液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ] のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥730,000

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ] のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオカメラのi−LINK接続

2005/09/15 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

キャノン、シャ−プのDV端子付のカメラを接続しても動作しません。
ソニ−以外のカメラは動作しないのでしょうか。ソニ-以外のカメラで
動作を確認された方、機種を教えて下さい。

書込番号:4430548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/19 15:37(1年以上前)

私は、パナソニックのDVカメラを持っていますが、同じようにつないでも映像を映すことができませんでした。音声は出るのですが。

結構、SONYの製品は他との互換性がないので不便ですよね。

書込番号:4515075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/19 23:13(1年以上前)

ビクターGR−HD1は、iリンクで再生可能でした。
ちなみに、D4端子接続よりも明らかに綺麗な画像で写りました。
参考まで。

書込番号:4516046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/24 19:02(1年以上前)

パナソニックのNV-MX5000ではテレビのiLINK操作パネルから正常に再生できてます。

書込番号:4526537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

反射について

2005/09/27 22:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 braviaさん
クチコミ投稿数:6件

このモニターは少し黄色がかった色調ですが、ダーク側の階調が乏しいことを除けば、顔の描写などは自然で受け入れやすい画質ですね。
Sharpは白飛びしていて不自然でした。

1.ところで、量販店で比較すると斜めから見たときの蛍光灯によるパネルの反射がはなはだしいのですが。。。。。
これはBRAVIAでは改善されたのでしょうか?

2.また、PC接続時の最大解像度は1920*1200が可能なのでしょうか??

書込番号:4461696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2005/10/01 10:37(1年以上前)

パネルの解像度(1366*768)を考えれば、どこまで(まともに)表示できるかおわかりになるかと。

書込番号:4469888

ナイスクチコミ!0


スレ主 braviaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/01 20:40(1年以上前)

質問間違えました。
BRAVIAのFULL HD PANELではPC接続の1900*1200表示が可能ですか?

書込番号:4471037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の劣化や寿命は?

2005/09/11 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 new timeさん
クチコミ投稿数:9件

私はHVXのプラズマを使用してるのですが。
来月に液晶を購入しようと思っています。
液晶は長く使用すると全体の輝度が暗くなっていくのでしょうか?
前使用していた私のノートパソコンの液晶は、たまに使用していて
3年ぐらい使用したら暗くなって見えにくくなりましたので。
あと液晶HVXのNEWモデルは、今年中に発売されるのでしょうか?

書込番号:4419404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/09/11 19:32(1年以上前)

ソニーは、ベガから撤退します。

書込番号:4419569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶画面に 縦の影

2005/09/02 13:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 零次さん
クチコミ投稿数:1件

私もここの掲示板を参考に今年の1月にKDL-L40HVXを購入し日々CS BSと
楽しんでいたのですが、ここ最近リモコン電源ONにし映像が見えだすと同時に
画面中央に幅10cmくらいの帯状に青白い影が見えるんです。使用していないビデオモードに切り替え 真っ暗な画面にするとハッキリ青白い帯状の影が画面 上部から下部まで見えます。電源を入れ1時間ほどたつと今まで見えていたものが綺麗に消えてなくたってしまいます。このような現象おわかりの方教えて頂けないでしょうか。やはり不良品でしょうか?皆さんよろしくお願いします。

書込番号:4394152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなかたはおられませんか?

2005/04/06 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

平成16年12月に購入をしました。しかし、今年の2月くらいから、突然!画像、音声が消えてしまい、10秒以内に何事もなかったかのように復帰します。この現象が、一日に1、2回起こります。まったく起きない日もあります。修理を依頼しましたが、現象が起きた時でないと対応できないと言われました。
どなたか、同じ現象が起きている方はいませんか?
また、対処の仕方をご存知の方教えて下さい。

書込番号:4146538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2005/04/06 19:04(1年以上前)

一つの可能性として。
アンテナが強風で揺れて一時的に映らなくなっているのでは?衛星放送だけならパラボラアンテナが不安定なのかも知れません。
地上アナログ・デジタルでしたらUHFかVHFのアンテナでしょう。
無風状態でも症状が出るようでしたらはずれでしょうけど。
あとアンテナケーブルのどこかが接触不良を起こしているのかも。

書込番号:4146571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/07 09:00(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございます。
しかしながら、私の家はCATVをひっぱてきていますので、考えられるとすればご指摘のTVまでのケーブルをもう一度確認することですね。
やってみます。

書込番号:4147912

ナイスクチコミ!0


upatikaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/30 09:10(1年以上前)

私も同じ症状が起きています。
その後解決はされたのでしょうか。
もしされているなら情報をいただけないでしょうか。

書込番号:4386279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/01 00:38(1年以上前)

当方も同じ「突然、受信できなくなる」現象を体験しています。
今年の8月に購入して、当日から前述の症状が出ましたので、「新品に交換」してもらいました。
ただ、「画面が消えても」HDデッキの電源を入れると正常になり、また、HDデッキOFFで15分位経つと「また、消える」という、不思議な症状でした。
購入したヨドバシカメラの方も、首を傾げていました。
新品交換後は、殆ど消えなくなったのですが、先日、5秒程度「消える」症状がまた出ました。
この症状はBS受信時のみの現象です。
しばらく様子を見て、確実に異常を繰返すようであれば、再度クレームを入れてみようと思っています。
何となく不安定で、気持ちが悪いです。

書込番号:4390859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアリンクスタジオ

2005/08/23 13:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 a0a0skierさん
クチコミ投稿数:9件

この機種を購入して満足して使っています。

カタログに「メディアリンクスタジオ VAIOをLANケーブルで接続」とあるのですが、どの様に認識させるのでしょうか?
それとも、何かオプションで購入しなければいけないのでしょうか?
どなたかご使用されている方がおられれば、ご教授願います。m(_ _)m

パソコン:VAIO PCG-GRT55FB (VAIO Media Ver.2.6 搭載されています)
接続:ルーター経由 (PC.TVとも)

書込番号:4368412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2005/08/23 21:40(1年以上前)

メディアリンクスタジオを搭載してるのってプラズマのKDE-P61HX2N、KDE-P50HX2N、KDE-P42HX2Nだけでは?HVXにつないだVAIOをメディアサーバー的に使いたいならルームリンクが必要なんじゃないでしょうか

とりあえず、下記に接続図が出てます。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/wega/special/studio_app.html

ルームリンク
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/VAIOMedia/feat2.html


書込番号:4369473

ナイスクチコミ!0


スレ主 a0a0skierさん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/24 12:32(1年以上前)

スコッティさん、返信有難うございます。

やはりメディアリンクスタジオは搭載していないのですね。(T_T)
カタログには機種を限定してなかったので・・・。

でも、この機種にはとても満足しています。
末永く大事に使おうと思います。(^^)

書込番号:4370920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング