
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]

2004/07/13 07:23(1年以上前)
アクオス
書込番号:3024638
0点


2004/07/16 00:17(1年以上前)
TVのデザインでベガに一票
書込番号:3034854
0点


2004/07/19 00:26(1年以上前)
ベガに一票 アクオスのデザインがちょっと・・・
書込番号:3045839
0点


2004/08/22 12:09(1年以上前)
それでどうした?
書込番号:3171476
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


先週、ベガを購入しました(32万円なり)。
だんだん、使いこなしてきたのですが、まだまだわからないこと沢山あります。
デジタル放送のEPGを使用して、パナソニックのHDDレコーダにアナログ録画
できるようになったのですが、HDDレコーダの予約とベガの予約がぶつかることが
ありますよね?
みなさん、どう対処されていますか?
たとえば、このような問題は、SONYのスゴ録あたりのHDDレコーダに買い替えることで、
ベガの予約一覧に、HDDレコーダの録画予約も一緒に表示されたりして解決できる
ものなのでしょうか?
もし、うまく運用されている方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


KDL-L32RX2 か KDL-L28HX2 の購入を検討しています。
EPGについて質問があります。
カタログを見ているとEPGは「デジタル放送に対応」
のように書かれており地上アナログについては
書かれていなかったんですが実際のところはどうなんでしょう?
ご使用中の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
0点


2004/07/07 22:59(1年以上前)
地上アナログにはEPG対応してないです。残念ですよね。
書込番号:3005604
0点



2004/07/08 10:43(1年以上前)
>> すーぱーひとしくん人形 さん
どうもありがとうございます。
やっぱり対応していませんか・・・
スゴ録との組み合わせも考えてるんですがもう少し色々と勉強してみます。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:3007076
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]

2004/06/02 11:43(1年以上前)
液晶テレビ内蔵スピーカーの中では音はいいほうでしょう。
オーディオ機器や外付けのシアターシステムと比べれば負けますが。
書込番号:2875955
0点


2004/06/03 00:27(1年以上前)
ねぎとろさんはこの液晶買いました?
どうですか?いい感じですか?プラズマと迷ってるんですけど。良かったら何か意見をお聞かせください。
書込番号:2878262
0点


2004/06/14 21:04(1年以上前)
32型なら液晶のほうがいいのでは?プラズマは並べてみたらわかりますけど、走査線が同本数なのに、なにかザラザラした感じです。それより大きいと、液晶だと早く動く画面が、残像のせいでさっぱりわからなくなります。プラズマはクリアです。37型とかはプラズマです。
書込番号:2921367
0点


2004/08/13 17:48(1年以上前)
実際使っていて音はよいです。
書込番号:3139676
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


液晶テレビかプラズマにするか悩んでます。
最近の液晶でもやっぱり早い動きでは残像感が出るのですかね?
それならジャッキー映画とかテレビゲームとかは致命的なのでは?
それならプラズマを選んだ方が良いのですか?
もう悩みすぎてブラウン管にしちゃおうかなって感じです。
だれか助けて。
0点


2004/05/29 23:19(1年以上前)
液晶テレビは、確かに残像はでますが昔ほどではありません。ただし冬に弱いです。オリンピック視聴に向かないと思います。プラズマは、画面がきめ細やかできれいですが消費電力がかかりまし値段も高い。
僕の場合は見慣れているブラウン管が良いと思います。場所は取りますけど。予算に余裕があればプラズマを購入されてみては。
書込番号:2863457
0点



2004/05/30 19:10(1年以上前)
ありがとうございます。プラズマに決めましたー。
価格コムでプラズマベガ KDE-P32HV2 を買っちゃいます。
書込番号:2866461
0点


2004/05/30 20:28(1年以上前)
え〜!
これからの時代は液晶でしょう!
今後は液晶しか出なくなるし
書込番号:2866758
0点


2004/05/30 22:08(1年以上前)
私も迷わず液晶にしますって言うか、液晶かいました
PS2や、色々なDVD見てますけど残存感なんか全然ありませんよ!
逆にプラズマの光の写りこみの方が、気になるのでは???
書込番号:2867224
0点



2004/05/31 17:16(1年以上前)
そうなんですか?やばいまた迷ってきたぞ。電気屋で液晶見てて、番組で文字が左から右に流れてる時に文字か全然くっきりしてなかったんですよね。で、やだなーて。それで今はプラズマよりなんですよね。
書込番号:2869602
0点


2004/06/04 12:42(1年以上前)
意見は人それぞれです。
液晶は地上波放送が見づらいです。DVDとかゲームは元々高画質ですし残像
感がないのでしょう。スポーツは本当に見づらいと思います。冬に弱すぎます。値段は同じ32型のプラズマと液晶を比べると差がわかります。プラズマが安い。迷われているのならプラズマを購入して、古くなったら液晶にしたらいかがでしょうか値段もそのころになれば安くなっています。オリンピックやワールドカップを考えればプラズマがよいでしょう。
書込番号:2882941
0点



2004/06/04 20:51(1年以上前)
雑用係りさんありがとうございます。
機能ネットのPCとらやさんで液晶買っちゃいました。今でもどっちがいいか解らないんですけどね。お互い長所、短所があるんで買っちゃう事で悩みを打ち砕きました。色々なご意見勉強になりました。やっと悩みから開放されました。脱悩み王。
書込番号:2884233
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


今日、秋葉原の有名店、石○電気に行ってきました。
店頭表示価格は、430000円でした。
そこで、定員さんに交渉してみました。
「価格.comの最安値は、303000円なんですけど、
もう少し安くなりませんか。(ここより安くしてとは言っていない)」
と言ったところ、定員の返答は、
「そんなネットの価格を持ち出したところで、
安くしてくれる店なんてどこにもないですよ」
と勝ち誇ったように偉そうな態度で言われました。
よって43万円から1円たりとも安くできないと言われました。
かなりいやな感じの定員でした。
私は二度とこの店で買い物はしないと思います。
でも、こんな態度でこの店はやっていけるのでしょか。
(グチを書き込んですみません。でも、かなり頭にきたんで...)
0点

その手ででてはいけません
値段は言わずにどのぐらいまでいけますか?
と聞く。
電卓取りに行く
33万は切りませんよねぇ。などはなしながら
32万円台まで詰めれそうな気はするが30万は石丸では無理かと
書込番号:2846985
0点


2004/05/25 21:20(1年以上前)
実は私も先週SONYの液晶がほしくて、秋葉原に行ってきました。
私はRX2、HX2どっちでもよく安いほうを買おうと意気込んで行きましたが、駅周辺の大きなお店は殆どがくたびれたおじさんで、あまり熱心ではなかったので、一番安かったサ○ー無線の純正テレビ台込みで390000円税込みだったので、地元に帰りコ○マにその金額にしてもらいました。コ○マは十年保障つき!しかも、若い担当で素直だった。
ちなみに32HX2にしました(デザインが良いから)。
なんか、秋葉原はやりずらかった!!
書込番号:2849058
0点

>殆どがくたびれたおじさんで、あまり熱心ではなかったので
とてもわかります。
そのお気持ち。
年配者相手の値引き交渉って結構やりづらいですよね〜〜。
石丸での値引き交渉は、期待薄。
ヨドバシ並みにやりづらいですね、あそこは。
私は、秋葉原では、駅前6号店のサトームセンで最終交渉します。
閉店間際だと、更に無理聞いてくれますよ。
サトームセンだけ、今でも古き良き秋葉原の伝統の名残りがありますね。
書込番号:2850380
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





