

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L42HX2 [42インチ]


ビッターズで408000円で売りにでていたので本日購入しました。
一年前のモデルということもあり、ほぼ同額の値段で購入できる現行モデルのKDL-L40HVXとまよいましたが、毎日みるものと言うことでお気に入りのデザインのこちらにしました。
嫁からは型落ちのモデルなのに40万以上だすなんてアホじゃないのって非難されまくりです。
でもこの形にほれちまったものはショウガナイのさ〜
でも、みなさんならやっぱ現行モデルのKDL-L40HVXを買うのかな?
0点


2005/02/11 01:52(1年以上前)
とても気持ちわかるよ〜、初めてHX2を見たとき感動しましたね〜^^。「ガラスで囲まれてる〜、かっこいい…」
どんまい自分、嫁さんごめんでよろしいと思いますよ。
書込番号:3913185
0点


2005/02/12 02:16(1年以上前)
かっこよさは、よ〜くわかります!!ほんとにかっこいいです!!
私もデザイン見た瞬間にコレって決めました。
画質もいいし。
大変満足してます。買って損って事は絶対ないですよ!
書込番号:3918307
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L42HX2 [42インチ]


生産停止となったこの機種ですが、デザインが大好きなため購入を
真剣に検討しています。
ただ、妻から予算は40万円以下と言われており、その範囲内で販売
しているお店を探しています。
この掲示板の過去ログ見ると、実際に存在しているようです。
近所の家電量販店では、既に存在しない状況となっています。
特価情報を教えて頂けないでしょうか。
(関東であれば出向くことも検討しています。)
0点


2005/01/18 12:21(1年以上前)
ぼくはこの機種を去年の12月5日に298000円で購入しました。もちろん展示品ですが。あちこち見回ってるとこの商品、まだ残ってるところがあるようなので、ぎりぎりまで様子をうかがっていたら掘り出し物に出会えるかもしれませんね。40万以下なら新品でもでてくると思うのでがんばってください。今回は40万以下の情報でなくごめんなさい。もしみつけたらご一報します。こちらは大阪府高槻近辺です。
書込番号:3797597
0点


2005/01/18 12:38(1年以上前)
こちらは大阪なので関東方面はわかりませんが、近所のヤマダ電機高槻大塚店?ではまだおいてありました。(1週間程前)ただ価格は480000円ほどで高かったです。日本橋でもみましたが50万くらいしてたので話になりませんよね。店はAVIC(SONY専門店)です。おいてある店はちょくちょく見ますよ。(関西では)いつまでも残ればもっと値が下がるかもせれませんが。もし下がっていればお知らせします。ただ送料もかかるし、もし展示品であれば現物も見れないという点があるので、関東であればいいですのにね。ぼくが購入したのは、前日まで398000円ででてたのがその日だけ10万引きだったので買ってしまいました。40万程予算があればぼくも新品が欲しかったです。
書込番号:3797652
0点



2005/01/19 02:10(1年以上前)
初めてこのテレビを見たのは2年前の秋葉原。
クリスマス時期だったので、リボンで飾られショーウインドウに
飾られていました。
気になって表示されている価格を見ると130万と仰天の値段。
世の中には、こんな高価で美しいデザインのテレビを買える人が
いるんだ・・・と思いながら帰りました。
あれから月日が経ち、価格は安くなりました。でも、もう一息。
40万ならば貧乏な私にも背伸びすれば、何とかなりそう。
絶対にこの機種でなければならないわけではないのですが、デザインが
大好きなので、ギリギリまで待ってみます。
(我が家の大蔵大臣は1円たりとて妥協してくれないので。)
書込番号:3801354
0点



2005/01/20 12:30(1年以上前)
先週、新橋駅前のディスカウントショップ「キムラヤ」で新品展示処分特価¥398,000円で出ていました。まだあるのかな?
確かに新品展示と言うだけ有ってピカピカでした。
この旧機種のほうが現行品よりもアナログ放送の画質が滑らかに見えるような気がするのは私だけでしょうか???
書込番号:3807300
0点



2005/01/21 23:28(1年以上前)
皆様、特価情報ありがとうございました。
結局、価格COMのお店(カトー電器商会さん)で、本機を購入しました。
長年待ちわびただけに楽しみ楽しみ。
書込番号:3814811
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L42HX2 [42インチ]
間違えました。高槻のヤマダ電機でオープンセールで40型HVXがこの値段です。ポイントもついてました。
書込番号:3467556
0点


2004/11/09 21:51(1年以上前)
兵庫県の某所で在庫処分で458000円で販売してましたよ。
書込番号:3481029
0点


2004/11/13 21:57(1年以上前)
ヤマダ電機で348000円にポイント10%ついてたので、先週買っちゃいました。かなり値段的に満足。今まではSONYの42型プラズマTVでしたが、値段に惹かれこの液晶TVに変えました。それとプラズマTVは地上デジタルチューナー対応ではなかったからってのもありますが・・・。。画質も綺麗だし、プラズマの時には不満だった冷却ファンの音や画面への映り込みもなく、画面もプラズマに比べたらそれほど熱くならないし。消費電力が少ないのは助かります。プラズマTVにしてから電気代一気に上がったから、今度の電気代が何気に楽しみであります(笑)
ちなみに、プラズマTVは買取業者に230000円で買い取ってもらいました
書込番号:3496710
0点


2004/11/13 21:59(1年以上前)
ヤマダ電機で348000円にポイント10%ついてたので、先週買っちゃいました。かなり値段的に満足。今まではSONYの42型プラズマTVでしたが、値段に惹かれこの液晶TVに変えました。それとプラズマTVは地上デジタルチューナー対応ではなかったからってのもありますが・・・。。画質も綺麗だし、プラズマの時には不満だった冷却ファンの音や画面への映り込みもなく、画面もプラズマに比べたらそれほど熱くならないし。消費電力が少ないのは助かります。プラズマTVにしてから電気代一気に上がったから、今度の電気代が何気に楽しみであります(笑)
ちなみに、プラズマTVは買取業者に230000円で買い取ってもらいました。
書込番号:3496723
0点


2004/11/16 15:35(1年以上前)
型番はもちろんKDL-L42HX2ですよ。ここで書き込みしてますから。
ありえない価格なのは、ヤマダ電機の高槻大塚店(新店)オープニングセールの台数限定日替わり商品だったのと、展示品だったからこれだけの値段がついてたんだと思います。それでも安いと思います。展示品なので毎日店頭で12時間くらい点けっぱなし状態なわけだからどうしようかとも一瞬思ったんですが、プラズマTVよりも3倍くらい寿命長いし、自分のプラズマTVも1年以上前に買ったものだし、なによりプラズマTVが思ったより高く売れた事(これは大きかったです)、地上波デジタルチューナーがまだ5〜6万円する事、チューナーを後から買った場合、置くスペースもいる事(リモコンも増えるし)、それと上記でも書き込んだ事など考えたら、迷う事無く買い替えに決心できました。
348000円(ポイント10%の34800円付き)−230000円=83200円でプラズマ(地上デジタルチューナー無し)から液晶(地上デジタルチューナー有り)に変えたというふうに考えればやっぱり満足です。
ちなみに他にもオープニングセールでSONYのプラズマTV(KDE-P42HX2)が、268000円にポイント10%ついてました。こちらも展示品ですが。最初はこれ目当てで朝8時から並びましたが、既に200人以上位いて先着順という事もあり(前日から並んだ人もいた様です)すぐに完売でした。でも、結果的には色々とトータルで考えても液晶TVで良かったです。大満足です。
書込番号:3507826
0点


2004/11/19 00:14(1年以上前)
梅田のヨドバシカメラで展示品が70万円(ポイント15%つきで・・・18%?20%やったかな?)
お届け日は7〜10日後ってなってました。遅いよ!
思うんですけど、ヨドバシカメラってそんなに安くないですよね?ヤマダ電機やジョーシン、コジマの方が安い場合多いと思う。
書込番号:3517688
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L42HX2 [42インチ]


某ドカベン電気さんが54万8000円(ポイント30%)って広告入ってました(名古屋地区)。このサイトよりもかなり安いですね。マジでびっくりしました。いったい、このテレビは、某するどいメーカーさんが45インチだしてから、かなり激安テレビになり、ありがたいですね。−^^−
0点



2004/08/28 09:26(1年以上前)
ヤマダのチラシのプラズマ(KDE-P42HX2)の値段をここに(液晶の方)書くなよ。紛らわしい。しかも高けぇーよ。
書込番号:3193378
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L42HX2 [42インチ]


液晶にするか?プラズマにするか?悩みに悩んで先日、念願のSONY 液晶ベガ KDL-L42HX2を買っちゃいました!!色々探した結果ヤフーのオークションで買っちゃいました。
ド迫力で、まるで映画館です。映りもスッキリと大変満足しています。
専門店で親切に相談にものって頂き、しかも価格がここより安かったよ〜
オリンピックが早く見たいですね。大画面はやっぱりいい。。
0点

それいくらでした?SHARPの45GD1と迷っています。
書込番号:3031843
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L42HX2 [42インチ]


先週末、二○ミヤ電気行って見積もりしてもらいました。そしたら、安かったぁ〜。価格.COMより安いのは初めての経験です。79万4千円。どうです。高いけど、むちゃくちゃ画質が綺麗なので、買おうと思っています。42型が欲しいんですけど、プラズマだと映り込みして、画面に窓とか蛍光灯とか映るじゃないですか・・・あれがどうもだめで、液晶にしようと思ってます。
追加情報ですが、その店で液晶買うと、なんとビデオが半額になるキャンペーンが今週末あるんです、ソニーのHDDビデオ(RDR−HX10)64000円を購入する予定です。今が買いチャンスですね。
0点


2003/11/25 11:22(1年以上前)
確かにこの液晶テレビ、今までのものより綺麗だと思います。
残像は多少ありますが、この黒のしまり方はいいですね。プラズマではまだ実現できていない。また、消費電力もSONYにしてはかなり少ないですね。
もっと安ければぜひほしいですね。
どちらのニ○ミヤか、教えていただけませんか?
書込番号:2161796
0点



2003/12/01 18:03(1年以上前)
滋賀県の二ノ○ヤ電気です。JRの南草津駅前にあります。田舎ですが・・・
私は、とうとう注文して先週末家に来ました。店で見るよりさらに綺麗でした。今、画質でWOWOWにするか、放送数でスカパー2にするかなやんでいます。
書込番号:2184475
0点


2003/12/03 19:02(1年以上前)
テレビほちいさんの言うとおり、ニ○ミヤ南草津店行ってきました♪
液晶32は価格コムより高かったケド、プラズマ32は価格コムより安かったです!!こんなん始めて見た〜♪
32狙いなんで液晶42は確認し忘れましたケド。。。
いい情報ありがとうです♪
書込番号:2191680
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





