液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ] のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥380,000

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ] のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上デジタル2チューナー

2005/03/10 08:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 やま0310さん

他のメーカーで、地上デジタル2チューナーの液晶テレビは見当たらないのですが、ソニーだけでしょうか?また、地上デジタル2チューナー液晶テレビの発売予定をご存知でしたら教えてください。

書込番号:4048655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2005/03/10 12:57(1年以上前)

現状では、このHVXシリーズだけですね。

書込番号:4049431

ナイスクチコミ!0


スレ主 やま0310さん

2005/03/10 22:03(1年以上前)

Milkyway1211さん ありがとうございました。
2チューナーは便利そうですので、この商品を購入したいと思います。

書込番号:4051500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイド切換

2005/02/28 21:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 海賊狩りさん

オートワイド「2」で4:3映像をワイドズームで設定しているのですが、オートワイドが働きません。どなたか詳しい方ご教授お願いします。

書込番号:4001674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AV入力について

2005/02/12 18:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

この機種では、コンポーネント入力はついていますか?

書込番号:3921177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2005/02/12 18:59(1年以上前)

メーカーHP観れば、すぐわかると思いますよ..
http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/spec.cfm?PD=17810&KM=KDL-L26HVX

書込番号:3921402

ナイスクチコミ!0


Takerさん

2005/02/20 23:30(1年以上前)

いわゆるピンジャック3つからなる「コンポーネント入力」ではなく、
一体型コネクタの「D端子」のみ2系統付いています。
http://www.famidigi.com/dic/htm/j-k07.htm
http://www.famidigi.com/dic/htm/d02.htm

書込番号:3964300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC入力について

2005/02/13 21:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 バファさん

質問なのですが
ノートPCからD−SUBピンを用いテレビに接続しモニタとして映し出したのですが音声が反応しません このテレビとステレオミニプラグでPCのヘッドフォンの所を接続したのですが 
対策としてなにがかんがえられますか? 宜しくお願いします。

書込番号:3927901

ナイスクチコミ!0


返信する
ねっさんさん

2005/02/14 23:22(1年以上前)

ノートPCは何をお使いですか?
型番がわかると皆さんアドバイスしやすいですよ^^;

書込番号:3933710

ナイスクチコミ!0


Takerさん

2005/02/20 23:19(1年以上前)

ヘッドホン出力ですし、PCの音声出力が小さいのかもしれませんね。
PCのほうで音量を最大にし、かつTVも音量を大きめにすると、
TVからサウンドが聞こえるようになるかもしれませんよ。

書込番号:3964210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

2画面時の音声

2005/01/21 01:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 たいおさん

2画面時や裏番組録画時にデジタル放送/ビデオ出力端子からの
音声が、モノラルになっているように聞こえるのですが、
これは不具合なんでしょうか?それとも何か設定が悪いのでしょうか

書込番号:3810908

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たいおさん

2005/01/21 02:27(1年以上前)

もっと簡単に確認する方法がありました。

2画面で同じ番組を表示させておいて、
音声を切り替えるとテレビのスピーカで確認できました。

どうもデジタルチューナーのみでおきているようです。
地上アナログではどちらの画面でも同じ音がでてました。

書込番号:3810976

ナイスクチコミ!0


P016さん

2005/01/21 11:47(1年以上前)

なんかすごいですね。私も確認しました。
去年DVDレコーダーに録画したものはステレオになっていたので、
今年のソフトウェアダウンロードでバグってるようです。

書込番号:3811894

ナイスクチコミ!0


P016さん

2005/01/21 19:50(1年以上前)

ごめんなさい。上の書き込み訂正します。

> 去年DVDレコーダーに録画したものはステレオになっていた
と書きましたが、改めて確認したところ今年録画したものもステレオに
なっていました。なので、
> 今年のソフトウェアダウンロードでバグってるようです。
は根拠のないウソです。もうしわけありません。

> 2画面で同じ番組を表示させておいて、
> 音声を切り替えるとテレビのスピーカで確認できました。
は確認できました。

書込番号:3813542

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいおさん

2005/01/21 23:19(1年以上前)

私の場合、11月末に買ったときからモノラルになってました。
レコーダーはRD-X3です。

っていうか2ヶ月気づかなかったとは・・・

ソニーに問い合わせてみます。

とりあえずベガを買う前に使っていた単体チューナーがあるんで
RDでの録画はそっちを使うことにしておこう

書込番号:3814754

ナイスクチコミ!0


P016さん

2005/01/21 23:48(1年以上前)

RDだとAVマウスで予約録画されていますか?
私はスゴ録でシンクロ録画です。

> 2画面で同じ番組を表示させておいて、
> 音声を切り替えるとテレビのスピーカで確認
でもシンクロ録画中は両方ともステレオになるようです。
とっても謎な動作ですね。ご参考まで。

書込番号:3814936

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいおさん

2005/01/22 19:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。

実はD-VHS(Rec-POT)で録画しつつRDでも録画という
やりかたをしてまして、この場合は外部出力が
モノラルになってしまうようです。

D-VHSではなくシンクロ録画(AVマウスも)の場合は
P016さんと同じくちゃんとステレオになりました。
(このときは2画面にしてもどっちもステレオになる(笑))

同時録画をさせたくないための仕様だったりして..

書込番号:3818617

ナイスクチコミ!0


P016さん

2005/01/23 10:34(1年以上前)

> 同時録画をさせたくないための仕様
だともっとハデにしてもらわないと、これではたんなる嫌がらせですね。

私もレコポ欲しかったりするんで、何かわかったらぜひ教えてください。

書込番号:3821738

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいおさん

2005/01/25 20:53(1年以上前)

サポートの人に来てもらい、いろいろとわかりましたので
報告しておきます。

23日に電話で話した時にソニー側で再現できないため実際に
見させてくれとのことで、本日サポートの人が来てくれました。
その時点ではサポートの人は現象を把握していました。

なかなか面白いことになってました。

○2画面時の右画面がステレオにならない件
右画面の2ヶ国語放送時の音声設定を"主/副"にしていないと
ステレオ放送の場合、モノラルで出力される。
D-VHS録画時の外部出力もこれと同じ現象

○AVマウス/シンクロ録画時では問題なかった件
[テレビの設定]-[デジタル放送の設定]-[予約設定]
-[二重音声設定]が"主/副"である場合はステレオになる。
それ以外ではステレオ放送はモノラルになる。

ということのようです。
ステレオ放送時の音声が二重音声の設定に影響されるということで、
バグになりますね。
サポートの人によれば、ソフトでの対応になるだろうとのことでした。

しばらく待ちですね。

あと、D-VHSに録画されたものは問題ないですよ。

書込番号:3834309

ナイスクチコミ!0


P016さん

2005/01/25 23:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。

> なかなか面白いことになってました。
2ヶ国語の設定ですか...

> しばらく待ちですね。
待ちましょう。

書込番号:3835485

ナイスクチコミ!0


てきとうな人さん

2005/02/16 16:15(1年以上前)

この前のアップデートで修正されました。

書込番号:3941456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質調整について

2005/02/13 13:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 衝動仮面2さん

32型のブラウン管WEGAから買い換えました。
ダブルチューナーと価格が決め手となり、時代に逆行して子画面化
です^^;
購入して4日目なのですが、液晶の画質調整の難しさと格闘してお
ります。
特に「DRC−MFパレット」なるものの効果がわかり難く「くっ
きり」という表現はともかく、「すっきり」と言われても??とい
う感じです。
プリセットの「ナチュラル」は私には明る過ぎ、これを基準にあれ
これいじくってみても満足は得ることが出来ず「カスタム」にて迷
宮に入り込んでしまいました。

皆様、BS103chを基準として、どのように画質調整しておら
れますか?
ぜひとも御教示お願いいたします。

書込番号:3925577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング