液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ] のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥730,000

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ] のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格は?

2005/01/09 04:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 そにそにみさん

みなさんが言っている価格は現金払いの値段なんですか?それとも分割とかリボ払いなんでしょうか?

書込番号:3751245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2005/01/09 13:10(1年以上前)

普通は現金でしょ。分割やリボは利息がつくし、回数によっても支払い額が変わるから、例示する意味がない。

書込番号:3752526

ナイスクチコミ!0


ビック新宿東口さん

2005/01/10 00:03(1年以上前)

正月買い買いさん
情報感謝です。買う決心がつきました。
東口とは盲点でした。西口(小田急の隣)しか行ってませんでした。どこでも同じ条件は出せそうですが。本当に感謝してます。
HDレコーダも買いたくなりますよね。。(持ってるけど、転売したら儲かりそーな。。)

書込番号:3756038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入したいのですが・・・

2005/01/04 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

接続端子のつなげるところ?がセパレートタイプと一体型とありますが
別れていていい所悪い所ってあるのでしょうか?
なんか別れているとつなぎやすいという利点がありますが邪魔では?
また線が沢山(全部TVにつなぎなおさないと駄目ですよね?
と思いますがどうなんでしょうか?
またSONYのTVは 規格外で訴訟されるほどの 15対9だそうですが
問題はなにかあるのでしょうか?

書込番号:3730421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2005/01/09 13:45(1年以上前)

SONY全部が15:9ではないし、他メーカーにも15:9はいくらでもあります。
15:9の問題は、場合によって画面が縦長になったりなど正しく表示出来ないことがあるかな。この辺は機種によって違ってくる。ちなみに、この機種は1366*768だから16:9ですよ。1280*768だと15:9です。

書込番号:3752692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

年末に買うか、正月明けを待つか

2004/12/29 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 KDL-L40HVX 購入予定さん

KDL-L40HVXを購入しようと思っています。

ここで、この数週間の間に購入するとすれば、何時が買い時でしょう?

つまり、ビックの買い替えキャンペーンは、12月31日で終了してしまいます。一方、年が明ければ、より値下げが期待できるかとも思っています。

年末駆け込み、正月明け待ち、どちらがお得でしょうか?


書込番号:3702282

ナイスクチコミ!0


返信する
スリッポンポンさん

2004/12/29 15:12(1年以上前)

もちろん、正月明け待ちが得!

と書いたのを信じて値下がりを待ってもなかなか値下がりしなかったらどうしますか。
年末年始はくだらない番組も多いですが、そんな番組でも新しいテレビで見られることを
考えると、年末駆け込みが得、という考えも出来ませんか。

書込番号:3702321

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDL-L40HVX 購入予定さん

2004/12/29 16:12(1年以上前)

説明不足でした、

この正月は小旅行(31夜〜2日)する予定でいます。つまり、この正月は、自宅でテレビを見ないのです。しかし、前使っていたテレビが先々週に壊れてしまい、同居人からは、早くテレビを買ってこいと命令されています。

こういう前提で、この数週間の間に買うとしたら、どのタイミングが一番安いかということに悩んでいます。

書込番号:3702532

ナイスクチコミ!0


スリッポンポンさん

2004/12/29 17:57(1年以上前)

これから買うテレビの価格の動向は予想しづらいが、壊れたテレビが2万円に化けるか
ただのゴミのままか、という観点で考えるとビックの買い換えキャンペーンを利用すべ
き。

書込番号:3702971

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDL-L40HVX 購入予定さん

2004/12/29 19:12(1年以上前)

たびたびすみません。

いくつかの製品は、新春特売でかなり安くなります。

KDL-L40HVXは、この特売の対象になりうるか?という質問だと思ってくださいませ。今年なら、大型TV全てが特売の対象になっても不思議ではないと思っています。

書込番号:3703302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/29 19:29(1年以上前)

今現在の価格から思いっきり値引きを引き出し、今買うということも可能じゃないかな?

いずれにしても
@今買って新春に笑う
A今買って新春に泣く
B年明けに買って笑う
C年明けに買って泣く
のパターンしかないわけなので
何とも言えないのが実情でしょう。
(販売員さんも新年の価格がいくらかは知らされていないでしょうし)

とするなら、今思いっきり値引きを引き出すというのも手かなと。
新春特売を期待するなら今の金額より安い金額をひきだせるかどうかが
鍵でしょうね。

少なくとも今の販売金額より¥20,000安く買えれば
結果として同じ金額で購入できるわけですし。
でも¥20,000は、買い替えキャンペーンですから新年になってそれと同じ金額が値引けるかどうかは分からないですよね。
逆に思った以上に値引きが期待できるのであれば、待ちでしょう。

そちらの商習慣がどうなっているかが分からないので
それ以上は何とも言いがたい・・・

書込番号:3703374

ナイスクチコミ!0


私も年明けさん

2004/12/29 20:50(1年以上前)

ビックの下取りは年内なんですね。。
しかし、ビック名古屋の情報を見てると納期は来年であの割引率ですから、十分下げ余地あると思いますよ。
実家で弟のボロテレビと今の交換予定で、弟のを持って帰ってビックで買うつもりでしたが。。帰りに名古屋に寄ってくるかなー。。

書込番号:3703736

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDL-L40HVX 購入予定さん

2004/12/30 22:09(1年以上前)

結局、今日、横浜のビックに行って、406,834円 + 18%ポイントで買ってきました。

交渉は、

1stステージ

渋谷・新宿と同じ値段にしてとお願い(これはスンナリと交渉成立)

2ndステージ

延長保証に入るから名古屋と同じレベルまで下げてくれとお願いし、これが満たされれば、即座に買うと交渉。

交渉成立で、デビットカード使って即金で買ってきました。このレベルなら、台付き、5年保証付きで約38万円なので、私的には満足です。

やっぱり、即座に買うというのは聞きますね。

書込番号:3708865

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDL-L40HVX 購入予定さん

2004/12/30 23:17(1年以上前)

訂正です。

406,834円というのはリサイクル費用こみでした。
本体だけだと、403,894円でした。

正確に書くと

423,894 - 20,000 = 403,894円 + 18% (本体実質:331,193円)
ただし、延長保証加入が前提

スタンド:33,000円
延長保証(5%):20,194円

台付き、5年保証付きで、トータル実質:384,387円




書込番号:3709188

ナイスクチコミ!0


どこまで行くかさん

2004/12/31 22:18(1年以上前)

これは素晴らしい情報。。
結局、延長保障を数千円でゲットした、と言うことですね。。
これは考えましたね。。
渋谷や新宿で名古屋の値段が出せないのかあ。。トレートに聞きたいところですね。仮に、同様とまでは行かなくても近くまで行く可能性はありあますね。。横浜だけかなぁ。。
渋谷はともかく、新宿はかなり競合してるので、高島屋のベスト電器がダークホースと言う情報もあり、私は新宿で競合させるつもりですが。。

書込番号:3712986

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDL-L40HVX 購入予定さん

2005/01/01 17:19(1年以上前)

今日、新宿のビックに行ってきました。

下取りは、1万円にダウンしていました。
値段は、43万????円+17ポイント(ごめんなさい、細かな数字は覚えていません)。

まずは、ホットしています。

書込番号:3715197

ナイスクチコミ!0


安いっすね。。さん

2005/01/07 23:55(1年以上前)

1/7 今日渋谷ビックで確認
\439,300+17%です。下取りは確かに1万に。
交渉していませんが、下取りが下がった分の元とるのがやっとか。
今の所去年買った方が吉ですね。
少し様子みます。3月までにはまた下がるでしょうし。。
そうこう言ってる間にクオリアが下がってくれないかな。。
名古屋出張が入りそうなので、名古屋のビックで送料込みで交渉しようかと思います。。

書込番号:3745024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EPG

2005/01/06 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 てこてこてさん

こんにちは 先日購入しました。
接続・設置が終わり 電子番組表を見ようと思ったのですが
表示されません 取り扱い説明書とニラメッコ でも表示されません 
新潟では表示されないのでしょうか?
それとも なにか特別なことでもするので しょうか?
詳しい方 どのようにすれば 表示出来るか 教えて下さい
よろしくお願い致します。
ちなみに 新潟ではデジタル放送はまだ開始していません
テレビには DVDレコーダーとスカパーが接続されています
BSアンテナは ありません

書込番号:3737837

ナイスクチコミ!0


返信する
もち2号さん

2005/01/06 16:03(1年以上前)

電子番組表が表示されないのは、地上波アナログでしょうか?

書込番号:3737898

ナイスクチコミ!0


もち2号さん

2005/01/06 19:21(1年以上前)

地上波アナログの電子番組表なら

まず 設置接続編の取扱説明書のP67からのGガイドを
参考にして
テレビの設定 P35参照 ガイドチャンネルを設定します
それと本体の設定→番組表取得チャンネル の設定で
TBS系のチャンネルに設定します
あとは、Gガイド取得時間を過ぎれば電子番組表が表示されるはずです

検討を祈ります。。(^^)

書込番号:3738653

ナイスクチコミ!0


F-4EJさん
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/07 07:14(1年以上前)

番組表というのは「BSアンテナ」から受信するんじゃなかったっけ?
違ったらごめんなさい
m(_ _)m

書込番号:3741438

ナイスクチコミ!0


P016さん

2005/01/07 10:41(1年以上前)

F-4EJさん、

HVXの場合、地上アナログの番組表はGガイドを利用してます。
Gガイドは地上アナログのTBS系列の放送局から送信されているので、
「VHFアンテナ」か「UHFアンテナ」で受信ってことになります。

一方、デジタル放送では各放送局が送信している番組表を利用してます。
地上デジタルなら「UHFアンテナ」、BSデジタルなら「BSアンテナ」で
受信です。

(CATVはいろいろややこしい場合もあるようなのでここでは触れません)

書込番号:3741876

ナイスクチコミ!0


スレ主 てこてこてさん

2005/01/07 11:08(1年以上前)

皆さん お返事有難うございました
今朝方 TV確認しましたら 表示されていました。
おかげさまで 有難う御座いました。
 

書込番号:3741941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 Π好きさん

この機種の購入を検討しております。パナソニックのD−VHS(NV−DHE20)やBS/110度CSデジタルチューナー(TU−BHD200)をiLINK接続して操作しておられる方はいらっしゃいませんででしょうか。カタログなどにはSONY以外はビクターの機種しか掲載されていませんでしたので。
また、2画面機能ではチューナー同士以外に、外部入力も含めた組み合わせでの2画面表示も可能でしょうか。(例:@D4入力1とD4入力2、AS入力1とD4入力1、BD4入力1とBSデジタルなど)

書込番号:3526384

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱり液晶!さん

2004/11/22 22:11(1年以上前)

自分も非常に興味があります。他メーカーのハードディスクレコーダーなどの接続ができるといいな、と思っていましたので。そのままTVから録画予約が出来たら最高です。

書込番号:3533827

ナイスクチコミ!0


スレ主 Π好きさん

2004/11/23 11:20(1年以上前)

SONYのスカパーチューナー(DST−MS9)とNV−DHE20となら問題なく接続できてiLINKで録画できるのですけどね。

書込番号:3536018

ナイスクチコミ!0


ハイビジョン最高!!さん

2004/11/25 17:28(1年以上前)

別メーカーの機器をiLINKで接続する実績ですが、小生は
このテレビ(KDL-L40HVX)に合わせて、ハイビジョンが録画できる
という機能に惹かれて、PIONEERのDVR-720H-Sを購入しました。
SONYもPIONEERも基本的に動作保証無しでしたので、ドキドキでしたが
現在のところ問題なく動作しています。
参考までに・・・。

ただし、このテレビ(KDL-L40HVX)では残念ながら仕様として
地上波アナログはテレビからの予約は出来ません。
BS/CSのみテレビから連動させて録画できます。

書込番号:3545822

ナイスクチコミ!0


もう使っていますさん

2004/12/02 15:47(1年以上前)

クオリア46VとパナのDH1はIリンクOKでした
テレビ側で予約、再生すべてコントロールできてます。

書込番号:3575387

ナイスクチコミ!0


満足 満足さん

2005/01/03 22:17(1年以上前)

ハイビジョン最高!! さんへ
お分かりになる方へ。

>別メーカーの機器をiLINKで接続する実績ですが、小生は
>このテレビ(KDL-L40HVX)に合わせて、ハイビジョンが録画できる
>という機能に惹かれて、PIONEERのDVR-720H-Sを購入しました。
>SONYもPIONEERも基本的に動作保証無しでしたので、ドキドキでしたが
>現在のところ問題なく動作しています。
>参考までに・・・。

>ただし、このテレビ(KDL-L40HVX)では残念ながら仕様として
>地上波アナログはテレビからの予約は出来ません。
>BS/CSのみテレビから連動させて録画できます。

iLINKでDVR-720H-Sと接続していますが、テレビから録画予約連動できません。
何か、特別な設定(テレビ側orDVR-720H-Sで)が必要なのでしょうか?
もしあれば、教えていただけると助かります。

話は変わりますが、PS2とRGB接続することを前提に、このTVを買いました。
RGB接続でも描画遅れも無く、大変満足しています。(良くゲームの書き込み見かけますので・・)。
DVD-VIDEOもRGB(普通はRGBでは見れませんが)で見ると本当に綺麗です。
ゲーム+TVの表示も可能ですので、息子と仲良くなりました(笑)。
ご参考になれば・・。

書込番号:3724815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面のウーファーについて

2004/12/28 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 買おう・・・かなさん

値ごろ感が出てきて購入寸前です。価格と共に躊躇していた理由の一つがウーファーが背面に向けてついている事です。自宅のこのテレビの設置場所の後ろが壁ではなく全面アルミサッシの窓ガラスにカーテンなのです。テレビとの間は約25cmから35cm。それほどの大音量で視聴する予定はありませんが、好ましくない、適していないでしょうか。どなたか教えて下さい。

書込番号:3695432

ナイスクチコミ!0


返信する
最安値情報さん

2004/12/28 16:26(1年以上前)

大音響で聞かなければ、背面のウーファーの性能からしてあまり関係ないと思います。全体的には高音が少ないような気がしますが、調整すればいいのでしょうね。ニュースなどでは、もう少し透き通った声だといいかも・・・と思います。音に拘るなら、別により良いスピーカーシステムを使えばいいのでしょうし、多分他のメーカー品と比べても大差ないと思います。

書込番号:3697810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング