KLV-23HR2 [23インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1280x768 KLV-23HR2 [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KLV-23HR2 [23インチ]の価格比較
  • KLV-23HR2 [23インチ]のスペック・仕様
  • KLV-23HR2 [23インチ]のレビュー
  • KLV-23HR2 [23インチ]のクチコミ
  • KLV-23HR2 [23インチ]の画像・動画
  • KLV-23HR2 [23インチ]のピックアップリスト
  • KLV-23HR2 [23インチ]のオークション

KLV-23HR2 [23インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月 1日

  • KLV-23HR2 [23インチ]の価格比較
  • KLV-23HR2 [23インチ]のスペック・仕様
  • KLV-23HR2 [23インチ]のレビュー
  • KLV-23HR2 [23インチ]のクチコミ
  • KLV-23HR2 [23インチ]の画像・動画
  • KLV-23HR2 [23インチ]のピックアップリスト
  • KLV-23HR2 [23インチ]のオークション

KLV-23HR2 [23インチ] のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KLV-23HR2 [23インチ]」のクチコミ掲示板に
KLV-23HR2 [23インチ]を新規書き込みKLV-23HR2 [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい

2004/02/14 00:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 損保1さん

結局また質問してしまいます。
スカパー2はハイビジョンなんでしょうか?スカパー2のHPみたけど詳しく書いてなかったのでよく解りません。
そうでなかったらスカパー2の魅力はEP位しかないことになりますし、使わなかったらチューナーもろもろ普通のスカパーのほうが格安になっちゃいます。
テレビの上位機種にはBS・CSデジタルチューナーが付いてるので、そっちを考えています。
BSデジタルはやろうと思えばアンテナ買えばただで見れますし・・・。そうなるとCSデジタルってなんだってことになります。
現在視聴中の方、知ってオらっしゃる方教えてもらえませんでしょうか?

書込番号:2466074

ナイスクチコミ!0


返信する
dioibさん

2004/02/14 03:45(1年以上前)

スカパー2はハイビジョンではないです。
ライトユーザー向けのようでチャンネル数も少ないですね。
110℃CSは苦戦しているようで、ライバルだった『プラット・ワン』は経営不振?でスカパー2に統合されました。
ちなみに今度スカパー110と名称が変更されます。
時期は未定ですが、スカパーはハイビジョン化する計画があるそうです。

書込番号:2466526

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/02/14 15:04(1年以上前)

とりあえず自分で調べられるだけ調べたんですが、要はBSとCSが一つのアンテナで見られるってことなんですよね?
いちようデジタルなのでスカパー2はスカパーよりきれいなんでしょうか?そこが一番気になる所です。
知っておられる方教えていただけないでしょうか?

書込番号:2467972

ナイスクチコミ!0


CSの未来は?さん

2004/02/14 17:31(1年以上前)

>BSとCSが一つのアンテナで見られるってことなんですよね?
共用のならそういうことになります。

>使わなかったらチューナーもろもろ普通のスカパーのほうが格安になっちゃいます。
まさにそうです。たとえばサッカー関係(ライブ)の番組は少ないので、
テレビにチューナーはあるものの、スカパー2には加入せず
スカパーで見ています。その他、番組が全部あるわけではないので
スカパー2の意義はなんじゃいな、ということになります。

>デジタルなのでスカパー2はスカパーよりきれいなんでしょうか?
大して変わりません。

またスカパーは今後、衛星放送でなく、ブロードバンド放送を
目指す予定だそうです。大阪かどこかで、今年試験放送をする予定です。

>そうなるとCSデジタルってなんだってことになります。
なんだってことになるでしょうね。


書込番号:2468427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/15 23:59(1年以上前)

念の為に言っておきますが、スカパー1もアナログではなく、CSデジタルですよ?

書込番号:2474991

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/02/16 00:21(1年以上前)

そうみたいですね。私も色々検索して調べてたらそうかいてありました。BSは最初はアナログだったが、CSは最初からデジタルだったと。
そうなってくると110℃CSって本当に将来ないですね^^;
今のスカパーから全員がスカパー2に移りましょうってことにならない限り無理でしょうね。チューナーもまだまだ高いし難しい所です。

こんなこといってますが、SONYのブラウン管28HD900を買ってしまいました。
全部込みこみ価格で9万でした。1ヶ月使用の中古ですが、とてもきれいで新品同様、何もつながずにつかってなかったようなので接続部も新品同様、箱つきリモコン未使用(何のために前の人は買ったんでしょうか?それとも何かの当選?)でした。
新品の3万ほど安い価格なのでとっても満足です。
とりあえずBSのアンテナがあるのでBSデジタルをまずは堪能します。
お返事くださった皆さんありがとうございました。

書込番号:2475139

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/02/17 00:43(1年以上前)

損保1さん、おめでとうございます。

書込番号:2479266

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/02/17 22:24(1年以上前)

どうもありがとうございます。
液晶はもっと余裕が出来たら買ってみたいと思います(5年後くらいでしょう)。そのころには有機ELが出てるでしょうから楽しみですね^^

書込番号:2482410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SOMY

2004/02/12 16:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 損保1さん

ハイビジョンでもない機種にD4端子がついてる意味ってなんなんでしょうか?SONYのブラウン管のDX850やDX650がそうです。
二つともきちんとD4端子ついてます。しかも2個も・・・。これってハイビジョンでないと意味がないのではありませんか?そんなに知識があるわけではありませんので、詳しい方説明していただけませんでしょうか?
お願いします。

書込番号:2459819

ナイスクチコミ!0


返信する
proud2004さん

2004/02/12 20:38(1年以上前)

ハイビジョン対応だよん。

D3端子、D4端子=ハイビジョン対応
D1端子、D2端子=ハイビジョン非対応

書込番号:2460738

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/02/12 21:33(1年以上前)

パンフレットを見たらHDシリーズとHRシリーズはハイビジョンって書いてありましたが、DXシリーズはワイドテレビと書いてました。
どう違うんでしょうか?

書込番号:2461030

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/02/13 01:27(1年以上前)

デジタルチューナー内蔵か否かの違いですね。
チューナー購入することでハイビジョン対応ですね。
チューナは、現在5万程度するけどあと数年したら
安くなりそうですね。

DRC-MFに加え、デジタルハイビジョン(*)に対応するD4端子を搭載。
KV-28DX650

書込番号:2462365

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/02/13 02:56(1年以上前)

とってもよく解りました。上位機種のほうがD4端子の数が少ないからおかしいなって思ってましたが、チューナーが内蔵なので少ないという事なんですね。
という事はディスプレイ自体は同じようなものだという事ですね?

最初は液晶テレビといってましたが、もうブラウン管のHD900かDX650に決めました。色々すいませんでした。まだ分からないような事があったらあっちの方の掲示板で質問しますので、こちらとはお別れです。色々説明をありがとうございました。それではさようなら。

書込番号:2462573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イオンの液晶テレビ

2004/02/01 11:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 なぜかSONYばっかりさん

予算の関係(実質20万前後)でソニーKLV-23HR2に殆んど決めていますが、イオンのTECO27型(198,000円)が気になって購入に踏み切れません。液晶テレビの掲示板を毎日チェックしてTECOに関して何か書き込みはないかと見ていますが、全くありません。同予算で27型が購入できる。どなたか使用感を教えていただけませんか。(隣の県まで行かなければ実物を見ることが出来ない為)。よろしくお願いします。

書込番号:2413656

ナイスクチコミ!0


返信する
proud2004さん

2004/02/02 19:40(1年以上前)

TECO27型見ましたよ。スピーカーが横についているのでデカイ!
画面は綺麗。D4端子も付いていて機能的にも他メーカーと遜色ない感じ。
まぁ、最近は台湾製もGOODだから問題無いでしょ。
デザイン、ブランド気にならなければ買いかなぁ〜

私はデザイン、ブランド気にする方なので、買いませんが。。。

書込番号:2419168

ナイスクチコミ!0


テッケンさん

2004/02/04 23:08(1年以上前)

2チャンでスレッド立ってますよー。ご覧になられては。。。

書込番号:2428145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC見れる?

2004/02/03 12:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 藤岡ですさん

先日こじまでこの機種を買いました!20まんでしたよ。画質もなかなかのもんで気にいっております!
いきなり質問なんですが・・・。PCにためこんでいるMPEG1の動画を、この
液晶TVで見たいんですけど・・。
どうしたら見れますか??ちなみにPCは普通の既製品です。

書込番号:2422099

ナイスクチコミ!0


返信する
proud2004さん

2004/02/03 17:10(1年以上前)

メモリースティック経由で見れるよ。説明書読んでね!

書込番号:2422839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

展示品で・・・

2004/01/22 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 たくたくろさん

今日、閉店セールという事で、これを展示品で約9万円でみつけました。
展示品という事で、バックライトの寿命のことが気になっているんですが・・・お買い得なのでしょうか?どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。お店は、営業時間が約9.5時間です。

あと、今までブラウン管だったんですが、他に何か買わなければならない物ってないですよね?
よろしくお願いします。

書込番号:2375811

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/01/22 22:15(1年以上前)

多分Lの閉店セールですよね?
安いと言えば安いですが・・・。

液晶の寿命・傷や汚れの程度(コーティングなど)・ドット抜けの可能性などを考えると、購入しない方が無難です。
13インチのような使い捨てならばともかく、23インチのようにある一定の期間を使うことを想定した大型テレビは、展示品は避けるべきでしょう。

薄型テレビの技術革新は、著しく早いです。
新型のテレビを買いましょう。

書込番号:2376078

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくたくろさん

2004/01/23 00:00(1年以上前)

そうです。Lのつく店です。
やっぱりやめた方が無難ですかね・・・。
でも、安さがかなりひかれるんですよ〜。
新品でデジタルチューナーが付いてるのを買うのを買うのがいいんですけど・・・高いですよね。だいたい20万くらいしますし・・・。
わからないかもしれませんが・・・ある一定期間ってどのくらいでしょうかね?おねがいします。

書込番号:2376605

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/01/23 00:23(1年以上前)

たくたくろさんは、すぐ買い換えを考えているのでしょうか?
私が言いたいのは、テレビのように毎日使う物を、安さだけで決めて良いのかと言うことです。
店頭で何人もの人が触りたくった上に、単純計算で2400時間以上電源入れっぱなしだった物は、避けるべきではないかと言いたいわけです。

また、ご存知だと思いますが、ソニーは液晶を自社生産しておらず、悪名名高くもないですが・・・今一つ評判の良くない韓国のLG製をずっと使っています。
液晶の綺麗さ、視野角の広さ、動きが速いシーンでの再生技術、高音質などの点で、シャープの圧勝ではないかと思っています。
「液晶のシャープ」などと巷言われているように、液晶に関してはかなりのこだわりがあるようです。
その分、値段が高いのも難点ですが・・・。
22型だと、下記が新製品のようです。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031002-1.html

私は、テレビは5年〜10年ぐらい使うことを考えているので、長期保証&最新の製品を買うことにしています。
今使っているのは、パイのPDP-434HDです。
これも、熟慮に熟慮を重ねて、値切りに値切って、合計で10店舗近く回ってから、5年保証付&設置込みで秋葉のサトームセンで購入しました。
私は、スポーツ観戦とDVDの視聴が主な購入区的であったため、プラズマテレビにしました。
焼き付きが怖いですけど・・・。

要は、これだけの高価な?品物を買う場合には、後で後悔しないような買い物をするべきではないかと思うのです。
決算セールも始まっているようですし、いくつかの店を回れば、きっと納得のいく買い物ができると思います。

でも、確かに安いな?
23HR1の方じゃないですかね?

書込番号:2376714

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくたくろさん

2004/01/23 00:47(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます。
ホントにHR2です。
韓国性のパネルを使っていて相性が悪いのも知っています。
シャープなども考えましたが、やはり値段が高いんで却下しました。
営業時間は1日 9.5時間ですから1年間 電源入れっぱなしで3467.5時間使い続けた計算ではないでしょうか?展示品なので、輝度を一番明るくしてるでしょうから、もっと消費していると考えた方がいいとも思っています。
去年からずっと液晶テレビの購入を考えているんですが・・・今まできちゃいました。
でも、疾風さんの5年間保証はとても安心でいいですね!
安い買い物ではないので、明日行っていろいろ店員さんに聞いて、値切りに値切ってみます!
HR2っていつから発売したのかわかりますか?パンフレットやHPを見ても書いてなくて・・・2003年5月でいいんですかね?

書込番号:2376827

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/01/23 20:35(1年以上前)

今日Lの閉店セール行って見てきました。
車が止められないため、つぶれるのでしょうね。
私も、すごく苦労しました。

確認した所、KLV-21SR2ではないかと思います。
「23型はない」と店員の方もおっしゃっていました。

21型ならば、価格comよりも大して安くないため、買う意味はないと思います。
新品在庫はあるようですが、「展示品とは同価格にできない。11万円台になる」というふざけた説明でした。
コジマやヤマダならば、在庫があれば新品でも展示でも同じ値段なんですけどね。

同じラオックスでも、北浦和店では、新品在庫があれば展示品と同じ値段で売ってくれたのですが・・・。
店員の説明もぞんざいで、値引き交渉一切不可、駐車場はない。
つぶれるのも納得です。

おっと愚痴レスになっていました。
ラオックスの閉店セールは期待出来ないでしょうが、先週から行われているヤマダVSコジマの「在庫&展示品通常価格から30%オフ」をまたやるかもしれません。
これが、結構安いんです。
今日もある店で、SONYのKLV-17HR1(新品、箱破れ有り)が55800円打っていました。
これも、何かの縁ですので、メールを送ってくれれば、教えますよ。
まだ、3台あったので、朝一で電話なり、買いに行くなりすれば、まず買えます。
もし興味があれば、メールください。

書込番号:2379099

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/01/24 14:29(1年以上前)

もし、HR2が9万円だったら、当然買いでしたね!
この機種のバックライトの平均寿命は、60,000時間なので、
1年間展示でも、残り10年間以上は大丈夫です。

疾風さんは推測でお話されていますが、韓国LG電子社製のパネルも、応答速度16ms、視野角170度、XGAです。私はSR2も所有していますが、パネルは大変綺麗です。

もちろん、シャープは大好きで、がんばって欲しいですが、サムスン含めた3社とも現時点では大差無いですねぇ。

書込番号:2381896

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくたくろさん

2004/01/24 17:18(1年以上前)

疾風さんありがとうございます。
昨日行ってみてびっくり!HRかと思いきやSRでした。
しかも、わざわざ、見にまで行かせてしまってすいません。
この際、SRでもいいかな?なんても考えましたが、安い買い物ではないので後悔したくはないのでやめました。
幸い秋葉原が近いのでこまめに行って探して見ます。
シャープって画面のモード切り替えができなくないですか?映画を観るモードみたな感じのやつに・・。
それでシャープは外してしまったんですけど・・・もう一度考え直してみます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:2382356

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/01/25 00:01(1年以上前)

>シャープって画面のモード切り替えができなくないですか?映画を観るモードみたな感じのやつに・・。

どうなんでしょう?
私も、液晶TVに関しては余り詳しく知らないので、何とも言えません。
良くわかりませんが、モード切替って、それ程重要ですかね?
私は、面倒ですので、DVDを見るときにいちいち変換しないです。

映画を良く見るようでしたら、ホームシアターの購入を考えられた方が良いかと思います。
品質も良く、手頃なのが下記に出ています。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/556118/664676/682730/

個人的な意見ですが、最近の秋葉は、値切っても余り安くしない印象が強いです(特にラオックス)。
日曜か祝日の閉店間際のサトームセン(駅前の方が更に良い)に駆け込むと、かなり安くしてくれますけど・・・。
コジマvsヤマダの価格戦争がかなり激しいので、ケーズなどを含めて郊外型量販店での購入をお勧めします。
例えば、旧製品ですが、コジマで安い20インチの液晶テレビが出ています。
新品在庫がまだ残っているか微妙ですが・・・。
取り寄せを前提で、調べてもらえば、すぐにわかると思います。

・シャープ LC-20B3 95000円(税込)
・シャープ LC-22SV3 113800円(税別)
・パナ   TH-20TA3 79800円(税別)

また、余談ですが、延長保証の内容も各店によってかなり異なります。
特別な高価な専用スタンドを購入しない限り、破損の危険がかなりあります。
万が一、落としたり、傷を付けたりしたら大変です。
ベスト・石丸・ラオックスなどは、破損も5年保証に含まれているので、お勧めです。
2ch情報ですが、下記を参考に勉強して見てください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031781318/

書込番号:2383994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SPECについて

2004/01/18 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 Fair-Takuさん

初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。
SONYのKLV-23HR2またはPANASONICのTH-22LH10液晶テレビのいずれかを購入したいと思っていますが、SONYは液晶ワイドテレビ、PANAはハイビジョン対応ワイド液晶テレビと書いてあります。ハイビジョン番組を見た場合、画像に差がでるのでしょうか?

書込番号:2361011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KLV-23HR2 [23インチ]」のクチコミ掲示板に
KLV-23HR2 [23インチ]を新規書き込みKLV-23HR2 [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KLV-23HR2 [23インチ]
SONY

KLV-23HR2 [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月 1日

KLV-23HR2 [23インチ]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング