このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年6月21日 23:46 | |
| 1 | 2 | 2002年6月19日 18:59 | |
| 0 | 2 | 2002年6月15日 17:01 | |
| 0 | 2 | 2002年6月11日 20:13 | |
| 0 | 0 | 2002年6月11日 16:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]
2002/06/21 01:15(1年以上前)
パソコンのモニターとして使う時に、どのくらいの画質を期待しておられるのかによります。
D4端子対応のスキャンコンバータかビデオカードからつなげば、そこそこのレベルかと思います。
パソコンもきちんと見たいのであれば、SDM-N51AVかPED-W17Mの方がよいでしょう。
書込番号:783662
0点
2002/06/21 23:46(1年以上前)
わかりました!ありがとうございます!
書込番号:785220
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]
YOSIHIROさん。どうもです。参考にさせて頂きます。
looc.jjもっと意味のある内容を。人に頼る?ここは情報収集の意見交換の場でしょ?それと、人に頼るか頼らないかは、その人の自由でしょ。
あ〜バカらしい。勘違い野郎は。人に不快な思いをさせてうれしいのかね?
みなさんもこんなクダラナイ意見交換のないように、この製品に対するアドバイスを他の人の参考のためによろしくお願いします。
わたしは、これ以上クダラナイタワケことばはごめんなので、掲載は止めます。アドバイス頂いたみなさんどうもでした。
1点
2002/06/18 19:50(1年以上前)
煽りは無視すれば良いだけの話で私としては元のスレに返信せず発言の度
にスレを立てる行為の方が気になります。掲示板の使い方ちゃんと読んで
ますか?
書込番号:779267
0点
2002/06/19 18:59(1年以上前)
sonyの液晶はXGAですから、他のモノとは別格ですよ、実際見るわかると思います。
それと、質問すれば、いろんな意見が帰ってくるのは当然ですよね、自分の思い通りの答えじゃないと切れるなんて・・・?
書込番号:781009
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]
返答いただきどうもです。
ゆきのこーじさん今後も感想を掲載して頂ければ助かります。
わからないのに買うな、は余計な事です。わからないから質問しているのです。高価かどうかは購入する私が判断することです。
製品に関するアドバイスだけ頂ければうれしいのですが。
0点
2002/06/14 19:23(1年以上前)
この17インチは縦方向のサイズが15インチと同じなので、もしスタンダードサイズのTV画像を横にストレッチさせずに表示した場合(左右に黒帯が出来ますが)、15インチと全く同じサイズです。
ですから、DVDや、ハイビジョン等横長画像を観ないのであれば、15インチのでよいのではないでしょうか。
それから、アクオスとこの機種では液晶の表示画素数が違います。
アクオスの場合20インチまでは640×480ピクセルですが、この機種では1280×768(15インチの機種は1024×768)ピクセルとこちらの方が約3倍程画素が多いことになります。
書込番号:772115
0点
2002/06/15 17:01(1年以上前)
レス乞食さんへ:
良いか悪いのか判断するのはあなた自身です。人に頼るのはよしましょう。
書込番号:773646
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]
17HR1店頭で見ました。良いのかどうだか分かりません。
今、液晶の購入を考えているのですが、現在15インチ(シャープ)を使用
しています。アクオスの前の型です。画質は苦にならないのですが、画面サイズが少し不満です。
アクオスの20インチも考えましたが、どうせ買うならアナログBSモデルかな、と思い実物を見ましたが、下にベローンと垂れ下がった感じがどうも好きになれません。
そんでもって、SONYはどうかというと、標識のような支柱部分がいまいちかな。
20だと大き過ぎ、やはりSONYかな。でもワイド画面だよな。DVDは別のTVで観賞するし、ワイドで無い方が良いんだけどな。
というように中途半端に悩んでいます。
だれかご意見よろしくお願いします。
0点
2002/06/11 20:13(1年以上前)
先日、17-HR1を購入しました。アクオスとかも悩んだけれども好みにもよると思いますが、CもBもどちらもデザインというかパッケージとしてのバランスがいまいちで好きになれなかったのと、どうしても斜めから見ると白っぽく見えるところが気に入らずに見送っていました。今回発売された17-HR1は、どちらも気に入り購入しました。また、D4端子がついているのでデジタル映像も
きれいに見ることが出来ます。価格的にも他の液晶と比較すると妥当ではないかと判断しています。
書込番号:766318
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





