KDL-L30HX1 [30インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:30V型(インチ) 画素数:1280x768 KDL-L30HX1 [30インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDL-L30HX1 [30インチ]の価格比較
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のスペック・仕様
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のレビュー
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のクチコミ
  • KDL-L30HX1 [30インチ]の画像・動画
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のピックアップリスト
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のオークション

KDL-L30HX1 [30インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月21日

  • KDL-L30HX1 [30インチ]の価格比較
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のスペック・仕様
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のレビュー
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のクチコミ
  • KDL-L30HX1 [30インチ]の画像・動画
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のピックアップリスト
  • KDL-L30HX1 [30インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

KDL-L30HX1 [30インチ] のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDL-L30HX1 [30インチ]」のクチコミ掲示板に
KDL-L30HX1 [30インチ]を新規書き込みKDL-L30HX1 [30インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時々画面が縦に伸びているのですが

2003/12/14 11:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 ソニーが結構好きですさん

初めまして。2ヶ月ほど前になりますが、KDL-L30HX1 を購入しました。
ちょっと気になる事があるので、教えていただければ幸いです。テレビを見ていると、時々画面が縦に伸びているような感じになる事があります。朝の時間の番組だと、左上などに時間表示がありますが、テレビを見ていると、画面がぱっと切り替わったような感じになって、時計表示の上半分くらいが、画面からはみ出します。5秒から10秒くらいたつと、また元に戻ります。まあ、戻るのでいいと言えばいいのですが、なんとなく気になります。こういうものなのでしょうか?

書込番号:2229810

ナイスクチコミ!0


返信する
はむむむむさん

2004/01/08 13:04(1年以上前)

私も、買った当初そうなりました。そして、サービスセンターに電話をして、教えていただきました。
画面の設定のところで、色々あって、設定を変更したら、そうならなくなりました。
今、手許に取説もテレビもないので、明日にでも、詳しくお教えしますね。

書込番号:2319965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーが結構好きですさん

2004/01/27 23:59(1年以上前)

こんばんは。ご連絡が遅くなり申し訳ありません。まだ現在も同様の状況です。もし宜しければその手順を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:2396531

ナイスクチコミ!0


AUDIOファンさん

2004/02/07 00:29(1年以上前)

私の42HD900でも同じ事が発生します。
画面設定(ワイド、ズーム、ノーマル等)を変更しても症状は変りません。
取説が部厚いのであまり読んでいませんが。。

書込番号:2436203

ナイスクチコミ!0


はむむむむさん

2004/04/01 14:09(1年以上前)

ソニーが結構好きですさん
ごめんなさ〜い。
もう、とっくに解決してますか?

この症状は、取り説の59ページにのっているオートワイド設定というところを
「切る」にしてみてください。
私は、これで、解決しました。
放送局側の信号に反応するらしいです。

もう遅すぎました?

ほんとうにごめんなさ〜い。

書込番号:2654294

ナイスクチコミ!0


はむむむむさん

2004/04/02 12:01(1年以上前)

何も、4/1のエイプリルフールに返事しなくても良かったですねぇ。
でも、昨日のレスは、嘘情報では、ありません。念のため。

書込番号:2657389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドット欠け

2003/12/26 13:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 AV音痴さん

先日やっと購入してあったテレビを設置しました。
早速いろいろな部分をチェックしましたがドット欠け?と言うのでしょうか?
画面に2点だけ色の変わらない部分がありました。
これはメーカーで交換もしくわ無償修理対象にはならないんでしょうか?
以前どこかでドット欠けは6点以上が交換対象と聞いた事がありますが。。。

書込番号:2273592

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16233件Goodアンサー獲得:1325件

2003/12/27 11:04(1年以上前)

カタログや取説に注意書きで書いてあると思います。
交換しかないですね、無償修理=交換です。
しかし上記注意書きの通りで難しいかも、とりあえず言ってみれば応じてくれるかもしれません。
ソニーは現在液晶プラズマに本腰を入れたそうなので、苦情にけっこう対処してくれます。

書込番号:2276551

ナイスクチコミ!0


L30HX1とL32HX2を買ちゃったさん

2003/12/27 14:55(1年以上前)

昨年、この時期にL30HX1を購入した時に私の機種も3つ常時点灯していました。その時サービスマン見て頂き新品に交換して頂ました。幸いにドット欠けはありませんでした。
しかし、サービスマン言っていましたが「今回は交換しますが、新品の方がドット欠けが多くなった時はいいですか?」お断りの言葉がありました。
交換は、あまり酷くないない限りは再度交換には応じてくれないみたいです。
もし交換対象だったら、現在メーカーにL30HX1の在庫が無いので、L32HX2になるかも知れません?(これはあくまでも憶測です。)
それから、今回購入しましたL32HX2にも中央に1つ常時点灯していますが、サービスステーションに連絡するか?迷っています。

書込番号:2277177

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV音痴さん

2003/12/27 15:14(1年以上前)

レスどうもです!
なるほど。。。どうやらドット欠けというよりも自分のは常時点灯になるんでしょうかね?何も映ってない状態でも青っぽくなってるんです。
気にしなければ気にならないんですが一度気にしてしまうと目に付きますね。
商品の特性上しょうがないことなんでしょうが同じ金額を出して購入した以上はやはり納得出来ないこともありますしね。
もし交換がL32HX2だったら超ラッキーですね♪ありえないとは思いますけど。

書込番号:2277219

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV音痴さん

2003/12/27 18:27(1年以上前)

今年の運試し!?に先程ソニーに連絡メールしました。
少しきつめに言っておきましたのであとはどう対応してくるのか返事待ちです。
KDL-L32HX2に交換になったらどれだけ嬉しいことでしょう♪

書込番号:2277727

ナイスクチコミ!0


DSDSACDさん

2004/02/07 00:22(1年以上前)

液晶のドット欠け、常時点灯の話が出ているようですが、数点のドットの不具合で交換などしてもらるのですか?
カタログにも液晶には画素欠けや常時点灯する画素があると記載してあるはず。
私は電気業界の技術の仕事をしているので多少分野が違っても、
ある程度想像できるのですが、
皆さん液晶の製造がどれほど大変なものかを知らないんですかねー。
たった1点の画素の不具合で交換要求するのは酷すぎますね。
神経質な奴は従来のCRTを買っとけ!
そのほうが無難。

書込番号:2436172

ナイスクチコミ!0


日本の技術発展のためにさん

2004/02/22 18:36(1年以上前)

消費者みんなが技術屋ではないので「液晶の製造が難しいから」というのは言い訳に過ぎないような。20〜60万円も出して購入するのだからちょっとでも欠陥があれば納得できないのは当たり前。ドット欠けのない製品も存在する以上、たった1点のドット欠けでも一般消費者から見れば不良品なのです。メーカーも努力はしてると思うがカタログだけではなく販売時にちゃんと口頭で説明し、理解・納得してもらったうえで購入してもらうようにしなければならないと思う。自分も液晶パソコンを購入したときドット欠けのことを知らなかったし、何の説明もなかったので新しいのと交換してもらいました。今後、この欠点がメーカー保障にならないかぎり液晶テレビは購入しないつもりです。日本の技術発展のために妥協はしないほうがいいのでは?

書込番号:2501849

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16233件Goodアンサー獲得:1325件

2004/02/22 18:52(1年以上前)

そうだよね。
店頭でも商品に大きく
 ドット欠け等は不良品ではないので交換はしません
と貼り付けて欲しいですね。
これでは誰も買ってくれませんがね。
製造云々などは消費者の範疇ではないし、消費者からすれば傷物等の不良品でしょうかね。

書込番号:2501912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナケーブルについて

2003/12/08 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 AV音痴さん

皆様初めまして。一ヶ月ほど前にKDL-L30HX1を購入しました。
ある事情によりまだ開封すらしてませんが。。。。。
ケーブルについて勉強させてほしいのですが、DVDプレーヤーなどを接続する場合にはD端子ケーブルがキレイに映るのはわかるんですが皆さんはアンテナケーブルなどにこだわりはありますか?
アンテナケーブルで多少違いがあったりするものなんでしょうか?
もし何かこだわりを持っていてお薦めのものなどがあったら教えてほしいです。

書込番号:2210114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/08 22:10(1年以上前)

シールドケーブルならノイズにつよいでしょう

書込番号:2210177

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV音痴さん

2003/12/12 22:39(1年以上前)

NなAおOさん
貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:2224351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/12/05 19:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 液晶欲しくてたまりません!さん

KDL-L30HX1を購入のみなさんアドバイスお願いします。
予算的にプラズマ32型が限界と思っていたのですが
某店のチラシで¥269,000−でした!これは買いなのでしょうか?
後々、デジタル放送を見るには何か必要なのでしょうか?
質問だらけですみません^^;
アドバイスの程よろしくお願い致します。

書込番号:2198500

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/12/05 19:27(1年以上前)

25万代、24万代で買われてる方もいるので、最安じゃありませんが
1インチ1万切ってるし、新型から比べれば割安ではないでしょうか。
デジタル放送とは、地上デジタル放送のことだと思いますが、
別で単体チューナーを買えば見られます。

書込番号:2198556

ナイスクチコミ!0


スレ主 液晶欲しくてたまりません!さん

2003/12/08 13:32(1年以上前)

HMS7さんコメント有難う御座いました!
購入決意したのですが、残念ながら限定数との事で
買えませんでした^^;

書込番号:2208619

ナイスクチコミ!0


HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/12/08 14:44(1年以上前)

32HX2も40万切ってきているので、新型にしたらどうでしょう。

書込番号:2208839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D端子セレクターの使用について

2003/11/19 08:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 骨付きカルビさん

「KDL-L30HX1」のD端子入力が1つしかなく、今はDVDを接続しており、地上波デジタルチューナーを購入した場合に Victor のセレクター「JX-D77」を使用して切替を行えば良いかなと思っているのですが、やはり多少劣化はするものでしょうか? 先輩方、お教え願えれば幸いです

書込番号:2141001

ナイスクチコミ!0


返信する
ホームシアター計画中さん

2003/11/21 00:09(1年以上前)

片側がD端子でもう片側がコンポーネント端子(Y、Cb、Cr)を購入して接続すればいいと思います。
DVDプレーヤーを当ケーブルで接続してデジタルチューナーをD端子ケーブルで
接続してはどうでしょうか?

書込番号:2146732

ナイスクチコミ!0


スレ主 骨付きカルビさん

2003/11/21 08:51(1年以上前)

ホームシアター計画中 さん
ご回答ありがとうございます。
コンポーネント端子とD端子に優越はなく同じグレード?と考えれば
良いですか?

書込番号:2147520

ナイスクチコミ!0


ホームシアター計画中さん

2003/11/21 23:40(1年以上前)

映像的にはほとんど同じですがコンポーネントの方が若干奇麗とも言われています。
でも人間の目で見て違いが判るほどではありません。
それとD端子は制御信号も一緒に送れるのでデジタルチューナーに接続したほうがいいと思います。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/index.html

書込番号:2149768

ナイスクチコミ!0


スレ主 骨付きカルビさん

2003/11/22 17:16(1年以上前)

ホームシアター計画中 さん
度々ありがとうございます!大変よく理解できました!!
助言通りにしたいと思いますm(_ _)m

書込番号:2151806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアレシーバーの縦置きについて

2003/11/22 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 骨付きカルビさん

度々質問させて頂いております、骨付きカルビです
新しいAVアンプ購入を考えているのですが、ラックの限界が迫り
メディアレシーバーの縦置きが出来ればラックを買い換えなくても良い
のですが、何方か実際に縦置きなさっている方はいらっしゃいますか?
特に問題はなさそうでしょうか?
昔、家電店でディスプレイの後側に縦置きしてあるのを見かけたことは
あるのですが、、、。

書込番号:2151048

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 骨付きカルビさん

2003/11/22 11:56(1年以上前)

インフォメーションセンターのおねえさんはやはり横置きを薦めてきました、、、。

書込番号:2151064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KDL-L30HX1 [30インチ]」のクチコミ掲示板に
KDL-L30HX1 [30インチ]を新規書き込みKDL-L30HX1 [30インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDL-L30HX1 [30インチ]
SONY

KDL-L30HX1 [30インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月21日

KDL-L30HX1 [30インチ]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング