2006年 4月15日 発売

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32LX600 [32インチ]
ビエラのテレビを買い。DIGAのレコーダーを買って、ビエラリンクを使おうと思ってHDMIをさして設定が終わり「見ている番組を録画」をしてもレコーダーの方に録画がされていなくて…レコーダーの方は録画のランプは付いているのですが、考えられるのはどういったことでしょう??
2点

レコーダーの型番は何?
まとめ表示を解除して「すべて」で探してもないですか?
録画ランプがついていて録画されていないというのはあまり聞かないですが、とりあえず電源ボタン長押しでリセットかけて電源ケーブル抜いて10分ほど放置、で再度トライしてみてください。
書込番号:10411551
0点

>「見ている番組を録画」をしてもレコーダーの方に録画がされていなくて
何を、どうやって確認したのでしょうか?
最低でも、TVの「外部入力表示」にしないと、レコーダーの映像は観れませんよ?
Digaが裏で録画しているだけでは?
Digaの場合、視聴を優先するために、録画している番組を表示しない様にしています。
自分は、パナのレコーダーを持っていないのですが、
チャンネル上下ボタンを押すと、録画中のチャンネルが表示されるようですが...
<取説の説明がイマイチ良く判らない..._| ̄|○
「他のチャンネルに切り替える」のと操作が同じ
書込番号:10413136
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





