
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月26日 07:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月18日 18:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月25日 17:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月1日 20:18 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月16日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月14日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


32型液晶テレビを買いに行くんですが
TOSHIBA32L400VとSONY液晶ベガKDL-L32RX2(32)どちらにしようか迷ってます。画面のきれいな方にしようと思っています。アドバイスお願いします。
0点


2004/11/24 18:53(1年以上前)
私も液晶テレビ32型クラスで何を買っていいやら悩んでおります。
購入の際には何が決め手になったか?教えてください。
SHARPとSONYで迷っています。
書込番号:3541826
0点


2004/11/25 19:24(1年以上前)
液晶テレビはSHARPが一番です。
書込番号:3546190
0点


2004/11/26 07:19(1年以上前)
「液晶はシャープ」という時代はもう過去の話です。
1〜2年前まででしたらそうでしたが、それからシャープの進歩は止まっています。既に他社に抜かれています。
私はテレビ売り場で働いていて毎日いろいろなモデルを見ていますが、今はシャープ以外の他社の方が全然キレイです。
ソニーの方をお薦めします。
ちなみにKDL-L32HVXが一番のお薦めです。
フルダブルチューナーだし、絵も音もデザインも良いです。
書込番号:3548433
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


これと、HX2は画面アスペクト比が15:9で、新しいHVXは、16:9ですが、(シャープの売れ筋は16:9)
私は素人で判らないのですが、この違いで、どのような利点があるのでしょうか?
これも、かなり安くなっていますし、HVXも、これには及びませんが、安くなってきています。(楽天市場など)
それとも、他のメーカーでも、お安くお勧めというのは、ありますか?
よろしくお願い致します。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


前のスレにもあったのですが、やはり専用スタンドが無いと安定悪いんじゃないでしょうか。地震のこともあるし。普通の箱型のテレビ台に置きたいのですが、スタンドが高額なので迷ってます。どなたかアドバイスを。
0点



2004/10/25 17:19(1年以上前)
ごめんなさい。このテレビの下の方に付いている皿のようなものが、オプションのスタンドだと勘違いしていました。
書込番号:3422582
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


今回、ブラウン管テレビがダメになりそうなので、液晶テレビを
考えています。
32型で安価なものを探していました。
SONYのこのモデルが比較的安価でした。何故なのですか?SONYでも
高価なものありますが、簡単に何が違うのですか?
私は神奈川在中でケーブル(CATY)です。
愚問で失礼しました。
0点


2004/10/24 21:35(1年以上前)
旧製品なので値下がりしているのだと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20416010168.20416010111.20416010236
書込番号:3420307
0点


2004/10/25 15:50(1年以上前)
スタンドの価格が高いですよ。
書込番号:3422329
0点


2004/10/25 17:16(1年以上前)
すみません、オプションのスタンドがなくても大丈夫なようです。
電気店で確かめましたが展示品の中では最も美しい映像でした。
書込番号:3422570
0点

カタログにある下部が半円型のスタンドは付属です。自分は26万円で買いましたが、このHPでもかなり値段が安く買い得です。画質ヨドバシで比較した中では良いと思います。かなり横から見ても液晶がみづらくなりません。i rinkでソニーR71Pと接続しハイビジョン画質で録画が出来ます。
書込番号:3572274
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


教科書とおり、スプリッター→秘話機能付き分岐→ベガとファックス付き電話に電話回線を接続していますが、デジ各局に登録しようとすると接続のエラーが出てしまいます。
どなたか対処方法をご存知の方教えてください。
0点


2004/09/15 09:46(1年以上前)
契約の電話回線はNTTですか?
書込番号:3266956
0点



2004/09/15 10:28(1年以上前)
cosmojp2さん
ハイ、NTT(マイラインプラス)です。スプリッターで分岐して、片方はヤフーBB無線ランのモデムに接続しています。
PC/FAX/Telともまったく問題なく、使用できます。
テレビのメニューで電話の接続詳細設定もいろいろ試してみましたが、すべて接続エラーが出てしまいます。
昔のPCの接続設定のようです。
各局の双方向通信は自動的にKDDIにつながり、後から別途に請求が来るそうです。
書込番号:3267052
0点


2004/09/15 13:44(1年以上前)
モジューラ−−スプリッタ−−(ADSLモデム)
|−分岐カプラ−−電話機
|−デジタルチューナ
で問題ないはずです。チューナ側の発信設定の、パルス・トーン種別があっているか?0発信になっていないか?を確認してみて下さい。
書込番号:3267567
0点



2004/09/16 01:36(1年以上前)
ありがとうございます。
今、出張中なので、帰宅してからもう一度トライしてみます。
書込番号:3270403
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


過去スレでざっと見たのですが、この機種で映画とか見ても
字幕はちゃんと表示されますか?
画面の下に埋もれるような事になっちゃいますか?
教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





