このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年7月10日 13:08 | |
| 0 | 3 | 2005年6月27日 04:21 | |
| 0 | 0 | 2005年4月30日 21:39 | |
| 0 | 0 | 2005年4月6日 18:38 | |
| 0 | 5 | 2005年4月1日 23:57 | |
| 0 | 5 | 2005年3月22日 17:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
先ほど購入しましたので情報掲示します。
当初32インチで考えてましたが画質にそこまで拘らないので
サイズ重視で40インチにしてみました。
購入:ビッグカメラ 新宿西口店
掲示価格 45万くらいでお安くしますの記述があり 聞くと\398,000ポイント20%(テーブルスタンドはサービス)
これにTVの買い換えキャンペーンで2万円OFF
さらに7月2日と3日のみ37インチ以上のテレビが10%引きで
\378000から\340,200(ポイント20%)に値引き、
これにリサイクル料2940円支払い。
ポイントを現金換算すると27万台となり現金支払額も予定より少なくてすみ満足出来ました。
新宿西口のヨドバシも同様なセールをしていましたが主な違いは
古いテレビの買い取りが15000円と5000円安かったことでビッグにしましたが、ヨドの方はDVDレコーダを同時購入するとDVDレコーダーが半額になる特典がありました。(こっちは興味なかったので詳しく見ていませんので必要な人はお店に聞いてみて下さい)
参考まで
0点
ひさびさに来てみたらすっごく安くなっててちょっとショックを受けました・・・
わかっていたことなんですけど・・・
私は昨年末にエイデンでカード払いで台込みで40万円ポイント無で購入しました。
家を新築したこともあり、家具も新調してボーズの5.1chシステムも同時に組んだのでまだ買うのは早いよな〜っと思いながらも当時としてはかなり格安の価格が引き出せたため、とても満足していたのですが、やはり価格の高い商品は値下がり金額も半端ないですね。
半年の満足料にしてはちょっと大きい金額だったみたいです。。。
勉強になりました
書込番号:4264290
0点
安くできるのにはそれなりの理由があるとおもいます。
製造工場の移管、外注へ依頼する組み立て工程を増やす、組み立てをベテランから非常勤務員などへ、部品点数を減らしさらに安物へ、検査工程内容を減らす、エージング時間をへらす、などが考えられるところで納得しないといけないですね・・・。
私が買った去年は50万しましたが、今のところPCモニター兼用で使用してますが、まったく不具合が無く満足しています。
書込番号:4271390
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
コジマにて、
¥400,000ジャストで、ポイント24%還元。
さらに¥5,000分の商品券付きということで、
実質¥299,000とギリギリ目標の20万円台を達成!!
(ポイントに関しては賛否両論あると思いますが。。。)
それにしてもこの機種はどこの店でも投げ売り状態で、
まさに今が買いではないでしょうか?
0点
追加情報:
↓の書き込みに現金一括のほうが云々とありますが、
上の値段は分割払いでの結果です。
某カメラ店のような、分割払いだとポイント還元率が下がるというようなことはありませんでしたし、コジマのローン金利は0.1%とあってないようなものでした。
書込番号:4245707
0点
さらに追加:
10年保証も追加料金取られることなく付いてました!!
(年々保証限度額が下がるタイプですが。。。それでもオトク)
別に関係者では無いですよ。。。
書込番号:4245721
0点
KDL-L40HVXは画質は感心しませんが、その価格は確かに安いですね。
書込番号:4245953
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
04月30日、Joshin川西店にて税込みで、
420.000円でした。ポイントは30%(126.000円)
実質 294.000円
壁掛けユニット SU-PW3M 60.900円→30.000円
40cmBS,110CS ANT-SET SAN-40BK1 7.000円
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
本日KDL−L40HVX買いました。価格は税込み35万です。
エイデンで買いました。
名古屋のビックカメラの値段で競合させたら、こんなんでました。
壁掛けユニットは4万でした。端数無し価格で気持ちよかったです。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
この機種、30万円チョイという書きこみあるので年初から、店に行くたびに
価格チェック&交渉。でもポイント引いても40万円くらいばっかり。
本日、年度末で決算向け値引きが期待できるので、お店めぐり。
でも、結構高い店多かったです。(ーー;)
結局、ヤマダ電機が一番安く、2番目はビックカメラ。
ヤマダ電機でも、先週行った堺方面の店はポイント引いても40万円前後
だったので、府内の店でもいろいろ違うのでしょうかね?
ポイント引くとスタンド込みで35万円切りでした。
(ポイント1円換算を認めないご意見ありますが、ご容赦を)
本当は、33万円が上限のつもりで家を出ましたが、結構高い店が多ったのと、この土日を逃せば次は夏のボーナスまで安くならない?と思い、手を打ちました。
<昨年末安かったが、年明けから上がったのが読み間違えの始まり。(^_^; >
ポイントがテンコ盛り付いて来たので、それは厄介かと思ったのですが、DVDレコーダを買う際に、結構値切れ、それをポイントで買えたので、損した気分にもなりませんでした。
別の特価情報にレスがマナーと思いましたが、年度末最後の日曜を控え、特価情報が目立つように新規投稿させてもらいました。
0点
始発駅さん!
購入を予定していた埼玉在住です。昨夜この価格情報を元に日曜日に5件の販売店を回り根性こめて交渉しました。その結果は下記のとおりでした。
まだまだ甘いかと思いますが参考までに記載したします。
1、ヤマダ電機
(1)SONY: KDL-L40HVX
433,700円=(P)22%=95、414(P)(338,286円 税込 み)
(2)SONY: SU-PT3M(スタンド)
29,700円=(P)20%=5,940円(23,760円税込み)
433,700円+29,700円 現金払合計:463,400円
(ポイント計101,354円)
★実質金額:463400円−101354(P)=362,046円税込、
が台込みの金額となりました。残念ながら35万は切れませんでした。
(この他丸秘のおまけ付きなので手を打ちました。)
またポイント利用してハイビジョン録画が可能なHDDレコーダーを合わせて
購入しました。
(3)SHARP: DV-HRD300
140,000円=(p)5%=7,000円(133,000円:税込み)
★実質金額:140,000円税込み
★ポイント:101,354円税込み
★差額: 38,646円現金支払い(P 1,932円)
★現金支払合計:463,400円+38,646円=502、046円
久しぶりに大きな買い物しましたが、自分では納得価格かなと思いました。
参考になればと思い記載いたします。
ありがとうございました。また製品の利用後の感想を書かせてもらいます。
書込番号:4122305
0点
シャム猫さん,ご購入おめでとうございます。
私の情報がお役に立って幸いです。
私は、本体を44万円の現金で買って、もらったポイントでスタンド買うようにしました。
高級なDVDレコーダ買われましたね。
私はDVDレコーダの性能比較する余裕がなったので、人気のあるものを取りあえず買いました。でも、買ったDVDレコーダは地上波デジタルチューナーないのでどうしたものかと思ってます。
何でも買う前に調べないといけませんねえ。 (^^ゞ
東芝の「RD-XS36」の口コミ掲示板にも買った様子を書きましたので、お暇な際には見てやってください。
書込番号:4122366
0点
今日ヨドバシで購入しました。
42万ちょっとに27%付いたのでそれでスタンド購入。
ポイント考えれば結構安く買えたと思います。
書込番号:4131651
0点
ばるびーさん、ご購入おめでとうございます。
安いですね、負けました。<m(_ _)m>
私は44万円+28%です。
梅田ヨドバシですか?そうだとしたら、なおショック!
ヨドバシはそこまで下がらないと思い、行かなかったからです。
3/31のヤケッパチ値引きでしょうか。(^_^;)
まあ、私の値段もそんなに割り高でもない価格と納得してます。
明日来ますが、ドット欠けなどありませんよーーに。
書込番号:4134893
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
昨日(3/19)ヤマダ電機にて買いました。
交渉して¥381000+20%point≒¥304800
スタンド購入が条件だったので+¥29700
つまり本体+スタンドで¥381000+46500point≒¥334500です。
この金額では昨年12月〜1月の特価情報とたいして変わりません。
本音は本体+スタンドで32万以下を狙っていたので大満足とは
言えませんが、最近の「意図的に値崩れさせない価格動向」から
すると今はこの辺が限界かなと考え購入に踏み切りました。
現在の大型テレビ全般の高水準な価格動向はあまり値引き交渉を
得意としない方に対する作戦的な価格であって、実際の底値は
どのモデルもかなり低いのではないかなと思います。
要するに「値札」と「売値」の差が激しいということです。
ただ、そのタイミングや担当者、時期によっては購入者にとって
運不運はあるかも知れないですね。
当モデルを選択した理由は・リビングに適度なサイズ・個人的には
満足できる機能面・合格点のデジタル画像と及第点のアナログ画像
の三点です。「ナム1975さん」をはじめ、多数の方が危惧されている
「故障時他のメーカー対応」には私も危惧する一人ですが、
欲しいと思った物には我慢ができない性分と、持ち前の強運を信じる
心(笑)で目をつぶってしまいました。
このTVをもって私の電化製品購入予定品が全て揃いました。
ここ1ヶ月で洗濯機・冷蔵庫を始め、レンジ・掃除機・炊飯器に至る
まで、価格コム板の皆さんの情報のおかげで個人的には物凄い破格で
購入できたつもりです。ありがとうございました。
もう買うものもありませんので今後はロム中心になると思いますが、
使用レポートのネタができればしたいと思います。
長文ですいませんm(__)m
0点
2005/03/21 10:34(1年以上前)
私も、3/20にヤマダ電機(住之江店)で交渉したところ、本体+スタンドで¥398000ポイントなしでした。
その条件を持ち帰り、一晩考えて今日購入しようと思っていましたが、「きぃぃ」さん の書き込みを見て、もう一度この掲示板をぶつけて交渉しようと思いますので、差し支え無ければ店名を教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:4101654
0点
WEGA ENGINE様
レスありがとうございます。
札幌の厚別店ですよ。今日、同じ店にBSアンテナを見に行ったんですが
40HVXが本日(3/21)限りで430000の20%pointの値札が出ていました。
37GD3とGD4も同じ値段です。結構下げてきましたね。
3/19は505000+20%pointの値札だったのに。
信じてない人もいるようですが事実ですよ。
前レスの値段情報で住之江店の店員さんが「本当だったら同じ値段で売るけどホントかどうかわからない情報だから売れません」なんて言うようでしたら厚別の店員さんの名前を教えても良いですよ。ただしこの板には書けませんが。でも販売価格履歴は店で調べればわかるはずだし担当者名言ったからって安くなるとは限らないですね。
ではWEGAさんが安く買えるよう祈っております。結果教えてくださいねー。(^^)
書込番号:4105335
0点
この書き込み見て、本日ヤマダ電機の星が丘店(名古屋市内)に交渉に行ってみました。結構コーナーを行ったり来たりして「予算合えば買うぜ!」オーラを出してたんですが、店員さん来ず・・・仕方無くこちらから声掛けて交渉してみたのですが、元気の無い店員さんで小声でぼそぼそ、「ビクターも40型の液晶出たんですねー」って尋ねても、ノーリアクション・・・(ほんとに何も答えてくれませんでした!?)どーしていいのかわからず、ストレートに「で、現金でいくらにまでなるんすか?」にポイント無しで¥420,000だか。きいぃさんの値段出してみたのですが、とんでもない!無理ス!みたいな反応で、とりあえず今日は帰りました。リアクションしてくんなきゃ交渉も何もあったもんじゃないんですけどねー。日が悪かったかなぁ?
書込番号:4106942
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





