:43(1年以上前)

MZW200のパネルが台湾製(AOU製)だと東芝の販売員が言ったという事でしょうか?
MZWのパネルはサムソンから調達して国内の自社工場で光沢処理してるものだと思ってました。

書込番号:9103836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/02/16 12:56(1年以上前)

スターシアさん
>三菱グループは最強(F-15,90戦車造ってる)ですが家電は捨て駒のようなイメージがするんですよ。<

戦後の財閥解体で、三菱財閥傘下の企業を分割して今の三菱○○○の会社が出来たと思いますので、グループ内でのすみわけはあっても特に家電部門だけ捨て駒とは考えていないと思いますよ。
三菱電機は確か戦闘機のHUDなどを納入してると思いますし、SAMなどミサイルの電子機器も作ってるはずですから。重電の三菱重工、弱電の三菱電機とグループ内企業の連携で三菱としての総合力を発揮する、って感じで広報作ってると思いますよ^o^/。

書込番号:9104105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/16 14:17(1年以上前)

そうなんです。産地偽装みたいなもんで、アジア各国から部品調達して
国内工場で組み立てして、国産って謳ってるんです。どのメーカーも。
なのでいくらチェックしてもベースが悪けりゃ不良品もでますよ。

別に三菱批判じゃないですよ(言葉足らずだったかも)
僕も掃除機やDVD-R使ってますし、兵器オタクでもあり堀越技師、東條さん
崇拝しています。YS-11も三菱の協力あってこそ。

だだTVガンバレってエールです。

書込番号:9104360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/16 17:24(1年以上前)

http://allabout.co.jp/gs/digitaltv/closeup/CU20080823A/index2.htm

>本機の液晶パネルは、PC用をベースにしたサムスン製をアレンジしていますが

他社製品の虚偽情報吹聴して自社製品推したとなるとちょっと問題じゃないでしょうか?

書込番号:9104971

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/17 00:33(1年以上前)

hanatyovさんへ、

>私もREALファミリーに加えてほしい、と思っています。

リアルに興味をもってここに来た時点でそうなのでは?(笑)

私もリアルだけを持っているわけではないのですが、
家にあるテレビの中では一番のお気に入りです。
リアルでの録画はやはりBDレコでしょうね。

>REALの機種は1台だけあるにはありましたが、他メーカーに比べ画質が荒かったです。
>型式も聞いたことがないようなものでしたが

ご存知かとは思いますが、リアルにもダイアモンドパネルの
MZWシリーズとグレアパネルのMXWシリーズがありますので、
店頭で確認の際は御注意を!以前、別スレで間違って買っちゃった
方もいました。

量販店で先入観無しに視聴比較するとこのテレビはやはり最後まで選択肢に
残ると思われます。ガンバッて探してみてください。

良いお買い物を!

PS.どなたか姫路エリア情報ないでしょうか?

書込番号:9107645

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanatyovさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/17 12:31(1年以上前)

>nikoitiさん
ご親切にありがとうございます。

先日ウチの上司が「ヤマダ電気に1台ひっそりと三菱のテレビがあったけどあれはきれいすぎるし、値段も高いからプラズマやろ。」という情報が入りましたのでこれは間違いない!今度の土曜に家族と見に行こうと思っています。
なんでまだヤマダに行ってなかったの?・・・つう話ですね。
実はウチの嫁さんが群馬のとなりの軽井沢出身にもかかわらずヤマダ嫌いなのです。

今度姫路にもう1軒ヤマダが出来つつあるのですが、オープンの時には安売りしたりするもんなのかなあ・・・きっとするよなあ・・・なんて考えています。

とりあえず今度はヤマダ行ってきます。

書込番号:9109284

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/17 22:44(1年以上前)

hanatyovさんへ。

あ、そうそう!
>そういえばREALの宣伝キャラクターって誰でしたっけ?

リアルといえば舞妓さんでしょう!これ、もはやリアルユーザーの
中では常識になりつつあります。(笑)

書込番号:9112064

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanatyovさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/23 23:33(1年以上前)

いやー、みなさん・・・ごめんなさい!・・・こんなとこ書いたら見てないかな・・。
実は私はリアルを裏切ってしまいました。

しかしちがいます、聞いてください。リアルをやめたのではありません。液晶をやめたのです。1日中電気屋でテレビ見て思った結論は「液晶は動画に向いてない」ということでした。
液晶はパソコンのモニターとして、その実力を最大限に発揮できるもの、字がくっきり、画面も焼けない。しかし乳飲み子も居るヘヴィな環境で、家族の見るテレビのモニターは結論プラズマなのではないか・・・
乳飲み子のヘヴィなパンチにもプラズマの硬い画面なら耐えられましょう。それにいくらななめからみても液晶も大丈夫、といってもですね、液晶は構造上バックライトからパネルに照らしているわけだから斜めから見ると見にくいのかなあ・・と思ってしまいます。ま、これはそんなことないのかもしれませんが・・・。それに磁界、電界の発生量もプラズマの方が少ない。ま、それになんと言っても残像です。ブラウン管だってプラズマだって動いてるものははっきりとは見にくいです。しかし液晶は見れません、見にくいんじゃなくて・・・。
4倍速でも見えない。・・つうか残像があります。
これは僕の目がブラウン管に慣れているせいかもしれません。
しかし店員が言うには8倍速が出ても動体視ではプラズマには勝てませんで!といいよりました。どうか・・とは思いますよ、まあでもうなずけるのです。1日電気屋に居ると・・・。
1日居ていろいろ店員に聞きましたが店員もカメラで見張られているらしいですね。その都度エライさんが指示だしてるらしいです。なんぼでも安しよるから聞いたんです。「さっきあかんて言うたやないか」「いや実はエライさんがOKだしよりましてん」イヤホンつけてるし、カメラこっちむいてました。不況ですからね。

・・・ま、というわけでパナのプラズマフルHD42インチとビエラリンクの一番安いBDレコーダー、ケーブルついて20万で買ってしまいました。

次、儲かり始めたらセカンドテレビでリアル買います。以上ご報告まで。

書込番号:9145279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 40型か、46型か本当に迷っています。

2009/02/12 19:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:70件

始めまして、わたると言います。少し前にコジマで他社液晶TVと明らかに、

一線上を行く綺麗さのリアルを見てから。購入するなら、リアルシリーズと決めています。

リアルを知るまでは、やはり液晶はシャープなのかな。ソニーもいいかなと。

イメージ先行でした。

主としては、映画が好きなのでやはり綺麗な画像で見たい。

サッカー観戦等も好きです。

サイズですが、価格差はあるもののリアルは本体サイズがコンパクトなので

40型購入の方も46型が良かったかもという声もお聞きします。

映画鑑賞、リビングで見る。場所は確保できそうです。

で考えるとどちらのサイズがお勧めでしょうか。

ご購入された方やリアルファンの方からご意見をお伺いできれば幸いです。

尚、PS3は持っていますが、ブルーレイレコーダーも三菱リアルが

コストパフォーマンスが良いみたいなのであわせて購入したいとは

考えています。僕にはお高い買い物だけにご教示頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9083008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/02/12 19:56(1年以上前)

設置スペースと予算が許せるのなら
思い切って46V型にしてはどうでしょう?

ぼくは14インチのテレビデオからの買い替えで
26V型の液晶テレビを2007年に買ったんですけど
母が使っている32V型のアクオスも悪くなく
はじめは大きすぎるか?ってカンジですが
大きさなんて1週間もしないうちに慣れました

ちなみに…
ぼくは東芝のREGZAにパナのBW730っていう組み合わせですが
特に不自由はありません

テレビとレコのメーカーをそろえたところで
メリットはテレビの番組表から録画予約できることぐらいしかないと思います

特に機能が増えるとか使いやすくなるとか
そういったカンジではないので
レコはメーカーじゃなくて重視している機能で選んでください

書込番号:9083074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/02/12 20:17(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

アドバイス有難うございます。

レコーダーは機能ですか。参考になりました。

急いで今、あわせて三菱にそろえる必要性もなさそうですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:9083185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/12 20:40(1年以上前)

私も同じように非常に迷っています。

昨日 池袋に行ってきたのですが、決めきれませんでした。
ポイントを考慮した実質的な価格の差が8万円ほどあって、
簡単には差が縮まらないようでした。

書込番号:9083303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/02/12 22:02(1年以上前)

継続は力さん

確かに、価格差はありますね〜。自分も40型でいいかなと思っていました。

しかし、いち庶民の僕には一度購入したらそんなに買換えできる品物でもないので。。。

慎重に選びたいです。

だからこそ、46型かな。とも思ってはいます。

価格差は仕方ないにせよ。3月の年度末決算での価格動向が非常に気になるところです。

大手家電各社とも、経常益は厳しく開発、製品化された商品は

売りたいはずでしょうから。

と。期待はしています。

書込番号:9083866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/02/12 23:04(1年以上前)

私は、去年の暮に買いましたが・・・
サイズはすぐになれるとの、ここの書き込みで思い切って46にしました・・
今は、よかったと納得してますよ・・・
オーディオとか詳しくありませんが、BDの三菱にして買いたいしまたが・・・私としては
使いかってもよく楽しんでいます・・・・
迷ったら、大きいサイズの方がいいと思いますよ・・・・・・・・

書込番号:9084393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/02/12 23:42(1年以上前)

次に池袋に行くときは、これまでの情報を参考に実質20万以下を
狙って交渉したいのですが、40に比べると生産台数も少ないよう
でなかなか厳しそうです。

レグザの46ZH7000も検討候補なのですが、こちらは簡単に実質18
万くらいは出るのでどうしてなんだろうと思っていたら、どうも
そろそろ後継機の話題が出てきているみたいですね。

書込番号:9084676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/02/13 20:25(1年以上前)

継続は力さん。レイン帽さん。

アドバイス等有難うございます。今日、時間があったのでコジマにて

リアル実機を確認してきました。

コジマ店員さんに聞くとやはり少し液晶TVについて詳しい方は

最近は三菱リアルを購入される方が多い。とのことでした。

理由は、光沢パネルによる色のくっきり感、鮮やかさ、液晶の今までの弱点で

ある画面が白っぽく見えてしまうことを、リアルはこのパネルで改善したから

人気があるとのことです。

今日、確認してみても他社液晶の上を行く鮮やかさ、特に黒のくっきり感が

しっかりしていました。サイズについては、映画とサッカー観戦メインなので

やはり46型へ。。。

コジマさんによると、映画の場合だと40型と46型では、映画の画像自体が

大きいので、46型では、上下に映画の画像以外の部分があるが、

40型では、同じ映画でも上下と左右に、映画画像以外の黒の部分が現れるので

全体的に46型と比較すると、映画画像自体がやや小さくなる。とのことでした。

ちなみに映画はブルーレイの映画でフルスクリーンのようなモードでの比較です。

確かに違いは明確でした。

問題は値段ですが、コジマの店員さんに3月は年度末だからまた安くなるんですか?と

聞いたところ、「いあやー。どうでしょう」と言われてしまいましたが。

僕は3月価格に期待しています。何せ企業の売上確保の最後の時期ですから。

コジマの店員さんも価格コムについての情報はある程度ご存知でした。

つい6−7年前とはえらく価格コムの店舗に与える影響は大きくなっているんですねー。

あらためて感心しました。

ユーザーにはほんとに良質な家電をいかに安く購入するか。という意味で

価格コムはますます、頼もしくなりましたね♪

書込番号:9088446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/02/14 13:39(1年以上前)

>わたるくんさん

こんにちわ。実は、私も40型と46型を悩んでました。
ただし、メーカは三菱と決めてました。
皆さん、レグザ、ブラビア、ビエラを選んで、何で価格.comの満足度ランキングが
上位を占めているのかが不思議でした。
それはクチコミを読めば、一目瞭然でした。もちろん、実際の量販店でも見て、
色の鮮やかさ、輝き、音質ともに、三菱のREALがダントツでしたね。。

結局、私は、40型は慣れると「もっと大きい液晶が欲しい〜」と欲が出てくると
思うということや、映画が大好きなので、大画面で見たいということで46にしました。

量販店は、クチコミを熟読し、激戦区と呼ばれている?池袋で勝負してきました。
もちろん予算は決めて、勝負をかけてきました。結果、価格.comよりもかなり安く
購入することができました。DVR−BZ210も同時購入しました。

もう少し使ってからレビューもしたいと思います。
ドラマ、サッカー、DVD鑑賞、どれも満足してます。
ブルーレイレコーダは、ブルーレイはまだ見れてませんが、CMカット機能も
大変満足してます。とってもよいお買い物ができたかなと思ってます。

ぜひ、46型を私はオススメ致します。

書込番号:9092400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/02/15 15:13(1年以上前)

スタイラーさん

こんにちは、ブルーレイRDとのセットでご購入おめでとうございます。

価格コムよりも安値で。正直うらやましいかぎりです(笑)。

映画、まずはDVD等になるかも知れませんが

使用後レビューも楽しみにしています。


ちなみに、テレビ台も購入されました?まあピンキリありますが。

自分は、予算上リアル、ブルーレイRD、TV台と一気に揃えられそうも

ないので、ゆっくりと選んでいこうかな。と思います。

では。失礼致します。

書込番号:9099021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/02/16 12:28(1年以上前)

>わたるくんさん

 こんにちわ。
 ブルーレイ楽しんでますが、まだまだソフトが少ない気がします。
 ダークナイトファンなのですが、普通にDVDを以前買ってしまったので、
 BD版も買ってしまうか悩んでしまいます。。ww

 さて、テレビボードですが、買いましたよ。
 大塚家具、ディノス、ニトリで悩みました。結構テレビボードもしますよね。
 きちんとBDデッキが納まるかも確認が必要ですよ。

 結局、他の家具にお金をかけちゃったので、テレビボードはニトリにしました。
 テレビボードには、BDデッキ(三菱)、Xbox、PS2、ステレオを収納してます。

書込番号:9103976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/02/16 18:26(1年以上前)

スタイラーさん

ご返信ありがとうございます。

確かに、ブルーレイのソフトはまだまだこれからという感じですね。

価格がこなれてくるのも、もう少し先のような気がします。

リアルの液晶TV46incに、ブルーレイRD、PS2、X-BOXにオーディオとは

すごいAV環境ですね。この際、PS3もご購入されたらゲームも

更に楽しめそうですね。

僕は、予算的に購入できてもリアル46inc、ブルーレイRDでいったん

我慢してあとは、TV台は家のリビングに合わせてこれもまた

じっくり選ぼうと思います。

まあ、こうして購入前の検討というのも買い物の楽しみの1つです♪

書込番号:9105204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/17 09:16(1年以上前)

わたるくんさん

はじめまして。
リアラーの信者です。
私は46型買いましたよ☆ まあ予算とそれに近づける交渉で最終決定しました〜(^o^)

液晶はリビングでは大きな存在なんで後悔のないよう、
所有する喜びを感じていられるものはどちらかで決めたらいかがですか。

コスト重視なら40型でも十分でしょう。
口コミ見ても慣れると、もう少し大きくても…なんて書き込みもよく見かけますがf^_^;


映画 スポーツ ゲームなら大画面ですかねぇ。


価格交渉はぜひビックとLABIの対比をオススメします。基本私はLABIにいた三菱Staffの方の努力とキャラの印象がよかったので選びました。

ぜひ楽しく賢い買い物をしてリアラーになって下さい。

書込番号:9108650

ナイスクチコミ!0


41809910さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/19 10:57(1年以上前)

絶対、46型に。あとで後悔します。
私は、昨年から、価格変動をWEBで見ておりましたが、
最新モデルがでていない時点で 2/7注文しました。
当初、在庫なく2/21入荷予定でしたが、数日中に配達予定で、楽しみにしています。
TVは三菱製をずっと見てきました。オートターン機能が決め手です。

書込番号:9119266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/02/20 23:23(1年以上前)

皆さん

レス有難うございます。

様々なご意見を伺い、自分もほぼ46型購入は決まりました。

最近、微妙に最安値が下がったり、また少し上がったり。。。ですね。

3月まで様子見の状況です。

何故、今年のプロダクトアワードを受賞しなかったのかが不思議です。

実物の画像を見れば他社液晶との差は明確なんですけどね。


それでは失礼致します。

書込番号:9128044

ナイスクチコミ!0


monta44さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/11 16:26(1年以上前)

スタイラーさん

>量販店は、クチコミを熟読し、激戦区と呼ばれている?池袋で勝負してきました。
>もちろん予算は決めて、勝負をかけてきました。結果、価格.comよりもかなり安く
>購入することができました。DVR−BZ210も同時購入しました。

このくだり、大変興味があります。
私も46型を買おうと決めています。
再出荷がされる次の三連休に、池袋に勝負にいくつもりです。

黒芝犬さんなどの購入レポートをいくつか読んでいると、池袋での最安値は、ポイント計算込みの実質価格が、200000〜210000といったところのようですね。
スタイラーさんは、この価格帯よりもかなり安くご購入されたのでしょうか?

ぜひ参考にさせていただきたいので、購入交渉レポートを書いてはいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:9228627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/12 13:07(1年以上前)

monta44さん 

ぜひ3連休奮闘してきてください!
DELL オンラインストアは確かに安そうですね。
でも保証1年で、設置までやってくれるのかという不安があるのですが。。

いいですよね。3月という期末で決戦!
これは通常の時期よりも値引き交渉ができるはずですよ。
空いている午前中が勝負ではないでしょうか。
午後になると、かなりお客さんが溢れて全てのスタッフがロックされます。

結論言いますと、
ポイント計算込みの実質価格が、200000〜210000よりも安く買えましたよ。
実質、上記価格よりも若干ではありますが、安くしてもらえましたよ。。
しかも5年保証までつけてくれて・・・。
ヤマダは搬入・設置も無料ですからね。どこでもそうなのかな??

私もここのクチコミや三菱REALのスレ見て交渉してきましたから。
ぜひ頑張って、GETしちゃってください。

ポイントは、以下かなと。
参考にならなかったらすいません・・・・汗

@必ずビッグ⇒ヤマダ⇒ビッグ⇒ヤマダを回ってください。
A自分の予算を決めてください。ここがぶれると相手の思う壺です。
B現金で支払うことを覚悟してください。カードって先にいって、実は・・でも良いかと。
Cいればですが、三菱スタッフと交渉してください。
Dある程度、これが限界なのかな?と思ったとき、一息おいてじっくり整理してください。
E最終決戦で購入しちゃってください。

書込番号:9232672

ナイスクチコミ!0


monta44さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/13 08:40(1年以上前)

スタイラーさん

ご返信ありがとうございました。とても参考になります!
ひとつ、4番の『三菱のスタッフと交渉する』ですが、その場合は、他社製品(REGZAなど)と迷っているのだがなんとかならないか、という交渉スタイルですよね?三菱にとっては、BICでもヤマダでも、どちらでも売れればいい、というふうにはなってしまわないのでしょうか?
フロアマネージャーを探しだし、BIC対ヤマダで争わせる、というスタイルが良いかな?と思っていたもので。
それとも、彼らも担当店舗の営業成績があるので、三菱のスタッフ同士で争わせるというスタイルが有効なのか?
悩んでおります・・・

スタイラーさんが、三菱スタッフとの交渉をオススメする理由を教えていただければ助かります。

予算ですが・・・もしかしたら店員さんが見ているかもしれないので、伏せておきます 笑
今後ご購入をされる方々のためにも、過去最大の値引きを獲得するべく頑張ってきます!

書込番号:9236689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/13 10:05(1年以上前)

monta44さん 

楽しみですね。ワクワクしてきました。
さて、比較ですが、人それぞれかと思いますが、

個人的にですが、
他機種との比較はあえて伝えず、BICかヤマダか価格の比較に絞りました。
三菱REALの良さは、スタッフもメーカも分かってるので他機種の話をしても
なびかなそうな気がしたので・・・。

メーカスタッフか、フロアマネージャか。
これもクチコミを見ると様々な方がいらっしゃいますよね。

メーカスタッフを選んだ理由は、
機能面、REAL情報も色々雑談で話せるかな〜とか
メーカのスタッフの方が、REAL販売に熱心かな〜とか
量販店のスタッフは何か売れればいいというスタンスだと交渉難航するので。

まあ、メーカ、量販店スタッフ関係なく、後は人が良さそうな人を探すとか
いっきにケリをつけるのであれば、フロアマネージャを呼ぶとかでもいいかも
しれませんね。フロアマネージャも交渉なれていると思うので、それなりに
事前に対策を練っておいたほうがスムーズにいくかと思いますよ。

購入したら、また教えて下さいね〜。
応援してます。REALとリアラーになる方を!

書込番号:9236915

ナイスクチコミ!0


monta44さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/17 22:34(1年以上前)

スタイラーさん

詳しく教えていただいて、ありがとうございます。本番は今週末なのですが、下見に、と本日、会社近くのBICとLABIで、軽く交渉してみました。
そうしたら予想外に良い値段が出ました 笑
これがあれば、週末の交渉も有利にいきそうです!最終的な結果が出たら、スレ立てて購入レポートさせていただきますね。

書込番号:9262384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

結局買えず

2009/02/11 20:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

満を持して池袋に遠征してきたのですが、決定打が出ずに
リアルのカタログだけもらってスゴスゴ戻ってきました。

まず祝日の午後だったので噂通り非常に混んでいて、店員
と満足に話すのも難しい時間帯が多かったです。次回は休
日の午前中にするか、平日の夕方以降にしようと思います
が、どちらが有利とかあるでしょうか?

次にリアルの実機を見るのは初めてだったので、その確認
に時間をとられたのと、地デジの映像はどれも正直いって
期待しほどではありませんでした。BSデジタルはさすが
という感じですが、地デジはソースにもよりますがリアル、
レグザ、ブラビア(X1)ともどこかモヤっとした印象で、手
持ちの32型ワイドB管と何ら変わらない気がしました。普通
に番組を見るだけなら今のままでも結構綺麗じゃないかと
感じてしまったのです。

総合的な印象は、個人的にはリアル>レグザ>ブラビアで、
よく言われるようにブラビアはちょっと派手、レグザは超
解像技術があまり実感できなかったという印象です。

最後に価格面ですが、あくまで交渉の入り口という程度で
すが、表示価格はビックとLABIは完全に横並びで殆ど引い
てもらえません。40MZW200はLABIで約19万のポイント25%
の実質14万円台がすぐ出たのに対して、46MZW200は実質22
万円にしかならず、ちょっとガッカリしました。レグザの
46ZH7000は実質15万の情報があって期待したのですが、実
質18万にしかならずにここでも決断できませんでした。

リアルはどちらも三菱担当と思われる方と話しましたが、
評判の良さは承知しているようで、なかなか強気だなと
いう印象を持ちました。もう一歩頑張ってもらうためには、
どうすればいいでしょう?やはりBDレコーダーを一緒に買
うくらいしかないでしょうかね。パナ製になってしまいま
すが・・・。

書込番号:9077897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2009/02/11 21:01(1年以上前)

いくらなら買うのかを決めるのは自分ですよ?


優柔不断では何も進みません。

書込番号:9078310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/02/12 02:24(1年以上前)

買いに急ぐ事が求められる状況じゃないのなら、何度かお店に足を運ばれて
いろいろ御覧になる事を御奨めいたします。。。
お店によって見え方も変わるでしょうし、何度か見て納得してから購入に踏み切る方が良いかも。

値段で云々となると価格コムで最安値辺りの値段の通販のお店で検討してみても良いのでは?!
有名量販店で買っても不良品というか、ハズレをひく事だってあるし。。。
ま、とはいえチョイと値の張る代物だし、気が引けるのもわかりますが。。。
(しかし通販で買った人っていないもんですかねぇ。。。)

書込番号:9080333

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/12 08:26(1年以上前)

維続は力さんこんにちは。

40MZW200は安いですね。46MZW200の過去スレを読むと交渉の末、
20万円くらいで購入されている方がちらほらいらっしゃいますから、
ここら辺の情報を交渉材料にして改めてチャレンジされてはいかがですか?

良いお買い物ができるといいですね。

書込番号:9080756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/12 12:46(1年以上前)

確かに家に帰って冷静に考えてみると40MZW200の実質14万円台は安かった
ですね。今回決めきれなかった要因は複数のメーカー候補(東芝、三菱、
ソニー)に加えて、サイズも40と46で絞りきれずに店頭に行った点です。
事前情報から46が安く手に入りそうという期待感から46メインに考えて
いたのですが、40と46には思った以上の価格差があって戸惑ったようです。
40は他社の売れ筋の37クラスに巻き込まれているとある店員が言ってました。

通販については特に抵抗はなく、古いHDDレコーダーをはじめ数万円のもの
位までは価格.comで安いショップを見つけてそこそこ買っており、一番高
かったのは昨年約10万円で買ったハンディカムです。ただ大型品は搬送・
設置に若干不安があるのと引取りがあるのがネックで、ポイントを値引き
と考えれば池袋の方が安そうなので今回は家電量販店にしています。

次回はまず46を東芝と三菱でじっくり競合させてみて、納得できなければ
40MZW200にするつもりですが、特に急ぐ事情はなく、むしろ一般の放送で
は現行のB管でも十分美しいことが分かったので安易な妥協はしたくないです。
今回はせっかくの対面販売の機会なので、店員とじっくり話せる時間帯に
行って、納得して購入したいものです。

書込番号:9081518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/13 20:43(1年以上前)

ほー  ここも白熱してるねー、あのー40,46ってたいしたことないんだって
ソニーも東芝も台湾のAUOだかって聞いたことないトコのパネルなんだって
「にじさん」名人情報。

現在シャープ以外で国産パネル使ってるトコはありまけん。すべてサムスンかLG+台湾
「にじさん」+「LRfan」師範情報。

彼らは何でも知ってます。ご講議受けられてはどうです。
僕もミツビシ好きですよ。なんせ零戦造ったもんね。

書込番号:9088570

ナイスクチコミ!0


momoneさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 22:26(1年以上前)

週末に池袋詣でして参りました。
納得のいく値段がでれば購入する、と決意し嫁を説得してまずはヤマダへ。
最初から190000円、ポイント25%の提示があり、更に食い下がりましたが
190000円はこれ以上下げられない、ポイントは29%までアップの最終提示。

18万円台を目標にしていたため一旦撤退しビックカメラへ。
ヤマダの価格をぶつけてみたところ、185000円のポイント29%の回答があり、決断しました。
その後ポイント5%を使って長期保証に加入しました(自然故障のみ)。
一週間後の配送です。非常に楽しみです。

この掲示板の皆さんの口コミや評判を参考に購入を決意しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:9177157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

即決

2009/02/09 23:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 kakakuyaroさん
クチコミ投稿数:1件

池袋ビックカメラで、188600円で30%ポイント付きでした。
下見に行ったつもりでしたが、ここでの書き込みの好評価や価格のランキングから判断してその場で購入しました。
いい買い物したなぁと嬉しくなりました♪

書込番号:9068028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2009/02/10 10:40(1年以上前)

すごいですね!!
すっごい交渉しました?表示価格ですか?
オマケとか5年保証付きですか?

書込番号:9069746

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/10 17:01(1年以上前)

kakakuyaroさんこんにちは。

ご購入おめでとうございます。

こんなに安く買えちゃう事がここで知れ渡るとリアルユーザーが
どんどん増えそうですね。

書込番号:9070994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 hirons7_REさん
クチコミ投稿数:23件

何方かお教え下さい!
現在ブラウン管のTVが壊れて急遽買い替えの思案中です。
以前から店頭で見るREALの綺麗さには気付いていましてが、このサイトでこんなに支持者がいることにびっくりしました。

液晶の綺麗さや好みは人によって違うと思いますが、自分は三菱の画質が結構気に入ってます。
ただ、なんとなく三菱がマイナーのような気がするのと、アクオスがあまりにも値下げしているので、悩んでいます。
アクオスの液晶はなんとなく白っぽくぼやけているような感じがするのですが、気のせいでしょうか?お店の説明員はアクオスのパネルはどのグレードも同じものを使用といっていましたが、他メーカーの液晶に比べて見え方や音質性能はどうなのでしょうか?
また、MZW200の音の良さの定評も捨てがたいのです。
決定打となるようなアドバイスをいただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:9067981

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/09 23:20(1年以上前)

メーカーに対する先入観を捨てた時に真実の価値観が見えて来るような気がしますよ?

良い買い物が出きると良いですね!

書込番号:9068126

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirons7_REさん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/09 23:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
<(_ _)>ごもっともな御意見と思います。
確かにおっしゃる通りかもしれません。
自分の中では明らかに三菱が気に入ってます。
ただ、ただ、アクオスも捨てがたい。。。ってデザインだけかも(^^ゞ
でも、性能面のウンチクを聞かせていただきたいのです。(特に三菱自慢を)
宜しくお願いします。

書込番号:9068200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/02/09 23:41(1年以上前)

AQUOSとREALのパネルの違いグレアパネルかノングレア。 艶消しのAQUOSが白っぽく見えるのに対し光沢の有るREALは透明感の有る映像に見えます。 音はリアルの方が良いです。 どちらも国産なので信頼性は変わらないので、後は機能リンクなど好みが分かれると思います。 デザインもスッキリして音も良い、映画を楽しむならリアルをお勧めします。

書込番号:9068281

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirons7_REさん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/10 00:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりREALがいいみたいですね。
先入観を捨てるか、何だかわかんない見栄みたいなものにすがるか。。。ですね。
明日中には決断したいと思います。

書込番号:9068428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/10 10:59(1年以上前)

スリーダイヤにブランド力を感じない世代には 三菱電機はマイナーかもねm

でも家電という大きなシェアを考えたらムーヴアイのエアコン 光製氷の冷蔵庫 北米でバカ売れのリアプロ エレベーターや重工と組んでやってるタービンや充電器等ブランド力は世界では 三菱電機が上じゃないかな(笑)

書込番号:9069802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2009/02/10 12:43(1年以上前)

私の中のブランドの先入観だけで言ってしまえば、SHARPは三洋と同じく三流です。

ただ、現在は各メーカーともに強みの部分はありますし、粗悪品を製造販売してるわけではありませんが。


SHARPの液晶市場への貢献度は評価しますが、それだけです。

当然AQUOSファンには反感を買う意見ですが。

故に、ブランドイメージの先入観と言うのはその程度です。


インテリアの要素もあるので、デザインや色も重要でしょうが、これはテレビですから、画質、音質で納得する方が、長い目で見ると、満足すると思います。


書込番号:9070122

ナイスクチコミ!1


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/10 16:56(1年以上前)

MZWは決して便利なテレビではないですね。
ブルーレイも付いていないしハードディスクも付いていません。
デザインもシンプルすぎるかもしれません。

しかし、それでも私も含めてリアルを購入するリアルユーザーは
画質と音質だけは妥協したくないという方がほとんどのようです。

自然や文化遺産の色を奇麗に映し出してくれるダイヤモンドパネル。
高画質にのめり込めるシンプルな極細ベゼル。
感動を盛り上げてくれる5.1chサラウンド。

アクオスのように決して安くはないし、付属の機能も少ないですが、
所有していてとても満足感を得られる基本性能のしっかりしたテレビ
だと思います。

安いほうが嬉しいし有名なアクオスがいいなーとかハイビジョンって
キレイだなーというカンジならばお買い得なアクオスがいいと思います。

もっと高画質を、もっと高音質でということでしたらリアルをお勧めします。
自分の目で選んで欲しいと思ったものを買うのがイチバンです。

良いお買い物を!

書込番号:9070970

ナイスクチコミ!1


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/11 02:50(1年以上前)

こんばんは
hirons7_REさん
性能面でのウンチクですか!
了解しました。

では、画質はもう、お解かりと思いますが
ご覧の通りです。
また、階調は業界トップの16ビット階調です
ちなみにシャープは12ビットですね

この差は4ビットですが
階調数を数値に置き換えると
12ビットは4096階調
16ビットは65536階調もあるんですね!

また、音に関してはDIATONEブランドに恥じない音質です。
DIATONEとは三菱が誇る60年の歴史のあるスピーカーブランドです。
この機種は業界で唯一の5.1hサラウンドに対応しています。
これによりDVD・ブルーレイなどのドルビーサラウンドを純粋に再現できます。
この芸当ができるのはREALだけ

HDMIの入力系統も4系統
EX5は3系統

またオートターンでリモコンでテレビの向きを変えれるのはREALだけ
家族との写真をテレビで見たいと思った時にSDカードが使えるのはパナソニックのビエラと三菱のREALだけ

だけ・だけと連呼していますが
ウンチクをたれるとこんな感じになっちゃいました^^;
すいません。

書込番号:9074069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/02/11 08:20(1年以上前)

すみません、パネルの表示(階調)シャープは12ビットの、三菱は10ビットでは? REALの映像処理回路が16ビットAQUOSは公表してない様です。 因みに映像処理ではビクターEXEでは36ビットです。 スペックよりも実際に見て聴いて自分に合った機能やデザインて選ぶのが一番だと思います。

書込番号:9074489

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/12 09:39(1年以上前)

白い恋人?さん
ご指摘ありがとうございます。
確かにパネルとエンジンを混同してました。
ただ、ビクターのジェネッサは確かに36bitですがあれはLSIのクロック数値だと思うのですが?
階調も36bitで処理されているのかなぁ?
でも、結論は白い恋人?さんと同じく理屈抜きでの純粋な画質比較が重要だと私も思います。

書込番号:9080914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/15 03:04(1年以上前)

私は LC-37EX5やSONY KDL-40F1を考えていました。
LC-37EX5(42は画面が左右に振れないので×)はデザインが比較的良く、何より安価な為。
しかしコマーシャルほど画質が良い様には思われませんでした。
2メートル離れるとまあまあなのですが、近くでは液晶画面が甘いというか クリアーな感じがしませんでした。
F1は問題の液晶画面の製造元をメーカーに問い合わせたのですが、ソニーパネル(サムスンとの合弁会社)ではない事意外は公表していないとの返事で、何か割り切れないものが有った為 発注しかけたのですが止めました。
確かに LCD-40MZW200は上記のモデルより高価ですが、画質や仕上がりの良さが感じられました。確かに4〜5万は高いですが、長く使い、もともと高価な物ですので妥協せずに買い換えたいと私は思います。
私は滅多に投稿しないので、お見苦しい点 あるかと思いますがお許し下さい。

書込番号:9096833

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirons7_REさん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/19 01:20(1年以上前)

皆さん貴重な御意見を頂きありがとうございました。
しばらくチェックしていないうちにこんなにたくさんのスレを頂き感謝いたします。

最終的にLC-42EX5にしてしまいました。

決定理由
・LCD-40MZW200は地元の家電量販店に在庫がなく、取り寄せると高価
・価格:155,000円(購入先の実績では最安と言ってました)
・デザイン
・パネル(やっぱり光沢のある画面は疲れそうなので)
・奥さんを説得できず(~_~;)

実際使ってみて気になる点
・音がイマイチ
・斜め上方向から見ると白ボケする

色々な御意見、本当にありがとうございました。
改めてスレを拝見するとやっぱりREALが恋しくなります。
また機会がありましたらアドバイスをお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:9414666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに購入しました!!

2009/02/07 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日、ついにMZW200を購入しました。
かれこれ、1ヶ月近く、このサイトで皆様のクチコミ、レビューを拝見させていただき、大変参考になりました。
ありがとうございます。
そして、本日仕事で東京に行った帰りにLABI池袋で購入しました。

191,700のP25%のケーブル、五年保証です。
地元では考えられない値段なので、驚きと感動すらしました。
うれしくて、勢いでポイント+手出し66,646の長期保証で、ブルーレイBDZ-T75も購入しちゃいました。
二点ともカード払いですがォ

納期は、一週間後ですが、待ち遠しくてたまりません。

書込番号:9056448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/02/08 00:20(1年以上前)

購入おめでとうございます。

BDレコーダーも購入されたのですね。
現段階だとBDのパッケージソフトがマキシマムの画質&音質なので多いにはまってください。
バットマン ダークナイト、パイレーツオブカリビアン等お薦めです。

書込番号:9057483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/08 10:03(1年以上前)

スキンミラーさん返信ありがとうございます。

自分では、大変満足した買い物でした。
さっそくBDソフトをあれこれ探してる自分がいます。まだ、使用前ですが、はまっちゃってます。
ブラウン管TVからの買い換えなので、色んな意味でのワクワク感がたまりません。

書込番号:9058829

ナイスクチコミ!0


NetSOHOさん
クチコミ投稿数:172件

2009/02/08 10:10(1年以上前)

BDの数がまだ少なくてまた私自身も勉強不足なんですが

新刊書籍の評価値(Amazon/カストマーレビュー)があり結構役立つ
のですが BDソフトの評価点数やカストマーレビユー)が
一覧として 価格COM かどこかにあるのでしょうか?

DVDのはあるのですがこれは画質・音質・収録評価ではない。

せっかくの高画質と高音質のREALを所持っている環境を
さらに有効に高画質・音質のBD鑑賞で活用したいのですが。



書込番号:9058857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/09 12:28(1年以上前)

八千代牛乳さん、ご購入おめでとうございます。

納期まで長く感じると思いますが、そのワクワク感もまたいいんですよね(笑)
それにしても、191,700のP25%のケーブル、五年保証。
安いなぁ... 羨ましい(^_^;)
各メーカー業績が総崩れ状態ですが、液晶、プラズマとも劇的に安くなってきてますので、ユーザーにとっては今が買い頃なのかもしれませんね。

NetSOHOさん
BDレビューの件ですが、メタボリックマンさんという方が、画質・音質など、とても詳細なBDのレビューをされています。参考にされてみてはいかがでしょうか。

http://review.kakaku.com/review/usercategoryreview/?NickName=%83%81%83%5e%83%7b%83%8a%83b%83N%83%7d%83%93&TopCategoryCD=46&PageNo=1

書込番号:9064859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REAL LCD-40MZW200 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-40MZW200 [40インチ]を新規書き込みREAL LCD-40MZW200 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-40MZW200 [40インチ]
三菱電機

REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

REAL LCD-40MZW200 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング