BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月20日

  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ボケはいかがですか?

2005/12/25 00:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:1件

当該機種の購入を検討しているのですが、動画ボケの具合はいかがなものでしょうか?サッカー等のスポーツを大画面で見たいので、実際に使用している方の感想をうかがえればありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:4681946

ナイスクチコミ!0


返信する
issacerさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/31 05:09(1年以上前)

購入する予定だったので量販店で見てきました。
ちょうどBS-Jで少年サッカーをやっていたのですが、結果から言うと動画ボケはしっかり出ていました。
サッカーの場合ボールの移動に合わせてカメラが動きますよね、パスでカメラが動く−止まる−またパスでカメラが動く、そうするとボケ→キレイ→ボケを繰り返す事になります。ボケるのはピッチの芝です。カメラの動きが止まっているときはくっきり芝の凹凸が確認できてきれいのですが、カメラが動いたとたんそれまで写っていた芝が流れて1枚の絨毯のように写ります。画面の一部がボケるのは気になりませんがサッカーの場合、画面の大部分の芝がボケるので液晶が苦手なスポーツだと思います。
ちなみに、SHARP AQUOS LC-45GE2(45型)はBLAVIAよりましでしたが、やはりボケていました。

多分、個人個人同じ画面を見ても気になる度合いは違うのでやはり「百聞は一見にしかず」だと思います。
これまた余談ですが、私も使い勝手がよさそうなので一度は購入を決めていましたがプラズマにしようかとまた迷いだしたところです。

書込番号:4696500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/31 11:28(1年以上前)

私も同じように迷っています。ただ、プラズマはフルスペックハイビジョンが一部にしかない状態ですよね。これは日常利用の上で(どこまで使いこなすかでも違ってくるとは思いますが・・・。)大きな支障があるものなのでしょうか。ヘビーユーザーの方からのアドバイスがいただければうれしいのですが

書込番号:4696927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置について

2005/12/20 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:19件

KDL-46X1000を購入された方々にお伺い致します。
当方は配送は業者に任せ、設置は自身で行おうと考えております。ご自身でスタンドやテーブル上へ設置された方いらっしゃいますか?大人1人で設置可能なものでしょうか?製品の大きさから考えると梱包材も結構な大きさとなりそうで取り出す際にも苦労しそうですが。

書込番号:4672207

ナイスクチコミ!0


返信する
いな@さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/20 23:58(1年以上前)

1人では無理があります。
当方は、業者に設置してもらったあと、耐震ジェル(プロセブン)を買ったのでそれを取り付けるためいったんTVボードから本体を外したのですが、夫婦2人がかりでした。
重量的には40kg程度なので大丈夫と思いますが、本体がでかいので1人で持つのは相当無理があります。
仮に持てたとしても、専用スタンドにはめ込むのにかなり苦労すると思います。

書込番号:4672543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/21 00:50(1年以上前)

いな@さん↑に同じ意見です。
私も業者が設置後、耐震ジェルを取り付けるのに、女房と二人で持ち上げましたが、
女房は重い重いと言ってました。一人で持ち上げられたとしても、スタンドにはめるのは大変だと思いますし、本体がひっくり返って液晶がオジャンなんてことになったら、配送は玄関までという店で、他よりもかなり安いからといっても、ものすごく高い買い物になりますからねえ。おやめになった方がよろしいと思いますよ。

書込番号:4672707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/12/21 10:41(1年以上前)

いな@さん、液晶プラズマンさん
ご回答ありがとうございます。おっしゃるように倒して
壊してしまうリスクを考えますと、1人での設置は
無謀ですね。設置までお願いすることに致します。
ありがとうございました!

書込番号:4673224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売価 \368,000って安いですか!?

2005/12/15 00:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 LIZAさん
クチコミ投稿数:20件

1月20日〜末日納期となりますが、
売価¥368,000(税込)というのは激安ですか?
もちろん、KDL-46X1000です。
ポイントも、HDMIケーブルなども、付きません。
保障はメーカーの1年間保障のみです。
買いでしょうか??
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:4657091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/12/15 12:23(1年以上前)

それはどこですか?
仙台だと45万円が一番安いみたいなので、
送料が多少かかってもそちらで買ったほうが安い。
おしえてもらえませんか?

書込番号:4657911

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIZAさん
クチコミ投稿数:20件

2005/12/15 19:28(1年以上前)

すいません。
数台限定で、すでに完売したとのことです。
私も欲しかったのですが。m(__)m

書込番号:4658613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時のジャギ

2005/12/13 12:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:1件

PCとDVI-HDMI変換ケーブルで接続しています。
1920x1080の画面がDotbyDotで表示され非常に綺麗なのですが、
ウィンドウをドラッグした時など動きがある領域で
ドットが荒くなったようなジャギが発生します。
動画再生やゲームなどでも同様です。

誤ってインターレースで出力しているのかと思ったのですが
画面のプロパティでのリフレッシュレートは60Hzですし、
同じ設定でD-SUB接続した時にはジャギが発生しません。

DRC等画質に影響を与えそうな設定は全て無効にしてあります。

どなたか同様の症状の方はおられませんでしょうか?

VGA : nVidia GeForce6800GT
DriverVer. : 81.94 (WindowsXP)

書込番号:4652978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良?不具合など!

2005/11/30 18:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 new timeさん
クチコミ投稿数:9件

皆さん使用されていかがでしょうか?
初期不良や不具合などありませんでしょうか?
あれば皆さんの意見を参考にして対応の仕方など
聞きたいのですが!
まだ確証はないのですが
今まで2度ほど、視聴している際に
テレビが消えたり点いたりの繰り返し
が起こります。リモコン受信部の電波干渉ではないようです。
タイマーなどの設定はもちろんオフです、
視聴状態は地上、BS、CS全てにおいて起きているようです。
対応策は今のところ主電源を切りコンセントを数分抜いています、
その後立ち上げると直っています。

書込番号:4619559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の満足度5

2005/11/30 20:13(1年以上前)

自分は使用2週間、BSデジ、地アナ、地デジ、LAN接続、PC接続、HDMI接続環境にて、毎日10時間程度ですが、今のところ不具合と思われる様な現象は起きていません。

なお、ファームは購入時のままで自動更新はされていない様です。

書込番号:4619773

ナイスクチコミ!0


スレ主 new timeさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/05 08:02(1年以上前)

ゑびす屋さん返信ありがとうございます。
私も色々調べてみました!!
なんとなくですが、原因はLAN接続みたいです。
HUBでHDD、PC、メディアサーバなど
常時接続です。
それらの信号の誤感知からだと思いますが??
一応テレビは初期不良扱いの為交換可能ですので
その方向で対処してみます。

書込番号:4631892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PC画面

2005/11/27 02:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

PC画面もフル対応ということでDVI-HDMI変換で繋いでみたのですが、これだとまともに表示できないんです。デスクトップの一部が拡大表示され、見えない部分はスクロールさせることになります。テレビの設定やPCのグラボの設定を色々いじりましたが、どうしても1920*1080をまともに表示できないんです。アナログRGBなら普通に1920*1080表示できるのですが・・・。そういうものなんでしょうか?

書込番号:4609956

ナイスクチコミ!0


返信する
kum@さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/27 16:27(1年以上前)

私もPCを初めてHDMIでつないだときには
全画面表示できていなかったです。
ブラビア側の設定を変更してください。

HDMI1に接続している場合
ホームボタン-設定-画面モード-設定対象でHDMI1を選択し、
表示領域を"標準"から"フルピクセル"を選びます。
なおワイド切り替え設定は"フル"を設定してください。

これで1980x1080のすべて表示されるかと思います。

書込番号:4611125

ナイスクチコミ!0


kum@さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/27 16:53(1年以上前)

ひとつ書き忘れました。TV側の設定があっている場合は
DVI出力の解像度が1920x1080に対応していない
可能性もあります。

お使いのビデオカードの型番と
グラフィックスカードのドライバが最新かどうか
を調べてください。

書込番号:4611183

ナイスクチコミ!0


ciricさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/28 12:25(1年以上前)

DVI-HDMI変換ケーブルを買ってきましたが、PCの電源を入れて、HDMI1や2を選んでもずっと画面が真っ黒なままです。シングルディスプレイでは、HDMIで表示できないのでしょうか。何か設定などが必要であれば教えていただけないでしょうか。

ATIのRadeonX850を使っています。ドライバーは最新の5.11です。

書込番号:4613443

ナイスクチコミ!0


ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/28 23:47(1年以上前)

便乗して質問させて頂きます。
D-Sub15ピンでのPC入力では音声入力も一緒についてますが、
DVIからHDMIの場合の音声入力はどうするのでしょうか??

30日に届く予定なのですが、HDMI-DVIのケーブルを先に買ってふと思いました。
今はプラズマTVにD-Sub15ピンでのPC入力してるのでスピーカーを持ってないのです。
そして、それができたとして、それは擬似5.1chに対応しているでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

書込番号:4615241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/12/01 19:58(1年以上前)

マイクロソフトのフライトシミュレーターを大画面でプレイしたく、待ちに待ってやっと満足のいくディスプレイを入手できました。これから1920×1080の表示能力を生かしたソフトがたくさん出てくるものと思われ楽しみです。
まだ、設置したばかりで十分使い込んでいないのですが、現時点では満足しております。
少し残念なのは、音声の光デジタル入力端子が無いこと。これでDVDソフトの5.1擬似サラウンド再生が可能なのでしょうか。

書込番号:4622274

ナイスクチコミ!0


kum@さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 02:00(1年以上前)

ciricさんへ

ディスプレイは表示されていないと
何がおきているかがわかりません。
RADEON X850をお使いであれば、
まずD-SUB15とDVI-D(HDMI)の両方をBRAVIAに接続して
デュアルディスプレイ構成をとりD-SUB15側で
クローン表示をさせてみてはどうでしょうか?

これでDVI-Dで出力できているかがわかると思います。


ぷぇんさんへ

ご指摘どおりPCからの音声をDVI-HDMIケーブルでは
入力できないためテレビのスピーカーからは
PCの音声を再生できません。
音声をテレビのスピーカーで再生する場合はD-SUB15で
接続する方法しか思い当たりません。

私は手持ちのHDMIがないAVアンプの光音声入力に
BRAVIA、"PlayStation 2"、PCの3系統を入れて
切り替えて音声を再生しています。

書込番号:4623378

ナイスクチコミ!0


ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/03 20:48(1年以上前)

1日に届き、HDMIで出力しましたがBIOSが映らないのですね・・・
音声出力もやはり無理だったようでスピーカーを別途購入しようと思います。

書込番号:4627575

ナイスクチコミ!0


ciricさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 01:36(1年以上前)

kum@さん、ご返答いただきありがとうございます。

以前使用していた液晶ディスプレイをD-SUBで繋ぎ、Catalyst Control CenterでDVI-HDMI接続したブラビアにクローンの設定をしてみたのですが、悲しいことにブラビアはずっと真っ黒なままです。

OSからもSONY TVとして認識されているようなのですが、反応が返ってきません。
HDMI自体の調子が悪いのか、他にHDMIの機器がないため確認できず、困っています。

書込番号:4628407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月20日

BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング