KLV-17HR1 [17インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17V型(インチ) 画素数:1280x768 KLV-17HR1 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KLV-17HR1 [17インチ]の価格比較
  • KLV-17HR1 [17インチ]のスペック・仕様
  • KLV-17HR1 [17インチ]のレビュー
  • KLV-17HR1 [17インチ]のクチコミ
  • KLV-17HR1 [17インチ]の画像・動画
  • KLV-17HR1 [17インチ]のピックアップリスト
  • KLV-17HR1 [17インチ]のオークション

KLV-17HR1 [17インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • KLV-17HR1 [17インチ]の価格比較
  • KLV-17HR1 [17インチ]のスペック・仕様
  • KLV-17HR1 [17インチ]のレビュー
  • KLV-17HR1 [17インチ]のクチコミ
  • KLV-17HR1 [17インチ]の画像・動画
  • KLV-17HR1 [17インチ]のピックアップリスト
  • KLV-17HR1 [17インチ]のオークション

KLV-17HR1 [17インチ] のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KLV-17HR1 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
KLV-17HR1 [17インチ]を新規書き込みKLV-17HR1 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイド画面って

2003/01/06 01:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 樋口 健さん

この手の液晶テレビを検討していますが、ワイド画面にするか否かで迷っています。カタログを見ると各メーカーともフラッグシップモデル(ほとんどがプラズマテレビですが)はすべてワイドでした。やっぱり今後はワイド画面に推移していくのでしょうか? あと、2011年には地上波もデジタル化されるようですが、今10万円以上も出して買い換えるべきかどうかも迷っています。(デジタル化されてもチューナー等の買い足しせずにそのまま使えれば問題はないのですが)  どなたか何も知らない私にアドバイスしてくださいますか!?

書込番号:1192651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/06 02:28(1年以上前)

地上デジタル放送は一部を除いてアスペクト16:9なので、本放送が始まったら殆どの番組がワイドになるでしょう。 そうなると移行期間中のアナログも同様になる可能性は高いと思います。

>(デジタル化されてもチューナー等の買い足しせずにそのまま使えれば問題はないのですが)
これは無理です。 本放送開始前に発売されるであろう地上デジタル専用チューナーを購入する必要があります。
このチューナーは出力がD3/D4端子らしいので、KLV-17HR1なら高品位放送もそのままの品質で視聴可能です。

個人的な意見を言わせてもらうと、予算的な問題がクリア出来るのなら今更4:3のテレビを買う必然性は無いのではないかな? と思います。

書込番号:1192850

ナイスクチコミ!0


スレ主 樋口 健さん

2003/01/06 19:45(1年以上前)

まきにゃんさん、どうもありがとうございました! よく分かりました。 だとするとメーカーが標準画面の製品をいまだに多く出しているのは、単にユーザーのニーズがまだあるという理由程度と理解していいんですね?

書込番号:1194372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/07 11:04(1年以上前)

その辺の事情まではちょっと判りませんが(^^;
現在の地上波放送を視聴している程度なら4:3テレビで困る事は殆どないですし、16:9テレビに比べて価格も安い、という事もあるのではないのでしょうか?
だから、当面デジタルハイビジョンや地上デジタルを考えないのなら安価な4:3の物を買っておいて、安くなった頃に乗り換えるという手もありますよね。

あ、それから2011年というのは地上放送が完全にデジタル化(アナログ廃止)する年です。 放送自体は首都圏では2003年(つまり今年)、全国では2006年に開始される予定です。
ご存知でしたら余計なお節介ですが (^^;

書込番号:1195784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコン用

2002/12/21 17:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 若いおっさんさん

教えてください。
KLV-17HR1をパソコンのディスプレイとして使用されてる方、使用感など教えて頂きたいのですが。
あと応答速度知ってる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1149297

ナイスクチコミ!0


返信する
あのう...さん

2003/01/14 23:14(1年以上前)

とてもいいですよ、私の投稿した記事で構成を参考にしてください。
ただ1つ問題があるとすれば、起動してバイオスが立ち上がってウインドウズが起動するまで画面は真っ黒で、起動に問題がある場合は対処できませんよ。
その他は問題ないと思います、昔の液晶とは違いますよ。

書込番号:1217107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクリルパネルってどうでか

2002/12/19 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 たどーちゃんさん

子供が小さいのでいたずらをされないようにアクリルパネルのついている17HR1に触手が動いています。でも店頭では蛍光灯等の映り込みがあって見にくいとの話がありました。実際に使用されている方この点はいかがですか。

書込番号:1145212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ア、アンテナ...

2002/12/19 11:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 コリンチョさん

アクオスやなんやらと迷いに迷って購入に踏み切りましたが、本日届きました!(ブラック)早速取り付けようとしましたが、アンテナが部屋の端子に差さらないっす...共同アンテナってやつだからでしょうか?よくわからないので管理人さんに聞こうと思ったけど外出中でいつ戻るか不明です。取説みてもいまいちわからないっす。アンテナってみなさん問題なくつなげられましたでしょうか?

書込番号:1144214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高解像度だと…

2002/12/18 19:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 ケントさん

今日、渋谷にあるSでSONYのKLV-17HR1を眺めていたところ店員さんが「SONYの液晶はSHARPと比べて解像度が高いから動きが不自然になりますよ」と言われました。
私、恥ずかしくも液晶に関してはズブの素人で「解像度が高ければ、それだけ動きも綺麗なんじゃ…」と思ったんですが、実際どうなんでしょう?
色々、ネットで調べたんですが『高解像度で動きが不自然』との事は書いてないんですよ。やっぱりSの店員がいい加減だったんですかね?

書込番号:1142633

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/12/18 19:50(1年以上前)

単純な比較は誤解の可能性もあるのですが、あえて書けばDVやMPEG2は720×480ドットぐらいの規格です。高解像度液晶の場合、それを補完して表示する回路が加わりますので、その部分の出来が悪いと画質が落ちる可能性があります。

書込番号:1142650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケントさん

2002/12/19 10:56(1年以上前)

shomyoさん、早速のレスありがとうございました。
と、言う事は(640*480)の現行TV放送なども『補完して表示する回路』の出来によって左右されるのですね。
私、個人的にSONY製品はその辺の回路は他者に比べて出来が良いと言う印象を持っているのですが、これは実際に見て個人が判断しないとだめなようですね。
ありがとうございました。

書込番号:1144152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン映像について

2002/10/04 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 Hi visioさん

D4端子がついているということは、ハイビジョン映像が映るのだと
思いますが、同じ映像をビデオ入力(ピン or S端子)と比較した
場合やはり全然違うという印象でしょうか? 液晶テレビの場合、
ブラウンテレビ程の差は無いのではないかと思うのですが、
いかがでしょう?

書込番号:982037

ナイスクチコミ!0


返信する
D端子さん

2002/11/19 18:31(1年以上前)

自分もS端子とD端子でどの位違うのか気になって購入後見比べてみました。
大幅に違うのが文字・番組表当で感じます。
普通に人物が写っている時はあまり気にならないですが、髪の毛等で見え方が違います。
また、色の抜けのよさが違います。
スカッとしたキレイな映像と、キレイな映像という感じです。
せっかくハイビジョン入力に対応しているのでD端子で接続してみると良いと思います。

書込番号:1076809

ナイスクチコミ!0


あのう...さん

2003/01/14 23:07(1年以上前)

17インチぐらいの画面で見ても随分違いますよね。
これが100インチになると月とスッポンぐらいの差になります。
ハイビジョン以外見れなくなります。

書込番号:1217068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KLV-17HR1 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
KLV-17HR1 [17インチ]を新規書き込みKLV-17HR1 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KLV-17HR1 [17インチ]
SONY

KLV-17HR1 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

KLV-17HR1 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング