このページのスレッド一覧(全165スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年7月31日 03:53 | |
| 0 | 0 | 2004年6月30日 23:30 | |
| 0 | 2 | 2004年7月17日 20:03 | |
| 0 | 0 | 2004年6月29日 13:00 | |
| 0 | 0 | 2004年6月29日 12:55 | |
| 0 | 4 | 2004年6月28日 00:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
近くのヤマダ電器で375000円のポイント25%還元でした。
本日購入しました。
ポイントでスゴ録HX10とD端子ケーブルとスゴ録の5年保障に加入しました。
テレビ本体も安心サービスに加入して、支払った総額は380000円からおつりが少しあるくらいでした。
テレビ本体はポイントを差し引くと、281250円になります。
自分的には大変満足しております。
0点
2004/07/02 08:55(1年以上前)
随分お求めやすくなりましたね。
私も機器間連携を考えてスゴ録にしようかと
悩みましたが、CPRM未対応だったので別のにしました。
書込番号:2984937
0点
2004/07/04 10:38(1年以上前)
28万円台の店はいくつかあるみたいですね。
書込番号:2991968
0点
2004/07/08 15:35(1年以上前)
ここで言う事じゃ無いのでしょうが、還元されたポイントで買った物に又ポイントって付かないんですよね〜??
だとすれば、その還元ポイントで同じ25%ポイント還元の物を買ったら、23437.5円の開きが生じるのかな??(間違ってる??)
書込番号:3007736
0点
2004/07/21 23:13(1年以上前)
購入さん、ポイント還元に騙されているような気がします。ポイントを使うときには、ポイントの還元はありませんので、随分高いものを購入することになります。私はポイント×(100%-ポイント%)が実際のポイントと考えることにしています。つまり、この場合100%-25%×(100%-25%)=81.25%になります。つまり、実際の購入価格は304,687円と考えるわけです。まあ、商品のポイント%によってこれらの関係は変化してきますが、ポイントではなく、現金での値引きの方が絶対お得です。 私の計算、的外れではないと思うのですが。皆さんはどう考えますか?
書込番号:3056800
0点
2004/07/31 03:53(1年以上前)
ポイント還元反対派さんに「激しく同意」
書込番号:3090320
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
最近他メーカーは次々に新製品出してますが、見比べると
やっぱこれが一番デザインが良いです.
一昔前のものの割には画質も頑張ってますが
やはり厚化粧のようで最新のにはかないません.
LAN端子も欲しいですし
これと同じデザインで良いですので、
高機能の新型だしてくれないでしょうかね?
0点
2004/06/30 15:12(1年以上前)
でも、この時期に新製品になると、パネル供給元が日立から●●●●になりそうで、それも微妙ですね。
現在貯金中。
書込番号:2978488
0点
2004/07/17 20:03(1年以上前)
WEGAの新製品ですが、某家電量販店の店員さんに聞いたのですが、早くても来年の正月辺りに発表か発売か?と言ってました。私のTVは
13年前のパナソニックの「画王」の29型ですが、7,8年でBSチューナーがいかれて10年目には3本のうちの1本のビームがとんでしまい、ここ数年はただの飾り物です。それを考えるとHX2だとチューナーがセパレートになっているのでこちらの方が良いかなぁ〜と考えてます。ブラウン管の29型からワイドの28型では小さく感じてしまうような気がします。それを考えると32型の方が違和感が無い気がします。
書込番号:3040959
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
L32HX2を305000円+新しく出たばかりのパイオニアDVDR520を69800円=374800円でいっしょにに買いました。5年間保障つき。これってやすいのでしょうか?
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
そろそろL32HX2購入を考えています。
夏のボーナス時期あたりに向けて安くはならないでしょうか?
それと、どこか最近安かったお店があったら教えてください。
壁寄せスタンドSU-LC1もどこか安く売ってる店はないですか〜?
0点
2004/06/25 21:43(1年以上前)
先ほど何も調査せず 衝動買いで
昨日オープンのK'Sデンキにて330000のオープニング価格から
粘って 318,000にしてもらい購入しました
12回払いなら金利1% 一緒にDVDレコーダーも買ったので
24回3.9%でした残念。。
家に帰ってドキドキしてここを調べたら最安値と5000円違い
5年保証もあるので納得です!
以上報告まで。
書込番号:2961613
0点
2004/06/25 22:47(1年以上前)
そうですか〜衝動買いですか!
その価値があるくらいかっこいいですもんね!
それに5年保障はうらやましいですな!
今、近くのヤ○ダ電機さんで値切ってみたところ、
価格だけはポイント分を引くと30万5000円でした。
あさってはSONYのほうから出向している人が
来るそうなので、そのときには幻の20万円台にまで
下げて頂ける約束をしました!!
この辺りで手を打とうと思っていますが、
みなさま・・どうでしょう・・・?
書込番号:2961855
0点
2004/06/27 19:00(1年以上前)
ヤマダさんでポイント引いて298500円てのがありましたが・・・。更に値引いてもらえそうな感じ・・。
書込番号:2968509
0点
2004/06/28 00:24(1年以上前)
ヤフオクも安いが極端に安いのはほとんど詐欺みたいようだ。
書込番号:2969736
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





