液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ] のクチコミ掲示板

2003年10月20日 発売

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥700,000

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1280x768 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月20日

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ] のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

毎日このTVの電源を切ると通信DLしてるのは

2004/02/19 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 URYRYRYRYRYRYRYさん

なんなんでしょうか?
ほんと毎日です。みなさんもなんでしょうか?
視聴率調査でもしてるのか?

書込番号:2489842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KDL−32HX2の情報

2004/02/17 12:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 長いソニー信者さん

価格comのお店で二月中旬から急に価格が上昇しました
噂に聞く、新しいパネルになったからでしょうか

書込番号:2480573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVプロモードについて?

2004/02/15 14:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 naha178さん

よく店頭で展示されてる映像は、ほとんどダイナミックモードで映っていて、それがちょうどいい感じの明るさに映って見えるのですが
それをAVプロモードに切り替えて観てみると薄暗い映像に見えるだけでいい感じがしません。実際家でAVプロモードの映像を見たらちょうど良い明るさの映像に見えるものでしょうか?



書込番号:2472495

ナイスクチコミ!0


返信する
hoe2さん

2004/02/17 11:14(1年以上前)

買ってからまだ日が浅い、KDL-L32HX2ユーザです。
AVプロモードの初期設定は、家で見ても、だいぶ暗めになっています。
各表示モードで、設定できる項目数が違うのですが、
設定項目数が一番多いのは、AVプロモードです。
明るさを上げるのはもちろん、色合い補正や、ガンマ補正など
きめ細やかな設定が出来ます。
ちなみに、次に設定項目数が多いのは、ホームモード、
最後にダイナミックモード(全く設定できない)です。
私は、テレビ観賞はホームモードで、DVD観賞はAVプロモードと、
切り替えて見ています。ダイナミックモードは使ってません。

書込番号:2480312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

せっかくだから・・・。

2004/02/13 00:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 すっきりスマートさん

はじめまして。
30代半ばを迎え、子供も二人という環境で、この度小さいながらも
マイホームの計画を立てております。家は小さくとも長年の夢であった
薄型テレビの購入だけは、奥さんにわがままを押し通す予定です。
そこで検討をはじめたのですが、どうしても気になることが配線の問題です。
せっかくなので壁掛けにして、外部機器は手元に置きたいと考えています。
いろいろ探した結果、この機種に辿り着いたのですが私の選択間違えて
いないでしょうか。
私が考えている状況は、地上デジタルを見たい、配線はできる限り
見せたくない、ホームシアターシステムも付けたい、といった具合です。
パンフレットを見るとどこのメーカーも配線は見せていないので
実際の場面が分からないのです。
素人の私ですので、質問の仕方も内容もわかりづらいかもしれませんが、
どなたか私の夢をかなえる為の良きアドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
ちなみに、ケーブルテレビを受信しておりまして、そのチューナーも接続
しなければいけない状況です。

書込番号:2462122

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/02/13 02:36(1年以上前)

結局のところ電源ケーブルのワイヤレスってのは見かけませんね。

TVの設置形態にあわせて、コンセントの場所も考慮する必要があるかと。

書込番号:2462535

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっきりスマートさん

2004/02/13 09:12(1年以上前)

ありがとうございます。コンセントの位置考えてみます。
メディアプレーヤーというのはワイヤレスと勘違いしていました。
違うんですね。
皆さんはディスプレイとメディアプレーヤーまでの配線は
どうされているんでしょうか。
配線工事する前のアドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:2462944

ナイスクチコミ!0


L28HX2買いましたさん

2004/02/13 11:02(1年以上前)

せっかくの新築ですから、壁内を通すという事も考えてみると良いかもしれませんね。電話線を通すパイプの様な物を使って。
ただ、コネクターの部分は大きさがありますので、それなりに太いパイプの必要がありますけれど。
ちなみに自分は配線モールを使って天井付近を這わせ、出来るだけ目立たない様にしています。

書込番号:2463186

ナイスクチコミ!0


HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/02/13 19:29(1年以上前)

32インチなら壁側の補強も忘れないように。
新築だったら、ホームシアターを手掛けている専門店をかませて
レイアウトなど相談してみるのもいいと思います。

書込番号:2464601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サッカー

2004/02/07 00:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 あかしいさん

液晶ってサッカーの試合などのスポーツ番組を見るには不向きなのでしょうか。そういう番組を主に見たい場合にはプラズマを選んだほうが良いのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2436095

ナイスクチコミ!0


返信する
良い買い物さん

2004/02/08 21:20(1年以上前)

液晶は酔います。残像が凄いので私には不向きでした。めまい、吐き気
がします。サッカーなんてとてもじゃないですが観れません。個人差があると思いますが私には×。

書込番号:2444084

ナイスクチコミ!0


おすしのぴくにっきゅーさん

2004/02/10 00:16(1年以上前)

L28HXユーザです。

デジタルハイビジョン放送は残像が残ります(明るさ設定は「ダイナミック」)。
スポーツ等の早い動きだけでなく、ちょっとした動きだけで残像が分かってしまいます。
この残像だけが残念でなりません。
それ以外はすっごい気に入っています。

ちなみに、アナログ放送の残像は気になりません。

書込番号:2449007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

問題なし。

2004/02/09 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 えっっ!?さん

ユーザーですが、まったく問題ないです。「液晶は残像が気になる!」もう、過去の話です。少なくともこの機種では。

書込番号:2448186

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 えっっ!?さん

2004/02/09 22:01(1年以上前)

書き込むところ間違いました。↓の【[2436095]サッカー】の返信です。

書込番号:2448206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月20日

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング