
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月7日 06:49 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月4日 06:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月7日 15:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


今日、千葉ヨドで、18万チョィで買っちゃいました。ウッフフ!
ポイントが3万ついちゃったよ。売り場のひとがもう生産打ち切るから
安くしてるといってましたので、急いで品数もなくなる一方!!
暇なときにとおりすがりの電器屋のテレビセクションに通いづめ、最初は、ソニーのブラウン管のハイビジョンテレビにしようかと思ったが、
20年に一度の投資と考え直し、迷い迷い、ソニーのテレビのカタログを吟味し、KDL-L23RX2を一度見てから、最終的に決定しようと決意し、今朝実際に、KDL-L23RX2を見て、まさに一目惚れ、久しぶりに先端技術に触れ、感動!!この投書で、シャープがいいとか、上のモデルがいいとかいう人がいて、人それぞれだと思いますが、1つ気に障る意見は、サムスンを馬鹿にしたような投書です。今の日本の電器製品で、中国、韓国の部品を使ってない品物なんてありません。逆に人件費の高い日本のメーカーの方がやばいです。経費節減のために、開発費を節減し始めています。人権費の安い国の方が余裕の開発ができるのです。要は、総合と要素です。総合して、良ければそれで最高だと思います。個人的に、この投書は、偏見的な意見が多く、業界関係者が、セールスしてるとしか思えないようない投書が多いので、こうした投書を読むより、実際に商品を自分の目で見た方が結果的にいいと断言します。私は、個人的にAV機器は、ソニーで統一です。セクシーなデザインは、スマップの**君を起用してもシャープには、無理、おじさんのイメージがなぜか消えない!!hahahahahahahahahahahahahaha
0点


2005/01/04 17:45(1年以上前)
年明けでも、同価格で残っているんですかね!?
ホントは電話で問い合わせればいいのでしょうが、小心者&つながらないのでココで聞いてみました。
もし、年明けで同価格で発見した方がいらっしゃったら情報いただけないでしょうか???
書込番号:3728364
0点


2005/01/07 00:04(1年以上前)
渋谷BICと池袋BICでは既に店頭から消えてました。
書込番号:3740352
0点



2005/01/07 06:49(1年以上前)
みなさんがんばって売ってるところ探してください。
健闘いのります。
書込番号:3741409
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


シャープの26GD1とソニーの26RX2か迷いに迷い毎日店に通いアナログ放送とデジタル放送を飽きるまで見比べました
@どこの店でもシャープは画面反射なく見やすいがソニーはほとんど反射してしまい観ずらい…ので両機種電源を切ってみましたらシャープは蛍光灯の反射が画面の一部に絞り込まれてソニーは画面全体に反射してました、よってソニーは自宅の蛍光灯の環境にシビアになり設置場所を考えないとまともに観られない
Aデジタル放送で確認しましたがシャープの映像に比べてソニーは左右2pづつカットされて映像されている
調べた結果シャープは16:9でフル映像されソニーは15:9の為カット映像される
でも映像自体はソニーはメリハリがあり近くで観てもノイズはほとんどないがシャープは近くで観ると細かいノイズが目立ってしまうがシャツやズボンの折り目はその分よく見えた、ソニーではそこまで細かく見えなかった(普通の距離ではあまりわからないかも)
特に肌色はソニーが綺麗に見えたが髪の毛や黒系の服は断然シャープでした!まさかと思いましたがシャープは影になった髪の毛の一本一本も繊細に映り黒のスーツの折り目も確認できましたがソニーは黒く映るだけでした(この違いは大きい!)
B音響はシャープのほうが低音の厚みがあり、迫力があるそれに正式なドルビーラボラトリーズの商標です
ソニーは低音はシャープに及ばないもののモノラルでもステレオにして聴けるので音に広がり感があるが音の質感はやはりシャープ!※ソニーの5.1chサラウンドは普段使えず5.1chサラウンド放送の時のみです
Cリモコンの操作はソニーがスッキリしてアルミ型の質感に好感がもてた、ボタンのダイレクト感はシャープ!押して戻る感じがよくわかる、ソニーは押しても戻るストローク感がなく残念でした、ソニー携帯のジョグダイヤルは進み具合が申し分なかったがテレビのはクルクル回してもなんだか遅い(ガッカリ)
放送中にドルビーにするのにシャープはボタン一発で変更できるがソニーはメニューから立ち上げないと変更できない、そのかわりビデオの切り替えがシャープはメニューから立ち上げないと変更できないがソニーはボタン一発で変更できる…どちらがいいかなんとも言えないがボタンのダイレクト感は大切!
D設置してからの角度調整はシャープは前後左右ですがソニーは後ろのみ(反射するくせに)
E問題のバックライト交換はシャープは人件費入れて35000円位との事でしたがソニーさんはビックリで、修理センターに電話して聴いたら少し待たされ「今わからないので折り返し電話します」と言われ2時間待ちその返答が「サムソンの液晶の為バックライト交換は出来ず液晶とセット交換になりますので15万円位です!」でした!高い!
返答にも時間がかかった事から売った後の修理対策というか販売から修理までの一貫性が無いような感じを受けました
よって自宅には現在テレビ2台含めてソニー製品がしめていました(ソニー好きでしたが)があえてシャープの26GD1に決まりました
皆さんの参考になればと思いレポートしました!
0点

レポ、ご苦労様です。でも1点だけご指摘。
E問題のバックライト交換
何が問題かわかりませんが、両機種ともバックライトは通常使用で60,000時間、年数換算すると20年ぐらい持ちます。一般家庭においては、実質バックライト交換は無いと考えるべきで、比較対照とするのはおかしいです。そもそも、ソニー(メーカー)が『サムスンの液晶の為〜』って、回答する?販売店じゃないの?もし、そのような回答されていたら残念な対応ですね。
私も、26GD1が気に入っていますが、【デザイン】、【価格差】、【省エネ】を比較対象項目とすると、両機種は甲乙つけがたいですね。
書込番号:3072220
0点


2004/07/26 13:40(1年以上前)
>>okiokiさん
「比較対照とするのはおかしいです」て言うほうがおかしいです。寿命以外にも途中で故障とか転倒してバックライトも壊れたら・・・とか思う人いるだろうよ。自分だったらもしものことも考えるけど。
書込番号:3073212
0点


2004/07/26 16:14(1年以上前)
その前に本体が壊れているって!心配したらキリがない。
書込番号:3073557
0点


2004/09/04 06:06(1年以上前)
「比較対照とするのはおかしいです」と言う方がどうかしてますねえ。
他の方も書いてますが何らかの原因で故障することはあり得ますし
同じ様な作業で12万の価格差がある事実を問題なしとされるのはどうかと。
問題点から目をそらすのではなく、それらも含めて事実を比較することが
大切かと思います。
書込番号:3221084
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


転居に伴い、部屋が今までより大きくなるので「せっかくだから、もうちょっとデカイのを買ってやろう。」と思い、色々なHP等情報を参考にさせていただいておりました。私は、実はSHARPの26インチを最有力で考えていたのですが、たまたま仕事が早く終わった日に立ち寄った家電店で、各社のテレビが並べてあり、いずれもBS-2のチャンネルだったのですが、私の見た印象ではSHARPの画像が暗く見えた(私としてはちょっと期待はずれ・・・)ので、横に並べてあったこの商品はじめ、他社製品も含めて再検討し購入しました。
昨日、宅急便で届き早速つないでみて、非常に満足しています。少し前までは、「液晶は画像がよくない。残像がキチャナイ! 高い金払って買うもんじゃない。」と非常に力説していた友人も、早々に見物にきて感心していました。私は、田舎に住んでいるので、まだ専らアナログしか見られませんが、デジタル放送が受信できるようになったら、他の皆さんが書き込みされているように、よりキレイな画質で見られるようになるのかなぁ。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





