LC-37GD7 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥500,000

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1366x768 LC-37GD7 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LC-37GD7 [37インチ]の価格比較
  • LC-37GD7 [37インチ]のスペック・仕様
  • LC-37GD7 [37インチ]のレビュー
  • LC-37GD7 [37インチ]のクチコミ
  • LC-37GD7 [37インチ]の画像・動画
  • LC-37GD7 [37インチ]のピックアップリスト
  • LC-37GD7 [37インチ]のオークション

LC-37GD7 [37インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月 1日

  • LC-37GD7 [37インチ]の価格比較
  • LC-37GD7 [37インチ]のスペック・仕様
  • LC-37GD7 [37インチ]のレビュー
  • LC-37GD7 [37インチ]のクチコミ
  • LC-37GD7 [37インチ]の画像・動画
  • LC-37GD7 [37インチ]のピックアップリスト
  • LC-37GD7 [37インチ]のオークション

LC-37GD7 [37インチ] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LC-37GD7 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LC-37GD7 [37インチ]を新規書き込みLC-37GD7 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

関西で安いところを教えてください

2006/01/18 10:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

私は神戸市内に住んでいます。昨年よりテレビを買い換えるならこの機種だと思っていました。最近今のテレビのチューナーの具合が悪く買い替えを考えています。東京などの関東地区ではなく関西、特に神戸市内か大阪の変で安いところを教えてください。設置やら初期不良を考えると量販店での購入を考えています。

書込番号:4744785

ナイスクチコミ!0


返信する
注意男さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/18 11:39(1年以上前)

ご自分で調べられた価格を載せておくとレスがつきやすいですよ。
(例)「量販店(店名)で298,000円だった。」
あとはいくらで買いたいとか。
(例)「現金で28万円以下のお店はありませんか。」
「安いところ」だけではアマゲーさんが安いと思う価格がわかりません。(人によって価値が違ってくると思いますので。)

書込番号:4744879

ナイスクチコミ!0


でらおさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/19 18:19(1年以上前)

初めての書き込みです。先日の日曜日にヤマダ電機で購入しました。こちらが下調べしてきた事を伝えると、251400円で出されました。結局PanaのHDDレコーダー EX100も買うつもりでしたので、合わせて330000円で即決しました。HDMIの接続は勧められないとの事でDケーブルをつけてくれました。書き込みを見ると皆さん上手に交渉してますが、私は苦手なので良かったです。店員さん曰く日曜日は平日よりも頑張るそうです。ちなみに大阪市内福島区のヤマダ電機です。参考になれば幸いです。

書込番号:4748180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/27 11:09(1年以上前)

安いですね!有難うございました。大阪のヤマダ電機はどこにあるか知りませんが神戸のヤマダに行って交渉して見ます。

書込番号:4769802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/08 19:18(1年以上前)

ジョーシン・ピットワンアウトレット池田店で税込み235,000円で販売されています。現時点では在庫もありました。
GD6/7同じ価格です。

書込番号:4804445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

時々背面からノイズがしますが...?

2005/11/02 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

先日念願の37GD7を購入いたしました。大変満足し今まで以上に映像を楽しむ毎日を過ごしていたのですが、購入後2週間程度してから
時々背面中央部辺りから「ジーー」という音がし、2分程度で止みます。
音量を消しても、アンテナを抜いても音に変化はありませんでした。販売店に相談し、メーカーサービスから3名やってきました。
その結果、現象は確認できなかったのですが、本体を入れ替えることになり、対応の良さに大変満足でした。
しかし、本体入れ替えてもまた同じ箇所から同じ音が1日に1回は発生します。
はたして、本体の問題ではなかったのでは...?外的要因だとしたらサービスの方に悪いことしちゃったかなぁ?
どなたか「ジー」って音で気になった方はいませんか?

書込番号:4545662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/11/22 01:25(1年以上前)

はじめまして、えいりじ犬さん。

実は私の家の購入品も同じような現象です。販売店が設置している時から何かジーーーと言うような音がしていました。新品だからかな?なんて疑問を持ちながら様子を見ていたのですが、だんだん音が大きくなってきて、今ではジーーーからキーーーンという音で耳鳴りがしているような感じで頭が痛くなりとてものんきに観賞している気分ではありません。
まだ納品から三日目ですが。
何処から出ているのか、頭が痛くなるのを我慢して探すと、本体、背面からで、背面側からみて右側の真ん中辺りから音が出ています。

同じような現象の購入者は居るのかなと思いながら調べたら書き込みがありましたのでレスしました。

他の人の購入品は大丈夫なのかな、液晶テレビの特徴なのかな?皆さんのは音出ていませんか。
とりあえず販売店にすぐ連絡します。

よろしければその後のご報告もしてみたいと思います。

あまり書き込みとかしないので失礼がありましたら、すみません。

書込番号:4597098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/07 08:30(1年以上前)

かずあるねさん レスありがとうございます。
その後なんですが、やはり2台目の機械でも『ジィー』ていう音が気になり、とうとうもう一度交換してもらいました。
しかし3台目でも同じ種類の音が、電源投入後2〜3時間後に発生し、現在サービスの対応待ちの状態です。

何か外的な要因でもあるのかと思い、現象発生時に部屋の明かりとかオーディオ関係の電源を落としたりしてみたのですが、関係ないようです。
しかし、昨日同じ部屋にコタツを出したところ、温度調節のボリュームを『強』にすると、なんと同じ種類の音?『キーン』に近い音が発生しました。てなわけで我が家ではコタツが影響して変音を発生させていることが判明しました。とはいえコタツを出す前から変音はしていましたから、それ以外の要因を探索中です。

何か他に情報がありましたら、書き込み宜しくお願いいたします。

書込番号:4637127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/20 01:24(1年以上前)

えいりじ犬さん、レス遅くなりましてすみません。

我が家の状況ですが、11月下頃だったかな何とか都合をつけ、
直接、販売店に相談に行きましたら、

>液晶ではしません。過去のプラズマではありましたが、プラズマでも、今は、ヒートシンクになっているのでそのような音はしません。
新品と交換します。

とのことで翌日直ぐに新品が来ました。
そこからがまた問題で、当日、私は不在だったので家族の者が、
対応しました。その時、配送兼設置の人のお話が、

>背面にファンが付いているのでこの音はしょうがない。

だと言って設置を終了し帰ったそうです。
また同じくビィーと背面から音がします。


ノイズの元になるような機器は、なくしテレビのみに、してみましたが、やはり出ます少し様子を見てみましたが、音が大きくなってきたので、最近、再度販売店へいきました。

販売店員さんと配送兼設置の方の意見が違うと伝えました。
店員さんは、やはり、
>音はしない。
納得できないので、相談しましたところ、

>返品で返金、または他社のものに交換してもよいです。

でしたが一度帰宅。その後シャープへ連絡しました。

>一度、製品を拝見しませんと正確な判断を致しかねますので、
サービスが訪問して製品を点検させて頂きたいと存じます。
なお背面には排熱用ファンを装備しております。

その後この事を再び来店して店員さんに言うと、
その場でシャープに連絡、近日中に今週中に訪問点検に来るそうです。

上記が今日までの経過です。長文になり大変申し訳けありませんでした。

えいりじ犬さんのその後もできれば聞かせてください。



書込番号:4670409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/04 11:53(1年以上前)

レスが遅くなりすみませんでした。
その後なのですが、あまり進展もないのですがサービス店の対応としては、電源ノイズを除去する装置を設置してみて現象がなくなるかどうか様子を見て欲しいと言われ、まだその装置が届いていない状況です。
ま〜それを設置して現象が無くなればいいのですが、根本的な解決になるのでしょうかね?
最近また気になることが一つ増え、エアコンを使用していると『キーン』音がより一層気になるようになりました。。。

書込番号:4705665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/08 01:55(1年以上前)

我が家のその後なんですが、技術者が来まして、

>うーん、これは、液晶用のインバータのものですからしょうがないですね、少し様子を見てください。

との事でしたが、なんか今一納得できませんでした。
インバータでこんな大きな音したかなという感じです。電源からノイズをひろいインバータに影響がでているのかな、
何せ、かなり大きな音ですから、観賞していて、
耳鳴りみたいなこの音で、頭が痛くなります。何とかできない音ですかね。

でも、販売店の意見とは違っていましたが。排熱用ファンの音ではありませんでした。

ちなみに、
お正月に親戚に行った時、パナ製品の液晶VIERA32を見て、ノイズの確認をしてみましたが、まるでありませんでした。

シャープだけのものですかね。液晶はシャープとは言うものの、他の技術は駄目なのですかね。購入時、店頭品では、このような音は
なかったはずというより周りの雑音でわからなかったのかな、
今さら、買い換えるのも大変なのでしばらくは、我慢ですかね。
パナの液晶はシャープより色合いも濃くでていました。
色合いに関しては購入時、店員に色々聞いてはいたものの、パナ製品の方が良いような気もしました。


えいりじ犬さんは、ノイズ除去フィルター待ちですか、我が家にも、つけたら効果があるのかな、
本当に同製品を購入した、他の人たちは、どうなんですかね。
ノイズの装置を装着された後のレポート、えいりじ犬さん、よろしくお願いします。
他の情報があればまた、レスします。

書込番号:4715789

ナイスクチコミ!0


さわぽさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/04 13:28(1年以上前)

 12月末に購入しましたが、私も耳鳴り音のような音があまりに気になり、シャープさんへ連絡しました。
 見にこられたのですが、その場でその音はでませんでした。技術者の方は、『ファンの音ですかね〜』とおっしゃいましたが、原因となるところがわからず、結局、次週取り替えてくださいました。
 が、やはり音が同じように数分間なったり、ウィ〜ンというような音が一日数回します。こんなのは、私だけかと思ったのですが、数名の方は思っておられるのですね。
 とりあえず、また、シャープさんに連絡を入れ、お返事待ちの状態です。みなさまのその後はどんな感じですか。機種全部の問題なのか、ロットの問題なのか、個別の問題なのかどうなんでしょうね。

書込番号:4792473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色ムラについて

2006/01/25 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

スレ主 shimiさん
クチコミ投稿数:3件

全画面を白色に表示すると、わずかに縞状の色ムラが見られます。
(通常の映像をみている分については判りません)
液晶パネルについては、ある程度の色ムラは技術的に解消できない
との話もあるのですが、みなさんについても同様でしょうか?

書込番号:4765764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコン

2006/01/09 11:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

現在、少し離れたリビングの椅子からとテレビ近くのカーペット上の二通りの見方をしていますが、リモコンが一つで不便です。
昔使用していた他社でも使えるリモコンを使用してはいますが、BSに切り替えたりするのが出来ず不便です。
どなたかお勧めのリモコンありますか?デジタル放送対応のリモコンってあるのでしょうか?それとも値段によっては純正のリモコンを購入したほうが安いですかね?

書込番号:4719527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/01/23 18:19(1年以上前)

私は、ソニーのリアプロKDFー42Eですが、デジタル対応のマルチリモコンを使っています。
VICTORとSONYで検討しましたが、最終的にソニーのRM−P41を選びましたが、大変満足しています。
但し、細かい設定等の場合は、純正のリモコンも使います。
ビック有楽町店で2,980円でした。
ちなみに純正リモコンは、値段は結構すると思います。
デジタルTV対応のマルチリモコンは結構色々出ているので、お店で
調べるのがいいでしょう?

書込番号:4759910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー音量について

2006/01/23 02:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

クチコミ投稿数:6件

LC-37GD7購入予定なのですが、販売店で、スピーカー音量比べると、東芝(ONKYO)ビクターLT-37LC70よりも音量MAX時の出力小さい
感じするのですが、音量物足りなくないでしょうか?

これクリア出来れば購入できます。

書込番号:4758787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナレベル

2005/12/31 14:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 LC-37GD7 [37インチ]の満足度5 楽オク 

アンテナを接続したのですが
レベルが全くあがりません。
E202の表示がでます。
角度等かなりシビアなものなのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:4697181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/12/31 14:57(1年以上前)

BSアンテナでしょうか?結構シビアですよ、左右だけでなく上下も良く確認してください。
取り付け面が垂直で無いと上下の角度も変わってしまいます。
衛星との間に障害物がないかと、コンバータ電源の供給がされているかもチェックしてください。

書込番号:4697238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2006/01/01 01:25(1年以上前)

私、プロに頼んじゃいました。^^;
料金もシンプルな取り付けでしたら10,000円前後ですし、如何でしょうか?
配線等も丁寧にしてもらい満足しております。

書込番号:4698441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/01/02 08:48(1年以上前)

受信出来ないのは地上波デジタルですか?BSですか?
また、アンテナの屋内への引き入れ方でアドバイスが異なります

地上波デジタルならアンテナの向きが悪いと思います。
BSアンテナは全く受信出来ないのでしたら
(1)アンテナの向き
(2)一般家庭のアンテナなら本機の設定でBSアンテナの電源供給をするに設定しないとダメです。

書込番号:4700522

ナイスクチコミ!0


中越さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/03 01:31(1年以上前)

取り付け確認はしてもらわなかったんですか?料金払ってプロに頼んだのでしたらここに書く前に、そのプロに相談してみては?それとも調整は別料金?

書込番号:4702536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/16 21:07(1年以上前)

1)チューナの設定がしていない
2)BS/UHFアンテナの角度が違う
2)でしたらBSはかなり大変。プロは道具を使う。
  UHFはかなりあまい。UHFはBSDの10倍ぐらいの
  許容範囲あり。BSは僕も3回ぐらいやったがナットを
  閉めた瞬間写らなくなった経緯あり。ぜひ携帯片手に
  2人以上でやるべし。
  一人でやるときはTVとにらめっこでないとできない。
  一人で支えるのも大変ですよ。
  プロに任せるかどうかは金次第かな。
  BSDはBSの設定より遥かにシビアですよ。
  

書込番号:4740570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LC-37GD7 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LC-37GD7 [37インチ]を新規書き込みLC-37GD7 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LC-37GD7 [37インチ]
シャープ

LC-37GD7 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月 1日

LC-37GD7 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング