- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14AP2 [14インチ]
11年前のソニー11インチブラウン管が壊れたのでスペース的にこの機種かパナソニックのTH−14LA20を考えてます。映り具合などいかがですか?ヨドバシやビックのWEBショッピングで見たのですがパナのTH−14LA20が¥61,800と異様に高いですね。何かあるのでしょうか?
0点
2004/11/19 10:54(1年以上前)
ごはん2さん こんにちは。
私もSONY、Pana、東芝で迷いました。
東芝は一番安いけど「D2端子が付いてない」「白なので汚れそう」「デザインがあまり好きじゃない」の理由で却下しました。
Panaは確かに一番高いですねぇ。私も何かあるのでは?と考えたけど、上下の視野角が異様に狭いです。いくら優れてる面があっても、寝転がって見れないのは私には致命傷でした。お店で確認してみて下さい。
SONYは上下の視野角も広く、デザインも私好みで、値段も安い。これで決めました。使ってみても特に不満な点は見当たりません。メモ機能が便利ですねぇ。
上記の点から、私はSONYをおススメします。値段で見るなら、東芝も悪くないと思います(D2端子が必要なかったら、これで)。Panaは値段も高いし、あの視野角では・・・おススメできませんね。SONY、東芝の2つに絞って、あとはデザイン、D2端子の必要性で決めはいかかでしょうか?量販店で購入しても、ポイント分を引いて、価格.comの最安値より安く買えますしね。
書込番号:3518825
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14AP2 [14インチ]
寝室用に購入しました。
パナソニックの「TH-14LB1」も持っているのですが、上下の視野角が狭い(ちょっと下から見ると、画面が黒くなる)ので、寝室には向きません。SONY(36,000円)とTOSHIBA(33,000円)で少し悩みましたが、結局デザインでSONYに決めました。量販店で買っても価格.comの最安値より安く買えるんですねえ(ポイント換算後)。
気になる画質ですが、私はメインのテレビがプラズマの為、地上波アナログは満足のいく画質でした。パナに比べると、視野角も圧倒的に広く満足です。
価格、デザイン、画質等、今の所不満は全く無いです。この商品に限らず、セカンドテレビにこのサイズの液晶はおすすめです。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14AP2 [14インチ]
有名量販店で51100円+2000ポイントで買いました。
地上波アナログ放送は「まぁ、こんなもんかな」という程度で
可もなく不可もなくといった感じ。
D端子(ソフトが非プログレなので525i出力)でのプレステ2は
ドットが荒くギザギザした画面になり、かなり汚いです。
しかしD2接続でのプログレはかなり綺麗。
DVDもゲーム(GC.Xbox)も
プログレブラウン管にはやや劣るものの
動きの速い格闘ゲームなんかも問題ありませんでした。
VGAパネルのため画素変換なし&応答速度16msの
効果発揮といったところでしょうか。
0点
2004/05/30 20:56(1年以上前)
自分の部屋に、プレステ2のゲームとDVDを観る用としてこれを購入しようと思っているのですが、そんなにプレステ2は汚いのでしょうか?
シャープの製品と迷っていたのですが、どっちの方がいいですか?
端子とか詳しい事が全くわからないので、アドバイスを頂けると幸いです。
書込番号:2866862
0点
2004/06/01 23:45(1年以上前)
プレステ2はD端子で繋いで試しました。一般的には...
AVマルチ>D端子(コンポーネント端子)>S端子>通常のビデオケーブル
...の順で綺麗だと思われますので、最良に近い形での接続です。
汚さについて具体的に言うと、自分は戦国無双をプレイしたのですが
キャラの輪郭などがギザギザになり、とにかく荒い感じです。
ならばと画質をソフトにしてみたら、今度はボケボケでした。
でも、プレイできないって程ではないですよ。
慣れてしまえば、なんとかなるものです(笑)。
ただ、これはこのテレビに限った事ではなくて
液晶テレビにインターレースのゲームを映すと
ブラウン管に劣るのは仕方のない事です。
ゲーム時に重要であるとされる応答速度が
この機種は16ms(14インチ前後では最速値)なので
シャープの同サイズもそんなに変わらないかと。
あとPS2を液晶TVに繋いでDVDを見る場合は
PS2の型番が重要になってきます。
型番が50000よりも大きい本体をお使いなら
AVマルチ・D端子・コンポーネント端子のいずれかで繋げば
プログレッシブ表示になってDVDは綺麗に映りますよ。
書込番号:2874731
0点
2004/06/05 12:38(1年以上前)
AVマルチのY色差って、プログレできるんですか?
書込番号:2886479
0点
2004/06/06 01:26(1年以上前)
>いいもの欲しいさん
AVマルチケーブルをまだ買ってないので試してないけど
プログレ出力できますよ。
近いうち買う予定なので、買ったらまたレボートしますね。
書込番号:2888951
0点
2004/06/08 16:00(1年以上前)
>くろじしさん
親切に御説明頂きありがとうございました。
プレステは残念ながら30000だったんですが、そろそろ買い替えようと思っていたので、アドバイスありがとうございました。
早速日曜日に購入しようと思います。
書込番号:2898029
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14AP2 [14インチ]
2004/04/21 01:30(1年以上前)
台湾のCHI MEI製です。
書込番号:2720870
0点
2004/05/02 04:20(1年以上前)
レスありがとうございます。東芝松下が同じサイズのを外販しているので「それにしては…」と思っていました。重ね重ねありがとうございました。
書込番号:2758460
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14AP2 [14インチ]
子どもがチャンネルを占領してしまい、食卓における薄型を探してたら
この商品にたどりつきました。
あんまり専門的なことはわかりませんけど、このサイズでこの値段なら
まぁいいかって感じですけど!発売予定日より早く到着するみたいですね〜
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





