液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ] のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥730,000

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ] のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル

2005/01/16 21:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 まさのりFさん

昨日配達・設置されました。特にドット落ちもなく満足しています。
築30年のマンション住まいで、地上波デジタル用のUHFアンテナが未設置のため、地上波デジタルの受信をあきらめていましたが、意外にも受信することができました(一部の局でコマ落ちがありますが)。 ^^
たまたま、アナログの電波塔とデジタルの電波塔が反対方向になるためアンテナの性質上受信できるのでしょうか?

書込番号:3789750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 ひろーみさん

素人なので教えて下さい。

本機のカタログを読んでいたのですが、「フルダブルチューナー機能(地上デジタル×2、BSデジタル×2、CSデジタル×2、アナログ×2)」を内臓しているとのことですが、2画面表示機能以外にどのようなメリットがあるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:3788195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2005/01/16 16:46(1年以上前)

32HVXの[3780171]でフルダブルチューナーでのメリットについて、コメント書いてるので、そちらも参考になさってください。

書込番号:3788247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれがいいでしょうか?

2004/12/25 00:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 くる〜そさん

みなさんこん**は。
私は以下の条件を満たす液晶ワイドTVを探しています。

・37型以上
・デジタルチューナー内蔵
・HDMI端子付
・DVI or RGB端子付

13畳のリビングに置く為、画面が大きい方がいい。
スゴ録等のHDMI端子付レコーダーとつなぐ為、HDMI端子付が欲しい。
パソコンもつなぐ為、RGB端子かDVI端子がついているモデルが欲しい。
出来れば応答速度が速いほうがいい。

上記の条件が揃う液晶TVは、結局のところソニーのHVXシリーズか
シャープの45gd1ぐらいしか無いのでしょうか。

また、シャープは応答速度がいまいちという話を聞きますが、HVX40と
比べてどちらが速いのでしょうか。
どれを買えばよいか、皆様のご意見を頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:3681570

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶の弱点さん

2004/12/26 00:25(1年以上前)

KDL-L40HVXはHDMIとアナログRGBですね。
私も同じこと考えているのですが、HDMIはPCに使用した方が懸命と思います。ハードディスクレコーダが所詮D1相当の解像度でしか出力できないと思いますので、液晶の解像度の方が上回っておりもったいないような。
応答速度ですが、L40HVXもあまりよくはないですね。今日ハイビジョンのサッカー中継をたまたまプラズマ(パイの435)と比較してたのですが、かなり輪郭がざらゆいたリンギングのような残像とブロックノイズが出ます。スポーツはやっぱりプラズマ有利ですねぇ。。価格が拮抗しており、ちょっとまた悩んでます。。後、表面処理がいいので映りこみが少なく引き締まって見えるのはいいのですが、衝撃に弱そうなのが難点。ただし、この機種の値ごろ感はすごく、買い得感はあります。

書込番号:3686183

ナイスクチコミ!0


スレ主 くる〜そさん

2004/12/26 11:58(1年以上前)

液晶の弱点さん レス有難うございます。
液晶は残像感、プラズマは焼きつきや画質劣化等がやはり
欠点かなと思ってます。

現状の液晶技術ではまだ残像感はあるようですね・・・。
プラズマはPCを映し出す機会が多い以上、焼きつきが怖いし、
数年使うと画像がぼやけてきて画質劣化につながりやすいと
どこかで聞いた事ありますし・・・。

HDMIは、主にPCで使われるRGB信号までちゃんと処理してくれる
ものと、主に家電で使われる色差信号のみを処理してくれるものが
あるみたいで、HVXシリーズはどうか判りませんね。
こればっかりは購入した方が実際に試されないと。

どなたか試された方はおられませんか?(^^;

書込番号:3687942

ナイスクチコミ!0


はいどーさん

2004/12/27 10:10(1年以上前)

下で購入報告させていただいたはいどーと言います。
スゴ録でHDMI接続してます。
はっきり言ってメリットは裏がすっきりすることでしょうか?
画質についてはよくわかりません。
ただ、私も購入時に悩みましたがSHARPの45型はフルスペックのハイビジョン画像表示出来ることに価値があると思います。10年先を考えて45型を置ける空間と財布の余裕があれば45型がいいと思います。
SAMUSUNGのフルスペック液晶は46型で100万くらいするでしょう?シャープは実売60万くらいで明らかにお買い得です。
私には財布の余裕がなかったのと、14畳のうちのリビングではSONYで十分でした。それに私の愚眼にとってSONYはすごーく綺麗です。日曜に子供と一緒に見たがしゅべるなんか、ゾフィスが格好良く(?)見えました。

書込番号:3692312

ナイスクチコミ!0


メガさん
クチコミ投稿数:58件

2005/01/06 03:49(1年以上前)

KDX-46Q005かKDX-40Q005ってどうなんでしょう?
HDMIが2系統2端子ですから・・・。


使用レポが見てみたいんです。
QUALIAストアじゃ落ち着いていじれないような気がして
http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/005/index5.html

書込番号:3736366

ナイスクチコミ!0


大五郎32さん

2005/01/16 02:13(1年以上前)

少しですがQUALIA005のインプレッション書いています。
書き込んでいただければお返事いたします。
http://plaza.rakuten.co.jp/hometheaterdbit/

書込番号:3785755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旭川発

2005/01/12 02:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 ジャミンネさん

北海道の情報が少ないので・・・
昨年12月に旭川の100万ボルトで購入しました。
価格は50万でポイントは30%でした。
今後家電製品を購入予定の方でしたら
実質35万で購入できると思います
ただウーハー付の台は別売りでしたのでポイントから購入しました。

書込番号:3767031

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZUおじさんさん

2005/01/15 20:30(1年以上前)

札幌駅前のビ○○カメラで、昨日45万円(ポイント20%)になってました。一週間前は、455,800(ポイント20%)だったので、徐々に価格が軟化しているようです。
ただ専用台(SU-PT3M\36,750)が10%引き迄でこれがネックとなっています。専用台込みで45万円(ポイント20%程度)で交渉成立の方居られませんか。

書込番号:3783774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVD再生時の字幕文字

2005/01/09 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

昨日到着しました。
ジェイコムのデジタル工事が来週のため、まずはDVDを再生してみたのですが、映画(アポロ13)の字幕文字がきれいにでません。よく観察すると文字のななめの部分が階段状にギザギザになっており少し不愉快です。念のため2台あるDVDプレーヤーを入れ替えたり、各種DVDディスクを色々試してみたのですが結果は同じでした。
これって直す方法がないのでしょうか。皆さん、お知恵を拝借!

書込番号:3753675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2005/01/09 19:36(1年以上前)

それがDVDの字幕の真の姿です。
それまで使っていたテレビの性能の関係で適度にボケていて、今までは気が付かなかっただけということです。
良いテレビを購入された以上、仕方ありません。

書込番号:3754205

ナイスクチコミ!0


みー30さん

2005/01/10 02:14(1年以上前)

今日届いたので、楽しみにしていたニモをみました。
マス目状にボケてしまって、小さく泳いでるマーリンが
ゴミのようでした・・・
ドリーやブルースはあまり気にならなかったのですが、赤っぽい色に
弱いのでしょうか?
ちょっとショック。

書込番号:3756749

ナイスクチコミ!0


ANA_747-400さん

2005/01/10 02:22(1年以上前)

凧百さんへ
私もこの機種検討してるんですけど、そんなに見るに耐えない
くらい字幕ダメですか?

みー30さんへ
それはショックですよね。私もニモ持ってますし、購入したら
DVD観賞を楽しみにしているので、チョッと不安が走りました。
ん〜再検討必要かな…

書込番号:3756788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2005/01/10 03:03(1年以上前)

>みー30 さん
D端子接続でもそんな画質でしょうか?
コンポジット接続ならありえる話ですが。

書込番号:3756915

ナイスクチコミ!0


スレ主 凧百さん

2005/01/10 15:02(1年以上前)

やはりデジタルテレビって万能ではないんですね。
字幕の文字については諦めがきく程度なのでがまんすることにします。
ANA_747-400さん、字幕は決して読めないとか観るに耐えないというレベルではありません。アクオス等の確認はしておりませんが多分似たようなものなのでしょう。ありがとうございました。

書込番号:3758902

ナイスクチコミ!0


F-4EJさん
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/10 21:23(1年以上前)

パソコンで再生しても字幕は汚いですよ。
高精細やから目立つ訳です。この機種だからって事じゃないです。

書込番号:3760781

ナイスクチコミ!0


2画面をつかうといいさん

2005/01/11 06:56(1年以上前)

本末転倒な使い方かもしれませんがそういうときは2画面モードにして
画面を小さくすれば滑らかな字幕で見ることができますよ。

書込番号:3762795

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2005/01/11 15:24(1年以上前)

SHARPは、字幕の文字がきれいだと思います。
SONY40HVXとSHARP45で悩んでSHARPにしたのですが決め手のひとつが字幕のきれいさです。納期が3っか遅れて13日納品で現物は手元にないのですが、店頭で見たときBSハイビジョンとか地上波デジタルで流していたのですが明らかに違いました。
どの店で見ても同じでした。
SHARP37GD3もきれいでした。
他のメーカーの中でもSHARPが一番でした。
DVDで見たわけでないのではっきりしたことはいえませんが参考のために。決してSHARP信者ではありません。

書込番号:3763967

ナイスクチコミ!0


とっとこすっとこさん

2005/01/11 22:26(1年以上前)

画質をカスタムにして、ダイレクトを入にすればかなり変わります。
あとはシャープネスを小さくすれば。
その代わり、ぼやっとした画面になってしまうので、
好みでいろいろやってみるのが良いでしょう。

書込番号:3765671

ナイスクチコミ!0


totorono_tonariさん

2005/01/12 00:10(1年以上前)

字幕がきれいに出ないとのことですが、デジタル放送のようには映りませんよ
そもそもDVD自体そこまで画質が良くないですからね
シャープの45インチ液晶とかだったら画素数がやたら多いので、字幕ももう少しきれいに見える(実際は、気がする)と思います。

書込番号:3766389

ナイスクチコミ!0


みー30さん

2005/01/14 01:18(1年以上前)

D端子に換えてみました。
完ペキとは言わないけど、結構キレイになった気がします。
小さいマーリンでも縞が見えるっていうか・・・。

しえらざーどさん、ありがとうございました。

書込番号:3775695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2005/01/05 13:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

ジョーシンでついに買いました。液晶とプラズマを散々悩み液晶となりました。@電気代A将来パネル交換が可能BPC接続可能などが決め手。台込みで41万円でした。初期不良など気がついた事がありましたらコメント下さいませ。

書込番号:3732421

ナイスクチコミ!0


返信する
もち2号さん

2005/01/05 19:34(1年以上前)

初期不良情報です。

うちの液晶ベガは、電源を入れると音声は出るのに画面が表示されなくなる初期不良になりました。
2週間ほど正常動作していたのに、とある理由で一度コンセントを抜いて
しばらくしてコンセントを差し込むと上のような症状でした。
販売店の対応が良く交換して頂きました。
(少々高くても近くのお店で買っておいてよかったー)
販売店の営業が言うには、この液晶ベガはトラブルは少ないのに。。。

が、なんでこんなに簡単に壊れてしまうのか?
納得いきません。
交換してもらった液晶ベガもいつ壊れるか少しハラハラしつつ使ってます。

考えられる理由は、もしかしたらデーターダウンロード(通信中) 橙色が点灯していたときにコンセントを抜いてしまったかもです。
それにしてもこんなに簡単に壊れてしまうのでしょうか?
ということは、うっかり橙色が点灯してるときコンセントは抜けないということですね。苦笑

書込番号:3733787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2005/01/09 13:27(1年以上前)

工業製品だから、壊れるのは確率の問題です。新型だからすぐに壊れない、SONYだからすぐに壊れるというものではありません。当たり前ですが、100万分の1の確率でも初日にくるか、100万日目にくるかは運次第。

データ通信中にコンセントを抜いて壊れるかどうかはわかりませんが、テレビといえどもブラウン管より精密機器であるという認識は持つべきだと思います。

書込番号:3752601

ナイスクチコミ!0


totorono_tonariさん

2005/01/12 00:22(1年以上前)

電気機器はなるべく電源を切ってからコンセントを抜いた方がいいですよ。特に何かの動作中にコンセントを抜くと故障の確立は高くなります。
これは電源を入れるときも同じです。
最近の殆どの電化製品は、一度コンセントを抜いてそのまま差し込んでも、電源スイッチを入れなおさないとだめですけどもね

書込番号:3766462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング