液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ] のクチコミ掲示板

2003年11月 1日 発売

液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥600,000

画面サイズ:28V型(インチ) 画素数:1280x768 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 1日

  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ] のクチコミ掲示板

(129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型でました

2004/02/23 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 たく@@さん

28HX2を購入してわずか2週間もせずに新型が4月発売と言う発表を読んで涙しました。32RX2は定価で53万円ということは20万円台後半から30万円台前半で発売されそうですね・・。
でもでも、よくカタログを比較するといくつか描画機能が省かれたようで絵造りがどうなるか興味があります。高精度映像プロセッサー、広帯域映像出力回路、統合処理、など価格差分はあるのかどうか?
D4端子は増え、コンポーネントは省かれたようです。28型はパネルが日立製のようですが新型は果たして??
デジタルの世界は一世代で別物のような品物になるので、この種の商品は買いたいときに買うのが◎かもしれません。
今のところ、28HX2の使用感はまずまず満足しています。強いて言えば、PC接続ができればと思っています。

書込番号:2507404

ナイスクチコミ!0


返信する
S兄さん

2004/02/28 20:31(1年以上前)

今日、量販店でKDL-L28HX2見てきました。
きれいですね。
しかし、4月にnewmodel。。。
違いは画像処理方法がKDL-L28HX2はDRC-MFV1、NewModelはDRC-MF。
メーカーWebを見るとKDL-L28HX2の方が良く見えるのですが。。。
でもNewModelのチューナー一体型はいいですね。
画質優先ならKDL-L28HX2、スペース優先ならNewModelでしょうか??
(NewModelは32型、26型のようです)
どっちを買おうかな。。。

書込番号:2526017

ナイスクチコミ!0


AB0169さん

2004/03/01 02:19(1年以上前)

たく@@さん わかれば教えてください。

 「強いて言えば、PC接続ができればと思っています。」とおっしゃってましたが、カタログによると「ネットワーク端子」がありますよね、これで「PC接続」はできないのですか?
 また、この「ネットワーク端子」でいったい何ができるのか、カタログには何も書いていませんが、取説には何か書いてありますか?何かできそうですか?

書込番号:2532327

ナイスクチコミ!0


スレ主 たく@@さん

2004/03/02 13:02(1年以上前)

AB0169へ。はじめまして。
取扱説明書&販売店さんから聞いた範囲では、PCに接続してLAN環境下でコントロールできるといった類では無いようです。地上デジタルなどの双方向サービスを受けるため、ADSL等の外部ネットワークとモデムやルーターを介して接続するためのものみたいです(うろ覚え)。でも、最上位機種の42型にはバイオとはメディアリンクスタジオという搭載アプリでLAN接続してコントロールできるようです。これとは別にiLINK接続でPCではないけれど、HDDレコーダー等をベガの管理下におけるので便利かもしれません。
別談ですが、
液晶パネルが子供に壊されそうです。対抗策として、透明アクリル板をパネルより一回り大きく加工して装着。DIY的なものですが、専用の保護シールドが売ってないので自作しました。画面がはっきり見える反面、反射があるけど、低価格(総額3000円以内)&子供のひっかき防止にはいいかもしれません。

書込番号:2537250

ナイスクチコミ!0


スレ主 たく@@さん

2004/03/11 14:49(1年以上前)

自己レスですが、28HX2は電源を投入直後にテレビのスピーカーから小さい音が「ボ」と鳴ります。気になったのでサービスマンの方に見てもらいましたが、更にソニーからの回答によると「設計上なんら問題がない」そうです。回路の事は分かりませんが、内部のコンデンサが放電された状態で鳴るみたいなので、朝一番に電源を入れるときや出かけた後に鳴ります。同一機種で同じようになるか他のサービスマンの方にチューナーを持ち込んでもらったところ、同じ症状でした。これは「仕様」と言うことでしょうねぇ(ちなみにチューナーの製造年月日は2台とも別で10月と12月製造)。

書込番号:2572376

ナイスクチコミ!0


AB0169さん

2004/05/10 01:37(1年以上前)

たく@@さん ご回答を頂いておきながら、御礼が大変遅れ失礼しました。
 引越の関係で1か月ほどブロードバンド環境が無かったのでチェックが遅れました。
 さて、ネットワーク端子の件、参考になりました。当方はパソコンもバイオじゃないのであまりメリットがなさそうですね。
 自作保護パネルはすごいですね。

書込番号:2791597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン

2004/02/21 09:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 テレビーでーす>さん

ハイビジョン放送に対応していますか。

書込番号:2495340

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 テレビーでーす>さん

2004/02/22 11:19(1年以上前)

2495340削除してください。間違えました。

書込番号:2500036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不安だ!!

2004/02/06 14:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 トシノブ72さん

やばいかな?注文しちゃった。

書込番号:2434009

ナイスクチコミ!0


返信する
テレビーでーす>さん

2004/02/17 19:15(1年以上前)

注文してどこがやばいの?


書込番号:2481628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かっちった

2004/02/02 00:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 ドチーマさん

外注のパネルを自社の技術で無理やり綺麗に見せるということですが、SONYロゴが白く光ったり、透明な周りのデザインなど文句なし。SO505isでビデオを見るにはこれかクリエを買うか専用のを買うかというカンジですが、アクオスと悩むポイントはスピーカの位置くらいしかないんじゃないすかねぇ。それともアクオス新型いいんすかねぇやっぱ?まデザインでしょ

書込番号:2416809

ナイスクチコミ!0


返信する
くらりおんさん

2004/02/03 20:43(1年以上前)

アクオスの新型はパネルの解像度が28,32インチWEGAよりも売りでしょうね。まだ出たばかりなので32インチなど値段が高いですが、値段が下がってくれば、どちらにしようか悩みますね。

私もWEGAかアクオスか迷っています。そろそろWEGAの新製品が出るようなうわさがあるのでそちらに期待しています。

書込番号:2423526

ナイスクチコミ!0


TakeruXさん

2004/02/11 17:25(1年以上前)

新型液晶WEGAが出るというウワサは本当ですか?
いつごろ出るのだろう…。
価格的にも本モデルがこなれてきた時だけに、気になります。

新型になるとなにか良くなることはあるのだろうか(^-^;)

書込番号:2455807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2のリモコン操作

2004/02/04 23:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 まい2004さん

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。KDL-L28HX2を最近購入したんですが、付属のリモコンでプレイステーション2の操作を行う事はできないのでしょうか?

書込番号:2428469

ナイスクチコミ!0


返信する
うんちく3さん

2004/02/06 21:35(1年以上前)

うーん、私もできませんでした。誰か知ってる人いないかな?

書込番号:2435278

ナイスクチコミ!0


ヒカチューさん

2004/02/06 22:11(1年以上前)

IRレシーバがあればDVDの操作は出来ますよ!(電源のON・OFFは不可)

書込番号:2435455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って10日目に壊れた

2004/02/05 20:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 ヒカチューさん

ちょうど10日目に画面が半分白くなり何も映らなくなった・・・初期動作不良も受け付けてくれないし、メーカーに電話したら4日後に修理に来るそうです。やはりネットで買うとハズレが多いのかな〜?

書込番号:2431411

ナイスクチコミ!0


返信する
ドチーマさん

2004/02/06 00:09(1年以上前)

ボクはPCと○○さんで買ったけどぜんぜん問題ないすよ。ドット欠けもないし

書込番号:2432478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 1日

液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング