液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ] のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥380,000

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ] のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2006/02/26 01:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 nozominさん
クチコミ投稿数:4件 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のオーナー液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の満足度4

憧れのHVXの26Vモデル・・・
ついに衝動買いしちゃいました。
ヤマダ電機足立店で165000円でした。
ポイント値引き500円(164500円)、さらに32900ポイントつきました。
テーブルスタンド3000円はポイントにて購入。
昨日昼過ぎに設置されました。
店で見たより存在感があり、26といえどもすごく立派に見えます。
購入値段を感じさせない高級感は、現行の多くの機種には感じられないものです。
画面も動画ボケは許容範囲(多少気になるけど)。
シャドー部の描写とか色の自然さは期待以上です。
アナログ画像も思ってたよりは綺麗です。
特にPSXで撮りだめしていた地上アナログをワイド画面いっぱいに拡大したときも破綻も感じられず迫力もありました。
さすが、ベガエンジン搭載です。
音も、この前に使っていたCRT(KV25DA65)があまりに低音が出なかったので期待してなかったのですが、思っていたよりちゃんとした音です。
これで不満な場合にも、ちゃんとサブウーハー端子(もちろんスタンドのウーハーと別の)もついています。
音楽や映画を楽しむときは活用しようと思います。
6畳間では過不足のないサイズといえ、いい買い物でした。

書込番号:4858363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/27 13:49(1年以上前)

>画面も動画ボケは許容範囲(多少気になるけど)。
一度クラッシックバレエを見てて緩やかに腕を揺らす場面で顕著に発生しましたがそれ以外で極端な残像は感じたことはないですね

ボケぽぃのはSONYの傾向ですねHR500もそうですが固定画素は違うかと思ったのですが同じ傾向です
良いカメラと腕のいいカメラマン、HDに相応しいコンテンツを撮った作品はボケ傾向も少なく吸い込まれるよな画質です
NHK-hiやBS-iで本気で気合が入った番組でそういうのを見ることもたまにあります
NHK-hiでも全部が全部気合を入れてってこともないので・・・

>シャドー部の描写とか色の自然さは期待以上です。
>さすが、ベガエンジン搭載です
WEGA ENGINE HDです、WEGA ENGINEはデジタルシングルチュナー搭載機で採用されてるものでモノが違います
はじめハイビジョン映像までもつくり換えるとあるので余計な加工するのかよって思いましたが、FullHDパネルじゃないのでそれはそれでいいんだと思いました
そう考ええるとQUALIA 005・006やBRAVIA X1000 はつくり換えなくて微調整くらいでいいじゃないかと頭をよぎります

ここに提灯レビューもありますが所持感を満たしてください
商品レビュー「Art of Living TV WEGA」
>ttp://allabout.co.jp/Ad/203552/1/product/203552.htm
連載「ForM meets QUALIA」
>ttp://allabout.co.jp/Ad/203551/1/product/203551_1.htm

書込番号:4863440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMIのHD出力について

2006/01/12 18:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

次世代DVDではHDMI出力できないと言われてましたが、アナログのD端子でもハイビジョン画質で見られるようですね。この26HVXにはついていないので心配でしたがとりあえずは安心ですね。
2011年に再検討されるようですがまだまだ先のことですし。
よかったよかった。!(^^)!

書込番号:4728381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/13 01:41(1年以上前)

DVDでもアナログのD端子経由よりHDMIのデジタル伝送の方が良い場合もありますが。
ただSONYのHDMIは音質の点でpcmにしかならないので問題外ですがね。
何考えて設計してるのやら

書込番号:4729680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のオーナー液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の満足度4

2006/01/13 13:47(1年以上前)

RDZ−D5を32HVXにHDMI接続してもDTSなどの5.1ch音声は送れないということですか??そうなればテレビの光デジタル出力からの5.1ch音声がでないということになりますが。

書込番号:4730403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]のオーナー液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]の満足度4

2006/01/13 18:34(1年以上前)

>次世代DVDではHDMI出力できないと言われてましたが・・・
書き間違いでした。正しくは、
【次世代DVDではHDMIでないとHD出力できないと言われてましたが・・・】
でした。

書込番号:4730851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/14 01:51(1年以上前)

HDMI入力の話になんでTVの光出力の話が出てくるのか理解に苦しむが。
SONYのQA。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?008641
対応している音声信号:リニアPCM 32kHz、44.1kHz、48kHz

Xシリーズでも同じ。

書込番号:4732175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先週購入しました。

2005/07/27 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 雅坊さん
クチコミ投稿数:4件

サイドスピーカーの奢られている液晶テレビが欲しかったので、シャープの物と悩みましたがこれにしました。このテレビの評価は総合的に悪いようですが、個人的には「なんで悪いの?」です。デザインは洒落ていますし、音も専用テレビ台にウーハーが内蔵されていて厚みもありますし。ケータイみたいなリモコンは、すごく抵抗がありましたが実際に使ってみるとストレス無く操作できます。すぐに慣れました。画像は、人それぞれ好みの問題になりますが私は好きです。

書込番号:4309385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HVX最高です!

2005/03/19 10:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 うさだ@★みてい★さん

昨日、届いたのですが、

正直ここの評価のスペックを見てたら、
あまり買う気がおきなかったのですが、

最近価格の下落が大きかったので購入してみたのですが、
もう言うことなしです!

私は、CATVに加入してるのですが、
地上アナログも「すっきり」を100にすれば、アラが全然
見えなくて、地上デジタルと見間違うほど綺麗に見えます。

それと、リモコンが使いにくいと目にしたことがあるのですが、
すごい使いやすくて、うわさなんてあてになりませんでした。
操作感がたまりません!

音も迫力があり当分、2.1ch環境で満足できます。

買ってよかったです。この価格でこの画質と性能とても
満足しています。

ちなみに、私は、28HX2からの乗り換えです。

書込番号:4091964

ナイスクチコミ!0


返信する
コレストドールさん

2005/03/19 14:38(1年以上前)

>28HX2からの乗り換えです

って何か28HX2に不満でもあったのですか?

書込番号:4092711

ナイスクチコミ!0


アニタ(三姉妹探偵社)さん

2005/03/20 19:32(1年以上前)

HVXの機能、(リモコンやSマスター(ウーファー)等に
惹かれたんです)

HVXを絶対一押しですけどね!
ビックモデルチェンジっていうだけあります。

HX2とHVXでは、大分違います。
HX2も良い性能でしたし、デザインも好きでしたけどね。
でもやっぱ、性能ですね。

他所から書き込んだので、ハンドルネームが違います。

書込番号:4098471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/01/11 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 事務方さん

当方神奈川県在住です。いろいろ悩んだ末に、本日購入致しました。
コジマにて ¥258,000にポイント23%でした。
ポイントでスタンドを購入。(¥24000)
残りのポイントで冷蔵庫を購入しました。
転勤にて単身になる私にとっては、有意義な買い物だったかな?って思っております。

書込番号:3764155

ナイスクチコミ!0


返信する
ツイストレモンさん

2005/01/12 10:01(1年以上前)

事務方さん、こんにちは

コジマでポイントが、23%もついたんですか〜?
当方もコジマでしたが、1%でした。
で、本体価格¥228,000 スタンド価格¥25,800でした。

書込番号:3767517

ナイスクチコミ!0


スレ主 事務方さん

2005/01/13 23:02(1年以上前)

ツイストレモンさんこんばんは。
近所のヤマダの値段とポイント(¥269,000・22%)を言ったら、上記の価格・ポイントにしてくれましたよ。
確かに、通常コジマはポイント1%ですよね。

書込番号:3774868

ナイスクチコミ!0


ぐぅたら社員さん

2005/01/16 22:48(1年以上前)

本日購入しました。
ヨドバシカメラにて
244800円+ポイント20%
だけどスタンドが33000円もしました。
テレビは値段交渉できたけど、スタンドは無理だとのことでした。
品薄が関係してるのかな?
ちなみにヤマダデンキで245000円+13%−30000円でした。

書込番号:3790304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2004/12/08 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 帰ってきたよっぱらいさん

いろいろな意見をここで聞いて、量販店で買いました。専用スタンド、DVDレコーダー合わせて29万ちょっとでした(高いかな?)。部屋でデジタル放送の番組見たときは、店で見たよりも、綺麗に見えて感動しました。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:3603733

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 帰ってきたよっぱらいさん

2004/12/12 17:18(1年以上前)

スミマセン。どなたかSONY製サブウーハーのSA-WM500を付けた方いらっしゃいますか。どんな感じか教えてください。これはアンプ内臓みたいなので、コードを差し込むだけですよね。

書込番号:3622070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング