VIERA TH-32LX600 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-32LX600 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のオークション

VIERA TH-32LX600 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月15日

  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-32LX600 [32インチ]のオークション

VIERA TH-32LX600 [32インチ] のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-32LX600 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-32LX600 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-32LX600 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声と画像とのずれ

2006/10/17 15:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32LX600 [32インチ]

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

AQUOS(TV)のスレでスピーカから聞こえてくる音声と画像が
一致しないという意見がありました。
ライブなどのDVDではさらに顕著になるということでした。
デジタル処理に時間がかかるためこのような現象が発生する
ようですが、本機もやはりそうでしようか?

書込番号:5545093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/17 23:48(1年以上前)

当方ビエラ TH-32LX600 とディーガをセットで使っていますが、映像と音がずれることはありません。
ライブDVDでも問題ありません。
もう一台DVDプレイヤー(パイオニア製)を接続していますが、そちらで観ても問題ありませんよ。

書込番号:5546563

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2006/10/18 01:32(1年以上前)

ちびんちゃんさん回答ありがとうございます。

>当方ビエラ TH-32LX600 とディーガをセットで使っていますが、
>映像と音がずれることはありません。

安心しました。

書込番号:5546904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32LX600 [32インチ]

クチコミ投稿数:48件

当商品の購入を考えているのですが、電器店のサイト販売でかなり安いのを見つけました。
購入寸前までいったのですが、いつも店頭購入の際につけている補償をつけられないということで、躊躇してしまいました。
皆さまはやはり補償のつく店頭販売で購入されているのでしょうか?
商品不良の書き込みを見ていると補償がないと不安になってしまいます。(特に液晶テレビに不良が多いような・・・気のせいでしょうか?)
2〜3万円安い、オンラインショッピングも捨てがたいのです。
是非皆さまのアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:5538654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/10/15 18:42(1年以上前)

ヤマダ電機の「ザ・安心」という年間定額制の保証サービスもあります。調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:5540017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/10/15 21:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ヤマダによく行くにも関わらずそんなサービスがあるなんて知りませんでした。
早速利用したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:5540632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面切り替え速度について教えて下さい。

2006/10/07 00:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32LX600 [32インチ]

スレ主 TAK0531さん
クチコミ投稿数:4件

過日その他に書いてしまいまして、こちらに書き直しさせていただいております。まだビギナーのため的確な判断が出来ませんでした。

ところで現在液晶テレビあるいはプラズマテレビの購入を考えています。

他の方の意見にもありましたが、気になるのは画面の切り替え速度です。出来るだけ切り替え速度の速いものを希望しています。

液晶については別のページで論議され、ある程度理解出来ましたが、プラズマテレビに関しても同様のことが言えるのでしょうか?
つまり情報量の多いものを受け取るのに時間がかかるということでは同じ仕組みなので、同じように時間がかかると
解釈してよろしいでしょうか?プラズマの方が早かったり遅かったりすることはありますか?

当方、電化製品について超素人です。
どなたか分かりやすくお教え下さいませんか?

書込番号:5513427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/10/07 02:17(1年以上前)

電気屋さんで試してみればわかることですよ・・・。

書込番号:5513824

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK0531さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/09 23:44(1年以上前)

予備知識を持って電気屋さんに行きたかったので
質問しました。
このような不快な回答は当方望んでおりませんでした。

この質問が場違いだったようです。大変失礼しました。

書込番号:5523243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2006/10/10 01:16(1年以上前)

不快に感じさせてしまったのであればすみませんでした。
しかし、そのようなことを意図しての書き込みではなく、
実際に電気屋さんに行ってみていろいろな製品で比べてみるのが
一番わかりやすいのではないかと思っての書き込みです。
このような奥は深いけど実機で比べてみると単純に判明できるようなことは、あまり難しく考えずに実際に試してみるのが一番だと思います。

書込番号:5523582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/10/22 00:46(1年以上前)

>このような不快な回答は当方望んでおりませんでした

って、何様のつもり?
どうしてあなたの望むような答えをしなくてはならないのでしょうか?
「俺様がきいてるのだから答えるのが当然」と言わんばかり。

はっきり言ってTAK0531のほうが余程不愉快。
こういう勘違いしている人が多いのが残念。

先入観無しで店頭で確かめるほうが余程いいと思うけど。
横着はいけません。

書込番号:5559021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Tナビは、接続速度は速いの?

2006/10/02 21:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32LX600 [32インチ]

スレ主 pimpimさん
クチコミ投稿数:17件

25インチのブラウン管から買い替えを考えております。
ただ見るだけではない付加価値のあるテレビを検討しております。
実際に買われた方にお尋ねしますが、「Tナビ」テレビ用のインターネットができるようですが、LX600は、通信速度100メガとかいわれておりますが、「YAHOO ADSL 12メガ」に
接続して問題なくできるのでしょうか?
効率的なインターネットは、パソコンでして、ちょっと息抜きな感じでテレビをと考えています。
通信速度的にいらいらしないでしょうか?

ちなみにLX60は、LANケーブル部が10メガの速度で少ないような気がします。

書込番号:5500443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/02 22:16(1年以上前)

私のはTH-32LX500で、参考にならないと思いますが、通信速度うんぬんよりも、私はURLをリモコンのキーで打ち込む行為に挫折してしまいました。リモコン入力に慣れていらっしゃるのでしたら問題ないですね。

我が家はDION-ADSL50Mなのですが、局施設から4km以上離れていて、実質下り4M程度しかスピードは出ていませんけど、Tナビ公式サイトを巡回する分には、ストレスは感じられませんでした。

書込番号:5500526

ナイスクチコミ!0


スレ主 pimpimさん
クチコミ投稿数:17件

2006/10/02 22:46(1年以上前)

インプとエボのFCさんありがとうございます。
LX500は、LANコネクターが、「10/100BASE」になっているのではないでしょうか?
LX60を買おうと思ったのですが、通信速度が遅いのではないかと思い、LX600と考えました。
たしかに、リモコンでの入力は、大変ですが、「Tナビポータルサイトしか見ませんので、いいかなと思います。
詳しく見たいときには、パソコンで見ますので・・・・

天気予報、ショッピング、ゲームなどの切り替えですからあまり速度は気にしないほうがいいのでしょうかね?

ただ見るだけのテレビではなくちょっとしたことができたらと思いました。
リモコンは、いろいろ触りましたが、LX600などのリモコンが一番操作しやすいと感じました。

まだ価格がこなれていないようなので、年末の時期を狙っております。

書込番号:5500688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値段関係ナシで1番よいのは・・・?

2006/09/30 11:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32LX600 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

題名の通り、値段関係ナシで
性能の良さ
使いやすさ
画質
音質
便利さ
デザイン
などの観点で最も良い液晶テレビは、ビエラ・アクオス・ブラビア・レクザ でどれなんですか? ユーザー評価ではあまり変わらなかったので・・・。 僕はビエラであって欲しいです。

書込番号:5492126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/09/30 12:12(1年以上前)

主観的なことが多いので、個人の好みが大きいんじゃないでしょうか。

自分が気に入れば、それが1番です。

書込番号:5492171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/02 13:29(1年以上前)


TH-32LX600を1ヶ月ほど、たちました。
お役に立てるかどうかはわかりませんが、私なりのレビューです。

購入の判断ですが、
比較したのは、他のほとんどすべての32インチ液晶TVと比較しました。
アクオス、レグザ、ブラビア、ウー、エグゼなど。

まずは画質などです。
画質の良さや、いろんな角度から見ても見れる視野角の広さ、離れても表現力が変わらないかどうか、光が当たっても見やすい画像なのか、文字がクリアに表示されているかなどなど。

この時点で残ったのは、アクオスとビエラです。

いくつかの量販店で数回チェックしましたが、画質と視野角だけで見ても、この2点が一歩抜きでてると感じました。

音質は上記2機種では、そんなに大きく違いは感じませんでした。

リモコンはビエラの方が使いやすいと思いました。
(これは人それぞれだと思います、配置されている位置の慣れだと思います)

EPGの表示は、横型より縦型(新聞のTV番組表みたい)の方が視覚的にわかりやすいです。
ビエラは縦型です。
アクオスは横型です。

価格はアクオスの方が安いのですが、
EPGの見やすさと、動画の強さ(ほとんど変わらない程度ですが、若干ビエラの方が良いと思います)。

結論を言えば、LX600を買ってよかったと思います。
大変満足している商品の1つです。


悩んでいる方の参考になれば幸いです。





書込番号:5499222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/10/04 00:01(1年以上前)

つい先日以下のショップで本機を購入しました。
送料と税込みで15万円ポッキリでしたので、ここの最安値より安かったです。
http://www.rakuten.co.jp/yokocho/ e-kaden 横丁

届いたテレビですが、見た限りではドット欠とか輝点とかは無く満足です。

他の機種と自分の目で比較して購入しましたので、主観ですがレポートします。

●シャープ
 全体に安価。画質は赤がきれい、ただ、データ放送や字幕などではギャザが目立つ気がする。
 肌色は自然。リモコンは他と比べて使いにくい感がある。入力端子などは、PC入力含めて必要なものはそろっている。
画質は他と比べて若干有利に見える。ただ、隣に並べて比較した場合であって、単独で家に置いた場合気になるレベルではない。画質以外のちょっとした部分で使い勝手が良くない。

●パナ(本機)
 画質は、白とびは少ないように見える。肌の色が若干緑がかって見える(ほとんど気にならない)。文字の表示は滑らか。リモコンはいろいろ触ってみたが、これが一番使いやすい。Tナビもお勧め。USBキーボードがつなげられるとなお良い。
 入力端子は、i-Link、PC入力が無い。ただ、これがTVについていても自分はあまり使わない(普通のビデオケーブルで十分。i-LinkはDVD-RにつながればOK?)。
 地上アナログは液晶なのにそれなりに映る。ただ、地上デジタルが受信できるのであればアナログは不要。

●全般
デジタルダブルチューナ(VIERA LX600)がお勧め。音声を赤外線で飛ばす機器を持っているので、それを使うと、本体スピーカからは左画面、外部スピーカから右画面の音といった使い方ができる。子供番組を映しながら親はニュースなど、意外にこの使い方が面白い。
リモコンの使い勝手とザッピング時の切替速度などが結構重要。
本体のスピーカが5.1chオーディオのセンタースピーカとして使えるタイプの製品が欲しいです。かろうじて、シャープのスピーカ分離型が工夫すれば使える程度?

書込番号:5504222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/05 23:45(1年以上前)

私はパナのLX500を購入している者ですが、総合的にみてパナは液晶TVに関してかなり高レベルでまとまりのある製品に仕上がっていると思います。液晶パネル自体の出来はシャープ、映像エンジンでは東芝とそれぞれ突出したものを持っていると思います。しかし、さすがは世界の松下、その時に持っている技術をいたる所に放出し、当時としては最高水準の製品でした。LX600が出ても私は何も後悔したことはありません。特選街や日経雑誌等での高い評価も参考にしましたが、自分で電器店に出向いて実際にリモコンを操作したり総合的なデザイン、映像具合を検討した結果、最後には納得した値段を付けたケーズ電器で購入しました。まあ、自分の感性に添って選んだら良いと思います。
 松下の回し者ではありませんが、参入した部門でどんなにしてもトップシェア−を奪おうとする熱意、バイタリテイーを見ると、ライバル会社の社長にはなりたくないものです。がんばれ、東芝、シャープ、ソニー!

書込番号:5510216

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2006/10/07 21:28(1年以上前)

液晶テレビを購入しようと電気屋で見比べてみましたが、リモコンのレスポンスの気持ちよさで言えば、東芝レグザ、シャープアクオス、松下ビエラの順だと思います。
あと、画質ではアクオスは若干白っぽい(色が薄い)ように感じました。これは人それぞれだと思います。
音質は電気屋では確認できず。
個人的にはレグザかな・・・?
この板でこれ書いたら抹殺される・・・?

書込番号:5516105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2画面

2006/09/26 19:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32LX600 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

VIERA以外で、2画面(同時に二つの番組が見れる)操作が出来るテレビはあるんですか?

書込番号:5480537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/09/26 19:14(1年以上前)

家で使用しているレグザ32H1000は2画面同時で表示できますよ!!レグザシリーズはできるのではないでしょうか?

書込番号:5480550

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/09/27 08:00(1年以上前)

どのメーカーでも上位機種では付いている機能だと思いますよ。

実際使うのは買ってから少しの期間でしたね。
操作も面倒でチャンネルを変えた方が早いし、
もうひとつ見たければ録画しておけばいいだけですから。

ケータイのテレビ電話と同じだな。

書込番号:5482383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-32LX600 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-32LX600 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-32LX600 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-32LX600 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-32LX600 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月15日

VIERA TH-32LX600 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング