VIERA TH-37LZ85 [37インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

フルハイビジョンIPSαパネル/フルハイビジョン 新Wスピードを搭載した液晶TV(スタイリッシュシリーズ/37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のオークション

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のオークション

VIERA TH-37LZ85 [37インチ] のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-37LZ85 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-37LZ85 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-37LZ85 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

NeoLCD

2009/01/08 17:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

クチコミ投稿数:6件

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1.htm
買おうと思っていたけど1〜2年様子見かな。

書込番号:8903989

ナイスクチコミ!1


返信する
e521さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 17:49(1年以上前)

動画解像度が1000本は魅力ですもんね
LEDのバックライト駆動のおかげでコントラストもかなり上がるみたいですし
期待が大きいです

書込番号:8904039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のオーナーVIERA TH-37LZ85 [37インチ]の満足度5

2009/01/08 21:26(1年以上前)

記事を読むとコストダウンにも効果があるとのこと。

消費者にとっては良い話ですね。

書込番号:8905172

ナイスクチコミ!0


e521さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 22:59(1年以上前)

新型のIPSパネルは透過率1割上がったらしいですけど
ネイティブコントラスト比は900対1から上がってるんでしょうか

書込番号:8905902

ナイスクチコミ!0


mtnkznさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 12:12(1年以上前)

魅力的な内容ですね。
コストダウンといっても、このテレビの底値ぐらいになるのは発売してから時間がかかりそうで、確かに1-2年待ちになりそう。
ちょうど2011年ぐらいですね。

書込番号:8933376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/25 13:33(1年以上前)

 そろそろブラウン管TVから、液晶に買い替えようと思っていました。
 レグザのZシリーズにしようかなぁと、思っていた矢先、NeoLCDの記事を見ました。
 
 37LZ85が昨年4月発売ですので、今年4月の後継機種に、NeoLCDを積んでくるんではないでしょうか?
 積んでほしいですね^^
 
 発売されれば、ビエラ>レグザ になりそうです。

 

書込番号:8987527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 高すぎる安くしてよ

2008/12/06 17:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

スレ主 ponasaniさん
クチコミ投稿数:13件

例年のごとく年明け早々にはモデルチェンジがあるにもかかわらず高値安定だ37型なら10万円ぐらいが妥当だよ::わたし待つわ。いつまでも待つわ。

書込番号:8743455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/06 18:21(1年以上前)

待つのは自由ですが、何を根拠に高すぎると言うのでしょうか?
私は、これ以上の価格下落は品質に悪影響を与えると思うので十分だと思います。
安く手に入れたいなら、型落ちの在庫処分品をお求めください。

書込番号:8743554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponasaniさん
クチコミ投稿数:13件

2008/12/06 20:16(1年以上前)

松下は今はやりの派遣切りとか無くてどんどん残業して在庫増やしてくださいそしたら日立やSHARPのような低価格になりBEST10入りもあるぞ

書込番号:8744054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/12/07 04:55(1年以上前)

無意味な書き込みが多いですね。あなた。

書込番号:8746245

ナイスクチコミ!2


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2008/12/07 12:53(1年以上前)

まぁ、確かに北米での価格設定と比べればいわば“ぼったくり感”は否めないと思いますが。

Amazon.comでの価格=787.99ドル(税別)コミコミ価格で847.98ドル

円高も考慮するとまさに爆安。ただ、アメリカではこの価格設定は妥当だと思う。要するに、日本での販売価格がおかしい。(いい例:BMW)

書込番号:8747520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よくないのかな?

2008/05/25 22:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

このテレビのクチコミがあまりありませんが、人気がないのでしょうか?スペックだけ見ると、かなり良さそうなんですけど・・・

書込番号:7855686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バックライト制御

2008/03/14 21:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

クチコミ投稿数:14930件

液晶の弱点としてバックライトが付きっぱなしで白っぽいというのがありましたが、
LZ85はバックライト制御を導入したようですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080311/1007937/?P=6

書込番号:7532855

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/27 21:49(1年以上前)

バックライト制御はパナはかなり昔からやっていますよ。
AI液晶やWコントラストなどがそれにあたります。

他社もバックライトの制御をやってはいますが、
パナソニックは、バックライトと画像処理の統合制御がうまい。
ガンマ制御や輝度調整など連携してコントラスト感を高く見せる。
また変化を自然にやってくれる。
そのため、黒浮きが気になりにくいというのがあります。
LZ85では、変化幅をさらに大きくしたので、ダイナミックコントラストを1万:1まで引き上げています。
ただ、実際のネイティブパネルコントラストは1200:1程度でしょう。

シャープも最新型でさぞ最新技術のように言って搭載してきましたが
パナはずっと昔からやっている技術です。ノウハウの差はかなりあると思います。

ちなみにプラズマビエラPZ800系はネイティブコントラストで3万:1を実現するところがすごい。ダイナミックコントラスト100万:1です。

書込番号:7731045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-37LZ85 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-37LZ85 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-37LZ85 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング