液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ] のクチコミ掲示板

2003年10月20日 発売

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥700,000

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1280x768 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月20日

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ] のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルの画面は黒帯付き?

2004/05/23 15:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 黒い巨搭さん

液晶大画面のテレビなのに、地上波デジタル放送を見たら、画面の両はじが、切れて黒帯ができてます。
アナログ放送みたいにテレビ側で、ワイド画面に変換することは、技術上むりなのでしょうか。

書込番号:2840656

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/23 15:58(1年以上前)

地デジはまだサポートしてない田舎モンなんですが
BSデジでも両端が切れる場合があります

これは放送がそれで飛んできてるのでしょうがないです
尚、デジタル視聴ではワイド切り替えは出来ないようですね
あくまで、放送の問題だと思います

書込番号:2840706

ナイスクチコミ!0


ます100100さん

2004/05/23 16:59(1年以上前)

マルチ書き込みはやめましょう。
パナのLX300シリーズはセルフワイドの他に「サイドカットセルフワイド」という新機能を搭載するので、両端の黒帯(サイドパネル)をカットして画面を引き伸ばす事ができます。ただし、その画面モードを選択すると画質はハイビジョン画質にはなりません。

書込番号:2840891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアレシーバーについて

2004/05/20 21:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

プラズマベガ(KDE-P42HX2)と液晶ベガ(KDL-L32HX2)に付属しているメディアレシーバーは、同機種なのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:2830473

ナイスクチコミ!0


返信する
athlon1002さん

2004/05/21 19:37(1年以上前)

同機種というより、28、32、42型共に全ての機種で同一の物です。
レシーバーの箱に書いてあります。

書込番号:2833376

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruzoさん

2004/05/22 01:12(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2834767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

L32HX2とiPod

2004/04/25 16:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

クチコミ投稿数:31件

皆様 

1つご相談させて下さい。
L32HX2は i-Link対応外部機器と接続して,画像や映像の閲覧,
録画する機能があるかと思いますが,
どなたか,iPodと接続して何かされている方はいらっしゃいますか?
(iPod内に保存した画像ファイルを閲覧する,
iPod内の音楽ファイルを再生して,WEGAのセンタースピーカーで
鑑賞されている 等)

勿論,自己責任の範疇なのですが,すでに試されている方がいれば
状況をご教示頂けないかなと思っております。
厚かましいお願いですが,ご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:2735337

ナイスクチコミ!0


返信する
バカじゃねーのさん

2004/05/19 12:10(1年以上前)

んなことできるワケねーだろ。L32HX2の i-Linkに流れてる信号が何か
ちょと考えてみればわかるだろ。

書込番号:2825370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピキッって言う音。

2004/04/20 00:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 ユンソナさん

ベガ32を購入して大満足しているものです。最近気付いたのですが、テレビが時々ピキッっとキシむような音がするのですが原因は何でしょう?この音をならないようにする方法とかあれば教えてください。何かテレビに負担をかけるような事をしているのではないかと心配です。

書込番号:2717577

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/04/20 20:06(1年以上前)

取説297ページを参照のこと。

書込番号:2719497

ナイスクチコミ!0


闘将星野さん

2004/04/22 22:06(1年以上前)

また書き逃げか

書込番号:2726336

ナイスクチコミ!0


亜沙子さん

2004/04/24 04:13(1年以上前)

私もよくなっていました。画面本体の裏ぶたと画面?の接しているところからなるそうです。熱膨張によりプラスチック同士がすれる音です。修理で直してもらいました。

書込番号:2730467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユンソナさん

2004/05/16 00:47(1年以上前)

別に書きにげって訳ではなかったのですが・・・
修理して直るものなんですね。うちのもよくなるので以外に気になるんですよね。

書込番号:2812251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

re:[2765964]可能?

2004/05/04 01:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 sony_crestaさん

出来ません。

書込番号:2766041

ナイスクチコミ!0


返信する
とも22さん

2004/05/05 11:32(1年以上前)

レスありがとうです

また相談ですが、カタログをみるとネットワーク端子がついていると思うのですが、LANケーブルで接続して液晶に画像などを表示することは出来ますか?

また、電話の端子もついているようですが何に使うのですか?

ご存じの方、お願いします。

書込番号:2771654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2004/05/05 15:22(1年以上前)

>LANケーブルで接続して液晶に画像などを表示することは出来ますか?

できません。
LAN端子、電話端子とも、テレビ本体からテレビ局へ電話を繋ぐためだけのものです。
(有料放送の購入や、クイズなど双方向番組への参加など)

書込番号:2772402

ナイスクチコミ!0


兄弟ミシンさん

2004/05/11 00:35(1年以上前)

こんばんわ。

Sony製品にしてはネットワーク機能が全然使われておらず
ちょっと痛いですね。
iEPGとか使えるとうれしいのですが・・・デザイン面で気に入って
こちらを買ったのですが、いざ使ってみると結構、EPGがあると
いいなぁと思う事が多々あります。

書込番号:2795066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

可能?

2004/05/04 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 とも22さん

こちらのモデルは本体とスピーカー部分を切り離すことは可能でしょうか?

当方、AVアンプに接続して使用する予定ですのでスピーカが切り離せればかなりすっきりするかと思いましたので・・

デザイン的には外さないほうがよろしいですかねぇ?

書込番号:2765964

ナイスクチコミ!0


返信する
くらりおんさん

2004/05/09 01:40(1年以上前)

スピーカーを外せるのはこのタイプKDL-L32HX2はできません。
できるのはKDL-L42HX2の42インチのものけのようです。

書込番号:2786964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月20日

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング