このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2005年1月10日 19:37 | |
| 0 | 1 | 2005年1月9日 13:45 | |
| 0 | 7 | 2005年1月11日 23:13 | |
| 0 | 2 | 2005年1月9日 00:37 | |
| 0 | 11 | 2005年1月7日 23:55 | |
| 0 | 0 | 2004年12月28日 05:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
L40HVXを1ヶ月ほど使っています。
HVXシリーズ共通仕様だと思いますが、USB端子はデジカメを繋いで
写真をテレビで見る為ということになっています。
取説を良く見たら、USBマスストレージクラスのデバイスに見えて
DCF形式でデータが置いてあれば良さそうなので、
USB接続のハードディスクを繋いで、Cyber-shotが使っている
DCF形式もどきでJPEGファイルを置いたら、
複数のフォルダで分類した約5年分の写真を
フォルダ毎に音楽付きスライドショーで楽しめるようになりました。
予定外の活用法だったので、ちょっと嬉しくてレポートしました。
0点
2005/01/06 00:04(1年以上前)
HVXにプリセットされている3種類のBGM
(エナジー、ファンタジー、ノスタルジー、切)
からしか選べません。
サンプルの写真データも持っていますので、
店頭で試してみてください。
書込番号:3735556
0点
2005/01/06 06:53(1年以上前)
DCFって便利 さん
有益な情報有り難うございます。
>DCF形式もどきでJPEGファイルを置いたら、
>複数のフォルダで分類した約5年分の写真を
>フォルダ毎に音楽付きスライドショーで楽しめるようになりました。
とありますが、具体的にはどのような作業が必要なのでしょうか。
よろしければ教えてください。
書込番号:3736476
0点
2005/01/06 17:20(1年以上前)
ポータブルHDでやってみました、結果はダメでした。バスパワーでは
無理なんですかね〜?ちなみに、カードリーダーでは問題なく使用出来ました。
書込番号:3738154
0点
2005/01/06 23:07(1年以上前)
>DCF形式もどきでJPEGファイルを置いたら ですが、
「DCIM」フォルダを作って、
その下に「101MSDCF」からの連番のサブフォルダを作り
その下に「DSC00001.JPG」からの連番のJPEGファイルを置きました。
JPEGのファイル名一括変更には、フリーソフトの「IrfanView」を
使いました。
>バスパワーでは無理なんですかね〜? ですが、
元々デジカメ接続用なので、バスパワーは供給されていないようです。
私もポータブルHDですが、UBSケーブルが二股になっていて、
2つ目のコネクターから別途給電できるものを使っています。
書込番号:3739880
0点
2005/01/08 18:47(1年以上前)
USB端子って何処についてますか?
当方KDL-L40HVXですが見当たりません。
i.LINKの事ですか?
書込番号:3748497
0点
2005/01/10 01:25(1年以上前)
背面ではなく、画面に向かって左側面の
メモリースティックスロットの下です。
VHXでは、デジカメやハンディーカムなど
一時的に接続する端子類は、左側面に集中しています。
書込番号:3756563
0点
2005/01/10 19:37(1年以上前)
よく調べてなくて申し訳ありません。
すぐ見つかりました。
ありがとうございました。
書込番号:3760210
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
接続端子のつなげるところ?がセパレートタイプと一体型とありますが
別れていていい所悪い所ってあるのでしょうか?
なんか別れているとつなぎやすいという利点がありますが邪魔では?
また線が沢山(全部TVにつなぎなおさないと駄目ですよね?
と思いますがどうなんでしょうか?
またSONYのTVは 規格外で訴訟されるほどの 15対9だそうですが
問題はなにかあるのでしょうか?
0点
SONY全部が15:9ではないし、他メーカーにも15:9はいくらでもあります。
15:9の問題は、場合によって画面が縦長になったりなど正しく表示出来ないことがあるかな。この辺は機種によって違ってくる。ちなみに、この機種は1366*768だから16:9ですよ。1280*768だと15:9です。
書込番号:3752692
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
購入検討中なのですが、台込みでいくらくらいを目安にするべきでしょうか。
あと今初売りセール中ですが、1月末になったら値段が上がってしまう可能性はありますか。
お知恵を拝借出来れば幸いです。
0点
書込番号:3723879
0点
2005/01/09 20:11(1年以上前)
情報ありがとうございました。
本日ヤマダテックランド東京本店で、
ヤマダ電機 384,000円 × ポイント20% (実質307,200円)
で購入しました。
書込番号:3754381
0点
2005/01/09 23:02(1年以上前)
めちゃくちゃ安いですね、ヤマダテックランド本店てどの辺りにあるんですか?
今日ヨドバシに行ったら普通に50万+20%還元でした。
書込番号:3755497
0点
2005/01/10 00:34(1年以上前)
場所わかりました。
とりあえず近場のヤマダ電機に行ってみます。
やっぱり店舗によって値段て違ってくるんですかね?
交渉とかはしたんですか?
書込番号:3756263
0点
2005/01/10 12:40(1年以上前)
しーざさん
情報ありがとうございました。
>本日ヤマダテックランド東京本店で、
>ヤマダ電機 384,000円 × ポイント20% (実質307,200円)
>で購入しました。
この情報にとびつき、朝から東京支店に電話しましたがずっと通話中。
近くのヤマダ電機に行き確認しましたが、この金額では東京支店でも
やっていないとのこと・・・。
でも、交渉の結果、東京支店にあわせ439,300×ポイント18%でやって
くれるとのこと。思わずにんまり。即、全額現金で購入しました。
ありがとうございました。東京支店・・・・本当はどうなの?
書込番号:3758288
0点
2005/01/11 17:26(1年以上前)
ヤマダテックランド東京本店に聞いてみましたが、¥454.200に17P
でした。ガセ?
書込番号:3764324
0点
2005/01/11 23:13(1年以上前)
どうでしょう?
がせねたかどうかは、わかりません。
しーざさんがラッキーだったのかどうか?
金額を見ただけなら、誰もが飛びつく金額!!
ま、いいんではないでしょうか?
書込番号:3766003
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
いつも参考にしてお世話になっています
近県の電気屋さんを回って情報を集めましたが,名古屋や近畿にはとても及ばない状況です.(--;)
ヤマダ電機 418600円 (598000 * 30%ポイント還元) 在庫○
デンコード電気 407420円 (458000 - 種々の割引50580) 在庫1と
ケーズ電気 400000円 在庫なし
電撃倉庫 テーブルトップスタンド込みで390000円 在庫数本
ヨドバシ 未
コジマ 未
もっと交渉で行くのかも知れませんが,皆様のような技術がない・・.系列他店の値段もコンピュータでは見れるらしく,最安値などの情報も店員は分かっているようですが,店員のガードが堅いです.名古屋に住みたい・・.
0点
2005/01/02 23:30(1年以上前)
川崎のヤマダ電機情報
表示価格477,000ポイント20%応相談
相談結果は457,000ポイント20%
イマイチです
実質320,000以下を狙います
書込番号:3720467
0点
2005/01/09 00:37(1年以上前)
東北のどこですか?
書込番号:3750562
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
KDL-L40HVXを購入しようと思っています。
ここで、この数週間の間に購入するとすれば、何時が買い時でしょう?
つまり、ビックの買い替えキャンペーンは、12月31日で終了してしまいます。一方、年が明ければ、より値下げが期待できるかとも思っています。
年末駆け込み、正月明け待ち、どちらがお得でしょうか?
0点
2004/12/29 15:12(1年以上前)
もちろん、正月明け待ちが得!
と書いたのを信じて値下がりを待ってもなかなか値下がりしなかったらどうしますか。
年末年始はくだらない番組も多いですが、そんな番組でも新しいテレビで見られることを
考えると、年末駆け込みが得、という考えも出来ませんか。
書込番号:3702321
0点
2004/12/29 16:12(1年以上前)
説明不足でした、
この正月は小旅行(31夜〜2日)する予定でいます。つまり、この正月は、自宅でテレビを見ないのです。しかし、前使っていたテレビが先々週に壊れてしまい、同居人からは、早くテレビを買ってこいと命令されています。
こういう前提で、この数週間の間に買うとしたら、どのタイミングが一番安いかということに悩んでいます。
書込番号:3702532
0点
2004/12/29 17:57(1年以上前)
これから買うテレビの価格の動向は予想しづらいが、壊れたテレビが2万円に化けるか
ただのゴミのままか、という観点で考えるとビックの買い換えキャンペーンを利用すべ
き。
書込番号:3702971
0点
2004/12/29 19:12(1年以上前)
たびたびすみません。
いくつかの製品は、新春特売でかなり安くなります。
KDL-L40HVXは、この特売の対象になりうるか?という質問だと思ってくださいませ。今年なら、大型TV全てが特売の対象になっても不思議ではないと思っています。
書込番号:3703302
0点
今現在の価格から思いっきり値引きを引き出し、今買うということも可能じゃないかな?
いずれにしても
@今買って新春に笑う
A今買って新春に泣く
B年明けに買って笑う
C年明けに買って泣く
のパターンしかないわけなので
何とも言えないのが実情でしょう。
(販売員さんも新年の価格がいくらかは知らされていないでしょうし)
とするなら、今思いっきり値引きを引き出すというのも手かなと。
新春特売を期待するなら今の金額より安い金額をひきだせるかどうかが
鍵でしょうね。
少なくとも今の販売金額より¥20,000安く買えれば
結果として同じ金額で購入できるわけですし。
でも¥20,000は、買い替えキャンペーンですから新年になってそれと同じ金額が値引けるかどうかは分からないですよね。
逆に思った以上に値引きが期待できるのであれば、待ちでしょう。
そちらの商習慣がどうなっているかが分からないので
それ以上は何とも言いがたい・・・
書込番号:3703374
0点
2004/12/29 20:50(1年以上前)
ビックの下取りは年内なんですね。。
しかし、ビック名古屋の情報を見てると納期は来年であの割引率ですから、十分下げ余地あると思いますよ。
実家で弟のボロテレビと今の交換予定で、弟のを持って帰ってビックで買うつもりでしたが。。帰りに名古屋に寄ってくるかなー。。
書込番号:3703736
0点
2004/12/30 22:09(1年以上前)
結局、今日、横浜のビックに行って、406,834円 + 18%ポイントで買ってきました。
交渉は、
1stステージ
渋谷・新宿と同じ値段にしてとお願い(これはスンナリと交渉成立)
2ndステージ
延長保証に入るから名古屋と同じレベルまで下げてくれとお願いし、これが満たされれば、即座に買うと交渉。
交渉成立で、デビットカード使って即金で買ってきました。このレベルなら、台付き、5年保証付きで約38万円なので、私的には満足です。
やっぱり、即座に買うというのは聞きますね。
書込番号:3708865
0点
2004/12/30 23:17(1年以上前)
訂正です。
406,834円というのはリサイクル費用こみでした。
本体だけだと、403,894円でした。
正確に書くと
423,894 - 20,000 = 403,894円 + 18% (本体実質:331,193円)
ただし、延長保証加入が前提
スタンド:33,000円
延長保証(5%):20,194円
台付き、5年保証付きで、トータル実質:384,387円
書込番号:3709188
0点
2004/12/31 22:18(1年以上前)
これは素晴らしい情報。。
結局、延長保障を数千円でゲットした、と言うことですね。。
これは考えましたね。。
渋谷や新宿で名古屋の値段が出せないのかあ。。トレートに聞きたいところですね。仮に、同様とまでは行かなくても近くまで行く可能性はありあますね。。横浜だけかなぁ。。
渋谷はともかく、新宿はかなり競合してるので、高島屋のベスト電器がダークホースと言う情報もあり、私は新宿で競合させるつもりですが。。
書込番号:3712986
0点
2005/01/01 17:19(1年以上前)
今日、新宿のビックに行ってきました。
下取りは、1万円にダウンしていました。
値段は、43万????円+17ポイント(ごめんなさい、細かな数字は覚えていません)。
まずは、ホットしています。
書込番号:3715197
0点
2005/01/07 23:55(1年以上前)
1/7 今日渋谷ビックで確認
\439,300+17%です。下取りは確かに1万に。
交渉していませんが、下取りが下がった分の元とるのがやっとか。
今の所去年買った方が吉ですね。
少し様子みます。3月までにはまた下がるでしょうし。。
そうこう言ってる間にクオリアが下がってくれないかな。。
名古屋出張が入りそうなので、名古屋のビックで送料込みで交渉しようかと思います。。
書込番号:3745024
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
コジマの芦屋店にて、テーブルトップスタンドとセット
にて390,000円にて販売しておりました。
直接出向いて、ヤマダと競り合うともう少しいけそう
です。
個人的にも、値ごろ感出てきたので購入すると思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





