


薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]
購入1週間です。
一つ教えていただけませんでしょうか。
リモコンの「番組表」で時刻別番組表を表示し,
「決定」ボタンで番組を選択すると,予約設定画面になります。
選択した番組は予約録画せず,単に選択した番組を見たい場合,
リモコンのマウス(?)で「選局」を選択しないと番組が表示されません。
これを上記の「決定」ボタン1回で、予約設定画面を飛ばし,選択した
番組をダイレクトに表示することはできないのでしょうか。
ちなみに、接続、設定は家電の配送の人がテキパキやって
よく分かっていません。
また、取説見ても書いていないようなので、ご存知の方
教えてください。
書込番号:4132958
0点

これは個人的な私のやり方です。
@番組表にて確認してから選局する場合は、番組表→目的の番組→オプション→選局(設定位置が近いので番組表からはいるより少し楽)
Aリアルタイムで番組を選択したい場合はホ−ム→選択→決定
その他
番組表確認→番組表解除→ダイレクトにCH番号入力
------------------------------------------------------------
番組表は基本的に外部録画機に録画する事に重点をおいているのでこのような手順システムなんでしょう!!
表番組もプログラム設定できると面白いと思いますが、どうでしょうかsonyさん!
書込番号:4133013
0点

お返事ありがとうございます。
>@番組表にて確認してから選局する場合は、番組表→目的の番組→オプション>→選局(設定位置が近いので番組表からはいるより少し楽)
これは書き込みの後、気づきました(^_^;)
やはりこれが一番シンプルでしょうか。
>Aリアルタイムで番組を選択したい場合はホ−ム→選択→決定
こちらはいままでずっとやってたんですが,デジタルだと
一つの番組に3つくらいチャンネルがあるので不便だなと。
>その他
>番組表確認→番組表解除→ダイレクトにCH番号入力
なるほど。
でも、やはり@でしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:4134886
0点

Js'さんへ
>一つの番組に3つくらいチャンネルがあるので不便だなと。
各局のマルチチャンネルで不要なチャンネルは非表示にできます。
マルチ編成(1局が同時に多番組を放送すること)はNHKやWOWOW位なので
民放は各局1つのチャンネルだけにすればリモコン操作も楽になりますよ。
テレビの設定→デジタル放送の設定→受信設定→
チャンネル設定→地上デジタル or BSデジタル→
+/-ボタン→不要なチャンネルのチェックを外す。(民放の先頭以外)
これでホームのチャンネル表示がスッキリします。
是非、お試しあれ。
書込番号:4137655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月16日(月)
- スタッドレスタイヤ選び
- 子供の撮影にお薦めな一眼
- 10畳の部屋のテレビサイズ
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)







