

このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月20日 00:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月13日 21:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月6日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月12日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月5日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月27日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


ヤマギワ電気の閉店セールでKDL−L42HX2 を38万円のポイント20%で昨日買いに行ったのですが、KDL−L32HX2の映像クォリティーの高さに引かれ購入機種を変更することにしました。
ヤマギワだとL42HX2は、メチャ安なのですが、L32HX2だと29万のポイント20%と月並みの価格でした。
ここの他の書き込みにもあるように、20万円以下が、ひとつの目標だと思いますので、御存知の方いらしゃいましたら宜しくお願いします。
0点


2005/02/19 21:03(1年以上前)
中古でよろしければ教えますよ
書込番号:3957600
0点



2005/02/20 00:02(1年以上前)
ケロフさん ありがとうございます。中古は、考えていません。
書込番号:3958775
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


はじめまして。最近の大型液晶は、大体パソコンとつなげるようになってると電気やさんできいたのですが、パソコン鑑賞用に「インターレース解除」して、「AVIファイル」として、保存してあるような映像も、「ダウンスキャンコンバータ」等の機器なしで、液晶テレビに出力して、チラつき等なく、綺麗な映像が楽しめるのでしょうか??
もし、問題が無ければ、液晶テレビ+モニター無し格安パソコンという組み合わせでの購入を検討しています。テレビの方がパソコンのモニターより解像度が低いので、掲示板の文字等もストレス無く読める程度なのか、等も気になります・・・。
どなたか、映像機器に詳しい方、その辺の事、教えていただけませんか?よろしくお願いします。では、失礼します。
0点

ダウンスキャンコンバータ無しなら、PCにHDTV対応のVGA入れるとかw
やってみたいけど、結果がどうなるかw
人柱になってくださいw
書込番号:3766940
0点


2005/02/12 14:54(1年以上前)
私は、SONYの液晶(40型)とVIAOのRシリーズを繋がっていますが、とてもきれいですよ。もうパソコンのモニター要らないですね。
書込番号:3920245
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


はじめまして、KDL-L28HX2板で下記番号で相談しております。
「 [3402660]ノイズが気になるのですが・・・ 」
私の症状もインチは違いますが、[2677706]ベガ32 さん
[2691693]ベガスGo さん と同様の症状が出ております。
私も、先日交換したのですが、交換後も症状は変わらず、このまま
受け入れるか、再度交換を要求していくか悩んでおりますというか
正直疲れまして、しばらく動く元気がでなさそうです・・・
みなさまのその後は、いかがでしょうか?
そのまま受け入れている?更なる交換を要求されている?
マルチポストとなりますが、ご意見宜しくお願い致します。
0点



2005/02/06 00:26(1年以上前)
28型の板にも書き込みましたが、やっと解決が出来ました。
デザイン的には、HX2が勝っているのですが、現状しかたありません。
書込番号:3888771
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


約一年前に「液晶ベガ KDL-L32HX2 (32)」 を購入したのですが、
バグがあり先日新品との交換を行いました。
同じ型の商品と交換となったのですが、この交換した商品、
画面裏から「キーーーーン」という耳鳴りみたいな音と、
おそらくチューナーからかと思うのですが「ブンブンブン」という
低音がすごく気になります。
昨日ソニーの技術屋さんにみて頂いたところ、
「これはどのテレビでも鳴っている音で故障の音ではありません」
といわれました。
でも交換前のテレビではこのような音はしてなかったと思います。
なんだか言いくるめられている感じがするのですが・・・。
みなさんこのような音はされていますか?
0点


2004/11/10 14:26(1年以上前)
確かに高周波の音はしますが、度合いは個体差によりますね。
おそらく部品の微妙な性能差で発振しているものと思います。
書込番号:3483470
0点


2005/01/12 16:33(1年以上前)
最近、私も、正面から見て左上部の背面あたりから、キ〜ンという、レーザービームを発しているような高周波の大きい音が出ることがあります。今まで2回ほどありましたが、10分くらいすると消えました。修理に出そうと考えたことがありますが、今後いつ鳴るかは解らず、なんともしがたい状況です。また何故かは解りませんが、音が鳴る時は何故かデロンギのヒーターからも、連動するように音を発します。(こちらも2回だけ、どちらかの電源を切っても鳴ってました)
書込番号:3768569
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


購入して1年が経ちますが、テレビからバチッという随分と大きな音が頻繁に出ています。
メーカーに問い合わせたところ、キャビ鳴きではないかとのことですが、(恐らくそうであると私も思っていますが。。。)
購入された方でこのような症状が起きている方はいますか?
些細な情報でも良いので、宜しくお願いします。
0点


2004/11/27 15:05(1年以上前)
F.M.Oさん 私も同じ症状で困っています。1年前に購入しすぐに交換してもらいましたが、最近またひどくなり購入店に連絡しようか迷っているところです。寒くなると室内温度とテレビの温度に差が出てバチっと鳴るらしいのですが、飛び上がるほどすごい時があります。これって普通の現象なんでしょうか?まずはF.M.Oさんも購入店にご相談されてはどうですか?
書込番号:3553863
0点



2005/01/05 19:41(1年以上前)
ブーさまさんへ
遅くなりましたが、 情報有難う御座いました。
私が購入した製品のみおかしいと言うのであれば、
怒り心頭ですが、どうやらそのような製品だとして考える事にします。
それにしても、随分と大きな音ですねぇ。。。
メーカーの話では、そういった苦情が全く無いとの事。
本当でしょうか???
書込番号:3733814
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]




2004/12/27 22:27(1年以上前)
HX2はパネルが日立、RX2はパネルがサムスン。
現行HVXはパネルがサムスン。
あと、デザインとか入出力端子の数とかでしょうか?
メーカーのページを見比べてください。
書込番号:3694792
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





