BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月20日

  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 LIZAさん
クチコミ投稿数:20件

パソコン画面とTV画面の2分割は無理そうなのですが、やはり無理なのでしょうか?
TVを見ながら、PC操作できるといいのですが・・・

まだマニュアルを読破しているわけじゃないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授下さいませ。
m(_"_)m

書込番号:4768191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/01/29 21:04(1年以上前)

前HVXシリーズ同様で不可です。
「この入力のときは選べません」と怒られます。

書込番号:4777680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/29 21:12(1年以上前)

上記に追加です。
パソコンとの接続をD端子に繋いでいると可だと思いますが、ぼけて見にくくなると思います。

書込番号:4777707

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIZAさん
クチコミ投稿数:20件

2006/01/29 21:19(1年以上前)

ありがとうございました。
まだ試していませんが、DVI-D⇔HDMIケーブル接続だと2画面で見られるようですね。
DVI-D⇔HDMIでも、画面はボケますかね?

書込番号:4777740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/29 22:52(1年以上前)

ボケるという表現は正しくなかったです。申し訳ありません。入力する解像度によりますが、どちらかというと欠ける・つぶれる事が多いと考えられます。
PC入力の場合はワイド切換をノーマルにしていると1ドット対1ドットで問題ないのですが、ワイドズーム等に設定すると、引き延ばす率により1ドットを2.5ドットの割り当てになった場合はボケた感じになります。しかしおっしゃられている2画面の場合は縮小が前提となり、ご存じかと思いますが間引き処理になります。640x480で入力しても特に1バイトコードの文字は読みづらい、又はほとんど読めないと考えられます。

書込番号:4778172

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIZAさん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/01 22:01(1年以上前)

なるほど・・・わかりました。
どうも、ありがとうございました!

書込番号:4785883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転倒防止措置について

2006/01/21 13:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:38件

46X購入しました。転倒防止措置について質問です。

壁にワイヤーを固定して転倒防止措置するための、壁側のねじ位置、ワイヤーの長さを決めかねています。

SONYのサイトからマニュアルをダウンロードして読んでたところ、
接続・設置編P.21で本体裏面のねじ穴(2箇所)に付属の転倒防止
ねじをつけられることになっているようですが、このねじ同士の
間隔は何センチあるでしょうか?
また、高さは何センチくらいのところにあるでしょうか?

納品と同時設置なので、納品(明日午前ですが)前に知りたい情報です。

実際に長さをはかれる方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えていただくことはできないでしょうか。

書込番号:4753314

ナイスクチコミ!0


返信する
VGSさん
クチコミ投稿数:17件

2006/01/21 18:55(1年以上前)

間隔は48センチ。高さはスタンド下から52センチです。下のほうにも同じナット穴がありますがこれは使わないでしょう。
私は壁に頑丈なフックを固定し、ワイヤーを3角に張りました。ワイヤーの端は名前はわかりませんが、口の開く金具で外せるようにしてあります。3角に張ったので本体を回転させても支障ありません。

書込番号:4754133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/01/21 21:23(1年以上前)

VGSさん、早速ご返答ありがとうございました。
助かりました。
私も同様の方法で固定しようと思っています。

書込番号:4754564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲームするために

2006/01/20 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

ゲームのためにテレビを買おうと思っています。

プラズマとは悩んだけど、自分の選ぶ目的としては画質が粗い、消費電力が高いなどプラズマは欠点だらけなので液晶最優先です。

格闘物やレース物などゲームやったことあるお方、
液晶独特の残像は見えるのかどうか教えてください。
気にならないレベルなら購入決定予定です。

書込番号:4751324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/21 01:26(1年以上前)

消費電力は液晶の方が不利ですよ。
カタログ値で掛け値なしですから、プラズマは平均すると液晶以下でしょう。
46Xなら300wは覚悟しないとね。
端子としてはD5まで対応してますけど。

書込番号:4752169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/01/21 10:28(1年以上前)

消費電力の多寡は表示する内容の明暗によって変わるので何とも言えませんが、プラズマでゲームは「絶対に」焼き付くので止めた方が良いですよ。
ゲームって固定表示が多いじゃないですか。

液晶の残像は、格闘ゲームぐらいでは気になりません。
ただし入力遅延(ボタンを押しても、画像処理に時間を要して、反応が遅れる)が問題になるかもしれません。

レースゲームでは、背景画の残像が多少気になります。

とか言いつつ、ゲームはたしなむ程度なのでこの辺で。

書込番号:4752740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/01/21 16:30(1年以上前)

XBOX360で使用してますが、まったく問題は感じていません。
DOA4とPGR3を快適に、極上のハイデフ環境で楽しんでいます。

PS3も視野に入れているのであれば、既存のD5対応はコレだけです。
PS3の場合はHDMI入力ですから、端子が豊富なXシリーズは
特に向いているかもしれません。

書込番号:4753704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/21 20:12(1年以上前)

みみず.COMさんのおしゃるように、プラズマの焼き付き
が不安だったので、液晶のこの機種を購入しました。
私は、PS2を、D端子で接続して、テレビの外部入出力
設定の、CGゲームモードを『入』にして、グランツーリスモ4
を楽しんでいますが、そんなに問題はないと思います。残像は、
あまり気になりませんし、今まで、28型のテレビだったので、
迫力が違い、とても満足しています。HDMI端子や、D5対応
も含め、端子の多さも、購入に踏み切った要因でした。

書込番号:4754348

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

2006/01/21 22:40(1年以上前)

色々、教えてくれてありがとうございました。

残像があまり気にならないって事で安心しました。昔々、パソコンで液晶が出た当時はゲームやると残像が酷かったけど、最近の液晶は、かなり進歩してるってことですね。液晶=残像酷いイメージあったから、質問しました。

ゲームはPS2のグランツーリスモ4にはまってますが、昨日、XBOX360を購入しました(DOA4とリッジレーサー6、PGR3)。
将来的にPS3も購入予定です。DVDレコーダ&PS3を接続すると考えると、HDMI入力端子が2つ付いてる方が便利ですよね。


46X1000、決めました!

書込番号:4754857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/22 17:30(1年以上前)

PCモニターとしての画質(動画)もなかなかですよ。パソコンでDVD再生・MPEG2/4再生・ゲーム(ぐるみん)をしていますが、PC専用モニターに比べ動画は(特に輝きの表現)きれいに見えると思います。業務用ゲーム機をRGB入力でDOA2をしましたが、問題なしでした。

常に1m以下の距離で使用していますが、プラズマはここまで近づくと画素が見え、ぎらついてきますが液晶は無いですね。
又、使用にあたって消費電力:減(大)・バックライト最暗にして、電力ができるだけ低くなるようにしています。設定した直後は暗すぎると感じますがしばらくすると慣れてきて暗く感じなくなりました。

書込番号:4756987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2画面表示

2006/01/20 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

地上デジタルの二画面表示は、どの様にすればできるのでしょうか?機械おんちじゃないんですがわからなかったので・・・

書込番号:4751045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/01/21 01:31(1年以上前)

地上デジタルの番組を受信中にリモコンのオプションボタンを押すと画面右に開くメニュー内に「2画面」というのがありますからこれに黄色のカーソルを合わせ決定を押す。
又は、地上デジタルの番組を受信中にリモコンを開いて2画面ボタンを押す。

書込番号:4752185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/21 14:12(1年以上前)

(有)ナカジィ様返信ありがとうございました。
私の書き方が悪かったのですが、このテレビはフレキシブル2画面表示ができると言うことなんですが、今は地上デジタルとアナログの
2画面表示しかできないのです。なんとか2画面ともデジタル放送
にしたいのですが、何か設定は必要なのでしょうか?

書込番号:4753367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の満足度5

2006/01/21 18:32(1年以上前)

KDL-46X1000のユーザーです。
本機は、フルダブルチューナー搭載ですので、放送波の2画面表示に制約はありません。
特別な設定は不要で、BSデジタル、地デジ、アナログの組み合わせで、お好みの2画面表示が出来ます。
両画面とも「地デジ」チャンネルを選べば表示できますので「普通の手順」でお試し下さい。

書込番号:4754069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/22 16:25(1年以上前)

右画面(チューナ2)の、地上デジタル/アナログ/BS/CS/外部入力の切り替え方は・・・

2画面の時は、緑色の枠で囲まれている方が操作対象となります。
@2画面の状態からリモコン十時キーの左右で、右画面が緑色の枠で囲まれるようにします。
Aリモコンの開いた状態でアナログ/デジタル/BS/CS/入力切換(右画面はビデオ入力のみ可)の各ボタンで選択する。

書込番号:4756814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/22 22:39(1年以上前)

ゑびす屋様 (有)ナカジィ様 
返信本当にありがとうございました。
参考にやってみたところちゃんとフレキシブル2画面表示ができました。
また分からないことができたらおしえてください!

書込番号:4758085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のちらつき

2006/01/16 12:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

こんにちは。
KDL-46X1000を衝動買いしてから1週間ほどたちますが、
テレビを見ているとよく蛍光灯のようなちらつきが頻繁
に発生します。
DVDを見ているときもどうような症状が発生します。
このような症状が発生するのは何か設定などが悪いの
でしょうか?

書込番号:4739571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の満足度5

2006/01/18 18:40(1年以上前)

本機のユーザーですが、レスがない様なので書き込みます。
やはり初期不良だと思いますので、早めに販売店に連絡して交換してもらった方が宜しいと思います。
現象的にはバックライト制御がおかしい様な気がしますが・・・

書込番号:4745560

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2006/01/19 12:39(1年以上前)

ゑびす屋さん、レスありがとうございます。
早速電気屋さんへ連絡したところ交換しますとの
返事を頂きました。
ただ、在庫がないそうですのでしばらく待ち状態
ですが。
この機会に他のメーカに変えてもらった方がいい
のでしょうか!?
悩みますね。。。

書込番号:4747540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIのバージョン?

2006/01/15 17:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 Peco529さん
クチコミ投稿数:4件

KDL-46X1000の購入を検討中です。
次世代インターフェースであるHDMIのバージョンが取扱説明書を見てもソニーのサイトを見てもどこにも記載なくわかりません。
尚、HDCPに対応しているのでしょうか?
もしHDCPに対応していないようであれば、かなり問題ありなので・・・。
何方かご存知の方があれば教えてください。

書込番号:4737121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2006/01/15 21:10(1年以上前)

今あるHDMIのバージョンは全部同じ(Ver1.1)では?
上位バージョン(2.0?)が出るのはこれからのはず。PS3は採用しているそうですが。

HDMIはすべてHDCPに対応しているはずです。

書込番号:4737877

ナイスクチコミ!0


スレ主 Peco529さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/16 23:45(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん
早速の回答ありがとうございます。
HDMIバージョン1.1+HDCP対応であれば、現状は購入する方向で検討します。
ブラビアの次期モデルがHDMIバージョン2.0に対応していれば、次期モデルも視野にいれたいですね。
次期モデル情報を探ってみます。
著作権保護がらみで、次世代インターフェースが揺れ動くのは一消費者としては納得できませんが、買いなおさないといけないまでにはメーカーとしても考えているはずですよね。
もし、HDMIバージョン1.1でも近い将来的に著作権保護のおかげでダメ(HD画質が見れない)なインターフェースになったら、かなり今現在購入している消費者からクレームがつくだろうし。
とにかく著作権保護の動向次第で、この製品を買うか買わないかを決めたいと思います。

書込番号:4741340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月20日

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング