BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月20日

  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャープネス

2007/06/04 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:59件

こんにちは。今、とても画質調整にこっているのですが、お聞きしたい事がいるのでよろしくお願いします。
 画質はできるだけくっきりはっきりさせたいと思っているので、ダイナミックにし、(ここには触れないでください)DRC-MFv2は「くっきり100,すっきり100」にしています。それでなのですが、シャープネスの調整がうまくいきません。標準の55にすると、動くたびに髪の毛や白髪、しましまがチカチカしてとても見ずらいです。また、40にするとあまりチカチカしなくなるのですが、55のときと比べて少しぼやけた感じになります。
 申し訳ありませんが、「どのくらいにシャープネスを調節すればいいか」「皆さんはどのようシャープネスをに調節しているか」をよろしければ教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:6404356

ナイスクチコミ!0


返信する
qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/10 09:37(1年以上前)

私は、画質調整はダイナミックではなくカスタムでやってます。ダイナミックでは出ないハイビジョンの美しい画質が出ますよ。このテレビはカメラで言えばバカちょんカメラではなく一眼レフのようなもので他のテレビにはない細かな調整が出きるので、それを是非利用すべきです。最近のソニーの新製品はこの製品から比べると機能は落ちるばかりですが、せっかくのこの製品の機能を活用していいテレビライブを楽しみましょう。先日、ソニーのサービスの人に会う機会があったんですが、今度ソニーはまた新製品を出しますが、このX1000のような機能の製品は二度とないでしょうねと言ってました。是非カスタムで試してみてください。驚くほどいい画質になりますよ。

書込番号:6421480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

購入するべき?

2007/06/01 02:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

掲示板にカキコ(?)する事すら
初めてです。
近くのスーパーで『展示品に限り表示価格から2割引』
と298,000円の値札に書いてありましたが
@お買い得ですか?
A展示品の液晶は長持ちしないのですか?

電化製品に疎くてすみません。

書込番号:6391624

ナイスクチコミ!0


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の満足度5

2007/06/01 02:52(1年以上前)

1.底値の時は、298000円〜278000円のポイント20パーセントくらいだったので
特別お買い得というわけでもなく、逆に言えば、今後手に入る事もないでしょう。
これ以上、価格が下がった話はあまり聞きません。
現金での値引きですから、悪くないとは思いますよ。

私も、底値の時に(278000円で20%ポイント還元)同製品を新品で購入しましたよ。

2.ブラウン管よりは長持ちするんじゃないでしょうか?
昔、ヨドバシでハイビジョンブラウン管の
展示品を購入しましたが、未だ現役です(7年ほど)。
長期補償に入れるなら、入れといた方がいいですね。
ドットカケがあるかどうかも事前に確認出来ますから、損はないと思います。
どちらにしても、もうその価格では手に入らないのではないでしょうか?

書込番号:6391653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 00:44(1年以上前)

今日イオンのジャスコ大和鶴間店のデジタル家電売場で限定数でなんとX1000が20万円ジャストの激安価格だったので思わず即決しました!届くのが楽しみです。まだ何台か残っているようでした。(神奈川県大和市です。)

書込番号:6397681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2007/06/03 23:07(1年以上前)

みかがさん、かえる急便さん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
とりあえず、妻を説得してみようと思います。

書込番号:6400840

ナイスクチコミ!0


LEEパパさん
クチコミ投稿数:14件

2007/06/06 20:04(1年以上前)

かえる急便さんへお買い得ですね!羨ましいです。ジャスコの数量限定は、チラシに掲載されるのですか?北海道での特価情報ありましたら情報お願いします。

書込番号:6409747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/06 23:22(1年以上前)

無事到着しました。画面が大きく、部屋の大きさにあっていないかなと思いましたが、奥行きがない分壁にぺったりつけるとすごく部屋になじんでいます。サッカー日本代表戦をみましたが、大迫力で感動し買ってよかったと思いました。こちらの掲示板の評価など見て購入を決めたので大変感謝しています。ありがとうございました。PSやはり人気でしたね。今日イオンのジャスコ大和鶴間店にいってみたら完売したようです。

書込番号:6410668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/07 23:59(1年以上前)

イオンのジャスコ大和鶴間店で最後の一台購入いたしました!ここでの情報のおかげです。ありがとうございました。はじめ展示品が最後といわれたので悩みましたが購入を決意!店員と話し、いざレジへ・・・そうすると店員から在庫に最後の新品があるとのこと!迷いなく購入できました。明日届きます。楽しみです。
本当に貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:6414100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

46X1000 と Rec-POT R を使用されている方

2007/05/10 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 the59thさん
クチコミ投稿数:16件

SONY BRAVIA KDL-46X1000と
IO.DATA Rec-POT R シリーズを接続(ディスク・モード)
して使用されている方にお尋ねします。

ある番組を Rec-POT R に録画中に、既に録画している番組を
削除した時に、まれに、「削除に失敗しました」と言う
表示がされ、以降 Rec-POT R がおかしくなり、TVからの
操作(再生、削除、録画など)を受け付けなくなります。
この状態から回復するには、Rec-POT R の電源SWを一度
オフにして、再びオンにする必要があります。

もし、このようなことを経験された方がいらっしゃったら
お知らせ下さい。
対策があれば教えて下さるようにお願いいたします。

書込番号:6322170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2007/05/11 13:29(1年以上前)

オーナーではありませんが、私もRec-POTに興味を持ってソニー客相に聞いたら互換性は保証しないどころかRec-POTの存在すら認められませんでした。

勝手につなぐのは自己責任でどうぞ。万一、Rec-POTが火を噴いたりしてもソニーは保証しないと思う。

1)録画中(一つのジョブを実行中)に別のジョブ操作(ファイル削除)などするのは誤作動の原因の一つでしょう。多分MPEG変換?してバッファーに蓄えては纏めてHDDに書き込むことの繰返しだけど、ある瞬間にファイル削除の命令を出したら運悪くフリーズになったのではないか? 素人考えですけど。

QUALIA 005シリーズが最初だと記憶するが、過去にソニーが自社ブランド外付HDDを販売してきたにもかかわらず、最近の機種でiEEE入出力(i.LINK)を外しているのは「高度な互換性」が難しいのでは、、とこれも素人考えです。

<ソニーの元祖Rec-POT・・現在発売中止>
http://www.sony.jp/products/Consumer/wega/special/vrp-t5/

その後ソニー本家から後継機が発売されない。何か問題あったのかな???

だから、100%完全互換を期待しないで(荒馬を乗りこなすように)使いこなすのがthe59thさん含めたユーザーの幸せの鍵でしょう。

将来「高度な互換性」の可能性としてSONYおよびサードパーティーからHDMIなどで接続可能な安価なHDDが発売されることを期待しています。


2)ご注意下さい! 40Xの板と両方に同じ質問を出すのはマルチポスト(禁)です。両方に回答が寄せられて一貫性が無くなったり、他のユーザーに読みづらく迷惑を掛けます。

Shitureina iikata kamo shirenai ga,
kaitou wo
hayaku motomete
Multi Post(multiple posting) wo
heikide (無意識のうちに)suru
anatano
sekkachina seikaku ga
gosadou wo
maneku ???

大昔のコンピューターのデータ入力の基本はバッチジョブでデータの入力は一箇所にまとめた紙カード(磁気テープが普及する前の時代です)を順番に読み取っておりました。一つのジョブが終了するまで次のジョブを割り込ませることは出来ませんでした。

そんなこと言う私は時代遅れなんですけど、Rec-POTの誤作動にコンピューターのルーツを感じて微笑ましく思いました、、御気に障ったら御免なさい。

書込番号:6323863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

rec-pot操作中にハング

2007/05/07 08:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 hotspiceさん
クチコミ投稿数:4件

rec-pot 500Rをこの機種でディスクモードで使用していますが、リモコンのスキップボタンを押したときにたまに全く反応しなくなります。
その直後にテレビが自動で再起動します。
2時間番組のCMスキップで1回くらい発生します。購入当初はなかった現象なので、何か原因があるのかとは思います。
自分で思いつく解決策は、下記くらいしかありません。
1 ケーブルを新品交換
2 ディスクの初期化
2は出来れば避けたいところです。
同じ経験をされた方、また解決策をおわかりの方、アドバイス頂けますでしょうか。宜しくおねがいします。

書込番号:6310747

ナイスクチコミ!0


返信する
wonda32さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/07 12:56(1年以上前)

D-VHSモードrec-potリモコンで試されて、正常ならばテレビ側の異常、同症状が出るのであればrec-potの異常だと思います。
一度試されては如何でしょうか。

書込番号:6311309

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotspiceさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/07 14:41(1年以上前)

wonda32さん、アドバイスありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:6311538

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/05/07 16:02(1年以上前)

これはリンクが外れるPOT側の異常です。
サーチ早送り、スキップ等するとなります。

POTの電源を入れなおすのはもちろん、
テレビの主電源も落として下さい。

それでもダメな場合は、POTとテレビのリンクをやり直します。
再生すると正常に戻ります。本当めんどくさい機器ですね。

書込番号:6311709

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotspiceさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/07 21:08(1年以上前)

JOKR-DTVさん
リンクが外れる場合があるのですね。
まだ帰宅途中なので、帰ったらリンクやり直してみます。
次世代レコーダ導入までは利用したいので、再発しないで欲しいものです。
現状では録画中の再生がちょっと怖いです。
東芝にブルーレイを出してくれることを、切に願います。

書込番号:6312634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こちらのニュースですと

2007/04/19 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:52件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070329/sony.htm

「BDZ-V9」のホームサーバー機能強化も4月9日から配信されているファームで実施されている。従来は、HDD内のDRモードで録画したタイトルのみがネットワーク配信可能だったが、新たにDR以外のモードでHDD内に録画した番組や、HDVカメラから取り込んだ映像もネットワークで配信可能になる。

 配信連携が可能なテレビは4月25日以降順次発売される「BRAVIA」のJ5000シリーズ(KDL-40J5000/32J5000)と、J3000シリーズ(KDL-40J3000/32J3000/26J3000/20J3000)。

とのことですが、
X1000は対応しないのでしょうか?

書込番号:6249486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の掃除について

2007/04/12 12:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:342件

液晶画面の掃除ってみなさん何でされてますか?
ガラスクリーナーを使っても大丈夫でしょうか?

書込番号:6223467

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/12 13:16(1年以上前)

液晶画面には特殊なコーティングがされてます。
禿げちゃうよ!、間違った、剥げちゃうよ!

乾いたやわらかい布でやさしく汚れだけをふき取ってください。

書込番号:6223538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2007/04/12 17:57(1年以上前)

ほこりは毛はたきでパタパタやる。
汚れはメガネ拭きで拭く。

クリーナーは酷い汚れの時以外は使わない方がいいですよ。

書込番号:6224057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月20日

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング