『40型、42型、46型、52型について』のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

フルハイビジョンIPSαパネル/フルハイビジョン 新Wスピードを搭載した液晶TV(スタイリッシュシリーズ/37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のオークション

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-37LZ85 [37インチ]のオークション

『40型、42型、46型、52型について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-37LZ85 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-37LZ85 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-37LZ85 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

40型、42型、46型、52型について

2008/04/08 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

クチコミ投稿数:14930件

42型の液晶ビエラが出たら買いたいですかね?

ほかのサイズも考えられます。買いか待ちか。

現状37型しかないので、この掲示板で失礼します。

書込番号:7648723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/08 23:53(1年以上前)

確かに、液晶の方がシェアも高いし、液晶の42V型を出しても売れると思います。

でも、パナは頑固だからプラズマで行くんでしょーね。

書込番号:7649192

ナイスクチコミ!1


LUCKEYさん
クチコミ投稿数:125件

2008/04/12 13:17(1年以上前)

画質の面では液晶よりもプラズマ方式の方が優れていますが、
プラズマは42型未満のフルハイビジョンテレビを作るのが不可能なのが難点ですね。

現状なら42型ならプラズマを選ぶべきですが、
液晶は従来ネックだった大型のものがどんどん値下がりしているので
数年後にプラズマよりかなり安く大型液晶を作れるようになったら
42型でもコスト面でプラズマは苦しくなるでしょうね。

書込番号:7663272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/12 21:44(1年以上前)

私もプラズマ派です。

画質以外はぶっちぎりでプラズマじゃないですかね〜。
液晶派の方、ごめんなさいm(__)m

今後のパナに期待!

書込番号:7665089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2008/04/16 21:36(1年以上前)

パナは国内2位ですから、大型液晶にも進出して欲しいですね。

出所:米ディスプレイサーチ

1位シャープ 38.0%
2位松下電器 20.3%
3位ソニー  12.9%
4位東芝   11.0%
5位日立    6.0%
6位ビクター  2.9%

ということで、6位に甘んじているビクターが国内撤退を検討中だそうです。

ビクターは大型液晶というよりも大型リアプロって感じでしたが、
松下もビクターも大型液晶をやらないなら
シャープかソニーか東芝あたりを買おうかな。



書込番号:7682939

ナイスクチコミ!0


P!NK.さん
クチコミ投稿数:29件

2008/04/20 19:01(1年以上前)

Panasonicfanさん
そのシェアは2007年の?もしくは2007年の10-12月期?2008年の1-3月期?
私もシェアを視るのが趣味で、よく拝見するのはGfKや日経、MM総研、ディスプレイサーチのデータですね〜。
BCNだけは信用ならん。あそこは○ニーと組んで偽造してますからね(笑)全商品○ニーのシェアが高く、Panasonicのシェアが異常に低い。
薄型テレビでも2位は○ニーになってますし、デジカメも他の調査会社では圏外なのに3位辺りに入ってきていますし、
特にレコーダーなんて酷すぎますね。他調査会社では6年連続Panasonicが1位ですがBCNだけは○ニーが1位の年もありましたしね。
それとウォークマンの持ち上げっぷりは異常としか言いようがない。
みなさんもBCNだけは信用しないようにしましょう(笑)

書込番号:7700379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2008/04/20 19:57(1年以上前)

ビクターが2007年における国内シェア2.9%で6位というのは
ロイターとか日経新聞とかに出てましたよ。

出所:米ディスプレイサーチ

http://ascii.jp/elem/000/000/125/125315/

書込番号:7700632

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-37LZ85 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング