LC-37GD7 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥500,000

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1366x768 LC-37GD7 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LC-37GD7 [37インチ]の価格比較
  • LC-37GD7 [37インチ]のスペック・仕様
  • LC-37GD7 [37インチ]のレビュー
  • LC-37GD7 [37インチ]のクチコミ
  • LC-37GD7 [37インチ]の画像・動画
  • LC-37GD7 [37インチ]のピックアップリスト
  • LC-37GD7 [37インチ]のオークション

LC-37GD7 [37インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月 1日

  • LC-37GD7 [37インチ]の価格比較
  • LC-37GD7 [37インチ]のスペック・仕様
  • LC-37GD7 [37インチ]のレビュー
  • LC-37GD7 [37インチ]のクチコミ
  • LC-37GD7 [37インチ]の画像・動画
  • LC-37GD7 [37インチ]のピックアップリスト
  • LC-37GD7 [37インチ]のオークション

LC-37GD7 [37インチ] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LC-37GD7 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LC-37GD7 [37インチ]を新規書き込みLC-37GD7 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1213/ubiq88.htm

上記ホームページにおいてアクオスLC-32GD1による
アナログRGB1,360×768ドットでの利用方法が紹介されていました。
ならばLC-37GD7でもと思い購入しましたがうまく行きません。

PC上のビデオカードでは確かに解像度で1,360×768ドットを選択
しているのですがなぜかアクオス側には1,280×768ドット程度分し
か表示されないと言う状況です。上記サイトの記者はこの件に関し
てDVIではだめだか、アナログRGBなら1,360×768でうまく表示され
たとレポートしているのですが。LC-32GD1の時代とLC-37GD7では既
規格に変更が生じているのでしょうか。どなたかうまく行ったケー
スがありましたら、その事例とポイントを紹介頂けませんか。

書込番号:4500699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フルスペックハイビジョン液晶テレビ

2005/10/11 08:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

スレ主 たか様さん
クチコミ投稿数:187件

地上デジタル放送の普及が進み、この年末には視聴可能世帯数が全世帯数の5割を超えると予想されるなど、いよいよ本格的な「デジタルハイビジョン放送」の時代が始まろうとしています。
去る2005/9/20ついに、待ち望んでいたフルスペックハイビジョン液晶テレビ37V型<LC-37GE2>(サイドスピーカー)が発表・ラインナップされました。
しかし37V型<LC-37GE5>(アンダースピーカー)が入っていませんでした。
発表されるのは秒読み段階だと思いますが、何か知っている方情報提供宜しくお願い致します!!

書込番号:4495666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビの子供対策

2005/10/02 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

9月20日についにシャープの37型液晶テレビ買いました。とても綺麗な画面に満足しているのですが、どうしても一つ心配でたまりません。それは、我が家には6歳、3歳、1歳の子供がいて、この子達がいつこの液晶画面に向かってものを投げたり、たたいたりして、壊れてしまうのではないかということです。周りでも液晶テレビを子供に壊された話を聞いたりしているので、とても心配です。特に保護シートのようなものもメーカーでオプションがあるわけでもなさそうだし、何かいい対策方法知っている方、教えてくれませんでしょうか。

書込番号:4471815

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2005/10/02 02:55(1年以上前)

>何かいい対策方法知っている方、教えてくれませんでしょうか。

親の貴方の躾次第です。
親を見れば子供が判る、その逆も真なり。
貴方が親からきちんと躾られた大人であれば、子供の躾も出来ますよきっと(^o^)

>周りでも液晶テレビを子供に壊された話を聞いたりしているので、とても心配です。

その子供は躾られていますか?と言うよりその子供の親に躾る資質はありますか、貴方の目から見てどの様に映りますか?

書込番号:4472148

ナイスクチコミ!0


雄高さん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/02 11:55(1年以上前)

しんちゃん−きょっちゃん、さんこんにちわ。

液晶テレビにとっては、危険な年頃のお子さんがいらっしゃいますね(^^)
一応、保護シートが発売されているみたいです。
硬い物を投げられたら無理かも知れませんが、キズ防止程度でしたら効果あるかも知れません。
http://www.komamono-honpo.com/oa/protect_sheet/lcd_protect/eftel/000001770.html

投げ防止となると、アクリル板でガードくらいですかね…。

書込番号:4472831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/02 12:13(1年以上前)

過去レスで
・アクリル板を買ってきて液晶を保護している方がいます。とか
・保護シートもあるみたいですが、効果の程は不明です。
http://www.komamono-honpo.com/oa/protect_sheet/lcd_protect/eftel/000001770.html
とのことですが、

プラズマの方が、小さいお子さんのいらっしゃるところは、いいみたいですが、
でも買われて、見たい、壊したくないと言う気持ち判ります。

確かに躾は、大切なことです。特に他の方に迷惑をかけないという躾は!
しかし、赤ちゃんは、泣くこと、小さいお子さんは体を使って遊ぶことは
成長では、大事なことだと私は感じます。
テレビが、壊されないよう、お子様が萎縮しないように、頑張って下さい。

書込番号:4472879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/06 21:46(1年以上前)

しんちゃん−きょっちゃんさん
大変ですね〜。
私にもやんちゃな年頃の子供がいるので
お察しします。

しかし親の躾のせいとは・・・・
よっぽど親の躾が悪かったんでしょうね。
他人の気持ちを考えずに投稿できるんですから。
って言ってる私もカキコしているので
私も躾が悪かったんでしょうね。反省します。

しんちゃん−きょっちゃん さん 気にしないで
掲示板を利用してくださいね。世の中いろんな人がいるのですから。

書込番号:4483927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/10 10:40(1年以上前)

我が家にもしんちゃん−きょっちゃんさん似たような年齢構成の子供(5歳、2歳、8ヶ月)がいます。上の2人は男の子でやんちゃ盛り。
自分は購入してから液晶パネルがプラズマ等に比べて弱いことを知りました。まだ物はぶつけられたりしていないようですが、気づくと画面には指紋や手垢があちらこちらに…。
 液晶テレビはこの際我慢するってのが一番だったと思うのですが、購入してしまってとても気に入って使っている今となっては、とりあえず保護シート張ってみようかなと…思います。それでも、やられてしまったら…、そのときにはまた投稿してみます。
 
 それにしても皆様、心無い書き込みに本当にやんわりと反論されてて
親の躾がさぞかしよかったんだろうなって思います。
 自分は生まれてから父親をやるのは初めてなので、まだまだ未熟ですが、なんとか犬の意見は論外。もし同じ親なら悲しくなります。
 でも躾専門家でしたら、よい躾法を教えていただきたいものです。よろしくおねがいしまーーーす。

 親の躾が悪かったもので、ごめんなさい。  
 

書込番号:4492795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブースターって何ですか?

2005/09/29 21:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

スレ主 ちげおさん
クチコミ投稿数:3件

今日テレビが届いたのですが、写りが悪くショックでした。
取り付け工事の人いわく、ブースターを付けると写りが良くなると言っておりましたが、ブースターの事が良く分かりません。誰か詳しく教えていただけませんか?ちなみに、まだ地上波の対象地域ではありません。

書込番号:4466201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/09/29 21:23(1年以上前)

http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/booster.htm

こちらを。

書込番号:4466222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2005/09/29 21:46(1年以上前)

ウチも地デジ未エリアで、仕方なくアナログ放送を観ていますが
はっきり言って想像以上に悪いですよね・・・。

液晶テレビをご購入予定の方、地デジが来ていることをはっきり確認されてからにしましょう。

書込番号:4466297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/10/01 18:05(1年以上前)

まあ、電波によりけりですね。
家はCATVですが、アナログも良好です。

書込番号:4470675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちげおさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/01 20:16(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ブースター取り付け予定です。
まだ、疑問があるのですが地上波対象地域になったら取り付けたブースターをはずしてもいいのでしょうか?

書込番号:4470995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/01 22:48(1年以上前)

SONYの液晶テレビもあるのですが、アナログそれなりに綺麗です。
これですがNHK放送がかなり悪かったのですが、パイオニアDVDを通じてアンテナ回線したら,綺麗になりました。
SONYの液晶テレビも、パイオニアDVD介してますが、
つまり、シャープのアナログチューナーは、良くないと言うことかな?と
解釈しました。液晶部分はシャープは良いが、他の電気部分は、他のメーカーが良いのかと考えてしまいました。
また、地上デジタルアンテナを買って、アナログは見なくしてもいいのでは、と電気屋さんに言われました。(アナログで放送されているものも、デジタルに移行されているので、どちらでも映る。12月?)

書込番号:4471462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/10/02 06:11(1年以上前)

地上デジタルでも電波強度が足りないのなら、ブースターは必要です。
ブースター無しで映るのなら外しても良いです、受信レベルがギリギリならそのままの方が良いですが。
今から購入するのなら、地上デジタル対応品を選べば良いでしょう。

検討大切さん

DVDレコーダーによってはアンテナ出力にブースターを内蔵している場合があるそうです。
そのパイオニアDVDに内臓しているかはわかりませんが。

地上デジタルの開始時期は地域によって違います、こちらで確認を。

http://www.d-pa.org/

書込番号:4472273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/10/02 12:26(1年以上前)

今回のケースと関係ない話なんですが、地デジは地域密着型なので家のCATVの場合アナログのみ受信できるチャンネルが多いんですよね、はあ・・。

書込番号:4472902

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちげおさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/02 23:29(1年以上前)

とても、分かりやすい説明をしてくださいまして皆様ありがとうございました。

書込番号:4474620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVポジションと画面サイズ

2005/09/24 02:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

先週、GD7を買いました。
デジタル放送の美しさに大変満足しています。
さて、皆様はどのようなAVポジションや画面サイズで調整しているのでしょうか?
私はAVポジションは最初はダイナミックの明るさ±0で見ていた
のですが、いまは標準のあかるさ+5にしています。
画面サイズはワイドにしています。

書込番号:4451353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD7 [37インチ]

クチコミ投稿数:58件

この機種とパナのプラズマテレビ ビエラPX500と比較してどちらを購入しようか迷っています。
画質的にはGD7の方がよいのかもしれませんが、機能や値段から総合的にビエラの方が優れていると思っています。ビエラのよいと思う点は以下の点です。
@フルダブルチューナー(GD7は各シングル)
A番組表の見やすさ(見やすさは人の感覚があると思いますが、シャープは各メーカーの中で一番見にくいのでは??だからカタログ等にもあまり載せていない??)
Bインターネット(Tナビ)ができる(GD7はない。使うかどうかはわからないが)
C価格が全般的にGD7より安い
D同じパナのDVDレコーダーと連携がよい(予約機能など)(シャープは特に同社のDVDレコーダー同士とするメリットはないのでは?)

以上のようなところですが、購入された方々はやはり、(多少高くても?使い勝手が悪くても??)液晶の画質でこの機種を選ばれているのでしょうか??
使い勝手の点でこの機種GD7に不安をもっており、購入された方の意見をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4444110

ナイスクチコミ!0


返信する
naeyuukiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/22 22:25(1年以上前)

同じサイズで液晶とプラズマ比較しても。
価格は 液晶>プラズマ になります。
画質は個人の好みによるのでどちらが良いと一概に言えないがプラズマ買うなら42インチ以上にした方が良いと思う。
迷ってるならシャープの新製品LC-37GE2(フルHD)を見てからでも遅くないと思うけど機能重視ならシャープは向いてない。

書込番号:4448139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/09/23 01:09(1年以上前)

naeyuuki様
お返事ありがとうございます。やはり端的に言ってしまうとnaeyuuki様のような見解でまちがいないようですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4448655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LC-37GD7 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LC-37GD7 [37インチ]を新規書き込みLC-37GD7 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LC-37GD7 [37インチ]
シャープ

LC-37GD7 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月 1日

LC-37GD7 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング