液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ] のクチコミ掲示板

2003年11月20日 発売

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥400,000

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1280x768 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のオークション

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]を新規書き込み液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVマルチ接続について

2004/05/10 00:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 kaz1973さん

KLV-26HG2にプレステ2をAVマルチでRGB接続していますが、
なんだか色が滲んだり、ゴーストのようなものが出たりと画質がいまいちです。
同じようにプレステ2を接続している方はどのような感じでしょうか?
また、滲みやフェーズ等を調整できるサービスマンモードとかないのでしょうか?

書込番号:2791471

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶遊戯さん

2004/05/12 14:05(1年以上前)

28HX2の場合ですが、PS2でPS1のソフトをプレイする際はRGBで問題は特に見られませんでしたが、PS2専用ソフトをRGBでプレイした際に同様の現象が起こりました。
そのケースでは、PS2本体の出力をY色差に変更することで解決することが出来ました。
それ以来PS1用ソフトはRGB、PS2用ソフトはY色差と使い分けるようにしています。
・・他に解決策が見当たらないので・・w

書込番号:2800142

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz1973さん

2004/05/13 17:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
KLV-26HでもPS1の場合はくっきりと表示され、PS2のゲームは映りが悪いということは、ソニーの液晶全般がそのような症状なのでしょうか・・・・。問題はDRC?
ご指摘のとおりにY色差にしても残念ながら26HG2ではあまり改善されませんでした。
せっかく専用端子を用意しているのに自社製のゲーム機との相性が悪いというのはかなり疑問です。ゲーム用としてこのテレビを買ったのでがっかりです。
とは言えゲームキューブをD2プログレで表示するともの凄く奇麗なのでなんとか救われますが。

書込番号:2803874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこのパネル使っているの?

2004/01/04 14:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 hiroizukarioさん

このテレビの液晶パネルはどこ製のでしょうか?

書込番号:2304528

ナイスクチコミ!0


返信する
okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/01/05 02:39(1年以上前)

韓国LG電子

書込番号:2307395

ナイスクチコミ!0


らりぱっぱさん

2004/04/24 13:38(1年以上前)

素人なんですが、SONYのTVならSONYが作ってるんじゃないの?LGならなんか買う気なくなっちゃうなぁ〜

書込番号:2731369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

768pって何

2004/03/22 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 液症ほしーさん

誰かわかる方がいたら教えてください。
たいていの製品は1280x768、768Pでの表示となっていますが、
大画面だろうが、21型だろうがドットの数は同じということ
なのでしょうか?
だとしたらあまり大きいと画素が目立ちますよね。
あとブラウン管の1125iと768Pを比較するとどちらがきれい
なのでしょうか?

書込番号:2616780

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 液症ほしーさん

2004/03/22 23:21(1年以上前)

つづき
ちなみに今はハイビジョンチューナーをつないで525iで
みるというかわいそうな人です。

書込番号:2616879

ナイスクチコミ!0


LCD関係者さん

2004/03/31 13:51(1年以上前)

液晶に限らずプラズマもそうですが、画面ドット数が同じなら
大画面程1ドットのサイズは大きくなります。
例えば、15:9のWXGA(1280x768)なら17インチでは0.289mm/dot,
32インチでは0.544mm/dotとなります。
確かに、大画面だと近くで見たらドットが目立ちますが、
17インチと、32インチのTVでは離れて見る距離が変わるので
それ程気にはならないと思います。

あと、ブラウン管の1125iと768Pは映像ソースによって
かなり印象が変わると思いますが、各々の方式にベストな
ソースの比較なら、インターレースしてない768Pの方が
綺麗じゃないかと思います。

書込番号:2650621

ナイスクチコミ!0


スレ主 液症ほしーさん

2004/04/06 19:07(1年以上前)

詳しい説明をありがとうございました。
静止画は768pのほうがきれいなんですが、
動きのある画面ではもじゃもじゃが出てしまい気になっています。
スポーツ関係はどうもブラウン管のほうがきれいに見えるです。
もっと反応速度が早くなってくれるといいんですが。

書込番号:2673247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品との比較

2004/03/17 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 ソニー大好きですさん

KLV-26HG2を購入しようと思っていましたが4月に新製品のKDL-L26RX2が発売されるのを知ってどちらを購入し様か悩んでおります。
やはりKDL-L26RX2のメリットは地上波デジタル内臓とデザインだと思ってます。
価格的には10万円くらい違います。
KLV-26HG2とKDL-L26RX2の違いは他に何がありますか?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:2596242

ナイスクチコミ!0


返信する
hiroizukarioさん

2004/03/20 00:43(1年以上前)

新製品には応答速度16msの「高性能パネルドライバー」が搭載されていないようですが、これは他の機能と統合されたのでしょうか?ひょっとすると動画性能はKLV-26HG2の方が上かも?どうなんでしょう??

書込番号:2604828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になったこと

2003/12/27 17:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 それでもソニーさん

購入後間も無いですが、気になったこと。@ライン入力時にBSチューナーのチャネルを切り換えたり、アンテナ入力時にノーマル画面から、チャネル変更した結果ワイドズームになったりした直後(約3秒後)に、画面が一旦途切れる(飛ぶ)現象が起きる、Aリモコンでチャネル切替操作をしてから、実際に画面が切り替わるまでに約4秒前後も掛かる。これらの2点は、ソニーの相談センターに問い合わせたところ、個体差では無くて、この機種はそういうものであると理解してくれとの事でした。そういうものなんでしょうか?

書込番号:2277643

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/12/27 20:42(1年以上前)

私は32HX2ですが、チャンネル切替は1秒弱ぐらいです。
さすがに4秒ってのは異常じゃないでしょうか?
テレビ屋さんで展示品で確認してみたらどうでしょう?

書込番号:2278097

ナイスクチコミ!0


あさってろんさん

2003/12/28 23:33(1年以上前)

チャンネル変更や入力切替でストレスはほとんど感じないですよ。
バラツキはありますが1秒前後で早いときは瞬時に切り替わりますよ。

気になることではないですが電源ON時に何も音がしないのであれっ?ついた?と思うことがあります。
実際に画像が出るまでは3秒くらいかかります。
おかしいなと思いもう一回電源ボタンを押したりすると電源OFFでいつまで経っても画面は出ません。。。
モニターランプをよく見ろ!っということです。チャンチャン。。

書込番号:2282157

ナイスクチコミ!0


まっくす2さん

2004/03/14 20:53(1年以上前)

先ほど地元量販店で購入。結線・設定してみましたが、チャンネル立ち上がり時にタイムラグはありませんでした。ただメニュー〜テレビ設定〜選局でテンキーを選択すると、最初に押した番号を十の位に認識し、一の位の入力をしばらく(4秒くらい)待ち、入力がなければ最初に押したチャンネルにダイレクトに戻る・・みたいな感じですがそれでは・

書込番号:2585315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まとめて購入すると、、、?

2004/03/09 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 ソニー大好きですさん

「PSX7000とklv-26HG2を現金一括で購入すると安くなる」と噂で聞いたので、早速ヨドバシカメラで試しましたがプライスダウンはなかったです。
やはり人気商品なだけに値引きはしないのでしょうか?どなたかご存知の方教えて下さい。

書込番号:2563895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]を新規書き込み液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]
SONY

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング