液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ] のクチコミ掲示板

2003年10月20日 発売

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥700,000

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1280x768 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月20日

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ] のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPG

2004/08/01 10:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 ちょっと失礼!さん

EPGって地上波は出ないんですね。知らなかった・・
DVDプレーヤーには出るのでしょうか?
それと地上波デジタルはなぜかNHKのみ入るんですがこれはまだ電波が
来てないということ?
あとチャンネル変えた時にすぐ切り替わらず反応が遅いえすね。
音声が先にきます。

書込番号:3094809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ガラス液晶パネル化には反対です

2004/07/16 08:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 ベルパコスキスさん

今日のニュースで、ソニーとサムソンがテレビ用次世代ガラス液晶パネルの共同開発の提携を結んだことを報じていました。これからは、テレビもパソコンの液晶ディスプレイのようなテカテカなガラス液晶になってしまうのでしょうか。(私にとっては、写り込みで見ずらくてしょうがないのですが。)液晶の最大の良い所は映り込みが極めて少ない所だと思います。だから、ガラス液晶になるのは反対です。みなさんは、この事についてどう思いますか。ご意見をお願いします。私の感覚がズレているのか知りたいので、たくさんの方の意見を聞きたいです。また、ガラス液晶の方が優れている点てどんなところでしょうか。みなさん、よろしくお願い致します。

書込番号:3035492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/07/16 23:41(1年以上前)

すべてガラスです。
表面につや消しフィルム貼ってあるだけです

書込番号:3038029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/17 12:58(1年以上前)

映り込みはガラスであれ何であれ表面処理の問題です。

極端な例で言えば、窓とかに使うスリガラスは映り込みが無いガラスですよね?


書込番号:3039759

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベルパコスキスさん

2004/07/18 05:37(1年以上前)

NなAおOさん、ひやしあめさん、書き込みありがとうございます。
映り込みこみのあるなしは、表面加工の違いだというこですか。勉強になりました。
ところで、お二人は映り込みのあるタイプの液晶とないタイプの液晶どちらが好みですか。よろしければ回答お願いします。

書込番号:3042544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/07/18 12:08(1年以上前)

動画用はありがお好みです。
仕事はつやなしで。

書込番号:3043459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/18 17:01(1年以上前)

PC用は無しですね。

TV用はブラウン管並であれば映り込みが有っても許せます。(どちらが映り込みむか比較した事は無いですが)

書込番号:3044293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/07/18 20:00(1年以上前)

ソニーの新しい17インチつやあり液晶
結構いいですよ。特にアナログでつないでにじむ環境の人にお勧め。

分岐してにじんだ信号補正かけてきれいになります

書込番号:3044764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルの画面は黒帯付き?

2004/05/23 15:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 黒い巨搭さん

液晶大画面のテレビなのに、地上波デジタル放送を見たら、画面の両はじが、切れて黒帯ができてます。
アナログ放送みたいにテレビ側で、ワイド画面に変換することは、技術上むりなのでしょうか。

書込番号:2840656

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/23 15:58(1年以上前)

地デジはまだサポートしてない田舎モンなんですが
BSデジでも両端が切れる場合があります

これは放送がそれで飛んできてるのでしょうがないです
尚、デジタル視聴ではワイド切り替えは出来ないようですね
あくまで、放送の問題だと思います

書込番号:2840706

ナイスクチコミ!0


ます100100さん

2004/05/23 16:59(1年以上前)

マルチ書き込みはやめましょう。
パナのLX300シリーズはセルフワイドの他に「サイドカットセルフワイド」という新機能を搭載するので、両端の黒帯(サイドパネル)をカットして画面を引き伸ばす事ができます。ただし、その画面モードを選択すると画質はハイビジョン画質にはなりません。

書込番号:2840891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気長に待ちますか・・。

2004/05/15 17:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 エディーさんさん

30万の大台を割ったら買うつもりですが、先日より値段が上がってるし・・・。株価じゃないんだから、上がるのは勘弁。

書込番号:2810490

ナイスクチコミ!0


返信する
兄弟ミシンさん

2004/05/17 00:36(1年以上前)

こんばんわ。

ある程度で見切って買うのも,一つの手だと思いますよ。
20万台にはいつなるのかなぁ・・・そうこうしている内に
好景機種が出そう。逆の言い方をすれば,後継機種が出ると
値段がガタンとさがるのかな。

HX2を使ってて思うのですが,チューナー外付けのメリットを
あまり感じません。
メディアレシーバーのデザインもナイスなので,外付けでも
いいかなと思ってましたが,場所を取りますしね〜
あとEPGがほんと欲しくて,Panaのんでも良かったかなと・・・

書込番号:2817034

ナイスクチコミ!0


Jade-Jさん

2004/07/17 18:30(1年以上前)

HX2にもEPGはついているのでないですか?
カタログには書かれていますが。

書込番号:3040676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

re:[2765964]可能?

2004/05/04 01:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 sony_crestaさん

出来ません。

書込番号:2766041

ナイスクチコミ!0


返信する
とも22さん

2004/05/05 11:32(1年以上前)

レスありがとうです

また相談ですが、カタログをみるとネットワーク端子がついていると思うのですが、LANケーブルで接続して液晶に画像などを表示することは出来ますか?

また、電話の端子もついているようですが何に使うのですか?

ご存じの方、お願いします。

書込番号:2771654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2004/05/05 15:22(1年以上前)

>LANケーブルで接続して液晶に画像などを表示することは出来ますか?

できません。
LAN端子、電話端子とも、テレビ本体からテレビ局へ電話を繋ぐためだけのものです。
(有料放送の購入や、クイズなど双方向番組への参加など)

書込番号:2772402

ナイスクチコミ!0


兄弟ミシンさん

2004/05/11 00:35(1年以上前)

こんばんわ。

Sony製品にしてはネットワーク機能が全然使われておらず
ちょっと痛いですね。
iEPGとか使えるとうれしいのですが・・・デザイン面で気に入って
こちらを買ったのですが、いざ使ってみると結構、EPGがあると
いいなぁと思う事が多々あります。

書込番号:2795066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて

2004/03/24 18:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 tokyo Knightさん

KDL-L32HX2を使用しています
先日、【バージョンアップが正常に完了しました】旨のメールが届いていたのですが、これは、どのような内容なのかはわからないのでしょうか?
将来的にも、バージョンアップでには、機能追加なども含まれるのでしょうか?それとも、単純に不具合解消の為だけのバージョンアップなのでしょうか?

個人的には、地上波アナログEPGが利用できるようになったり、ネットワーク端子を介してVAIOとリンク出来れるようになれば嬉しいのですが・・・

書込番号:2623582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2004/03/27 01:03(1年以上前)

推測ですけど、BDZ-S77(Blu-rayレコーダー)と接続して地上波デジタルを録画できるようにするためのバージョンアップではないかと。
3月25日からBDZ-S77のアップグレードサービスが始まりましたが、このサービスを生かすには、接続するチューナーやテレビ側も衛星ダウンロードによるバージョンアップが必要らしいので。

書込番号:2632874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月20日

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング