
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月5日 09:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月5日 09:24 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月31日 08:27 |
![]() |
0 | 10 | 2004年10月16日 22:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月24日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

2004/11/05 09:32(1年以上前)
当方、このTVにPCを繋げています。
WXGAの解像度で、普通の液晶モニターと変わらない画質と感じています。
ただ、通常の設定では若干暗めで(目の疲れを軽減させる為?)、調整して少し明るくし、また色温度を下げて、少し暖かい色にしました。
また、普通のPC用モニターとは違い、少し離れた場所から見ることになり、文字が小さく読み取りづらくなるので、画面のプロパティでフォントを「大」にしています。
PCのことを考えて、DVI端子が付いているAQUOSにしようかと迷いましたが、WEGAにして良かったです。
書込番号:3462488
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]


KDL-L26HVXを購入し、商品到着後すぐに電源とアンテナケーブルを接続して確認したところ、地上波デジタルも、地上波アナログも見れたので、満足して出掛けたのですが、
用事が済んで家に帰ったら、なぜだか消したはずのTVがついており、しかも地上波デジタルのチャンネルで、「受信出来ません。」と画面右下に表示されていました。
その後、色々と試してみましたが、一向に地上波デジタル放送を見ることが出来ません。
(地上波アナログ、BSデジタル、CSデジタル放送は視聴可能)
デジタル放送のスキャンをしてもスキャン結果は0で、アンテナレベルも0。
考えられる原因として以下のことが挙げられるのですが、何を試しても解決出来ませんでした。
・電話回線を接続していなかったから。
→ 電話回線接続してスタンバイにし、受信ランプ消灯後にもう一度デジタル放送スキャンをしたがNG。
・ケーブルテレビの回線工事か何か?
→ ケーブルテレビのインターネットだけ申込み中。→11/6開通予定。
元々ケーブルテレビの回線自体は敷かれていたマンションだったので、回線工事は無いと思っています。
・単にアンテナ故障?
→ 地上波アナログは見れるので、何かの拍子で向きが変わった?
ちなみに、1日たっても地上波アナログの番組表が見れません。これも何かの影響なのでしょうか?
何か考えられる原因はありませんでしょうか?
0点



2004/11/04 19:08(1年以上前)
追伸、
当方、世田谷区等々力(多摩川近辺)に住んでいます。
ひょっとして、この辺はまだ受信するには微妙なラインなのでしょうか?
(時間帯などで受信の影響がある?)
書込番号:3460112
0点


2004/11/04 23:11(1年以上前)
間違っていたらごめんなさい。
iTSCOMのCableTVでしたら、まだ試験的にパススルーで地上波デジタル
を流しているそうです。 GoogleでCATV 研究所というキーワード
でサーチしてみてください。掲示板にパススルーの試験放送の
情報に関する書き込みがあります。12月から常時視聴できるようです。
書込番号:3461198
0点



2004/11/05 09:24(1年以上前)
iTSCOMユーザーさん、ご返信ありがとうございます。
当方も、iTSCOMから連絡があり、「たまたま試験用のパススルーで受信したと思われます」とのことです。
TVが故障したのかと思いハラハラしましたが、これで安心出来ました。
あとは、12月予定の地上波デジタル放送のパススルーを待つだけです。
ちなみに、一瞬だけ見れた地上波デジタル放送ですが、結構映像にノイズが目だったように感じました。
(それでも地上波アナログよりは何倍もマシですが)
書込番号:3462473
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]


2DKに生活しています。14年前に買ったSONYテレビを買い替えたいのです、26液晶を予定していますが、SONYのサイズがサイドスピーカーのため大きい、アンダースピーカーの省スペースタイプがほしいのですがSONYに期待しても望みないかな・・・アクオスなんかもGD2よりGD1が人気があるのに、SONYのマーケティングリサーチよ、しっかりしての気持ちです、私自身は、SONY製品愛用者です。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]


はじめまして。質問させてください。
おととい、新宿のある大型電気店でこれを見たんですが336000円でした。さらに別売りの台も買わなくっちゃ。発売したばっかりなのはわかるけど高いなぁって思ってちょっと買えないって思ったんです。知り合いに聞いたらここを教えてもらって見てみてびっくり!23万円台もあるじゃないですか!?出たばっかりなのにここまでの値段の格差ってなんなんでしょうか?安いところで買っても同じものですよね?信頼しても平気でしょうか?
質問ばかりですいません。
0点


2004/10/12 21:12(1年以上前)
もう一度量販店に行って
「ネットだとこの値段です、出来れば顔つき合わせて買いたいが
差が大きすぎる、もし5%の差まで頑張ってくれたら安心料。
早く欲しいので今日にでもスグ買いたい!!
もし無理だったら諦めてネットで注文します。
フェイス・トゥ・フェイスで安心と共に今スグ契約させてお兄さん!!」
私がお兄さんならイチコロで落ちます。
モチロン店舗によるしお兄さんにもよりますが、ある程度の限界を出してきます。
妥協出来なかった場合は、その後でネットで注文したらイイと思います。
書込番号:3378606
0点


2004/10/13 10:42(1年以上前)
「ネットだとこの値段です」で、ヤマダ電機で台込み262,000円で買いました。
書込番号:3380689
0点


2004/10/13 11:09(1年以上前)
山田電機やすいね。台付だったらネットといい勝負だね。
ヨドバは台風の日値下げ交渉しましたが、ぜんぜんだめでした。
すぐほしい、ネットでは安いところを引き合いだして粘ったけどぜんぜん、ヨドバだめだめ。
書込番号:3380748
0点


2004/10/13 12:50(1年以上前)
自分は、山田で買おうと思って行きましたが、本体298000+台33000円で一切値引きしてくれませんでした。
「セットで30万以下なら買うけど」って言っても、「セットで30万切る店なんて、どこ探してもあるわけない」なんていわれちゃって、山田で買う気はなくなりました。
結局、ほかの量販店で台込み2800000+P5%で購入しました。
地域差はあるんでしょうね。
書込番号:3380972
0点



2004/10/13 20:29(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございます。
ビックカメラなんですが、可能でしょうかね?
せめて
山田電機いいですねー。でも、家の近くにないので悩んでいます。
とりあえず明日ビックカメラに行って交渉してきたいと思います。
安くしてくれるかなぁ?心配だよぉ。
書込番号:3382220
0点


2004/10/13 21:02(1年以上前)
ポイントは
「今決める!!」です。
買う気が無いと悟られるとお兄さんはシラケますからね。
がんばって下さいね!!
きっとお兄さんもガンバッてくれるはずです。
まぁもし妥協出来ない価格ならネットで買いましょう。
ネットで買っても全然大丈夫ですよーん。
書込番号:3382349
0点



2004/10/15 14:43(1年以上前)
結論から言うとだめでした。
愛の騎士さんがおっしゃったように今決めたいんですって言ったんですけどキリのいい数字までしか負けてくれませんでした。
こうなったら安いところで分割ができるところを探して買おうと思います♪
みなさんのご意見たいへん役に立ちました。ありがとうございました。
また、何かあったらお返事頂けるととてもうれしいです。
では、何度も言ってしまいますがありがとうございました♪
書込番号:3387567
0点


2004/10/15 18:42(1年以上前)
絵里絵里撃沈!!
マジっすか・・・
なんてシラけるお兄さんなんだ・・・・
33万の端数切りだけなんてビックが泣くぜ・・・
昨日の帰りに量販店に行ったら一声で
「本体26万円なら今決めてもらえれば出せる」
って言われたんスけどねぇ・・・
「今決めたら嫁に殺されますよぉぉぉぉ!!!!」
って撤退したけど・・・
でも私、名古屋なんスよね。
絵里絵里さん東京の人なら価格comの店に直接買いに行くってのもアリかも・・・
書込番号:3388036
0点


2004/10/16 19:52(1年以上前)
愛の騎士さん名古屋なんですよね?
KDL-L26HVXの本体26万って言ってくれた量販店はどこですか?
教えてくださ〜い。
書込番号:3391852
0点


2004/10/16 22:36(1年以上前)
接客態度と安さのバランスから、ここ数年ビックカメラのファンでした。
ポイント貯める意味もあって、集中的に使っていました。
ただ、店舗数が増えるにしたがって、だんだん大味になってきて、
サービス精神の低い店員にイライラするようになって、
ヨドバシカメラに鞍替えすることにしました。
絵里 絵里 さん、足で稼げば安いところ見つかると思いますよ。
ただ、価格.comに出品している店の中には詐欺まがいのトコとか、
客寄せの為に売る気の無い価格で出しているところもあるようなので、
お気をつけて。
書込番号:3392408
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]


このサイトで価格がでてるお見せでHVXシリーズのスタンドも
込みのセット価格で売ってくれるところないのかな?即決なんだけどなぁ。
それだけ量販店で買うのはかったるいと思うのだが??私だけか?
スタンド無いと使えないし。
0点


2004/09/24 10:07(1年以上前)
僕は日本橋(大阪)のjoshin8号館で、テーブルトップスタンド込みで29万8000円で購入しました。
次にHDD・DVDレコーダーもほしかったので、
ポイント還元5%¥1万5000 スタンド上代35000で考えると、本体25万0000で買ったぐらいになるのでそんなに高くないと思い買いました。
家から徒歩5分くらいなので交通費・送料等考えるとよかったかも。
値引き交渉もそんなにしてないので、実際もう少し値引きしてくれるか、何か付けてくれるかも?
今までの経験から本体価格は下がらないけど、付属品は粘れば割りとつけてくれるので、配線の端子を付けてもらえればよかったとあとから思います。
書込番号:3306407
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





