

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月26日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月11日 17:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]


淀橋で買いました。粘ってポイント上乗せ5%でポイント
60000以上つきました。
新型が続々出てくる中、ベガエンジンのお陰なのか、
他のモデルより残像管が少ないのが好印象。
色合いもこってりしたのが好きな自分向け。
もともとSONY24型ワイドからの乗換えなので画質は超満足です。
DVDってこんなに綺麗な画像だったとは・・・感動してます。(^^;
RD−X1で撮ったLPモードの画像がこんなにしょぼかったとは・・
いやー、TVを変えると世界も変りますねえ・・・
デザインよし値段よし。目にもよし。(^^;
地上波も成れたせいなのか、最初見たときより画質の悪さが気になりません。
パソコンでTVを見るよりは少しは良いかと思います。
ただ、まだ地上デジタルの圏外地域なのでハイビジョン
画質は見れてませんが・・・
発売から半年経った今でも回りの新製品に見劣りしないのは立派かと
個人的に思います。
気になるところは、チューナ別体式なので置き場所の確保が必要。
チューナの構幅結構あります。
あと、画面からの発熱も思ったよりありますねえ。
何時もよりエアコンを強めにしないと8畳ぐらいの部屋が
冷えなくなりました。
しかし液晶TVってほんと性能良くなりましたねえ。
ブラウン管越える日も近いかなあ・・・
0点


2004/06/22 05:36(1年以上前)
私も土曜日に同じシリーズの32インチ買いました。
これ日立のIPSパネル使ってますので他の製品とはかなり違います。
候補としてシャープもあがっていたんですが、シャープは正面から見ると遜色ないんですが斜めから見てみると画面が白くなってしまいました。
最近発表された(未発売?)ものは少し改善されたようですが・・
ちなみに、後継機種といってもよいRXのほうはサムスンのパネルですので人気はむしろ落ちてしまったようですね。
書込番号:2948716
0点



2004/06/26 23:45(1年以上前)
同感さん>32インチ購入とはうらやましいですねえ。
自分もお金とスペースに余裕があれば32だったかも?
現時点では28インチでも大きく感じている状態なので
良しとします。
まあ、液晶なので粗を探せば色々でてきますが、SONYの
最新型液晶モデルと比べてもHX2は性能的に劣っていませんね。
デザインの好きなほう選んでも問題なしかと。
店頭で他社の最新液晶と比べるとハイビジョンの画像の
シャープさはシャープの最新モデルやパナのほうがよく見えます。
SONYの画像チューニングはソフトで色濃喰って感じです。
だからなのか?地上波もそれなりに見れるような気がします。
ケーブル(JCOM)の高圧縮画像なら、前のブラウン管TV
と同等か、HXの方が綺麗に見える場合もありますね。
これもベガエンジンマジックか?
DVDはS端子接続ですが、今まで映っていなかった芥とかが
鮮明に見えるようになりました。
このモデルはD4対応なのでプログレッシブ対応の
DVD再生機に変えるともっと画質が良くなるのが判るのかな?
今日淀橋の店員に聞いてみたところ、液晶の場合S端子から
D4に変えてもそんなに変らないかも?言う返事。
個人的主観レベルにとどまるのか、S端子とD4端子の画像の違いが
知りたいところです。パイオニアのDV578Aでも買って試して見たい
所です。
書込番号:2965690
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]


外注のパネルを自社の技術で無理やり綺麗に見せるということですが、SONYロゴが白く光ったり、透明な周りのデザインなど文句なし。SO505isでビデオを見るにはこれかクリエを買うか専用のを買うかというカンジですが、アクオスと悩むポイントはスピーカの位置くらいしかないんじゃないすかねぇ。それともアクオス新型いいんすかねぇやっぱ?まデザインでしょ
0点


2004/02/03 20:43(1年以上前)
アクオスの新型はパネルの解像度が28,32インチWEGAよりも売りでしょうね。まだ出たばかりなので32インチなど値段が高いですが、値段が下がってくれば、どちらにしようか悩みますね。
私もWEGAかアクオスか迷っています。そろそろWEGAの新製品が出るようなうわさがあるのでそちらに期待しています。
書込番号:2423526
0点


2004/02/11 17:25(1年以上前)
新型液晶WEGAが出るというウワサは本当ですか?
いつごろ出るのだろう…。
価格的にも本モデルがこなれてきた時だけに、気になります。
新型になるとなにか良くなることはあるのだろうか(^-^;)
書込番号:2455807
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





